X

【TOYOTA】次期86/BRZ part.7【SUBARU】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/31(土) 21:15:28.54ID:OvUMHcNo0
前スレ
【TOYOTA】次期86/BRZ part.4【SUBARU】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1594306320/
【TOYOTA】次期86/BRZ part.2【SUBARU】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1565086433/
【TOYOTA】次期86/BRZ part.3【SUBARU】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1585886226/

※前スレ
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1597559219/

※前スレ
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1601887193/
2020/11/17(火) 21:10:57.27ID:YAN1s57o0
ポルシェ博士が
2020/11/17(火) 21:11:54.77ID:3iO+pfqG0
>>901
別にそんなに直列4気筒がいいならmx-5があるし
スープラもある
わざわざ86で直列エンジンを積む意味はないで
2020/11/17(火) 21:12:18.75ID:0ptdVdPQ0
>>901
煽りがワンパターンで面白くない。やり直し
2020/11/17(火) 21:14:21.54ID:CWJ5yglQ0
>>903
わかったよ
AEにするよ グスン

これで満足?
2020/11/17(火) 21:15:07.55ID:XpuDE6240
400万からで貧乏人を消し殺して欲しいよね!!
2020/11/17(火) 21:17:28.55ID:qKcyxM8z0
てんこもりのレヴォーグよりも
BRZが高くなるわけがない
2020/11/17(火) 21:17:37.00ID:3iO+pfqG0
>>905
実際そう言ってae86乗ってる人居るしいいんじゃない?
2020/11/17(火) 21:18:19.33ID:CWJ5yglQ0
>>904
返しが昭和 やり直し
2020/11/17(火) 21:19:39.22ID:Hmuf7f/70
スープラRZ売るレベルってマジ?早速俺はGRヤリスにしておけばよかったって半分後悔してるんだが
TOYOTAのスポーツカー侮れないわ
2020/11/17(火) 21:20:27.36ID:Vbs+STzI0
>>907
開発費は割り算だから数がでなけりゃ高くなるわな
レヴォーグは専用部分もあるだろうが色々とスバルの中でまとめて償却するだろうけど86BRZは専用だからな
2020/11/17(火) 21:21:42.06ID:qKcyxM8z0
ヤリスなら
GRMNじゃなきゃ
ダメでし
2020/11/17(火) 21:23:44.05ID:CWJ5yglQ0
>>908
ありがとう
2020/11/17(火) 21:24:46.06ID:qKcyxM8z0
新型レヴォーグはバーゲンセールの安さだな
915名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/17(火) 21:26:33.98ID:UHNE6K0o0
>>911
レヴォーグはフロントガラスやサイドガラスまでインプレッサと同じ(つまりモノコックがほぼ同じ)だから、一般人の想像より遥かに金かかってない
2020/11/17(火) 21:30:22.64ID:kHQwmU4d0
でもみんながハッピーになれるのはヤリスと同じ直3ターボを載せる事だったのは確か

パワー不足は解消されて水平対向と同等以下の重心に出来るトヨタはエンジンの開発費をペイ出来たしいい事づくめ

正直使わなかったのが不思議でならない
あのエンジンは86にこそ相応しい
86が1.6ターボだったら名車だったのにね
2020/11/17(火) 21:35:44.00ID:XlVPzKYv0
>>910
ぶっちゃけgrヤリスが一番コスパ高いと思うわ
社長自ら開発に関わっただけあって色々とおかしい
あの価格帯でボディにアルミとカーボン使ってて前後駆動配分変えられる4WDの日本車が出るなんて誰も思わんかっただろ
2020/11/17(火) 21:37:11.86ID:Vbs+STzI0
>>916
ヤリスでいいじゃん
2020/11/17(火) 21:39:46.41ID:3iO+pfqG0
>>916
何度も議論されてるからここであえて細かく説明しないけど技術的問題とコスト的問題が多すぎて
それは無理
だったらトヨタが単体でmr2 造った方がいいし
それだったらヤリスのエンジン積んだエリーゼってなるよね
2020/11/17(火) 21:44:05.25ID:BqMPL9Ys0
マツダだってロータリー諦めたんだから水平対向諦めたら?
大塚家具のBBAみたいだよ
2020/11/17(火) 21:48:38.85ID:ZBtkDVgX0
マツダみたいなアイデンティティない底辺メーカーに成り下がるのはNG
922名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/17(火) 21:49:05.11ID:ivBuwT5a0
スバルとスバル乗りを徹底的に叩くスレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1593748540/
こちらで好きなようにやってください。
不愉快です。
2020/11/17(火) 21:51:32.74ID:yjhIgRvL0
直列だとクランクシャフト位置を重心高にしたインチキ比較じゃないと重心低くならない
後はスープラみたいに車高下げてサイドシル太く重くするか
スープラが86より重心低いってのも人乗った時に着座位置が低いからってだけだし
2020/11/17(火) 21:53:53.22ID:HTni8FzL0
やっと発表か・・・
どれだけ待たされたことかw

