X



【HONDA】5代目ステップワゴン Part116【STEPWGN】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d728-xYNh [122.26.27.129])
垢版 |
2020/10/12(月) 21:15:37.28ID:OCWIGmK/0
『5代目ステップワゴン』のスレです。

※対立煽り(アンチ、貶める等の煽り)コピペはスルー

2015年4月24日発売、
2017年9月28日 MC、ハイブリッド追加
2020年1月9日マイナーチェンジ発表
https://www.honda.co.jp/news/2020/4200109-stepwgn.html
https://ennori.jp/amp/6810/honda-step-wgn-2020-models?__twitter_impression=true
https://i.imgur.com/hgZLjb7.jpg

・2モーターハイブリッドシステムの名称を「e:HEV(イー エイチイーブイ)」に変更
・e:HEV SPADAのシート表皮に撥水撥油加工をほどこした「FABTECT(ファブテクト)」を採用(油汚れがついたり飲み物をこぼしたりしても、拭き取りやすく、シミになりにくいシートとのこと)
・「わくわくゲート」を装備しない仕様も設定(してもしなくても価格は同じ)


★次スレは>>970- 過ぎたら立てて下さい。

★スレ立て>>1の1行目に↓を必ず入れる。
!extend:on:vvvvvv:1000:512
※前スレ

【HONDA】5代目ステップワゴン Part115【STEPWGN】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1599693291/

【HONDA】5代目ステップワゴン Part114【STEPWGN】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1596851844/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0141名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd7b-QKxq [14.11.4.194])
垢版 |
2020/10/21(水) 21:12:10.99ID:wt7C6aNQ0
ステップワゴンでドアバイザーつけた人は風切り音とか見た目とかどう?
タバコ吸わないしつけなくてもって思えてきた
0143名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e36f-cVBK [59.133.12.31])
垢版 |
2020/10/21(水) 21:31:42.08ID:Jb/xH0j/0
クルスピ中古で買ったらドアバイザー付いてたからわざわざ外すまではしていないけど、今までドアバイザーを必要と思ったことがなかったから、シビック、インテグラ、CR-V、エリシオン とホンダ乗り継いだけ中で付けたことがなかった。
必要と思わなけりゃ、他人の評価聞いてまで付けることもないのでは?
0146名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb96-LD0d [39.111.23.25])
垢版 |
2020/10/21(水) 22:13:07.39ID:LOWem9Do0
>>141
タバコ吸わないなら付けなくてokじゃない。
洗車も楽ちんだし。
0148名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa11-lnxg [106.154.8.173])
垢版 |
2020/10/22(木) 07:17:44.50ID:MYBmukyNa
このご時世タバコ吸ってる奴なんて頭おかしい奴しかいないよ。
吸ってた奴の息からはかなり長い間有毒な化学物質が出てることはとっくに知られてるわけで他者への迷惑、特に子供に対しての害は半端ない。
それを承知でスパスパやってる奴なんてアンパンやシャブ中と大差ないわ。
0153124 (ワッチョイ 35d9-3XbD [202.231.116.174])
垢版 |
2020/10/22(木) 17:00:04.16ID:vHv7s3D30
遅くなりましたが皆さんレスありがとうございます。
こんなに頂けるとは思ってなかったので感謝です。

金額については値引きが難しいということがよくわかり安心しました。
丁寧なディーラーさんなのですが価格についてはどうなのか不安だったので…

あとは>>128さんの言う通り高いか安いかは自分次第なんですが、
一般的な視点としては>>137さんに言う通り高い設定の買い物なんでしょうかね…
普通はグレードを落とすものなんでしょうか。

