X



【SUBARU】2代目(VN5)レヴォーグ Part19【LEVORG】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b3b-vGvA)
垢版 |
2020/10/07(水) 09:15:11.45ID:PYTL0LlC0
!extend:checked:vvvvv:1000:512 ←この文字列を「1行目」と「2行目」に入れる【必須】


2020年10月15日発売(予定)の『2代目(VN5型)レヴォーグ』について語り合うスレです。

■公式サイト
https://www.subaru.jp/levorg/levorg/


■公式ニュース
新型「レヴォーグ」プロトタイプを世界初公開
 https://www.subaru.co.jp/press/news/2019_10_23_7922/
「新型レヴォーグ プロトタイプ STI Sport」を初公開 〜電子制御ダンパー/ドライブモードセレクトを採用〜
 https://www.subaru.co.jp/press/news/2020_01_10_8181/
新型「レヴォーグ」先行予約を開始 
 https://www.subaru.co.jp/press/news/2020_08_20_8925/

前スレ
【SUBARU】2代目(VN5)レヴォーグ Part18【LEVORG】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1600974390/
【SUBARU】2代目(VN5)レヴォーグ Part16
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1599558497/
【SUBARU】2代目(VN5)レヴォーグ Part17【LEVORG】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1600140347/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0667名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b54-fMdf)
垢版 |
2020/10/14(水) 16:49:20.62ID:8CXCWxzb0
常識的に考えれば・・・

家や子供の教育や親戚づきあい等々モロモロ考えれば、
車なんかにつぎ込んでいいのは

「グロス年収の1/3」だよw

この板が異常なんだよな
新型発売の数ヶ月前からスレに入り浸ってあーでもないこーでもないとか
0668名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b54-fMdf)
垢版 |
2020/10/14(水) 16:50:15.63ID:8CXCWxzb0
>>662
年収は750万しかありませんから年収の50%超えてしまう支払額400万を超えるレヴォーグには手が出せません
貯金も年齢の2乗万円に200万ほど届いてない状態ですからそこから取り崩して足すわけにもいきませんし
とてもじゃないけど買えませんね
ええ貧乏人ですよ
0679名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b54-ntOo)
垢版 |
2020/10/14(水) 18:02:30.35ID:riQplrbT0
>>677
だろうな。

考え方が違うから、生き方も違う。
0682名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b54-fMdf)
垢版 |
2020/10/14(水) 18:13:02.44ID:8CXCWxzb0
老後破産は低所得の人がなると思っていませんか?今後7割の世帯が老後破産に陥る可能性があるという統計がありますが、そのほとんどが一定の年収のある世帯の人たちです。

その大きな原因は「自分は収入があるから大丈夫だろう」という楽観的な気持ちからくる、計画性のないお金の使い方にあります。
例えば車を購入するとき「何となく年収ががあるから払えるだろう」というように適当にローンを組んでしまったり、一定の年収がある人がなんとなくお金を使うのが、老後破産の1番の原因になります。

例えば年収500万円の人でも、老後に向けて計画的に行っている人とそうではない人では老後破産に陥る可能性は当然大きく違います。
0683名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b54-fMdf)
垢版 |
2020/10/14(水) 18:13:47.19ID:8CXCWxzb0
独身なら買えるとか
実家住みなら大丈夫とか
アホみたいなこと言ってるから戒めてるんだよ


ぼっちは老後に頼れるのが金だけだから十分な蓄えが必要
妻子持ちよりも金蓄えてないと詰む

家賃がかからないからと言っても
コドオジ実家住まいはリフォームの資金を貯めておかないと老後に建て直しもできなくてあばら家に住むことになる
0684名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b54-fMdf)
垢版 |
2020/10/14(水) 18:14:26.36ID:8CXCWxzb0
サラリーマン時代にあまり給料が多くなかった人は、厚生年金の額が15万円以下という人が多いんですが
少ないとはいえこの程度の収入があると、生活保護の給付対象にならないケースもあります。

受け取る年金は報酬に比例し、現役世代の収入の5~6割に設定されています。
たとえばモデルケースとして、月収30万円の人は75歳で完全退職して以降月15万円以下で暮らしていかないといけない。
このラインの人の生活水準は、福利厚生テンコ盛りの生活保護よりも低くなる逆転現象になるのです。

生活保護よりも少ないわずかばかりの年金の足しにするための取り崩し用預金を貯めないといけない
40歳から75歳まで働いて年100貯めれば3500万
75で隠居して90で死ぬまでの15年間の老後で割れば年230万になる
仮に年金が破綻してて国民一律月8万のベーシックインカムしか支給されなくなっても月27万使えるからなんとかやっていける

