X



【W205】メルセデス・ベンツCクラス110【S206】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2020/11/24(火) 06:27:45.73ID:2Q2KG8GK0
現行Cクラスオーナーの人、購入予定の人が集うスレです

参考
https://piyopiyo246.github.io/c_klasse.html
次スレ作成は>>980を踏んだ方。
規制等で立てられない場合はどなたかに立ててもらい、誘導まで待って下さい。
過去スレ
【W205】メルセデス・ベンツCクラス93【S205】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1573524201/
【W205】メルセデス・ベンツCクラス94【S205】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1576390506/
【W205】メルセデス・ベンツCクラス95【S205】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1578564026
【W205】メルセデス・ベンツCクラス96【S205】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1580489742/
【W205】メルセデス・ベンツCクラス97【S205】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1582526525/
【W205】メルセデス・ベンツCクラス98【S205】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1584513868/
【W205】メルセデス・ベンツCクラス99【S205】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1587002079/

前スレ
【W205】メルセデス・ベンツCクラス109【S205】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1603287872/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/12/20(日) 10:45:02.50ID:zk3vAFet0
えーみんな街乗りの燃費いいなあ
ゆっくり走ってるつもりなんだけど、アイスト切ってるからかなあ?
高速走ると14〜6ぐらいだからまあ満足なんだけど。
852名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a354-Gz4g)
垢版 |
2020/12/20(日) 10:47:42.25ID:+25daXXx0
あ、トータル12は高速も含めての話な
純粋に街乗りだと7ぐらいかな
高速で15, 6か
2020/12/20(日) 10:58:13.68ID:jVUgfPNRd
燃費に関しては嘘言うやつ多いよ
たまたまよかったやつを報告するやつもいる
街乗り10とかどんな田舎だよw
街じゃねーだろと
2020/12/20(日) 11:10:53.96ID:K7BBrtu6d
平均車速低い街中だと、1.5Lでもこんなもんだよな。
http://imgur.com/OKZgOIh.jpg

街乗り燃費を求めるなら、間違いなくTHS積んだトヨタorレクサスだよ。
ISが早くFMCしてくれれば候補に挙げたいんだけども。
2020/12/20(日) 11:17:41.42ID:yh3uCNA40
ディーゼル嫌いな人多いようだが、燃費いいし、軽油安いし、トルクあるし、
音もそんなに気にならないし、満足してます。
高速で500kmほど走ると25km/lとか行くし。
2020/12/20(日) 11:38:56.02ID:E5JD0iPIr
>>851
アイストは切ったほうがいいんじゃないか。
アイストは車に負担あるだろ多分絶対
2020/12/20(日) 12:31:14.60ID:D+jgPZEkM
ディーゼルだと点検周期が短くて車両も高くてメンテプラスも高いしDPFとか壊れたら高そうだし…

と、ディーゼル買わなかったことを正当化する理由を探しているけど、やはり燃費良く軽油も安くモリモリトルクはうらやましい。
2020/12/20(日) 12:33:40.93ID:fgfzikQ8r
モリモリトルクて500nmくらいか?
2020/12/20(日) 12:36:38.97ID:Nk+z4+OaH
ディーゼル、別に嫌いじゃないけど今まで乗ったことないな
街乗りが多いし
なんか、アドブルー?とかいう液体定期的に入れないといけないんじゃなかった?それがめんどくさそう。ディーラーで入れてくれるんだろうけど
2020/12/20(日) 12:48:56.27ID:XQCfjCs9d
アイドリングストップは国産だと今後無くなっていくだろうね
あれはカタログ燃費用の機能であってカタログ燃費の計算式変わってからは意味なくなったもの
861名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7e88-22vh)
垢版 |
2020/12/20(日) 12:53:49.23ID:HqzMVcux0
再始動時の排ガスって環境に悪そう
そもそも一番タチの悪い排気ガスを出すのはエンジン始動時だから。
エンジンを一度ブルルルルンとかけるだけで、アイドリング15秒か20秒分くらいの悪影響(燃費も含めて)が出るらしい。
だから全ての信号でエンジンを切ったりするのは全くの逆効果で、意味が無いどころかやらない方がいい

歩行者で歩いてたり信号待ちしてると斜め後ろの車がアイドル再起動でエンジン音響かせると
急発進してきて轢かれるんじゃないかと身構える

20万キロで試算
アイドリングストップで燃費15kmが16kmに伸びると前提
ガソリン価格130円なら
総燃料費 173万3000円 → 162万2500円
約11万円節約