もう少し考えてみます。


>>129
貴重な意見ありがとうございます。検討します。

>>133
ドラレコカーナビはセットで純正?オプションのものです。
0160名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2d28-FTt/ [118.9.155.1])
垢版 |
2020/10/23(金) 00:50:08.31ID:v70Jajnu0
降雪地域在住。
2月にブラックスタイル四駆が納車されたが積雪ほぼ無く肩透かし。もうすぐ来る冬がちょっと楽しみ。
四駆にオプションたくさん付けたので金額はハイブリッドやモデューロXと大差なかった、本音で言えば燃費やゆとりのハイブリッド、または走りのモデューロにしたかった。圧雪や凍結路の安心感、シートヒーターなどの快適装備が捨てがたく四駆にした。
凍結した交差点からぐいぐい発進できる優越感に早く浸りたい。。。

春夏秋と乗ってみて結局自己満足だけど四駆でも特に重さや燃費の悪さは感じない。VOXY やセレナの四駆はリヤ車高が異常に高くてカッコ悪い。先代のRKステップワゴンもリア車高高かった。RPステップワゴンはそういう違和感なく正解だったと思ってる。
0163名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a555-o8Qw [114.180.207.86])
垢版 |
2020/10/23(金) 01:55:18.68ID:WzmD77Ej0
>>159
ホンダトータルケアの燃費記録だろ
0169名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM61-yGO+ [210.138.177.213])
垢版 |
2020/10/23(金) 09:05:56.13ID:rFCCkjjTM
>>168
中古購入すればお買い得
0171名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa11-oFkv [106.133.91.99])
垢版 |
2020/10/23(金) 12:30:12.29ID:FSZPPai8a
通勤時の渋滞+暖房入れるようになったから燃費がすこぶる悪い。eHEVで10.4キロ。うちの用途だと真冬は10キロ切りそうだわ。

にしてもかなり使える車だ。セカンドシートはチャイルドシート2つで双子が乗って、サードシートは常に床下に入れといて双子用のベビーカーが畳まなくても積める。ベビーカーに乗せる前にぐずればラゲージスペースで夫婦そろってミルクだってあげられる。双子のご家庭には強くお勧めしたい
0173名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e302-BrP8 [59.156.174.247])
垢版 |
2020/10/23(金) 13:13:56.19ID:xLP2lDMV0
>>160
四駆の恩恵はただの凍結程度ではなんら必要ないよ。
どか雪時の深雪駐車場からの脱出、除雪間に合わない凸凹凍結路面なんかだと雲泥の差があるけど。
大雪降った年にFFで何度も身動き取れなくなってから俺も四駆買うようにしたけどそれまではずっとFF。
0183名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3f7-TCqA [125.30.11.220])
垢版 |
2020/10/24(土) 04:53:01.94ID:FvXGVEh00
マットカード  →泥石の飛び跳ね、ボディ傷防止
リアスポイラー →整流効果、高速安定性
バイザー    →雨風の侵入防止

それぞれのオプションにメリットはあるけど、ないと走れない訳ではないし、社外品も選べるようにオプションにしてるんじゃないのかな
 
「本来ついてない方が良いものだからオプションなんだ」ってのは、ちょっと良くわからない…
0191名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e325-7oTN [219.126.140.114])
垢版 |
2020/10/24(土) 15:08:36.75ID:pCpbaytj0
自分もこの二台で迷ったけど、シートヒーターの有無くらいでステップワゴンにした
0195名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e325-7oTN [219.126.140.114])
垢版 |
2020/10/24(土) 15:39:45.01ID:pCpbaytj0
>>192
そう
あとオートブレーキホールドも欲しかったからハイブリッドにしたよ
0201名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e325-7oTN [219.126.140.114])
垢版 |
2020/10/24(土) 22:28:18.84ID:pCpbaytj0
>>199
は?前の走らないけど現行のは付けられたよ
0204名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e325-7oTN [219.126.140.114])
垢版 |
2020/10/25(日) 00:10:15.72ID:dRlaMSej0
>>203
ステップワゴンだよね?そんなことはない
ただフリードならLEDルーフ照明を選択すると選べなくなる
0205名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e36f-cVBK [59.133.12.31])
垢版 |
2020/10/25(日) 06:31:05.29ID:UVKEZtQc0
>>203
MOPのリアエンタシステムは選択できない。ってことを言ってんじゃないかな。前提のMOPナビ装着がModulo Xには無いから。
DOPなら普通に付けられる。
0207名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2bac-9Kcm [153.184.26.6])
垢版 |
2020/10/25(日) 07:39:19.44ID:1lFhRW+q0
貼ってくれた動画見るとガソリン車の方が軽快だとコメントしてるけど
HEVの出来も良いんでしょうね。

