故障したら「そこが可愛いんだよ」ってドM?それと宗教?
外車のメリットを教えてくれないか?
※前スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1599355710/
探検
外車って何故買うのか?★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/09/12(土) 11:31:23.86ID:Pp9h+qJU0615名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/09/16(水) 21:47:34.26ID:BcHuSiXm0 日本のBセグは5ナンバー枠は守ってくれそうだけどな。
616名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/09/16(水) 21:53:47.90ID:BcHuSiXm02020/09/16(水) 22:07:51.48ID:AmKPlLmn0
618名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/09/16(水) 22:12:44.42ID:BcHuSiXm02020/09/16(水) 22:15:20.47ID:MpZHp+qk0
2020/09/16(水) 22:37:15.30ID:AmKPlLmn0
>>619
プアマンズポルシェ って924、944、968の事だろ?
プアマンズポルシェ って924、944、968の事だろ?
2020/09/16(水) 22:56:43.76ID:lOxkDWPh0
622名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/09/16(水) 23:19:13.80ID:BcHuSiXm0 日本メーカーが日本市場重要視していた時代は客のニーズに合わせようとして
完全にロー&ワイドの黄金比率崩れていたよな。
狭い路地、駐車場に合わせて欲しい
室内広くして欲しい
このような実用ニーズに応えていたら
完全にロー&ワイドの黄金比率崩れて
不細工なモコモコした芋虫みたいなデザインになるだけ。
昆虫でもノコギリクワガタがスタイリッシュなのは
ロー&ワイドだからな。
日本メーカーが日本市場の優先度下げたのは
むしろ良いことかもしれない。
完全にロー&ワイドの黄金比率崩れていたよな。
狭い路地、駐車場に合わせて欲しい
室内広くして欲しい
このような実用ニーズに応えていたら
完全にロー&ワイドの黄金比率崩れて
不細工なモコモコした芋虫みたいなデザインになるだけ。
昆虫でもノコギリクワガタがスタイリッシュなのは
ロー&ワイドだからな。
日本メーカーが日本市場の優先度下げたのは
むしろ良いことかもしれない。
2020/09/16(水) 23:23:27.65ID:XDLEw9vJ0
ノアとかアクアみたいな感じか
でも売れてるんだよな
でも売れてるんだよな
2020/09/17(木) 01:48:14.08ID:7O5TTMe80
輸入車厨と国産厨、どちらも言い分は分かるけど、輸入車厨は国産にも乗ってるんだよね。そこが大きな差。
俺もたまに旅行でレンタカー借りるけど、プリウスとか、ハンドリングもサスペンションもダルで、もう国産には戻れないって思います。
決してディスってないです。私の好みの話
俺もたまに旅行でレンタカー借りるけど、プリウスとか、ハンドリングもサスペンションもダルで、もう国産には戻れないって思います。
決してディスってないです。私の好みの話
2020/09/17(木) 05:16:58.03ID:zfwpDIve0
来年の5月に発売される新型こるc8 の仮予約から本予約の手続きに行ってきたんだけど、次期モデルは値段が相当アップするので、残クレやていきんりローンを新型にも導入して欲しいと要望が有るとのこと。
俺は普段は残クレで買い替えるんだけど、今回はほぼ一括かな。 1500万が低金利でもちょっと勿体ないから。
俺は普段は残クレで買い替えるんだけど、今回はほぼ一括かな。 1500万が低金利でもちょっと勿体ないから。
626名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/09/17(木) 06:38:20.18ID:yfgWrlj10 別に移動するためだけなら軽で十分だけど
軽で外資系ホテルなんて、あんまり行きたくないだろ?
そういうことじゃねーの?
軽で外資系ホテルなんて、あんまり行きたくないだろ?
そういうことじゃねーの?
