X



V37スカイライン購入者−情報交換 part34

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0517名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd12-mUmy)
垢版 |
2021/04/01(木) 23:11:24.34ID:H15Ah1Mzd
>>506
前期だが、ACCは114なんだが。リプロで対応出来ないのかね?
>>509
パドルの端に張ってる革の部分?痛いと思ったことは無いな。まあ殆んど使わないからかもだけど。
ステアリングの重め、確かに結構な重さ、スポーツモードにするとこの重さになるよね。なので、パーソナルモードでスポーツモードの設定&ステアリングは普通にしてる。
0518名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b91-IbuP)
垢版 |
2021/04/02(金) 07:50:11.59ID:iUkfxd5K0
>>517
リプロ、聞いたが出来ないそうだ

いま中期の俺は高速乗ると、セレクターをすぐスポーツモード、LKA、ACCオンにする
パーソナルモードが出来た前期のときは、エンジン制御だけECOにして
もう少し大人しく静かに運転出来てたんだが…

何で新しい方が劣ってるのか…と言い始めたら
内装はスカクロが最強だったな…とか色々辛いから辞める
0520名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF43-BIPS)
垢版 |
2021/04/02(金) 09:23:32.74ID:7mxfdd5QF
ここはスカイライン(v37)愛がない
アバタもエクボには見えない住人
後期乗りの俺は概ね満足できる
0531名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1bcc-kjVL)
垢版 |
2021/04/03(土) 14:19:13.82ID:fK45lloh0
>>527
そんな事なった事ないわw
0537名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン 235f-0pr0)
垢版 |
2021/04/04(日) 18:00:25.62ID:nb/pqvBE00404
アクセル踏み返してやればいいだろ
0539名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23b7-OkcK)
垢版 |
2021/04/04(日) 22:50:44.48ID:lvV5psIe0
https://youtu.be/m0PN6OTEPCA
このPVに出てくる車ってなんですか?
スカイラインっぽいけど違うような
0555名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMb1-EUh1)
垢版 |
2021/04/08(木) 01:25:09.42ID:5t6P5XdCM
MT乗ってるとキモいオタクだと思われるのが難点
0556名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1bcc-kjVL)
垢版 |
2021/04/08(木) 07:38:31.61ID:/R0yYPIE0
>>554
ここはV37購入者スレ
お前が来る場所ではない
0568名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e2cb-ksEv)
垢版 |
2021/04/09(金) 10:08:12.12ID:xh55tf5h0
 オレは無印SPを買ってブーストアップする。
 400Rのバッジ無いけど速いを目指すwww
0569名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF02-CdFj)
垢版 |
2021/04/09(金) 11:15:33.42ID:XhNjysUnF
ブースト上げなくても速いけどね
0573名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e2cb-ksEv)
垢版 |
2021/04/09(金) 12:21:28.35ID:xh55tf5h0
 568だけどジツは400Rにはシートヒーターが無いでしょ?それが選ばなかった理由。
 社外シートヒーターの収まりの悪さは許せないし、かといって一度シートヒーターを使うと離れられない。
 400Rはサスも良さげだけど悩んだ挙句SPにした。
0577名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e2cb-ksEv)
垢版 |
2021/04/09(金) 13:29:07.35ID:xh55tf5h0
>>575,576
 まぢですか!!!!!!!!!!!!!!!!!
 明日納車なのに!!
 無いものと決めつけてた。

 くっそー、400馬力以上にしたる。
0578名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd22-CdFj)
垢版 |
2021/04/09(金) 14:06:18.52ID:sLG5okEod
アホか
0582名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa47-/AfV)
垢版 |
2021/04/09(金) 15:13:09.40ID:M59Yb99La
シートヒーターはあるだろ
SPにSPパッケージつければ曙ブレーキとスポーツシートとアダクティブサスついてくるよ。曙ブレーキはオリジナルのシルバーで嫌味がない。まぁそこまでするなら400R買っとけよとはなるがね。でも50〜60万の差はあるからその差額でフェニックスパワー辺りのECU20万を付ければ、あっという間に500馬力トルク80knのモンスターになる。
0586名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1791-+sTj)
垢版 |
2021/04/09(金) 17:22:37.77ID:OOv6k2U10
先月200gt-tの素グレード(2016年式)売ったが188万でした。代替え車の車両値引きが多少乗っていると思いますが参考まで。
0596名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd22-CdFj)
垢版 |
2021/04/10(土) 11:01:03.52ID:y14r2a7kd
>>595
詳細うpすれば解決するぞ
参考にしたいと思う
0597名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sabb-0NXb)
垢版 |
2021/04/10(土) 11:07:31.69ID:4FW1Wlefa
純正タイヤはたけーわな。はめ込みだけどっかでやってもらって、後自分でやれば20全然行かない。
そしとバッテリも三万しない。互換バッテリならさらに半額

ただし!デューラでやるならその値段は妥当じゃね?どこまでやるのかはしらんが。
0598名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1791-+sTj)
垢版 |
2021/04/10(土) 11:16:03.67ID:kT9Rh1iy0
ランフラット19インチをディーラーで買えばそうなるわな
0599名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e2cb-ksEv)
垢版 |
2021/04/10(土) 12:34:11.06ID:cY3l/fNx0
>>594
いやホントなんだってばww
しかも400R試乗済み。
WEBカタログ上でヒートシーターの設定が標記無くて、シートそのものも違うでしょ?
だからつかねーんだって思い込んでしまった。
試乗時はブン回してウハウハ言って、内装まで見なかった。

全て自分が悪いのです。
0603名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd22-+sTj)
垢版 |
2021/04/10(土) 15:02:10.83ID:GG1slrIyd
>>600
サンデー利用でコロナ真面目に自粛したから二万キロ強
0604名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2330-MgMY)
垢版 |
2021/04/10(土) 17:56:11.84ID:F/mfbv770
>>591
普通は買う気があるなら、頼めば置いてある販売店から持ってきて貰えるけど。
懇意にしてるセールスが居るなら尚更。
ただ地方のサティオ店みたいに元々高価格帯の車種を買うユーザーが
極少数の系列だと、県内の販売店に展示車も試乗車も一台も置いていない可能性もあるけど。
0605名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMf3-qd65)
垢版 |
2021/04/10(土) 18:39:23.92ID:pmCK9EMdM
廃、次!
0606名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2fff-ksEv)
垢版 |
2021/04/10(土) 21:03:02.55ID:/JuYhyJY0
>>595
ディーラーだと仕入れが高いのと、大径タイヤは組み方が悪いと振れや振動が出るので
ノウハウ持ってる外注に依頼するのでさらに高くなる。
なので一概にぼってると決めつけるのは酷だと思う。
タイヤが高いと思うなら、それだけタイヤショップ回って見積もり取って
納得できる金額のところで交換してもディーラーはそういやな顔はしないと思う。
0607名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 62b7-QrK7)
垢版 |
2021/04/10(土) 22:31:27.38ID:77TPJ2kh0
インターネッツで買って自分で装着するのが1番安い
0610名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e25f-CoCA)
垢版 |
2021/04/12(月) 18:29:17.84ID:+JMDamd40
高いのを承知の上で
あえてディーラーに頼むのも
ひとつの「お付き合い」の仕方だと思うけどね
洗車とか無料でやってもらってるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況