ドリキンはダメだったらダメって今でも言いそうだから。

フリードのガソリンモデューロXがああいうコース走るなら
一番合ってるのかも知れませんね。
0208名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5528-tMQb [122.26.27.129])
垢版 |
2020/10/25(日) 08:30:52.12ID:Mo847QBM0
他に特筆すべき動画ありますか? ってか需要ありますかね、動画リンク集。 購入を検討している方には参考になるかと思ったんですが。
参考YouTube - 新しい順

ホンダアクセス - 【FREED vs STEPWGN】最強ミニバン対決! 土屋圭市が走り・乗り心地を徹底比較!!【ModuloX】【フリード・ステップワゴン】 (2020/10/23)
https://youtu.be/j4F9P3E2Nmo

ホンダアクセス - 【STEPWGN Modulo X】これがミニバンの走り!?土屋圭市が群サイで全開走行!ペダル&メーターカメラあり!【ホンダ・ステップワゴン モデューロX】(2020/10/16)
https://youtu.be/ZF1Ldhzuvzk

Honda STEPWGN 2020年1月にマイナーチェンジを実施した最新の ステップワゴン をチェックしてきました? 気になる実用性・走りを検証です!! E-CarLife with 五味やすたか (2020/4/15)
https://youtu.be/lGd_L2Vf8_s

続編!MUGEN仕様のステップワゴン その乗り味は? HONDA STEP WGN Ver MUGEN E-CarLife with YASUTAKA GOMI 五味やすたか (2019/7/31)
https://youtu.be/pMe-dWV5M58

MUGEN仕様のステップワゴンに 乗ってみた! HONDA STEP WGN Ver MUGEN 内外装からまずチェック E-CarLife with YASUTAKA GOMI 五味やすたか (2019/7/26)
https://youtu.be/hzU-NQRaJZE
0209名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5528-tMQb [122.26.27.129])
垢版 |
2020/10/25(日) 08:31:05.22ID:Mo847QBM0
Lovecars!TV! - ホンダ・ステップワゴン 内外装&使い勝手編 (2017/10/16)
https://youtu.be/w8aiOzt9Z_E

Lovecars!TV! - 【ついにハイブリッド】ホンダ・ステップワゴン試乗! (2017/10/15)
https://youtu.be/QXN4ATnKtnw

tvk「クルマでいこう!」公式 ホンダ ステップワゴン SPADA HYBRID 2018/2/25放送 (2018/3/27)
https://youtu.be/CjTkUUK0C6c

ホンダ公式 - Fun to drive,Honda! STEPWGN SPADA HYBRID (2017/9/27)
https://youtu.be/G_g4uPv-XZI

土屋圭市がテスト! スポーツミニバンをサーキットで試す Drift king tsuchiya keiichi sports minivan circuit tes (2017/6/19)
https://youtu.be/uTQ9-r6vJ58
0210名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3f7-LA9s [125.30.11.220])
垢版 |
2020/10/25(日) 09:30:33.03ID:+VjW0xPc0
>>207
ステップはガソリン、フリードはハイブリッドってのがちょっと不思議な比較だよね
どうせならステップハイブリッドとフリードガソリンも入れて4種で比較すれば良いのに

フリードの場合ガソリンとの車重差が60kgだから1人降車した方が走行性が高まりそう
あとそもそも数十キロを気にするなら運転席を真ん中に寄せた方がバランス良いんじゃないかと思ったり

