【TOYOTA】トヨタ カムリpart43【CAMRY】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fdc-sA6t [14.15.1.23])
垢版 |
2020/11/15(日) 23:28:50.38ID:kppDEi0n0
スレ立て時
1行目に必ず「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れること
入れ忘れたら建てた人間が削除依頼を出す事


全世界100以上の国で愛され、
販売台数は累計1,000万台を超えた
トヨタブランドのグローバルモデル“カムリ”。
なかでもアメリカでの年間販売台数は40万台にも及び、
乗用車市場での販売台数は、過去9年間で8回のNo.1を誇ります。
また、デザインや走行性能など基本的なクオリティの高さから、
これまでにウィンダムやカムリグラシアワゴン、マークIIクオリスなど
数多くの派生車を世に送り出してきました。
高級ミディアムFFセダンの先駆者にふさわしい、
輝かしい軌跡を数多く残しています。

そんなトヨタ・カムリについて語りましょう

http://toyota.jp/camry/

【TOYOTA】トヨタ カムリpart41【CAMRY】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1591246839/
※前スレ
【TOYOTA】トヨタ カムリpart42【CAMRY】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1596556704/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd88-eZDb [116.64.197.220])
垢版 |
2020/11/16(月) 00:24:09.15ID:0PIQxfjb0
wsが新古車市場を賑わしてる
かなり安い
今なら底値買いできるぞ!
0006名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1a3d-L60b [157.14.174.67])
垢版 |
2020/11/16(月) 10:32:44.78ID:vIaeXdMh0
>>5
カムリの台数でダメと言われたら、
世界中のセダンが全てダメってことになっちゃう。
それに、現行になってから少し販売台数が伸びてるし。

あと、年10万台ぐらい売れば開発費は回収できる。
クラウンは国内専用で年間5万台切ってしまったので俎上に載ったんだろ。
0008名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spb5-ZM5O [126.233.36.142])
垢版 |
2020/11/16(月) 12:58:52.13ID:XUWy8Jjpp
>>4
底値ってことは今後上がるってこと?
どうゆう意味?
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd88-eZDb [116.64.197.220])
垢版 |
2020/11/16(月) 18:24:56.22ID:0PIQxfjb0
どうゆう意味ってどういう意味?
0013名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd7a-i6YY [49.96.35.89])
垢版 |
2020/11/16(月) 21:24:59.70ID:L6usEjzQd
SAIの中古車とどちらがオススメ?
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8929-C0Us [152.165.14.185])
垢版 |
2020/11/16(月) 22:28:01.20ID:D3UEuHtX0
アメリカで発表されたマイチェンモデル見てると
クラウンどころじゃない手抜き感まMAXのナビ周り。。
0019名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ da3d-ikOj [157.14.174.67])
垢版 |
2020/11/18(水) 11:27:00.86ID:eZK1w/dn0
クラウンのスレが葬式会場と化してて可哀想。。。
SUVにするぐらいなら、アバロンをクラウンの代わりに入れて欲しいもんだ。

カムリの乗り換え候補をそろそろ探す時期になってきたけど、
これと言った候補がないのよね。
クラウンの後期が乗り換え時期までに出れば良いかなーって思ってたけど
廃盤のニュースでそれもなさそうな気配だし。

LEXUSはいやだ。
BENZもBMWも新型はデザインが残念な状態で選択肢から外れる。
アコードは純粋にホンダグリルがダサすぎる。

SUVはセカンドカーでルビコンがあるからいらん。
メインはセダンで行きたいんだが。。。

アバロンがに日本導入されれば最有力候補になるんだが。
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b88-DWJq [116.64.197.220])
垢版 |
2020/11/18(水) 18:00:48.70ID:uCYo7LWA0
グレードによるでしょ
カムリなんて歯が立たないもんもあるし
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spbb-kPuL [126.193.101.223])
垢版 |
2020/11/18(水) 20:59:42.05ID:w+xB1xwTp
>>22
A4ぐらいまでならカムリの方が速いね。
コーナリングもカムリに方が地味に安定してるように感じる。
欧州セダンの安いグレード買うならカムリの方が満足度は高い。
が。
S4やRS3になると、もう別カテゴリーな領域になって加速から静粛性、安定性、全てで負ける。
まあ値段も段違いだが。
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1a55-b6az [125.204.99.251])
垢版 |
2020/11/18(水) 21:50:00.97ID:8nJHiQmL0
>>19
今のカムリユーザーがv6 3.5リッターとか買うわけないわ。
維持費が変わってくる上に今時、大飯ぐらいとか売れない。

有力候補うんたら言うなら、自分で輸入したらいい。
韓国あたりからならフェリー代もそうかからんだろ。
それすらもできないようじゃ買う買う詐欺レベルだよ。
0028名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b88-DWJq [116.64.197.220])
垢版 |
2020/11/18(水) 22:19:56.28ID:uCYo7LWA0
audi 7に勝てるってどんだけカムリ信仰強いんだこの人は…かなり昔の7にか?意味あるのかそれ
アウディのそういうクラスに試乗したことすらなさそうだが

その前の人の発言のaudi 4ならグレードにより勝てるだろうから同意だがクワトロとかに大差で勝てるイメージないな
0032名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMfb-DWJq [36.11.224.187])
垢版 |
2020/11/18(水) 23:35:12.82ID:iFYXcvM/M
確かにな
失礼した
0034名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a25-uxPJ [219.126.140.36])
垢版 |
2020/11/19(木) 04:23:11.34ID:Hdj0KcrF0
>>24
勝ってどうするんだ?
どこでそんな性能を競うんだ?

昔はファミリーカーまで筑波でラップタイムを測っていた。レーサー上がりの評論家がサーキット走らせて語るインプレが人気だった。

でも速い車に価値があって偉いなんて時代はとうの昔に終わってるよ
0035名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b88-DWJq [116.64.197.220])
垢版 |
2020/11/19(木) 05:25:39.61ID:/V4Tc60m0
確かにカムリの乗ってる醜いオッさんは増えたな
若いのが乗ってても醜いオッさん所有で子供が借りてんのかと思うレベル
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f29-kPuL [152.165.14.185])
垢版 |
2020/11/19(木) 21:57:28.44ID:OaZrZTCp0
来年の車検でクラウンにするわ。
マイチェン後の実写見てきたけどネット界隈では内装がーって言われてるけどカムリと比べるとやっぱり質感が高かった。

セダンとして最後、FRとしても最後かもしれって事なので死水を取るつもりで。

ホイール諸々もカムリから使い回しできるサイズなので無駄も少ないし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況