ナマポなんか親は死んでるだろうが兄弟や甥姪にまで話が及ぶからな
持ち家があれば生活保護貰えないから親から相続した持ち家も金に困って処分しようとしたら二束三文で持っていかれて
借家を探そうにも、まともな老人ですら独居はお断りされるのに
生活保護の老人に貸してくれる大家なんてそうそう見つからんから
身寄りのない生活保護者なんかそれ専門の口利き屋が扱ってる訳アリ物件しか無理
古築40年6畳一間2万5千円のボロアパート、共同トイレ、
出稼ぎ外国人や前科者や統失とかモンスターだらけのアパートに住まわされる
0685名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b68-WnOM)
垢版 |
2020/10/14(水) 18:14:30.10ID:NJLGgLsL0
本カタログ貰ったけど
特に新しい情報はなかったな
STIカタログでスカートリップとマフラーが追加されてた程度
0686名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b54-fMdf)
垢版 |
2020/10/14(水) 18:14:48.34ID:8CXCWxzb0
金貯めようとおもったらね 使わないことだよ

葬式や結婚式でお金を出すでしょう そんなモノを出していたら金は残らない
100万円あっても使えば残らない
10万しかなくても使わなければまるまる十万残るんだからね
あんた いまポタポタおちてくる水の下にコップおいて水貯めてるとするわね
あんた喉が乾いたからってまだ水が半分しか貯まってないのにのんじゃうだろ
これ最低だね

なみなみ一杯になるのを待って それでも飲んじゃだめだよ
一杯になってあふれて垂れてくるやつ それをなめて我慢するの
そうすればグラスの水は。。。。
0687名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b54-ntOo)
垢版 |
2020/10/14(水) 18:14:55.09ID:riQplrbT0
>>682
どうでもいいけど老後用の2000万なんてとっくに貯金しているんだが?
俺もスレチだけど、お前もいい加減スレチだ。じゃまだから消えろ、負け犬。
0688名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b54-fMdf)
垢版 |
2020/10/14(水) 18:15:34.53ID:8CXCWxzb0
車を買うことで何らかの有形無形の利益を生みだすとしたら

@我先に注目車や限定車を買ってYouTubeで公開してPPVで稼ぐ
A高級車で女を釣る
B仕事用の作業車

これくらいだろ


この板でにぎわっている多くの車は@ABのどれにも当てはまらない
0689名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b54-fMdf)
垢版 |
2020/10/14(水) 18:17:13.01ID:8CXCWxzb0
 お前の親はソアラやシーマ買ってたか?
そんなバカな金の使い方してない

終身雇用、ベースアップ、退職金、年金が約束されたバブル時代でも
年収600万の団塊世代が200万円のマークIIを買うくらいが相場だったんだからね
もう100万出せばソアラやクラウンを買えたがお前らを育てるために我慢して節約した

年収は良くて据え置きで可処分所得は確実に減ってるのに車の価格が倍になったからと言って400万もする車買ってたら老後破綻まっしぐら
将来不安を考慮すれば200万でも高いくらいだよ

今、年金、終身雇用、退職金もあてにできない年収500万のお前らが
子供の将来や自身の老後のことも考えず300-400万の見栄車を残価ローンで歓喜の声を漏らして買いあさっている
異常だ
0690名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b54-fMdf)
垢版 |
2020/10/14(水) 18:23:08.99ID:8CXCWxzb0
>>675
トヨタ クラウンアスリート 2005年10月?モデル 3.5のスペック・装備情報 | 自動車情報サイト【新車・中古車】 - carview!
https://carview.yahoo.co.jp/ncar/catalog/toyota/crown-athlete/F002-M003/G002/


トヨタ クラウンアスリート 2014年7月?モデル 3.5 Sのスペック・装備情報 | 自動車情報サイト【新車・中古車】 - carview!
https://carview.yahoo.co.jp/ncar/catalog/toyota/crown-athlete/F004-M003/G008/
0691名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b54-ntOo)
垢版 |
2020/10/14(水) 18:27:30.29ID:riQplrbT0
>>689
じゃぁ誰がソアラやシーマを買うんだよ。
バカじゃねーの?
0697名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa8f-mAOZ)
垢版 |
2020/10/14(水) 19:45:30.73ID:L4vGg0L9a
伊藤かずえ「よんだ?」
0698名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b54-fMdf)
垢版 |
2020/10/14(水) 19:54:55.89ID:8CXCWxzb0
>>692
昔のソアラやシーマは乗ってるだけで自慢できたしあわよくば女のナンパの武器になってた

今同じだけ金出してもレヴォーグが精いっぱいで

ソアラなどに比べて格落ちでナンパなどの武器にはなりえない

猫も杓子も買えるような車は見栄車にならないからな
30年前のソアラより全てのファクターで優れていて
同じくらいの350万程度で買えるマークX3.5買っても誰にも振り向かれないし
だから廃盤になってしまった