車なんて運転しないけど
925名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/17(火) 21:54:54.81ID:A15b/eUH0
>>917
gvb/grbインプのニュルパケもそれと似たような値段とスペックだったっけ
2020/11/17(火) 22:04:12.73ID:hEL/BJql0
スバルは嫌いじゃないけどスバヲタは嫌いだ。キモい。
2020/11/17(火) 22:08:28.41ID:FgPF8H0X0
>>926
わざわざこんなところまで来て、そんな事を言っているキミの方がキモいスバヲタよりもタチが悪いよ
自覚してね
2020/11/17(火) 22:08:46.49ID:YgWfZ4xa0
>>910
何乗ってんの?
2020/11/17(火) 22:30:47.17ID:hEL/BJql0
>>927
やっぱキモいなお前
2020/11/17(火) 22:34:30.34ID:YAN1s57o0
いやいや俺がキモい
2020/11/17(火) 22:39:44.77ID:QFsO364D0
20年以上スバル車しか乗って無い俺の方がキモい
2020/11/17(火) 22:42:33.85ID:VnF86pyl0
流石に顔面キオモタブルーです
2020/11/17(火) 22:47:04.23ID:qXNZ4UoH0
ここは次期86スレですw

キモヲタブルーは消えろや
スバヲタ臭いんだよ
オメーらのせいで86までキモい言われてんだ
気を付けろや

シッ シッ!

四駆ターボマンセイ言ってろ カスヲタ
2020/11/17(火) 22:58:29.99ID:qKcyxM8z0
↑ マツダニ
935名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/17(火) 23:04:21.70ID:yppZYb+p0
教習車のアクセラ以外、よくよく考えるとレンタルで借りた車も所有してる車も水平対向積んでるわ。
アクセラだけイマイチ乗ってた感覚が薄いから、今まで乗った車全部水平対向積んでるじゃん!って思ってしまったわ。
2020/11/17(火) 23:05:38.07ID:qXNZ4UoH0
>>934
うーん ロータリーにしがみつくメーカーに魅力は一切感じないなぁ

スバル 0.2点
マツダ 0.1点

どっちもイラネ
2020/11/17(火) 23:09:30.85ID:qKcyxM8z0
まさか86が
トヨタ初のアイサイトになるとは
2020/11/17(火) 23:10:59.01ID:VXalHOpJ0
>>926
うわぁ、病気拗らせてるなw
939名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/17(火) 23:15:37.18ID:x7k8HTI30
BRZにはそこまで興味ないがMTアイサイトの国内他車種への展開期待してるぞ
2020/11/17(火) 23:18:12.39ID:sMs1090W0
>>938
お気遣いありがとう
スバヲタの世界では心配なんだろうけど
世の中では普通なんだよ

分かるかなぁ〜 分っんねぇだろうなぁ〜
2020/11/17(火) 23:40:54.10ID:QACu/tny0
86乗っててさ、オートバックスやイエローハットとかで何か作業たのむじゃん。
順番になると店内放送でハチロクでお越しの〇〇さん、作業の準備が、、、と放送されるじゃん。
すげー恥ずかしくないか?
2020/11/17(火) 23:43:17.46ID:eVmKBD+50
>>934
スバルをバカにしてるのはマツダ信者じゃなくトヨタ信者だろ?
マツダのことをバカにしても何の反応もないが、トヨタをバカにすると速攻で反論くる
マツダとスバルを対立煽りしてるのに釣られないように
943名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/18(水) 00:04:59.24ID:wCsVKlZf0
メーカー問わず信者と呼ばれるものは、大体嫌いだw
狭量すぎてなw宗教団体と変わらんw
多様性を認めながら、自分に合ったもので楽しめと思うわ
色々な人や車がいる(ある)から世の中面白いんだぜ

