X



【日産】第3世代 ノート e-POWER Part7【Not】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/26(木) 12:20:44.90ID:Ip6bRZ4c0
>>1
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/26(木) 13:06:41.88ID:kGMtWioQ0
新型ノート価格早見表

新型ノート350万前後=プロパイロット、LEDライト、ナビ、ドラレコ、寒冷地仕様、その他安全装置
https://i.imgur.com/6nsYEZy.jpg

新型ノート(笑)300万前後=LEDライト、ナビ、ドラレコ、寒冷地仕様、その他安全装置
https://i.imgur.com/8j1qawh.jpg

新型ノート(爆笑)250万以下=LEDライト、寒冷地仕様、その他安全装置

※参考
フィットeHEVHOME=270万円
センシング(プロパイロット)、LEDライト、ナビ、ドラレコ、その他安全装置。
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/26(木) 13:07:01.21ID:kGMtWioQ0
https://news.yahoo.co.jp/articles/6ede038d38c1c4a59d2dc4506b312bb4d2ceb7a8
ワンペダルドライブとも呼ばれたアクセルオフで回生ブレーキが利き、ブレーキペダルに踏みかえることなく減速できるという仕組みがやや変更されたようなのだ。

従来型は平坦路であれば、アクセルオフで停止するまで減速してくれたのだが、新型は停止までは減速せず、クリープ状態になるという。

つまり、停止するためには絶対にブレーキペダルを踏まなければならないのだ。

新型ノートは電動パーキングブレーキも備わったため、てっきりリーフのようにアクセルペダルの動きだけで停止まででき、停止後は電動パーキングブレーキで停止保持をしてくれると思っていただけに非常に残念に感じるポイントだ
0005名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/26(木) 15:50:55.01ID:y5dUuQoP0
フロントフリードよし!
リアヤリスよし!
サイドヴェゼルよし!


https://i.imgur.com/jj3EeQq.jpg
0006名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/26(木) 16:53:34.71ID:bigG8Aff0
美人さんになったねえ。
なんてスタイリッシュなんだ。
0008名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/27(金) 06:47:03.30ID:iQjqQ5jE0
タイヤはエコピアとブルーアースのようだが性能は同じなんかね。
ブルーアースのほうが格上なイメージだけど。
0009名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/27(金) 06:53:33.38ID:nBIyqh/n0
文句言う奴は、他のクルマ買っとけはいいじゃん
日産は欲しいヒトにだけ売るメーカーになったんだよ
オプションつけれない貧乏人は相手にしねーんだよ
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/27(金) 06:54:36.20ID:iQjqQ5jE0
今はエコピアのラインナップ拡充されてるんだな。
電気自動車用まであるが、ノートにも効果あるんだろうか。

ま、履き替える頃には新しいタイヤが発売されてそうだが。
0011名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/27(金) 06:55:47.72ID:Ks+2zNFf0
フルオプション総額310万円

嘘の情報を垂れ流すキモオタ、営業妨害で日産が情報開示請求して、訴えられる日は近いぞ。

気をつけろよ350万円の人
0012名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/27(金) 07:03:18.10ID:iQjqQ5jE0
キチガイはみんなすぐNGにするからいちいちかまうなよ。
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/27(金) 07:08:08.19ID:ICgNTwZX0
追従クルーズが付いてる最低限の価格!
ターゲットは、ベンツAクラスとかBMW1シリーズ

★★日産ノート 定価254万円★★
ホンダフィット 定価171万円
トヨタ ヤリス 定価154万円
スズキ スイフト 定価154万円

参考
プリウス 定価260万円
0016名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/27(金) 07:12:02.60ID:7Ifo8Wli0
>>11
え?新型ノートはフルオプションで310万で買えるの?
それは新情報だね
ちょっとオプション表か見積り貼ってくれない?
とても興味あるんだけど
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/27(金) 07:17:11.47ID:TMT9SJjl0
少なくとも340万行ってない見積もりを出して
350万って書くのはアホの所業かと
0021名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/27(金) 07:23:45.18ID:iQjqQ5jE0
叩くためにネットで見積もり探してるようなのは完全なキチガイだから。
0022名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/27(金) 07:24:17.86ID:TMT9SJjl0
じゃあ見積もりの画像にもそれを入れれば
いいんじゃない?
0025名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/27(金) 07:28:11.45ID:n5f8n8Yy0
ディーラーいけばわかるよ。行ってきなよ。
キモオタはトヨタ得意の現物現実を生で聞いてこい。話はそれからだ。
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/27(金) 07:34:50.23ID:TMT9SJjl0
>>24
いや340万って言えばいいじゃん
そういうのは捏造っていうんだよ
0030名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/27(金) 07:37:48.55ID:0bEwGZVo0
>>29
クリトレの情報の画像なのに何で違う人間が新しいオプションを勝手に入れれるの?
もう少し調べてから言ったら?
で、どの部分が捏造なの?
>>3にコーティング入れたら350万になるのは捏造って証拠出してくれない?
0031名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/27(金) 07:41:40.10ID:TMT9SJjl0
>>30
コーティング入れたら、ってのが完全に後出しじゃん
>>3のどこにそれが書いてあんの?
0032名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/27(金) 07:43:57.47ID:0bEwGZVo0
>>31
日産のDOPにコーティング無いの?
車買った事ある?
DOPに後出しも先出しも無いんだけど
で、コーティングは捏造って証拠は?
気を付けて物を言ってね
0034名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/27(金) 07:46:41.92ID:inxorGxz0
新型ノートe-POWERの最低地上高さを調べてみたところ、今回発表された2WDモデルは僅か120mmしかないのですが、これがどれ位低いのかを、別の車両と比較してみましょう