30年前のソアラ並みの注目を浴びるには1000万出してLCでも買うしかない


お前には無理だ
オヤジより格下の息子なわけだ
0699名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b54-fMdf)
垢版 |
2020/10/14(水) 19:58:42.48ID:8CXCWxzb0
でもLCって背伸びしても買えないから誰も興味ないんだよね、知名度が低すぎる
30年前で言えばNSXの立ち位置

「LC買おうかな」って喋っても、「それ何?」みたいになる
「レクサスLC欲しい」と言って初めて車のことだとわかる
そしてこの段階では相手は旧セルシオをイメ―ジする
0702名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b7a-OYG6)
垢版 |
2020/10/14(水) 20:05:23.55ID:burMy+3Y0
>>640
新型レヴォーグは、納期1年待ちになる、これまで車の常識を変える車だと断言した人か。
0706203 (ワッチョイW df09-i6JC)
垢版 |
2020/10/14(水) 20:24:16.97ID:N6Y4iZGV0
連投の奴、そろそろ還暦近いんだから出しゃばらずに
静かにして居たらいいのに、だから年寄りは嫌われるんだよ!
0708名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacf-WnOM)
垢版 |
2020/10/14(水) 20:43:24.50ID:RWOmi909a
あぽーんだらけでワロタwww
0720名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b78-ql/E)
垢版 |
2020/10/14(水) 22:32:20.38ID:VmI1iyys0
>>717
これからしばらくスバルを背負ってくエンジン、これの熟成に一番手間が掛かってると思うぞ
トヨタみたいな大会社じゃないから、ほいほいエンジン開発なんかできないし
で地雷度から言えばスカイアクティブXの1/100位じゃないかマツダ引っ張り出して悪いがw
0727名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f88-C/VR)
垢版 |
2020/10/14(水) 23:55:59.09ID:myrD2VUP0
想像だけど、70km/h5分というのは一つの条件で、60km/h10分とかでもいいと思うけどな
あるいは急加速を何度かするとか、高負荷にしてリーンじゃないストイキ燃焼に一定時間してやればいいのではなかろうか
まあ普通に走っていれば問題ないと思う
0728名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f25-oTmm)
垢版 |
2020/10/15(木) 00:07:33.83ID:cuws/Txl0
なんかディーゼルより厄介な感じ
0730名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb47-MgqL)
垢版 |
2020/10/15(木) 00:33:11.27ID:zPWp+1kD0
>>729
瞬間ならともかく、5分間連続はなかなかないな
約6キロ進むわけだし
0733名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ef88-fMdf)
垢版 |
2020/10/15(木) 03:25:23.38ID:X1YUkxof0
>>730
「累積」5分だし、千葉県北西部の俺んちからすると、湾岸道357号、外環涛ケ298号、北千葉道路464号、
この辺なら片道でクリアも可能なところ多数。ダメでも空いてる区間・時間見計らえば2〜3報復すれば簡単。
都心でも休日や夜9時以降の幹線道なら70km/h位で流れているところは少なからずある。例えば青山通りの
永田町から赤坂見附の陸橋超えて青山1丁目か表参道まで。距離は2qくらいだが信号は少ない。
六本木通りの六本木ヒルズ前あたりから西麻布の陸橋超えて渋谷トンネルあたりまでとかも。距離が足りなきゃ
そこを往復すりゃいいだけ。
0734名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b02-F9zC)
垢版 |
2020/10/15(木) 03:46:20.93ID:GrYI58EI0
>>698
フェラーリやランボルギーニだろ。
5000万
0736名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b02-F9zC)
垢版 |
2020/10/15(木) 04:47:54.76ID:GrYI58EI0
>>735
オメエは自転車乗ってりゃ十分だ。
0740名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM7f-2ohw)
垢版 |
2020/10/15(木) 07:06:36.88ID:1Vjpm63bM
旧型のスキール音を聞いただけでも
シャシー・足回りがゴミグズなのはわかるよな

要は低次元なところで「すごく良くなったー!」とやってるだけと言うww

エンジン単体で見れば旧型も新型もどっちもどっちw
いつものスバル同様、燃費も期待出来ない
0744名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM3f-D4RZ)
垢版 |
2020/10/15(木) 08:31:05.84ID:3uL1udipM
>>740
スキール音なんてサーキットの速度ならどんな車でも出るわ
0746名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM7f-2ohw)
垢版 |
2020/10/15(木) 08:41:12.22ID:1Vjpm63bM
サーキット走ったことある人ならわかるだろうが
中谷さんが手が痺れると言ってるが、このような酷い振動を伴うスキール音はよっぽどな挙動変化でない限りこんな出ないんだよねぇww