2020/09/17(木) 06:46:35.19ID:+DVvZNcb0
>>624
それはハンドリングやサスではなく
タイヤが・・・
クルマの乗り味って5割がタイヤ由来だと言うから。
レンタルなので減っているのは元より
あとはプリウスなので元から低コロと言うのもある。
自分の乗るクルマがタイヤが悪いのかダンパーなのかボディが悪いのか、初めて乗るクルマなら減りと空気圧と銘柄くらいは見ておきましょう。
それはハンドリングやサスではなく
タイヤが・・・
クルマの乗り味って5割がタイヤ由来だと言うから。
レンタルなので減っているのは元より
あとはプリウスなので元から低コロと言うのもある。
自分の乗るクルマがタイヤが悪いのかダンパーなのかボディが悪いのか、初めて乗るクルマなら減りと空気圧と銘柄くらいは見ておきましょう。
2020/09/17(木) 06:50:38.64ID:rh9098uH0
どうせなら移動する空間も快適に越したことないと考えるのはごく自然だけどね
人間は欲張りだからその上ドライビングプレジャーなるものまで求めてしまう
見栄とかそんなものは多くの車好きにとっては二の次というかどうでもいいことなのです
人間は欲張りだからその上ドライビングプレジャーなるものまで求めてしまう
見栄とかそんなものは多くの車好きにとっては二の次というかどうでもいいことなのです
2020/09/17(木) 06:59:49.85ID:+DVvZNcb0
>>626
都内ならクルマ移動は平日はないし。
元から外資系ホテルなんて都内に住んでて行かないし。
田舎にある外資ホテル?クルマで行ける距離はロクなのないし。
京都なら新幹線とタクシーだわな。
小田原ヒルトンは破綻したスーパー銭湯
お台場ヒルトンは破綻した日航ホテル
インターコンチネンタル東京は全日空ホテル
何の価値があるの?
そもそも外資、ロクなホテル無いし。
高級ホテルの話をしたいならウォルドルフ・アストリア辺りに泊まってから語ってくれ。
都内ならクルマ移動は平日はないし。
元から外資系ホテルなんて都内に住んでて行かないし。
田舎にある外資ホテル?クルマで行ける距離はロクなのないし。
京都なら新幹線とタクシーだわな。
小田原ヒルトンは破綻したスーパー銭湯
お台場ヒルトンは破綻した日航ホテル
インターコンチネンタル東京は全日空ホテル
何の価値があるの?
そもそも外資、ロクなホテル無いし。
高級ホテルの話をしたいならウォルドルフ・アストリア辺りに泊まってから語ってくれ。
2020/09/17(木) 07:03:52.22ID:+DVvZNcb0
>>622
それはシトロエンC3やエアクロスを愚弄する意見だな。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ファイル:2018_Citroen_C3_Aircross_Flair_Puretec_1.2.jpg
それはシトロエンC3やエアクロスを愚弄する意見だな。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ファイル:2018_Citroen_C3_Aircross_Flair_Puretec_1.2.jpg
631名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/09/17(木) 07:04:15.98ID:GUsbjpKa0 で、そのホテルにお前さんは軽で行けるのか?
俺は温泉旅館でも行きたくないわ
近所のコンビニにパジャマで行けるかどうかのレベル
人に見られるところ、人と会う時にはやはり相応の身嗜みが必要になる
俺は温泉旅館でも行きたくないわ
近所のコンビニにパジャマで行けるかどうかのレベル
人に見られるところ、人と会う時にはやはり相応の身嗜みが必要になる
2020/09/17(木) 07:18:05.39ID:+DVvZNcb0
2020/09/17(木) 07:21:52.51ID:+DVvZNcb0
2020/09/17(木) 07:26:25.44ID:3mUlW2eH0
外車でイキってもクソ田舎ナンバーだとかなり恥ずかしいな。
2020/09/17(木) 07:28:46.22ID:dCuIEK3m0
2020/09/17(木) 07:33:00.96ID:9DbXXf0b0
>>632
例え話でしょ。君は軽でホテル行けるの?
例え話でしょ。君は軽でホテル行けるの?
637名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/09/17(木) 07:40:46.85ID:6+NuXIBO0638名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/09/17(木) 07:43:50.53ID:LxoWGewb0 久しぶりに参加する同窓会で軽四は?
639名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/09/17(木) 07:46:39.00ID:6+NuXIBO0 酒飲むからクルマじゃ行かないだろ…
640名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/09/17(木) 07:47:59.12ID:LxoWGewb0641名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/09/17(木) 07:51:54.69ID:Jn4fzBPa0 以前は外車ばっかり乗ってたけど
国産車のフットワークが良くなって自分的には
もういらない感じ
特に大衆車(Golfとか)は日本のほうが数段良いものを作ってる
それに外車は下らねーところが壊れるし
あと見栄はりたいなら外車もいいんでないの?
メルセデスとかBMWの新車購入に限るけど
国産車のフットワークが良くなって自分的には
もういらない感じ
特に大衆車(Golfとか)は日本のほうが数段良いものを作ってる
それに外車は下らねーところが壊れるし
あと見栄はりたいなら外車もいいんでないの?
