X



【日産】第3世代 ノート e-POWER Part7【Not】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/27(金) 09:00:52.64ID:epiDLgqr0
装備だけでどうのこうの言うなら、軽自動車も選択肢に入れた方がいいかもよ

新型ノートには1クラス上のユニット、e-powerが載ってるのを忘れちゃダメ
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/27(金) 09:01:08.56ID:TMT9SJjl0
>>65
トヨタホンダの話なんかしてねえよ
現行メダリストで標準装備の安い奴があればなって
現行ユーザーなら当然の要望を言っただけなのに、
なんでキチガイって話まで飛ぶんだよw
社外のナビつけたい人にとってもシンプルなACCの
オプションはあっていいだろ
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/27(金) 09:05:46.36ID:S3yyS6fs0
>>72
お前値段にしてもオプションにしても全然理解してないからな
ちなみにSでフルオプション310万って奴に聞いてみれば?
もしかしてナビ無しでプロパイ付けれるのかも
お前もそれを信じてるんだろ?
0079名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/27(金) 09:08:56.71ID:inxorGxz0
メーカーオプション価格を見ていこう!車両本体価格と足し合わせると衝撃的な値段に…
https://creative311.com/?p=105903&;page=2
真っ先に思うのは、唯一最上位グレードXのみ設定可能なプロパイロット1.0(ナビリンク機能付き)のセットメーカーオプション9が約44万円と高額なことでしょうか。

ここにLEDヘッドライトや16インチアルミホイールなどがセットになったメーカーオプション3の約34万円を加味し、更に寒冷地仕様となるセットメーカーオプション10を設定すると…
[Xグレード(2WD)の車両本体価格+メーカーオプション]
2,186,800円+442,200円+335,500円+73,700円=3,038,200円

ディーラーオプション(マット/バイザー/ドラレコなど)と諸費用も入ってくるため、そう考えるとXグレード(2WD)の乗り出し価格は330万円〜350万円ぐらいになるかもしれませんね。
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/27(金) 09:12:48.75ID:4NnGOecI0
信者お金持ちだから
プロパイロットモデル買っちゃえ
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/27(金) 09:17:35.93ID:Qsrm4rps0
>>67
本当に憶測だけでネガティブキャンペーンして何してるのだろうと思ったんですけど、フィットやヤリス信者からすると脅威でもあるし、俺こんな車買ってしまったんだという後悔からこういう行動につながるんだと思います。もしかしたら残クレとかいうメーカーの金融サービスが大儲けするサービスで車買ってるかもしれないし。可哀想な人達ですよ
0087名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/27(金) 09:19:41.51ID:GPTMKvNp0
>>81
多くの人は無理だろう
最近な日産は、プロパイロットでイメージ向上のCMうってたのに、いったいどういう広告戦略なんだろうか?
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/27(金) 09:24:51.24ID:epiDLgqr0
前スレに貼ってあったこれの真相はどうなの?

https://i.imgur.com/hq2TWPh.jpg
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/27(金) 09:26:28.23ID:TMT9SJjl0
>>88
単純な追尾型ACCでも
少なくとも設定車速などの情報を表示する画面が
メーターパネル内に必要になるはずなので
そこは作らんといかん
現行でも一部改良でメーターパネルが改良されたが
そのタイミングで表示機能を入れてる
0095名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/27(金) 09:35:36.17ID:4NnGOecI0
>>88
Dで確認した
Xグレードでメーカーセットの中にプロパイロットがある 単体売りはしてない
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/27(金) 09:44:43.46ID:AkbnXMcn0
プロパイロットの2.0とナビリンク付き以外のって、そもそもナビが必要無いと思うけど………
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/27(金) 09:45:48.77ID:4NnGOecI0
>>97
そんな事言ってないよ
君のDセールスが、マヌケだけ
それ信じる奴も
0101名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/27(金) 09:46:53.28ID:Uc5CG4WJ0
>>99
プロパイロットの2.0はそもそも設定がない
道路状況をナビと連動してカーブで減速したり、制限速度合わせたり
ってのが今回ノートに載るやつ
プロパイロット1.5的なもの
0103名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/27(金) 09:47:50.39ID:AkbnXMcn0
>>101
それは知ってるので、だからそれ以外のって書いたんです
0117名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/27(金) 10:04:18.03ID:13kJbpCQ0
ディーラーで聞いたってそのディーラーが正しいとは限らんからな
発売直接の車はディーラーすら正確な情報を知らない場合が多い
0119名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/27(金) 10:18:16.04ID:epiDLgqr0
自動ブレーキ関連は全てのグレードで標準装備って事は、フロントカメラとフロント、バックのソナーも付いてる