サスジオメトリーが糞だから、ちょっとした路面のうねりなどに全く足が追従出来ない

結果、新型はストロークを増やして(戻して)対応しただけに過ぎない
根本的にはスバルのパッケージでは限界があるけどなw
0748名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b2b-fMdf)
垢版 |
2020/10/15(木) 08:57:57.22ID:BDm+19fh0
500万円のクラウンの5年落ち中古買って10年維持すると1年あたり26万円

400万のレヴォーグ新車を10年乗ると1年あたり38万円

300万のカローラツーリング新車を10年乗ると1年あたり29万円

200万円のヤリス新車を10年乗ると1年あたり19万円
0749名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM7f-2ohw)
垢版 |
2020/10/15(木) 08:59:37.09ID:1Vjpm63bM
トルクは3リットルNA並みです!
でも、パワーは2.5リットル未満です、、、
6000回転も回りましぇん、、、
ってなエンジンより3リットルNAエンジンが良いに決まってるだろ!


ま、CVTなんで何積んでも一緒だがなwww
0752名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM7f-2ohw)
垢版 |
2020/10/15(木) 09:13:11.37ID:zUFHLC1sM
中谷さんが旧型と比較して新型のトルク不足をしてきしてたのは興味深いな

3500回転過ぎたらしりつぼみの新型ではそう感じるんだろうな
CVTを労る為ののんびりクルージング専用エンジンなのに、いくらスバルが「スキール音禁止!」って言ったところでサーキットで走らせちゃダメだろww
0754名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM7f-2ohw)
垢版 |
2020/10/15(木) 09:16:49.38ID:wpemVTOOM
>>753
なんで俺がマツダ乗りって事になってるの?
0756名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM7f-2ohw)
垢版 |
2020/10/15(木) 09:20:10.37ID:wpemVTOOM
何も反論できず
人をゴキブリ呼ばわりとか誹謗中傷しか出来ないのかねw
0759名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b91-ntOo)
垢版 |
2020/10/15(木) 09:30:54.55ID:ILPfLeNc0
>>738
キチガイ
0760名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Hbf-eBDA)
垢版 |
2020/10/15(木) 09:45:58.44ID:VFbmsQPrH
スバルに限らずこの手の乗り出し400万オーバーの車のスレって絶対荒れるんだよな
この車にこの値段まで支払う価値がないとか言って
普通にこの車に不満のある人はこんなスレまで探して書き込みどころか見る事もしない、あるいはちょっと書き込んで居なくなる
わざわざスレ探して毎日書き込むのはどういう心情なんだろうか
0765名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b2b-fMdf)
垢版 |
2020/10/15(木) 09:54:33.27ID:BDm+19fh0
>>760
ツッコミどころ満載の車はネガキャンが捗るからね

2017年はカムリ
2018年はES
2019年はRAV4
2020年はレヴォーグ

RAV4煽るアテ馬にフォレスターを使わせてもらったけどなwww

クラウン乗りの俺がトヨタ叩きしてるんだからメーカー信者とかありえない
0766名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fbd-ql/E)
垢版 |
2020/10/15(木) 09:55:14.07ID:j49q6z9n0
>>760
社会が複雑化、貧困化、身分格差拡大、心身へのストレスが増大すると、人々は何かを攻撃したくなる
匿名ネットはゼロリスクでそれをいくらでもやりたい放題だ

ネットに荒らしが出てくる率は、その社会の病気度のバロメーター
衰退滅亡に向かって真っ逆さまに火だるまでで転げ落ちてる日本では、荒らしは増えることはあっても減るわけがない
0767名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b2b-fMdf)
垢版 |
2020/10/15(木) 09:57:26.80ID:BDm+19fh0
腰高でパワー2割減のFF背高SUVを相手に
300馬力の4駆がVTD-AWDで後輪に55%のトルク配分してフル加速していく0-100のような
ローギアスタートにできる圧倒的に有利な条件を持ち出さないと300馬力の優位性を発揮できないスポーツ用CVTで必死になってる時点で負けだろ

そして0-100よりも実用で大事な60−100では
Dレンジ同士で負けてるのに
マニュアルと2レンジなら逆転とかないから

 百歩譲って  300馬力の2.0をマニュアル操作すればDレンジで余裕残してるハリアーに勝てるとしても
速度が上がりきったらまたマニュアルシフトでアップする必要があるので面倒 

レヴォーグ1.6 
60-100 Dレンジ 6.00秒

レヴォーグ2.0  
60-100 Dレンジ 4.96秒

ハリアー2.0ターボ 
60-100 Dレンジ 4.22秒

エンジンパワーや駆動方式でみれば
なにもしなくても勝って当たり前の相手なのに奥の手を繰り出してやっとこさ前に出る程度な時点でたいしたことないということだ
その原因はパフォーマンス走行に向かないCVTだから  

そしてこのスレで扱う新型1.8であってもクソCVTの本質は変わっていないので
Dレンジ5.5秒前後だろうからまず勝負にならない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況