メルセデスとかBMWの新車購入に限るけど
2020/09/17(木) 07:54:01.83ID:t8eUHc6b0
>>635
23区内に家がありますからホテルには行きませんし
そもそも残クレのフリート車の写真を並べられてもw
ピザーラの浅野さんみたいに表参道交差点から300mくらいの所に豪邸持ってて、隠すようにフェラーリ停めて
30年間コーンズからの納車されると「じゃあ次のも予約ね」と言う人は知り合いにいますけど
フェラーリユーザーは金なんか気にしないし
残クレ計算させたり価格表 眺めるのはニワカだそうですw
23区内に家がありますからホテルには行きませんし
そもそも残クレのフリート車の写真を並べられてもw
ピザーラの浅野さんみたいに表参道交差点から300mくらいの所に豪邸持ってて、隠すようにフェラーリ停めて
30年間コーンズからの納車されると「じゃあ次のも予約ね」と言う人は知り合いにいますけど
フェラーリユーザーは金なんか気にしないし
残クレ計算させたり価格表 眺めるのはニワカだそうですw
643名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/09/17(木) 07:55:33.18ID:GUsbjpKa0 頭悪いな
2020/09/17(木) 07:56:18.61ID:t8eUHc6b0
645名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/09/17(木) 07:58:30.06ID:rkMJWAhd0646名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/09/17(木) 08:05:23.98ID:WHPgqPHi0 >>641
うちの妻が国産車で十分なのにドイツ車に乗せられている。みたいなことを言うから国産に変えたら見栄でドイツ車に乗っているのが理解できたらしい。
国産車とドイツ車を乗り比べて変わらないと思うのであれば国産の方がいいと思う
うちの妻が国産車で十分なのにドイツ車に乗せられている。みたいなことを言うから国産に変えたら見栄でドイツ車に乗っているのが理解できたらしい。
国産車とドイツ車を乗り比べて変わらないと思うのであれば国産の方がいいと思う
647名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/09/17(木) 08:06:56.65ID:LxoWGewb02020/09/17(木) 08:08:44.71ID:n0FBDqYs0
軽は席が近いから隣のお姉ちゃんの太ももとか触りやすいんだぞ。
2020/09/17(木) 08:13:34.68ID:sJlLxBh00
>>648
まさかセクハラ野郎が、このスレにいるなんて
まさかセクハラ野郎が、このスレにいるなんて
2020/09/17(木) 08:15:07.80ID:t8eUHc6b0
651名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/09/17(木) 08:15:39.34ID:Jn4fzBPa0 >>646
自分はイタ車とドイツ車を散々乗って来たからそれなりには
(イタ車2、ドイツ車5)判っているつもりだ
特にフットワークに関しては最近のトヨタ車のほうが優れてると感じてる
以前はアンチ豊田だったんだがのってみて驚いた
ただVWとかで見栄って言うのは違うと思うな あれは荷車(悪口ではない)
自分はイタ車とドイツ車を散々乗って来たからそれなりには
(イタ車2、ドイツ車5)判っているつもりだ
特にフットワークに関しては最近のトヨタ車のほうが優れてると感じてる
以前はアンチ豊田だったんだがのってみて驚いた
ただVWとかで見栄って言うのは違うと思うな あれは荷車(悪口ではない)
652名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/09/17(木) 08:18:30.32ID:rkMJWAhd0 >>647
> メルセデスEセグ乗りが
> いざ初デートで軽四で行くことになったら厳しいけど。
そういうシチュエーションは考えられんけど、仮にもしそうなったとしても普通に軽で行けるわ。
それでも彼女がめっちゃ楽しそうにしてたら惚れてまうやろ!
逆に不満そうにしてたらそんな女いらん。
> メルセデスEセグ乗りが
> いざ初デートで軽四で行くことになったら厳しいけど。
そういうシチュエーションは考えられんけど、仮にもしそうなったとしても普通に軽で行けるわ。
それでも彼女がめっちゃ楽しそうにしてたら惚れてまうやろ!