弊害として
https://youtu.be/0I7YuFDnzmg?t=15
エンジンマウント交換    1回 → 2回   −4万円
ベルト交換(1万円)   4回 → 7回   −3万円
バッテリ交換(1万円)  4回 → 8回   −4万円
オルタ交換(4万円)   0回 → 1回   −4万円
わずらわしさ                    プライスレス

トータル赤字
2020/12/20(日) 13:03:24.39ID:OioULisX0
>>861
バッテリー激安だな
2020/12/20(日) 14:18:56.25ID:spVXfukrd
>>851
もちろんおれもアイストなんか使用してない
2020/12/20(日) 15:39:04.88ID:dSJHaHoh0
20万キロとかタクシーかな
2020/12/20(日) 16:10:08.40ID:uUSCKTpsM
ラジオとか音楽音量の最小をもっと小さくってできないでしょうか?
停止中は最小でも結構大きく感じてしまいます。
866名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ be28-zPE1)
垢版 |
2020/12/20(日) 20:43:08.45ID:S1kt/LDV0
都内だと6KM/Lだな
867名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW da09-WcWr)
垢版 |
2020/12/20(日) 21:04:48.95ID:YWMsYva40
アイスト使ってるよ
アイスト中は、当たり前だが、静寂が訪れる
燃費よりもCO2削減したいから使う
始動とBSGなので静かだし滑らか
せっかくの機能なので充分活用するつもり
868名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4bcc-WBSN)
垢版 |
2020/12/20(日) 21:17:12.10ID:cAd2t7Lm0
初期型だけどアイスト普通に使うぞ、明らかに燃費良くなるし
869名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eab2-GqU9)
垢版 |
2020/12/20(日) 22:09:12.60ID:sZNHtUZH0
次モデルはディーゼルでもBSG乗せるらしいね
870名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6681-P5d1)
垢版 |
2020/12/20(日) 22:12:36.70ID:ODteXO4y0
5万キロしか乗らんからどうでもいい
2020/12/20(日) 23:30:50.30ID:ChUxYXpR0
ドイツ車は10万キロぐらいヘッチャラ
とか言われてたのにね
2020/12/20(日) 23:45:58.57ID:68EmKcwTM
とうとう2時間乗ってもアイスト効かなくなってしまった
バッテリーのご臨終が近いのかも
2020/12/21(月) 07:38:09.81ID:Kb9xC55Gr
>>871
3年で11万キロ走ったけど、定期点検のみで済んでるよ
220dです
2020/12/21(月) 08:22:34.95ID:KODmRspWd
>>872寒いからじゃなくて?
2020/12/21(月) 08:26:47.74ID:pFw0nypbr
>>873
あと何年何万キロ乗る予定よ
2020/12/21(月) 18:09:53.01ID:GjCf+ddHM
>>875
20万ですね
今まで乗ってきた輸入車はだいたい19万キロで100万円コースのトラブルが発生したので、そこまでいこうかと
877名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a354-Gz4g)
垢版 |
2020/12/21(月) 21:14:42.65ID:fmYrPKrU0
>>876
今まで乗ってた輸入車って何なのか詳細希望(古!)
878名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6681-P5d1)
垢版 |
2020/12/21(月) 21:39:34.79ID:pFPANVBA0
10万キロにならないうちに買い替えていったほうが絶対得でしょ
879名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ be7c-22vh)
垢版 |
2020/12/21(月) 21:45:08.39ID:kPHMVdGP0
新車であろうが中古であろうがプロのバイヤーによって決まる市場価格で売買され

自動車選びに誰が見ても買いの一手の掘り出し物なんかないよ
価格には理由がある

地球上にあるもののなかでお金が一番正直
他人より満足したカーライフを送りたいなら他人よりも多くの金を払わないとだめだということ
880名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ be7c-22vh)
垢版 |
2020/12/21(月) 21:46:02.32ID:kPHMVdGP0
http://freedeai.silk.to/up/src/up4817.jpg
短期買い替えはどんな条件でも金銭的には損
そうでなきゃ誰も内外装が傷んでデザインも流行から外れ、機関も消耗し、ハンドルに手垢がついて、シートに屁や体臭、汗の匂いが浸み込んだお下がりなど買わないから

新車であろうが中古であろうがプロのバイヤーによって決まる市場価格で売買され
自動車市場に掘り出し物などなし
2020/12/21(月) 22:04:40.44ID:U+OgSAgbd
>>854
ISはビッグマイナーチェンジしたばかりでフルモデルチェンジはあと5年先かモデル廃止しかない
882名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b38b-tuyW)
垢版 |
2020/12/21(月) 22:06:23.67ID:RSlz19Fj0
https://youtu.be/N3nrekm9hpY