例えば新型ノートe-POWERの競合モデルと言われているホンダ新型フィット4(Honda New FIT4)の2WDモデルで135mm、トヨタ新型ヤリス(Toyota New Yaris)の2WDモデル145mmなので、これらよりもノートe-POWERの方が圧倒的に低いことがわかります。

ちなみに私が所有する新型フィット4×LUXE(4WD)でも、最低地上高150mmあるのにちょっとした段差でフロントストレーキを擦った経験があるので、2WDモデルの135mmでも十分低いことがわかります。
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/27(金) 07:54:28.69ID:TMT9SJjl0
>>32
コーティングがいくらかかるかの問題じゃないよね
340万の見積もり画像出して350万って言い張る
奴がアホって話だよね
クリトレにも迷惑な話だよね
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/27(金) 07:56:17.88ID:AkbnXMcn0
その差って、だいたいこんなもん





もしこれが低いと言うなら、国土交通省に文句言って下さい
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/27(金) 07:57:21.34ID:epiDLgqr0
>>35
キチガイがスレをたてたので、おそらくおつむが………
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/27(金) 07:58:14.20ID:0bEwGZVo0
>>36
車買った事ある奴ならクリトレの情報見て更に幾ら掛かるか分かるんだけどw
まぁ更に言っとくがフルオプションだったら恐らく350万は軽く超えると思うよ
まぁ新車買った事が無いお前みたいな貧乏人には分からんと思うがw
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/27(金) 08:11:02.82ID:TMT9SJjl0
>>39
論点ずらしてごまかしても無駄だよ

350万ってどうしても書きたいなら、クリトレの画像を
使わずに>>3が自分で見積もりをとってくるべきだし
せめて>>3に「コーティングを含めたら」の一文を入れるべき
0043名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/27(金) 08:19:49.26ID:fwWMAkgd0
てかちゃんとディーラー行って見積り取ってこりゃ
中間グレードでナビリンク無しナビ選んで
オプションちょい盛りで300いかんてわかるのにな

情報に踊らされてんなぁ
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/27(金) 08:22:40.66ID:LX0JH2l+0
どうでも良い醜い争い続けてるな。
0047名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/27(金) 08:27:50.16ID:N64fbZHF0
>>43
まぁ中間グレードだったらそんなもんだろ
で、その中間グレードにプロパイロットは付けれるのか?
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/27(金) 08:28:39.82ID:epiDLgqr0
まぁ〜 ホントのただのアンチの書き込みもありますけど、コメントを書く仕事あるようですよ

https://crowdworks.jp/public/jobs/2539077
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/27(金) 08:33:11.23ID:TMT9SJjl0
>>42
今度は別人のレスをなすりつけてきたか
>>3の書き方はアホだねって言ってるだけなのに
そこまで意地になるかね

まあ実際のところ、前方追尾型ACCのオプションは
欲しかったな
現行のメダリストには標準装備だし、それで十分って
人もいるだろう
0051名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/27(金) 08:33:30.71ID:LX0JH2l+0
>>48
昨日は露骨に褒める気持ち悪いのも沢山いた。
ま、買う気は全くないけど賑やかだから参加してる奴もいるw
0055名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/27(金) 08:35:39.68ID:VV32mxFo0
日産に行ってきました。42万円にはアルミホイルも込との事でした。LEDは別セットで6万円くらい。

フルオプションセットで大体310万円くらいとの事でした。


4wdでプラス10万円くらいとの事です。
さらに下位グレードやオプションを外せば予算によってかなり安くも出来そうな内容でした。
0059名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/27(金) 08:41:27.68ID:epiDLgqr0
>>58
さあ〜〜どうでしょうww
ただ、雇い主の意図次第だと思うよ
0061名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/27(金) 08:43:46.59ID:TMT9SJjl0
>>54
え?あるの?ないよね?
主要諸元みてるけど、どこにもそんなの書いてないよ
だからいきなりプロパイロットは敷居が高いよねって
思ってたんだけど
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/27(金) 08:45:18.41ID:ZI5+2VJJ0
鉄ホイール ハロゲンランプ 豆球 1.2g3気筒エンジン 先進装備はオプション  

