X



【日産】フーガ Y51型 Patt34【次期は絶望】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/14(日) 18:42:18.16ID:Yvdbn2hH0
>>849
曙キャリパーは工賃込みでいくらくらいで
収まりますか?
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/14(日) 20:30:08.19ID:kiJCKlpl0
>>851
わざわざ角の立つ物言いはどうかね、だから変なあんちゃんが沸くんだけど...それはそれで面白いけどね(笑)
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/14(日) 21:18:03.46ID:ISy3Xwa90
変なあんちゃんって855自身のこと?
しかしみなさんどこでそんなに飛ばすのかな?飛ばすってどれくらい?
制限速度内でも脚やブレーキ弱いって感じるケースあるのかな。山道下りとか?
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/14(日) 23:22:24.57ID:PlFtVBbs0
>>857
残念だがわからん人間に語る事は無い
人それぞれ感受性が違う不満に思ったから変えてるだけだろ
0861名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/15(月) 01:14:17.92ID:vyQs/Hp60
>>857
ノーマルだと例えば山道の下りのちょっとキツめのコーナーとか、高速のコーナーとかで速度高めだとロール多すぎて怖いし、ブレーキも効きが甘いなと感じるよ。
家族が現行のEクラス乗ってて、乗り比べる機会が多いから余計にそう思うのかも。
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/15(月) 10:45:22.55ID:FUblJ2Zb0
まともにブレーキ踏んだことないのが、どうのこうの言ってるな。
車重に対してブレーキが弱いとか、フーガに限らず色んな所で書かれてるからそう思い込んでるんだろう。
0863名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/15(月) 11:30:34.19ID:6oGD2Ha70
ブレーキに関してはオーバースペックの方がいいでしょう、仮に見た目重視で変えても
ただ生かすも殺すもタイヤ次第だけど

片押しは乗った事ないからわからんけど、普通に踏んでもフィーリングが劣ってると思うな
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/15(月) 13:14:25.61ID:PffECTKG0
確かに重いし効きが良いとは言えないが、普通に走ってる分には十分。
目くじら立ててタイム縮めるような走りする車じゃないんだしこんなもんでしょ。
0865名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/15(月) 13:54:54.62ID:rn9p1tnF0
今使用しているESタイプが寿命になったら、ブラックパッドかディクセルのMかZに変えようかと思っている
鳴きは気にならないが踏んだ時の剛性感は純正より無い特性かもしれんけど
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/15(月) 16:26:39.05ID:KWVc0Lp60
自分も若い頃は
型落ちの買っては、車は弄ってなんぼと
思ってたなあ