新型Sの海外レビュー翻訳出たね
インテリアはCもインパネと液晶一体型になんのかな
2020/12/21(月) 23:13:28.29ID:OwDC/CqoM
>>879
お買い得な新車はあってもお買い得な中古はないというのが常識だからな
2020/12/21(月) 23:27:16.04ID:fi7Jichb0
>>882
グリルだけ大きすぎ 異物感ハンパない
2020/12/21(月) 23:31:11.54ID:I/l8z+BZ0
>>880
新車販売価格も、中古下取りも中古販売価格も全然違って結果から合わせてる感が満載
2020/12/21(月) 23:43:27.57ID:tnMM6ieUd
僕は超お買い得な新古車を買いましたよ
フルモデルチェンジしてまだ半年くらいだったのに3ヶ月落ち100キロ未満走行で新車価格から200万程安く
田舎ディーラーだけど
2020/12/21(月) 23:48:27.35ID:vVPr7hq40
>>886
それはさすがに何かあったやつ
888名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7e2b-22vh)
垢版 |
2020/12/21(月) 23:50:25.94ID:mUbaykcZ0
人気オプションがついてない変態色の車、かつ納車前に傷物になって引き取り手がいない車だったんだろ
売るときは二束三文
889名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b38b-tuyW)
垢版 |
2020/12/22(火) 00:01:16.53ID:fvD6s+H40
あとオーダー入った変態仕様のキャンセルとかだね
最初に保証金貰ってる関係で結構安く出る
204後期のパールベージュの250のサンルーフ付きレザーパッケージが400ちょっとでヤナセが勧めてきたときに心が動いた記憶
2020/12/22(火) 00:21:12.01ID:PXavg17j0
>>879
スレから少しずれるけど、掘り出し物とかって、買い手からしたらいいけど逆に二束三文の車を高値で売る店もあるから買い手も少し斜めに見て選んだほうがいいと思う。
2020/12/22(火) 00:58:13.35ID:RMBeBTn7d
>>888
フルオプションのポーラホワイト

>>887
田舎シュテルンだけど正規ディーラーが変な嘘はつかないだろうし初期型なのに6年6万キロ走ってトラブルも無し
2020/12/22(火) 01:00:44.27ID:RMBeBTn7d
もちろん内装外装共に傷一切無し
893名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6a55-ArGc)
垢版 |
2020/12/22(火) 01:36:03.50ID:fLE1s4vj0
2018年から2019年はMC前の新古車が値崩れしてたから
今より買い得だったと思う
2020/12/22(火) 03:58:18.87ID:jx4Tq0mM0
試乗車だったやつとか
2020/12/22(火) 07:32:45.12ID:dSl7jZfir
>>877
ゴルフ3台
ルノー1台
896名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a354-Gz4g)
垢版 |
2020/12/22(火) 10:03:48.16ID:cFw+5VFe0
>>895
d
2020/12/22(火) 12:11:25.51ID:06td2k8G0
>>893
俺はその時期にC200 AMGライン アバンギャルド
350万で買ったわ。

走行1200キロ。
2020/12/22(火) 13:20:50.48ID:zvrDb0m8M
何それ安い

ワイは次のは中古にしたいと思って営業に見積もり取らすといろいと諸経費結構高くて新車とあまり変わらないんです〜とか言われたけどなんかだましに来てる気がする
899896 (ワッチョイ a354-Gz4g)
垢版 |
2020/12/22(火) 16:46:29.53ID:cFw+5VFe0
>>895
間違えた、ありがとう
2020/12/22(火) 17:35:08.14ID:7nAXb0fkM
メルケア切れ後の初車検、陸運局に行って自分で通してきた。過去に他車で数回やったことがあったので余裕で全項目一発合格

昔と違って今は車検証に使用者が自ら検査通したことが書かれるんだな
2020/12/22(火) 19:13:52.99ID:9mB/Z/Ug0
220d前期ですが、デフロック機能って付いてるんですか
教えていただければ幸いです
2020/12/22(火) 20:40:38.12ID:lWwaDm/C0
>>901
むしろデフロックついてない車なんてある?
2020/12/22(火) 20:55:32.87ID:QY+WWKEJ0
後期はユピテルのレーダーをOBDU接続できる?
2020/12/22(火) 21:46:55.88ID:pciCkzBm0
>>901
ついてないと思う
空転するとトルク絞る制御だけじゃね
905名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aa89-2Pjq)
垢版 |
2020/12/22(火) 22:39:41.80ID:ax+vb5FT0
FRでデフロックなんて付いてる車あんの?
機械式デフでゴリゴリにするならわかるけど
ロックなんかしたら曲がらんでしょ

