X



【MAZDA】マツダCX-5 2代目(KF) Vol.82【SKYACTIV】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f28-b6az [122.26.27.129])
垢版 |
2020/11/18(水) 21:46:41.24ID:dznDx3U90
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時に必ず1番上に2行書く事(1行目はレスに書き込まれない)

2017/2/2発売以来、世界中で販売が好調なマツダ 2代目CX-5(KF系)スレです。
次スレは>>950が立てる事。スレ立てが難しい場合は>>970で。

公式サイト
http://www.mazda.co.jp/cars/

◆関連スレ
【MAZDA】2代目(KF)CX-5納車待ちVol.12【SKYACTIV】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1552465318/

【MAZDA】マツダ初代(KE)CX-5Vol.157【SKYACTIV】
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1564309428/

テンプレ →>>2

※スレ立て時は1行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を挿入して下さい。ワッチョイ表示になって荒らし対策になります。

【MAZDA】マツダCX-5 2代目(KF) Vol.80【SKYACTIV】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1602231582/

【MAZDA】マツダCX-5 2代目(KF) Vol.81【SKYACTIV】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1603684250/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbf-rGQp [1.75.196.39])
垢版 |
2020/12/04(金) 23:04:58.40ID:3vFPeAqpd
>>901
同感
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMff-eHBG [61.205.98.36])
垢版 |
2020/12/04(金) 23:11:54.80ID:Y1iBrV1DM
>>905
ナビが使いにくいからです。
0911名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4fa8-nTd6 [131.213.87.109])
垢版 |
2020/12/04(金) 23:47:52.47ID:KT6sTR7M0
>>885
そうだね(笑)
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f91-vyCv [43.235.58.76])
垢版 |
2020/12/04(金) 23:59:08.91ID:EtQA3dNP0
ブラックトーンMTないのな
Lパケにすっかな
0913名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fbf-YU9z [61.205.38.167])
垢版 |
2020/12/05(土) 00:30:56.96ID:/JZCln+W0
cx5買って6年目なんだがディーラーの対応最悪過ぎてマツダ大嫌いになった。
最初はスカイDスゲーとか思ってたけど、まじでこのエンジン最悪だ。
ガソリン車にするんだった。
0915d (ワッチョイW 8ffe-aAnJ [180.199.2.183])
垢版 |
2020/12/05(土) 00:42:54.93ID:JIW97BBM0
俺もそれが気になる。ディーゼルエンジンの劣化具合がどのぐらいなのかが?