あとはプロパイロットに必要なミリ波レーダーと制御盤
0121名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/27(金) 10:28:42.96ID:6ohCqzmc0
めちゃくちゃかっこええやん
これ完全に新型フィット喰われるだろ
すでにボロボロの状態なのにw
0124名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/27(金) 10:52:45.57ID:V+HYx23t0
日産からメルマガが毎日届く
新型ノートデビューの関係だと思うけどウザい
0125名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/27(金) 10:57:15.62ID:QNCZ/t1A0
>>124
ここにそんな文字打つタップ数以下でメールなんて簡単に拒否できるだろw
0126名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/27(金) 11:00:06.72ID:V+HYx23t0
>>125
たまに無料モニター募集のメールがあるからな
拒否リストに入れるにはもったいないし
0136名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/27(金) 11:22:10.55ID:MbV31Axn0
>>130
お前めちゃくちゃ頭悪いから教えてやるけどプロパイロットはDOPじゃ付かないんだよ
つまりディーラーが何と言おうが日産のHPにプロパイロット単体のオプション価格の明記が無い限り単体プロパイロットはデマ
てか程度の悪いディーラーの勘違いだろうな
0139名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/27(金) 11:25:41.58ID:/4A2IZhr0
>>137
おめえ一度もD行った事ないだろ
アンチのデマ荒らし
0140名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/27(金) 11:26:02.49ID:WF0zfieT0
どのスレが本当なんだ
一つに統一すべき
0143名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/27(金) 11:28:55.98ID:0bEwGZVo0
>>137

「プロパイロットが単体で付けれないって言ってるのはアンチの荒らし(キリッ!」

もう馬鹿すぎて見てられないんだが

プロパイロットはセットオプションでXにしか付けれないって販売前の情報で散々言われてたのにまだ現実を直視出来ないのか?

それが間違ってるなら具体的なソース出してみろ

ディーラーに聞いてみろがソースにはならんぞ
0146名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/27(金) 11:34:44.44ID:MbV31Axn0
>>144
新型ノートに単体でプロパイロット付けられるってネットで言ったら散々バカにされましたってちゃんと言うんだぞ
多分そんな事は言ってませんって言われるからw
0149名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/27(金) 11:37:01.94ID:E9QqCgdO0
>>144
行った事ないんだな
電話で聞いたら
日産お客様相談室電話しろ
無料だから出来るだろ
0120 315 232
0154名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/27(金) 11:49:36.85ID:QNCZ/t1A0
>>151
価格表の紙貰ったならアップしてくれない?
0157名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/27(金) 11:55:33.60ID:E9QqCgdO0
>>156
わざわざ行く必要ないよ
はよう電話したら済むから
0158名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/27(金) 11:57:48.62ID:QNCZ/t1A0
>>155
貰ってこなかったって?
普通、カタログと一緒に封筒に入れて渡されるだろwww
0161名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/27(金) 12:06:15.96ID:SXNGGDm70
マジレスすると新型ノートはヤリスフィットと比べて出来は良さそうなんだが重要な装備が殆どオプションで
特に令和の新型車じゃ必須の便利機能、全車速ACCとレーンキープ(プロパイロット)がセットオプションで44万円、しかも最上位グレードにしか付かないってのが購買層からすると大きなネックになっている

これがプロパイロットのみの単体で70000前後で付けられるならかなり良心的だし良いニュースとしてとっくに報道されてる筈

ところがそのソースが頭の悪いバカのディーラーの情報のみとかどう考えてもあり得ないわ
0162名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/27(金) 12:08:04.52ID:0bEwGZVo0
>>160
もういいって
とりあえずお前は週末ディーラーに行って証拠の紙を貰ってこい
激バカのお前の見た聞いたとか誰も信じてないから
それまでは大人しくしとけ
0164名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/27(金) 12:12:08.77ID:WF0zfieT0
普通の街乗りする人にはプロパイロットは不要
日産カタログにも以下の注意書きがある
■プロパイロットは高速道路や自動車専用道路で使用してください。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況