四駆でセンターデフロックしただけでも
雪道ドアンダーでっせ
2020/12/23(水) 02:46:42.77ID:ooDidjQl0
>>405
俺は左右のモーターを交換したぞ。保証プラスで。
2020/12/23(水) 03:10:05.49ID:3younw6i0
>>904
ありがとうございます
今朝、雪道のちょっとした凹みにはまってしまったので、聞いてみた次第です
2020/12/23(水) 07:19:18.80ID:MvM5sUThd
>>907
そういうときはESPをOFFにするんやで
909名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b38-x/u4)
垢版 |
2020/12/23(水) 11:23:09.06ID:f6R02QEg0
>>903 みんからを検索した方が情報あるのでは?
2020/12/23(水) 12:53:51.09ID:AqQOHDmNM
>>908
ESPをオフにしたのですが、片方の車輪が滑るとエンジン出力が落とされて身動きできないままだったんですよ
結局、近くにいた方に押してもらいました
2020/12/23(水) 13:15:30.89ID:IXrYEZeLd
ギアを2か3速にしましたか
Dならギア落としてくださいね
2020/12/23(水) 15:06:39.14ID:/Y7vxUcwp
デフロック機能かLSDついてないと、
駐車場とかの窪みは、はまりまくるね

冬道で事故るかどうかは運だな
轍も怖いし
2020/12/23(水) 15:36:55.33ID:A7pwvwCzM
>>912
はい雪が凍りついて凸凹になってるコンビニ駐車場でやらかしてしまいました。
皆さんもお気を付けください。
2020/12/23(水) 15:42:17.08ID:kMy5H4N3M
そういう所に住んでるなら4マチックにしとけば良かったのに
2020/12/23(水) 15:42:50.40ID:UZE09R1I0
こわいっすね
一応スタッドレス買って装着してあるけど雪が積もった時用に安い軽四も買ったわ
2020/12/23(水) 16:00:31.06ID:H67A4vPKM
>>914
いや、仕事で行ったんですよ
コンビニでハマって恥ずかしかったですよ
2020/12/23(水) 17:31:15.23ID:jHVz/Chl0
俺もC220d買って初の本格的な冬
ちょっとした坂が勢いつけないと登れない
FRは雪に弱いと散々脅されてたけどやっぱり本当だった
次買う車はGLCかGかA4オールロードにするわ
2020/12/23(水) 17:54:59.78ID:RORcsfTC0
>>917
ボルボはしばらくの間FRだけだったよ
FF作る技術が無かっただけらしいけど
タイヤはスタッドレス?
自分もC220dワゴン
2020/12/23(水) 18:09:15.14ID:MvM5sUThd
>>910
なんと、ESPをOFFにしてもそういう挙動するんか・・・
2020/12/23(水) 18:38:05.87ID:Fi375+Ya0
スコップと脱出マット積んでおくと、なんとかなるよ