音が大きくなるのか?振動が酷くなるのか?燃費が悪くなるのか?オーバーホールなのか?で詳しく頼む。
0916名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fbf-YU9z [61.205.38.167])
垢版 |
2020/12/05(土) 00:51:45.27ID:/JZCln+W0
>>914
エンジンもディーラーもダメダメだよ。
購入数ヶ月でエンジンからクーラントの匂い(特に気にしない)
半年単位で異音(5秒くらいのデカいビビリ音)
ディーラー→異常見つかりません。
リコール発生→プログラム変更します。
マツダ設計に電話(プログラムじゃなくてバルブの閉じ圧かえないとダメじゃない?→プログラム変更で煤潰すので大丈夫です。)
リコール発生、バルブスプリング交換(やっばりな)
初回車検時ヘッドライト内の水滴あと指摘
ディーラー→ヘッドライト代払って下さい。クーラントの漏れは原因わかりません液足したんで様子見てください。
5年目車検後1週間で車が交差点でエンスト。
吸気マニホールド交換(修理じゃなくあくまで対処療法)
昨日自分でオイル交換、クーラント減ってることに気づく
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fbf-YU9z [61.205.38.167])
垢版 |
2020/12/05(土) 00:59:36.36ID:/JZCln+W0
結局このディーラーは、保証切れるまで様子見てと言って、保証切れたら金請求してくる。ヘッドライトの時がそうだった
0919名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fbf-YU9z [61.205.38.167])
垢版 |
2020/12/05(土) 01:06:07.86ID:/JZCln+W0
>>918
実話ですよ
0920名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sa5f-swtx [111.239.187.165])
垢版 |
2020/12/05(土) 05:52:32.28ID:nsO2vau2a
主よCX-5 クーラント漏れで調べるとタイムリーなの出ているぞ
0926名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd0f-a2ek [1.72.8.167])
垢版 |
2020/12/05(土) 08:05:34.46ID:QLOYSpIad
雨漏り発覚したSUV乗りだろ
他社の価値下げれば相殺だと思ってんじゃめねーの
0930名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMbf-y6WP [163.49.201.124])
垢版 |
2020/12/05(土) 08:43:01.82ID:oJGDPf3GM
>>921
それを軽減するために1万キロごとくらいにインジェクターの自動清掃とかもやってるけど
それでもズレがでてくるからね、経年で振動が増えてくるのはしょうがない
もともとディーゼルなんだから振動してて当たり前だし
それをどうにかこうにか抑え込むためにものすごく繊細な燃料噴射制御とかやってるけど
そこまで繊細で神経質なものを振動の塊みたいなディーゼルに採用するのがそもそも
無理のある話って面もあるし・・
どのみちディーゼルは完全にオワコンなので、今以上に力を入れて開発することはないでしょ
北米では大昔からディーゼルは毛嫌いされているし(北米では軽油はガソリンより高いし)
長年ディーゼル使ってきた欧州もさすがにもうディーゼルでは環境負荷が高すぎて無理って
なってるし、おしまいです、おしまい
0936名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff9e-q1NX [203.174.197.228])
垢版 |
2020/12/05(土) 09:14:09.11ID:TimZVqwB0
ナビにsdカード入れて、音楽録音てできますか?
0937名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4fa8-IAjj [131.213.87.109])
垢版 |
2020/12/05(土) 10:11:44.40ID:gw3Lfzzr0
>>930
そんな事言ってるのは、お爺ちゃんぐらいだろ
0939名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 53b2-GNfD [112.68.102.29])
垢版 |
2020/12/05(土) 10:23:14.08ID:95jFI9R80
8の方が高級感上がるのは内装のことだろ
特にセンターコンソールと後席
0942名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd0f-a2ek [1.72.8.167])
垢版 |
2020/12/05(土) 11:08:39.58ID:QLOYSpIad
わたしまーつだ
いつまでもまーつだ
たとえふぁみりーあ
ふれんでぃぼんごなくてーもー
0943名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fbf-YU9z [61.205.38.167])
垢版 |
2020/12/05(土) 12:15:45.24ID:/JZCln+W0
>>931
ディーラーが言うには、カーボンの塊がシリンダ室内に稀に入るとエンストするらしいで、大体100台に2台くらいの割合らしい。
購入前に聞いてたら買わなかったよ。
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fbf-YU9z [61.205.38.167])
垢版 |
2020/12/05(土) 12:30:43.92ID:/JZCln+W0
>>944
別に俺はマツダファンを貶したいわけじゃないのよ。
俺自身マツダ大好きだったから。
車の不具合はどんな車にだってあると思います。ただ頭に来てるのはディーラーの対応です。
問題を永遠に先延ばしにして保証切れたら知らね、みたいな対応が最悪なんです。
誰か俺cx5 直して。
0946名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd0f-nrLx [1.72.1.110])
垢版 |
2020/12/05(土) 12:34:26.50ID:owW2zVKYd
>>945
6年乗ったんだろ
KEのスレ行ってこい
0947名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fbf-YU9z [61.205.38.167])
垢版 |
2020/12/05(土) 12:37:09.05ID:/JZCln+W0
>>946
そうします
0950名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4fa8-IAjj [131.213.87.109])
垢版 |
2020/12/05(土) 13:18:36.05ID:gw3Lfzzr0
>>947
貴重な話聞かせてくれてありがとう
0954名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa3f-zPIO [119.104.27.69])
垢版 |
2020/12/05(土) 14:53:47.83ID:He/FBSiUa
>>932
8確かにカッコイイんだけど、車体大きくなってるのにエンジンは5と同じだし3列シートだしというところが、位置付けとしては5では小さいファミリー向けのミニバン代わりという印象なんだよなあ
0956名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdaf-q1NX [49.98.8.112])
垢版 |
2020/12/05(土) 15:17:55.75ID:4yGaaQwpd
ブラックトーンの展示っていつから?
0962d (ワッチョイW 8ffe-aAnJ [180.199.2.183])
垢版 |
2020/12/05(土) 20:00:25.27ID:JIW97BBM0
あのさミニバン出ないのか?釣りとかキャンプ場とか応用効くからノアとアルファードの中間モデルでないか?

日産のセレナクラスが良いな。エルグランドはデカすぎるからな!

誰か情報提供お願いします。
0973名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaf-rGQp [49.98.150.26])
垢版 |
2020/12/05(土) 21:20:41.79ID:Y33ELzh+d
8は従来型メーターでフレームレスミラー、5はマルチスピードメーターで、フレームありミラー。営業、ミラーは大体皆さん変えちゃうので…マルチインフォメーションメーターは半分以上の方が従来型メーターが人気です ホイールもブラックのはかなりコストダウンになるんです ( ´Д`)… シートベンチレーションもうるさいとか、ナッパの臭いがきついと奥様で妥協される方もいて、半々くらいですか やはり皮はホワイトと言い方も…
マツダの営業は本当に信用ならん
0984名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 57a4-RKqY [217.178.198.218])
垢版 |
2020/12/05(土) 22:50:21.80ID:eKquHMnV0
雪国じゃないからアンダーコートはマジで不要
数十年に1回しか降らない(降っても積もらない)地域民だが、今まで全く塗った事ないけど、無問題
ただ、スキーとか帰省などで年数回でも雪道走る可能性があるならやったほうがいいだろうね
0992名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1355-dozL [114.190.78.208])
垢版 |
2020/12/06(日) 05:54:51.67ID:ip601BYy0
みなさんナンバープレートホルダーって付けてます?担当にお勧めされたけど見た目に大きな違いなければ付けないでおこうかな。今まで気にしたことも無かった。
0996名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdaf-dozL [49.98.13.254])
垢版 |
2020/12/06(日) 06:45:01.28ID:Izqpnmn5d
ちなみにボディ色クロなんですがプレート何色でも似合いそうですかね?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況