昭和ラゲッジ 前座席の下に足入れられない 2スピーカー 最低地上高120ミリ

後席のセンターがぼっこーんって盛り上がってる ギザギザの鍵



評論家もどこ褒めていいか分からんだろ
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/27(金) 08:50:35.42ID:TMT9SJjl0
>>63
んなことわかっとるわw
プロパイロットまでいかんでいいから
従来通りの前方追尾型ACCのオプションがほしいって
最初っから書いてるだろうが
0065名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/27(金) 08:53:00.11ID:S3yyS6fs0
>>64
お前基地外か
トヨタホンダも同じなんだよ
ただトヨタホンダはいわゆるプロパイロット同装備が標準装備
新型ノートは他社が必要な装備を盛れば350万前後行くって話なのになんでお前はそんなに頭が悪いの?
0067名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/27(金) 08:56:06.11ID:KLR97wOq0
>>55
販社の違いがあるとはいえ、フルオプションで310万円か、350万円という誤情報が歩き回るがおかげで、ガチでお買い得に見えるな。

ボリュームが1番出る仕様は250万くらいか?そうなるともう売れることは間違いないな。これは売れる。内装、外装共にアリアを意識していて同セグメントと比べるとレベチ。

今年底値で株買えたやつはまじでラッキーだな。紆余曲折あると思うがまた最高値目指してくる
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/27(金) 09:00:52.64ID:epiDLgqr0
装備だけでどうのこうの言うなら、軽自動車も選択肢に入れた方がいいかもよ

新型ノートには1クラス上のユニット、e-powerが載ってるのを忘れちゃダメ
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/27(金) 09:01:08.56ID:TMT9SJjl0
>>65
トヨタホンダの話なんかしてねえよ
現行メダリストで標準装備の安い奴があればなって
現行ユーザーなら当然の要望を言っただけなのに、
なんでキチガイって話まで飛ぶんだよw
社外のナビつけたい人にとってもシンプルなACCの
オプションはあっていいだろ
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/27(金) 09:05:46.36ID:S3yyS6fs0
>>72
お前値段にしてもオプションにしても全然理解してないからな
ちなみにSでフルオプション310万って奴に聞いてみれば?
もしかしてナビ無しでプロパイ付けれるのかも
お前もそれを信じてるんだろ?
0079名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/27(金) 09:08:56.71ID:inxorGxz0
メーカーオプション価格を見ていこう!車両本体価格と足し合わせると衝撃的な値段に…
https://creative311.com/?p=105903&;page=2
真っ先に思うのは、唯一最上位グレードXのみ設定可能なプロパイロット1.0(ナビリンク機能付き)のセットメーカーオプション9が約44万円と高額なことでしょうか。

ここにLEDヘッドライトや16インチアルミホイールなどがセットになったメーカーオプション3の約34万円を加味し、更に寒冷地仕様となるセットメーカーオプション10を設定すると…
[Xグレード(2WD)の車両本体価格+メーカーオプション]
2,186,800円+442,200円+335,500円+73,700円=3,038,200円

ディーラーオプション(マット/バイザー/ドラレコなど)と諸費用も入ってくるため、そう考えるとXグレード(2WD)の乗り出し価格は330万円〜350万円ぐらいになるかもしれませんね。
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/27(金) 09:12:48.75ID:4NnGOecI0
信者お金持ちだから
プロパイロットモデル買っちゃえ
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/27(金) 09:17:35.93ID:Qsrm4rps0
>>67
本当に憶測だけでネガティブキャンペーンして何してるのだろうと思ったんですけど、フィットやヤリス信者からすると脅威でもあるし、俺こんな車買ってしまったんだという後悔からこういう行動につながるんだと思います。もしかしたら残クレとかいうメーカーの金融サービスが大儲けするサービスで車買ってるかもしれないし。可哀想な人達ですよ
0087名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/27(金) 09:19:41.51ID:GPTMKvNp0
>>81
多くの人は無理だろう
最近な日産は、プロパイロットでイメージ向上のCMうってたのに、いったいどういう広告戦略なんだろうか?
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/27(金) 09:24:51.24ID:epiDLgqr0
前スレに貼ってあったこれの真相はどうなの?

https://i.imgur.com/hq2TWPh.jpg
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/27(金) 09:26:28.23ID:TMT9SJjl0
>>88
単純な追尾型ACCでも
少なくとも設定車速などの情報を表示する画面が
メーターパネル内に必要になるはずなので
そこは作らんといかん
現行でも一部改良でメーターパネルが改良されたが
そのタイミングで表示機能を入れてる
0095名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/27(金) 09:35:36.17ID:4NnGOecI0
>>88
Dで確認した
Xグレードでメーカーセットの中にプロパイロットがある 単体売りはしてない
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/27(金) 09:44:43.46ID:AkbnXMcn0
プロパイロットの2.0とナビリンク付き以外のって、そもそもナビが必要無いと思うけど………
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/27(金) 09:45:48.77ID:4NnGOecI0
>>97
そんな事言ってないよ
君のDセールスが、マヌケだけ
それ信じる奴も
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況