一冬越すと、車体は傷だらけだよね 雪国は
2020/12/23(水) 18:38:56.37ID:yMrOxx6z0
ESPのOFFの仕方がよくわからず。。
2020/12/23(水) 18:47:05.72ID:JPcq2biz0
🚗ボタン押してアシストかなんかを選ぶと切れたはず
2020/12/23(水) 21:24:08.06ID:7lwZ7WxF0
メルセデスのESPのOFFは階層の深いところにあるな。BMWならボタン一発だけど。
2020/12/23(水) 21:29:04.61ID:ooDidjQl0
>>921
バカなの?
2020/12/23(水) 22:14:23.39ID:C4f4i90h0
FRかつ手動式パーキングブレーキだと、スタックした時パーキングブレーキを少しかけて
ESPを切ってアクセルを踏めば疑似LSDのようになって脱出する裏ワザができたけど、
最近の電気式パーキングだとできないんだよね。
204→205に乗り換えたときは迷わず4マテにした。
2020/12/23(水) 22:15:58.79ID:pcNUGvSl0
やっぱり4マテ最高!
+BSG最高!ヒャッホー
2020/12/23(水) 22:21:00.71ID:RbcbReyrd
4マテ好んでるのはおっさんばかりだよな
928名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM1f-MD57)
垢版 |
2020/12/23(水) 23:35:26.81ID:fM1sQo+UM
>>923
あれなんで何だろう?メーカーの考えの違いなのかな?
2020/12/24(木) 00:00:02.12ID:wwXSUCGF0EVE
間違えてオフにできないようになってるのかと
なにがなんでも電子制御で事故らせねぇ!みたいな
BMWだとesp切ってちょいと遊びたいでしょ?だから簡単みたいな
2020/12/24(木) 00:21:24.13ID:ezHlVglcMEVE
それそれ、むかーし雪の中BMで滑らせて遊んだよ。
それぞれの考えなんだろうね
931名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 3b81-Kyli)
垢版 |
2020/12/24(木) 09:00:54.20ID:6tRFzSre0EVE
雪国じゃないんで4マテいらんし、最小回転半径短くなるんでよけいにいらん
2020/12/24(木) 09:06:18.45ID:EcCREe+c0EVE
右ハンドルの4マテは不具合多いというイメージがある。
2020/12/24(木) 09:43:12.94ID:hL/8f1Kx0EVE
雪が一切ふらない静岡県西部在住
A4Quattro乗ってたけど4駆の必要性がない事悟りC180にした
けどクソ走らんのでさっさと替えたい(300Psは要らんが200Psは欲しい)
934名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sdaf-sfEA)
垢版 |
2020/12/24(木) 09:51:53.32ID:nvlL6YMhdEVE
わい北海道住み、冬に代車で4マテ借りて、雪ガンガン降りしきる中高速乗ったけど安定性凄かったよ。
国産の4WDも何度ものってるけど明らかに違った。
代車返してFRの自分の車乗ったらケツフリフリで怖かった思い出。
2020/12/24(木) 10:18:31.54ID:Zovk5w/ZFEVE
ステマじゃないけど小田オートの動画が何故かオススメに出て来て
メンテナンスBがリセットできない不具合とか言う内容

腐ってもメルセデスなんだから一万けちらずにディーラー持ってけよ
と思っちまった

ちなみに対策はなんかのプログラムのアップデート
それこそディーラー行けよとしか
2020/12/24(木) 10:20:45.23ID:0GIXfRDd0EVE
パワーの余裕が欲しければ、220d以上だね。
2020/12/24(木) 10:40:07.95ID:v+cjYjbkdEVE
どーも、小田オートと申します
2020/12/24(木) 12:24:18.96ID:sHUrkQCndEVE
ESPの解除ってそんなに手間?
ESPボタン短押しでスポーツハンドリング、長押しで解除だったと思ってたけど違うのか
2020/12/24(木) 12:37:26.45ID:L03QKjC2MEVE
>>938
AMG?
2020/12/24(木) 12:38:31.87ID:zDteH4pcMEVE
ハイメルセデス、ESPをオフにして
2020/12/24(木) 13:59:10.46ID:xgr4PfD1dEVE
シーン
2020/12/24(木) 16:54:00.84ID:sHUrkQCndEVE
>>939
63S
943名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W ed44-MD57)
垢版 |
2020/12/24(木) 17:28:25.37ID:qevN7ROo0EVE
>>935
所詮は趣味と足のレベルの車だ
そんな他人の車の価値観を気にするな
2020/12/24(木) 20:08:09.39ID:pvE/xkam0EVE
EPSってなんだったかやっと調べた。
無効に出来るんだと驚いたよw
2020/12/24(木) 20:21:28.84ID:OhTLwMG/0EVE
>>937
ゴソリお願いしても良いですか?
2020/12/24(木) 20:49:55.71ID:X+HHfKSH0EVE
わても北海道住みやで
スカイライン4駆280PSブリブリいわせてたけど今のC4マテのほうがよっぽどいい
本当に最高
2020/12/25(金) 10:40:13.61ID:fw66J422MXMAS
んなーーことは無い
2020/12/25(金) 12:48:21.73
なんかオフィスMっちゅ〜のも出てきたな
Youtubeで業績上がってきたでぇ、おまえんとこもやってみたらどうや〜?
みたいな感じで小田オートの社長が知り合いのオフィスMにすすめたんかな?
知らんけど
949名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 cf54-yePO)
垢版 |
2020/12/25(金) 17:25:43.99ID:8/LsmYmu0XMAS
バックカメラが映らんようになった
エンジン入れ直してもダメ
けどエンジン切って5分ぐらいたってもう一回確認したら映った

こんなことあった人いる?
修理したらどれぐらいかかるん?
2020/12/25(金) 18:13:14.41ID:bQedyDEhdXMAS
>>949それはディーラーいってサプライズリセットすればok
951名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 cf54-yePO)
垢版 |
2020/12/25(金) 18:25:23.42ID:8/LsmYmu0XMAS
>>950
サプライズリセットって何ですか
kwsk(古い!)
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況