マクラーレンP1みたいに
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1810/29/l_agar_speedtail-003.jpg
エディックスみたいに横幅増やさないと無理かもしれんけど
0211名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM61-TCqA [210.138.176.20])
垢版 |
2020/10/25(日) 09:36:15.00ID:oqSNMh0kM
>>208>>209
レーサーが横転ギリギリのアタックするのは車両の性能限界が知れて新たな発見があって楽しいけど

モータージャーナリストのインプレって、「まぁ、家庭用ミニバンとしては良い方なんじゃないでしょうかー?」にコメントが落ち着くからあまり楽しくないw

購入前の人が見るには良いんだろうけど、テレビ広告の延長って感じ
0212名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9d88-Kcjz [36.14.75.92])
垢版 |
2020/10/25(日) 11:06:30.12ID:A5+qq/GT0
>>211
モータージャーナリストは過激な悪口を言わないからねぇ
エビカニ国沢がセレナを持ち上げてたのに前期スパーダを自分で所有してたのは、本音ではそういうことなんだろうなと思った


ステップワゴンがやってきました〜(29日)

2016年3月30日 [日々是修行]

https://kunisawa.net/diary/%e3%82%b9%e3%83%86%e3%83%83%e3%83%97%e3%83%af%e3%82%b4%e3%83%b3%e3%81%8c%e3%82%84%e3%81%a3%e3%81%a6%e3%81%8d%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f%ef%bd%9e%ef%bc%8829%e6%97%a5%ef%bc%89/


https://i.imgur.com/DUE5Kpa.jpg
0227名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2bac-9Kcm [153.184.26.6])
垢版 |
2020/10/26(月) 06:54:46.86ID:+fRpgxu50
モデューロXは特殊なモデルなので以前は生産過剰で
在庫が多い時期は薄利で販売していたんでしょうね。

222さんや前期モデューロX(在庫車50万引き?)を
タイミング良く買った人は満足感高かったのかも。

ナビ付きモデルはマットまで標準でOP販売が見込めないこともあって生産調整
して過剰在庫が無ければ値引き出せないのかも知れませんね。
0229名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa11-chnQ [106.132.125.77])
垢版 |
2020/10/26(月) 09:45:44.63ID:Prs4DCBPa
今月末素パーダ納車予定だけど、
2回目の商談で車両から35万
ナビクーポン15万で計50万
下取り車も90万から110万にしてくれたので契約させてもらったよ。
オプションは9インチナビ、バイザー、フロアマット、コーティング、11.6インチのリアモニターくらいかな

トヨタからの乗り換えだけど、営業の方はもちろん、ディーラーの皆さんの対応が本当に良いと感じたよ。
0232名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa11-chnQ [106.180.11.161])
垢版 |
2020/10/26(月) 12:58:51.56ID:LenHReIja
>>231
コーティングは見積もり書には93000円
と記載されてる。

ホンダ純正?のコーティングではなく、ディーラー本社に併設してるコーティング店と契約してるものらしい。

残クレを進められたけど、断って住宅ローン組んでる信金のマイカーローンで契約。
でも値引きは変わらず50万でした。

サイドエアバッグはつければよかったかなと
ちょっと後悔してる。
0233名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-5WNQ [49.98.172.136])
垢版 |
2020/10/26(月) 13:01:43.67ID:MebiCT/Sd
自分はモデューロXのハイプリッドで値引きは55弱、あと下取りも+20で契約
ただ納期はよくて年内、下手すりゃ年明け

コーティングはいらないっていったけど、入れないとこの額にはならないって
でもなじみのコーティングショップあるっていったら、コーティングはしなくていいのでコーティング剤だけ付けておきますって
ホント謎のコーティング笑
0234名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa11-chnQ [106.180.11.161])
垢版 |
2020/10/26(月) 13:38:53.18ID:LenHReIja
>>233
モデューロはわからないけど、自分が契約
したディーラーも9月にはいってから
ステップワゴンの受注が増えてるって営業
の方が言ってたよ。

自分は8月末契約で納期は2ヶ月だけど、
あと2週間くらい契約が遅かったら納期は年明けだったと書類提出しに行った時に言われた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況