発表まで24hr切ったな、とりあえず寝て待つ
2020/11/18(水) 00:12:33.05ID:LhSe+g650
ただの数字に恥ずかしいも糞もあるかね
2020/11/18(水) 00:31:34.74ID:IFPD68Ml0
プラットホームが同じなら現行に新型の2.4Lエンジン積めたりして
946名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/18(水) 01:17:35.59ID:ErFhetoa0
ワクテカ
947名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/18(水) 01:27:20.20ID:A/SOvK+s0
買えない奴等の方が恥だよな(笑)
2020/11/18(水) 01:46:00.62ID:C8doMVZ40
上位グレード400万以下で出ないかな・・・
949名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/18(水) 01:46:52.72ID:mCq8YR0O0
もう待てないでござるよ…ウッ
2020/11/18(水) 01:56:19.02ID:NVW/sUEX0
>>923
クランク位置が重心高なんて聞いた事もないがどこでその比較見れる?
何で重心比較で人乗せてるの前提なんだよ‥‥
2020/11/18(水) 07:41:31.06ID:lJsTDOuS0
>>950
構造上、水平対向エンジンは直列エンジンより
エンジン搭載位置が前にならざるを得ないから
プロペラシャフトが伸びる
伸びた分だけ一直線上のミッションとクランク位置が高くなる・・・ということなんじゃね
2020/11/18(水) 08:05:24.01ID:RGv3MmN/0
次ワッチョイありでスレ立ててくれ
2020/11/18(水) 08:06:18.84ID:TpW1rB8H0
新型キター
2020/11/18(水) 08:26:26.75ID:grsIaTXy0
カオスを楽しむのが5の流儀じゃよ
2020/11/18(水) 08:27:21.99ID:mCq8YR0O0
と長老がおっしゃっておる
2020/11/18(水) 08:29:36.92ID:7GrZgDEe0
今日は昼にシビック夜中BRZ
2020/11/18(水) 08:32:38.03ID:Th2dRogN0
>>951
クランク位置=重心
とは何の関係もなくね?
2020/11/18(水) 08:48:27.72ID:gMs1Deba0
>>956
シビックもアレだけどホンダはエクステリアデザインで損ばかりしてるわな

もう少し落ち着いた線使いをした方がいい
959名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/18(水) 08:53:46.87ID:3x8OITNc0
シビックはダイアポロンみたいなデザインになったな
2020/11/18(水) 08:59:40.10ID:gMs1Deba0
俺には今のホンダはアオシマプラモのアトランジャーに見えるわw
2020/11/18(水) 09:26:01.68ID:YLE7IUv00
【TOYOTA】次期86/BRZ part.8【SUBARU】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1605659094/

今日発表だし早めに立てといたぞ
2020/11/18(水) 09:39:26.54ID:G83AjbXK0
>>961
ありがとう。わっちょいナイスです
2020/11/18(水) 09:40:59.52ID:Ffd8ccTP0
>>961
スレ建て乙
2020/11/18(水) 11:19:51.99ID:wlzlhNcH0
>>961
有能!
965名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/18(水) 11:42:43.95ID:hj0WUXON0
有能だわ
好きな色の86を買う権利をやろう
2020/11/18(水) 12:20:16.69ID:VkD7INgz0
いよいよ今夜23時だな
そしてその1時間後にはヴォジョレー解禁
2020/11/18(水) 12:27:51.45ID:OJ2NGVv60
ボディサイズと重量のアップが最小限で抑えられてたら、後は贅沢は言わんわ
こんなクルマ世界的にも殆ど無いんだから
2020/11/18(水) 12:29:46.71ID:7GrZgDEe0
新型シビックのセダンはアコードみたいだ
2020/11/18(水) 12:36:57.69ID:gMs1Deba0
>>968
路上ですれ違っても気にもとめない車に成り果てた感じがする