今は後期新車買いでドノーマルまったりが一番
年取ったなあ
0869名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/15(月) 17:40:55.48ID:/JLs4Oou0
>>861
実際ブレーキは弱いですね。
急制動が必要だったとき、想像より効かなくて焦りましたよ。
ロール云々は減衰力調整式車高調で抜群に良くなりましたので、オススメです。
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/15(月) 19:58:18.74ID:piyi+V8R0
>>868
できる
雪降った広い駐車場で遊んだことある
昔シルビアで遊んでた人間だけどそれに比べたらケツ重いなあって印象
駆動バッテリーあるし車重+800kgだもんな
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/15(月) 21:25:44.15ID:lzZRfU9p0
煽りでなく先代はそれなりに売れたのになんで現行売れなかったのかよくわからないな。
セダン不況とは言えクラウンは月2500台、カムリ2000台、ES500台、
とか売れているのに。やはり日産自体の問題かな。でもスカイラインはちょい持ち直したけど。
0872名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/15(月) 21:51:59.71ID:+QfpjXcS0
トヨタの売れ筋は安い2.5のHV
フーガは3.5HVしかないからでは?
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/15(月) 23:16:03.31ID:MWrjBQuR0
ジャンクションプロデュースからエアロ出してくんないかな。ジャンクションプロデュース、房、つけ髭買ったから俺はもうきまってる。後はジャンクションプロデュースのエアロだけですたい。
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/16(火) 00:57:03.99ID:oNDRoDXb0
クラウンとアルファードは何種類あんねん。4気筒か6気筒か判別できんし
6気筒なのにCVTだったり4気筒で8速の4WDモデルもあったり覚えきれん。
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/16(火) 01:56:35.39ID:sbiSUOfU0
フガハイはアケボノキャリパーに変えたら見違えるほど制動力上がったし、脚も変えたらキビキビ動くしロールもかなり減った。
やっぱりノーマルじゃ満足できない。
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/16(火) 03:01:08.58ID:M4kky2Q20
ここ数年のセダン、みんなスポーティクーペデザインだけどフーガ次期型あったら
背の高い情感的フォルム継続してほしいな。内装もマセラティもっと飛ばして大正ロマンとか!
英語の書き込みの通りもうCASE対応精度が技術力のバロメーターになるんだし自動運転本当に
普及したら速度だって機械制御になるかもだし。現行も後期デザイン好きだから発展させてほしい
0878名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/16(火) 10:45:03.37ID:3c/ZnJhM0
370TypeS週末に納車されるんだ
前期だけど形が好きで購入
大事に乗るよ
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/16(火) 21:15:45.43ID:4jucmZkh0
特定されたの?
0885名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/16(火) 23:29:48.88ID:16QfqvGp0
>>884
明日株価が135円以下になったら買っとけ(ストップ安なら118円)
0886名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/17(水) 00:51:59.32ID:ezSraxOu0
アテーサ好きなんだよね。コーナー前でブレーキングして軽くアクセル踏んで外に
膨らみ始めたらちょっとステアリング内に切ってアクセル踏むと前輪がかいてくれる。
雪走ったことないけど山や都内雨の曲がり、強風高速でいいんだよなぁ。アテーサも終わりか
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/18(木) 22:23:51.78ID:OcmMkl0o0
ガソリンのみではなくて、現時点でのガソリン残量で、モーター併用で走れる距離だと思う
警告が出てからしばらく走ると、航続可能距離が表示されなくなるが、そこで満タンまで入れると60Lくらい入る
0897名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/19(金) 07:56:09.05ID:TzNa3LA+0
後期ハイブリVIPだが大体350km前後走ってガソリン満タン入れてるな 
それで45〜50リットルくらい入る 
あと100km以上は余裕で走れそうだがあんまりガソリンギリにしたくない
完全街乗りだから燃費はお察し
それでも50フーガの頃よりは大分良くなった
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/19(金) 16:19:58.85ID:juGP2LYw0
>>878
前期の370最高だよ
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/19(金) 17:28:32.62ID:TzNa3LA+0
前期はクソださテールランプだけが本当に惜しいよね
フロントは後期より好きって人も多いと思う
あの⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーンみたいなテールだけは本当嫌い 
50後期のテールに51前期のフロントなら最高なんだが
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/19(金) 18:47:20.01ID:SsgdAilp0
後期ハイブリvip完全街乗り、信号多いからストップ&ゴーが多い、いろんな店寄るからエンジンON OFFも多い
最悪に近い環境でリッター9くらいだね
普通なら11前後くらいじゃないかな
そらぁプリウス様とかには燃費じゃ全く歯が立たないが、満足はしてる
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/19(金) 21:09:54.22ID:MJZuiu5X0
ワイも街乗りのみで11キロ。代車で1週間乗ったガソリンフィットが
ずっと9キロ台やったからコンパクトカー並みの燃費ちゅう謳い文句は
間違いではない。
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/19(金) 21:37:27.72ID:NgLUrvOo0
ハイブリッドに慣れるとガソリン戻れないのかもね。自分なんか先代350だけど
都内5〜6キロ。高速で10〜11キロ。9キロ出たら嬉しくて嬉しくて。。トホ
0908名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/19(金) 22:38:13.66ID:tdbpcZAH0
>>900
ほぼ同意だが50のテールは前期のが迫力有って好みやわ。51前期のショボいテールは高級車らしくない。日産他車ならシルフィクラス用やろー!
0910名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/19(金) 23:42:42.49ID:8wD19HM20
雪国でおまけに会社が近いので
暖気の方が長くどうやっても3がいいとこ
暖かくなれば伸びるかな?
まぁ給油も月一だし燃費も気にしてないわ。
0913名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/20(土) 00:11:17.32ID:i5VjplrC0
暖房は本当にエンジンエネルギーいるんだよな
信号で止まってなかなかモーターに切り替わらんなあと思って
暖房26度を25度にするとピタッとエンジン停止するし
0915名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/20(土) 00:27:12.55ID:CFA8Imjr0
>>914
そこまでせんでも…
フォレストエアコン使おうよ
0918名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/20(土) 04:22:13.45ID:HmQ0s29o0
>>913
ハイブリッドはエンジンに必要な最低限の温度を維持するためにエンジン回すから、寒いときに暖房でエンジンの温度奪われると、エンジン回るね。
0921名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/21(日) 20:59:24.05ID:xCR3JYJL0
Zじゃないけどせめて次期型あるなら情報出してほしいね。ないならないでそれも。
腹がすわらん
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/23(火) 16:33:07.48ID:idZhd9Ah0
>>931
いや、ランボやベントレーまでSUV出してるんだが
0933名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/23(火) 16:33:36.83ID:eaQjJ7E00
後期のプレミアムブラウンほちい
0937名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/23(火) 23:42:36.48ID:VqOdppN10
いやマツダ6も売れないと思うけどね、セダン下火だし(元々の母体がデカイからトータルならまだまだ大きいけどEセグメント以上は厳しいかな)なんだかんだでライバル多いからね、ほぼ値段据え置きで
直4ハイブリッド
ディーゼル
直6
各国に用意できて初めてどうかレベル?
トヨタも絡んでるんで?ある程度シナジー効果は見込めるのかな
0938名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/23(火) 23:47:54.79ID:VqOdppN10
ちなみに安くて?中々の評価?のキアのスティンガーは北米で月販1000台ちょっとくらい
カムリが25000台くらい
0940名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/24(水) 00:08:07.57ID:w1f/8Y0H0
新型出ないなら現行買おうと思いながらなんの情報もないから年数ばかり経ち、
さすがに今買っても・・の負のスパイラル
0941名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/24(水) 01:33:59.61ID:VkYbUbE40
この会社に期待はしない方がいいよ特にFR系は
もうやる気も割く時間(人員)も資金もビジョン無いでしょ
しかしルノーって言うメーカーは十数年何をしていたんだろう?1旧態依然のラインアップ、1兆円の赤字、研究費などあまりかけて無さそうなのに何処に消えていったのかねぇ
0942名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/24(水) 03:44:14.81ID:OblGIVvQ0
>>941
そりゃルノーは国営だもの
利益は二の次だわなぁ、現に赤字続きが
今になってヤバイって騒いでる。
0944名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/24(水) 16:25:10.03ID:onMdpUog0
おまいら音楽は何で聞いてる?USBで聴いてみようと思ったら
フーガは64GBモデルまでしか認識しないみたいやね
わざわざ大容量のUSBメモリ買ったの買いなおさねば
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況