ワンダーとかエアロデッキ的なスタイルはもう出ないのかな?
970名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/18(水) 13:04:15.91ID:MEcmAZ/w0
>>961
有能
2020/11/18(水) 14:03:41.37ID:5lwhylSu0
デザインだけの発表のみで、詳細はまだ不明ってありそうw
972名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/18(水) 14:51:42.12ID:6gw53VgG0
>>968
日本では毎回そう言われる
2020/11/18(水) 16:17:23.25ID:DA9txMfH0
>>961
おー
ありがとー
2020/11/18(水) 17:19:40.56ID:X4rjS2SO0
4時間でこっち埋めるってことでみんなで新型予想!
・水平対向2.4l ・アイサイト付き ・ハンドブレーキ
・ミッション現行流用で容量アップ ・ダクト穴本当に空いてる
さて、他には?
2020/11/18(水) 17:34:25.83ID:lNqNKwSd0
アイサイトだからハンドブレーキはないやろ
976名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/18(水) 17:43:57.36ID:hj0WUXON0
スポーツカーでハンドブレーキなかったら終わってるじゃん
2020/11/18(水) 17:56:17.21ID:lNqNKwSd0
>>976
スープラ
ポルシェ
は電気だけど?
2020/11/18(水) 17:58:02.17ID:TpW1rB8H0
ターボなら全集中
2020/11/18(水) 18:01:51.59ID:4HyY4HjW0
NAだろう。さようなら
初期からブレンボ設定…無いな
2020/11/18(水) 18:07:08.68ID:grsIaTXy0
>>974
ボディ剛性30%増し増し
981名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/18(水) 18:13:47.80ID:/PLwAqwl0
外装より内装が気になる
2020/11/18(水) 18:15:18.24ID:FFpSrcdu0
>>977
どうやって坂道発進するの?
2020/11/18(水) 18:19:53.05ID:q0/+8SyQ0
フル液晶メーターになってると思うわ
2020/11/18(水) 18:21:55.54ID:eVG8C4vI0
タイヤがポテンザ
ミシュランはよー好かん
985名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/18(水) 18:23:23.18ID:Doidr5+G0
>>977
GRヤリスは確か電動だけどハンドタイプやで
2020/11/18(水) 18:23:48.36ID:eVG8C4vI0
>>983
アナログメーターの方が好きだが仕方なくデジメを許すとしてもiPadみたいなナビ周りは嫌だな
2020/11/18(水) 18:30:36.73ID:MpfhFI0s0
新型の画像出てるけどカッコ良いじゃん。ボンネットの高さも結構低いかも。
2020/11/18(水) 18:30:37.53ID:5WUCyV/R0
ツイだともう画像出たよ。
2020/11/18(水) 18:30:57.71ID:5WUCyV/R0
これならnaなのかね?
2020/11/18(水) 18:38:29.24ID:FFpSrcdu0
https://pbs.twimg.com/media/EnGAdE-UwAEpaPH?format=jpg&;name=large
https://pbs.twimg.com/media/EnGAdE8VoAEftKp?format=jpg&;name=large
https://pbs.twimg.com/media/EnGAdE-UwAAWRpL?format=jpg&;name=large
https://pbs.twimg.com/media/EnGAdE9VcAQRpfV?format=jpg&;name=large
2020/11/18(水) 18:38:44.83ID:MpfhFI0s0
けつはアストンとかNSXぽいかな。
2020/11/18(水) 18:43:45.96ID:cHWBcr0i0
良いじゃない。あとはスペックか
2020/11/18(水) 18:44:34.39ID:dPjNh3hG0
うーん…
86を見たい
2020/11/18(水) 18:46:51.80ID:YmWXp9mB0
同じだろ
2020/11/18(水) 18:47:33.33ID:UcW+tlx+0
中はどうなってるんだろう
996名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/18(水) 18:52:51.64ID:grsIaTXy0
>>988
まじかー
997名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/18(水) 18:53:42.80ID:H2+VhRjm0
アイサイト付いてる
これで購入決定
発売が楽しみになった
2020/11/18(水) 18:57:27.52ID:eVG8C4vI0
リア周りカッコいいな!!!
999名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/18(水) 19:01:03.91ID:H2+VhRjm0
>>998
現行で一番気に入らないのが尻下がりのリヤ周り
個人的はネガが消えた
2020/11/18(水) 19:01:42.34ID:7GrZgDEe0
1000ならオープンカーも
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 21時間 46分 14秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況