逆に不満そうにしてたらそんな女いらん。
653名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/09/17(木) 08:20:54.65ID:Jn4fzBPa02020/09/17(木) 08:23:53.56ID:jsYxOBTs0
>>652
確かに。
貯金あるまでクルマやファッションや遊興に全部使わされて、賃貸で一生終わるんだろうな。
61歳になったら収入半減してクルマなんか自分で買う興味無くなり、ネットで口先だけ語るとかになりそう。
実際、定年で手取り半額近くなんて今デフォらしいから。
「ウチ上場だから」と言ってた人が退職金で家買うどころか、賃貸生活いつまで退職金で維持出来るかの瀬戸際の人が多い。
確かに。
貯金あるまでクルマやファッションや遊興に全部使わされて、賃貸で一生終わるんだろうな。
61歳になったら収入半減してクルマなんか自分で買う興味無くなり、ネットで口先だけ語るとかになりそう。
実際、定年で手取り半額近くなんて今デフォらしいから。
「ウチ上場だから」と言ってた人が退職金で家買うどころか、賃貸生活いつまで退職金で維持出来るかの瀬戸際の人が多い。
2020/09/17(木) 08:24:33.53ID:/8mAnVCv0
>>647そんなことないよ
軽バンとEワゴン乗ってたときもどちらでも気にせずだよ
というか、車気にしすぎ
好きなののればいいしつっかかる理由がわかんね
人の懐が気になりすぎてて気持ち悪いし俺の知り合いはって自分のはなしをしなよと
軽バンとEワゴン乗ってたときもどちらでも気にせずだよ
というか、車気にしすぎ
好きなののればいいしつっかかる理由がわかんね
人の懐が気になりすぎてて気持ち悪いし俺の知り合いはって自分のはなしをしなよと
656名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/09/17(木) 08:30:43.25ID:LxoWGewb02020/09/17(木) 08:33:22.62ID:MxvyVOxt0
>>651
トヨタのデザインに不満はないの?
トヨタのデザインに不満はないの?
658名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/09/17(木) 08:34:31.55ID:Jn4fzBPa02020/09/17(木) 08:35:07.85ID:/8mAnVCv0
価格に関しては実際の給料かわらないのにマネーゲームで景気がよくなった物価が上がったって言って値上がりしてるのだから
その比率からしたら正常価格なんでしょう
部品も高くなってるし高級なハイテクパーツもついてるしと
その比率からしたら正常価格なんでしょう
部品も高くなってるし高級なハイテクパーツもついてるしと
660名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/09/17(木) 08:36:08.50ID:Jn4fzBPa0661名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/09/17(木) 08:36:19.50ID:LxoWGewb0 >>658
MAZDA3に関しては年次改良待つしかないかな
MAZDA3に関しては年次改良待つしかないかな
662名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/09/17(木) 08:39:35.71ID:Jn4fzBPa0 >>661
経営が目指してる方向が間違っているように見える 自分には
市場を良く見ないで価値観の押しつけをしている
ただ、技術がないのでああいう方向に判っていても進まざるを得ない
のかなとも思う 先は崖っぷちだ
経営が目指してる方向が間違っているように見える 自分には
市場を良く見ないで価値観の押しつけをしている
ただ、技術がないのでああいう方向に判っていても進まざるを得ない
のかなとも思う 先は崖っぷちだ
2020/09/17(木) 08:39:36.83ID:fyS7nR6v0
カッコつけたいから
664名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/09/17(木) 08:39:47.10ID:LxoWGewb0 まあ昔の国産車が本当にカッコ悪いの多かったのはロー&ワイドに黄金比率崩れていたからだよ
狭い駐車場道路に対応してくれ
室内広くしてくれ
実用ニーズに応えていたら
モコモコな芋虫みたいなデザインになるよ
日本メーカーもコンセプトカー時点ではカッコ悪くないのに発売されたら落差あったのはその為。
狭い駐車場道路に対応してくれ
室内広くしてくれ
実用ニーズに応えていたら
モコモコな芋虫みたいなデザインになるよ
日本メーカーもコンセプトカー時点ではカッコ悪くないのに発売されたら落差あったのはその為。
665名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/09/17(木) 09:04:14.78ID:LlbP3HCM0 液晶コクピットとか欧州車の方が対応が早い
666名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/09/17(木) 09:06:02.81ID:LlbP3HCM0 トヨタのデザインはいただけない
幼稚っぽい 日産の方がまし
センチュリーだけは評価する
幼稚っぽい 日産の方がまし
センチュリーだけは評価する
2020/09/17(木) 09:09:03.48ID:dCuIEK3m0
>>660
今、乗ってる車は何なの?
今、乗ってる車は何なの?
668名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/09/17(木) 09:15:52.07ID:LlbP3HCM0 トヨタ車が売れるだけで
日本人のファッションセンスを疑う
デザイン的に評価できるのは マツダ 日産
日本人のファッションセンスを疑う
デザイン的に評価できるのは マツダ 日産
2020/09/17(木) 09:20:31.77ID:UBMXJnRO0
何ここ?( ´дゝ`)クダラネー
670名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/09/17(木) 09:20:57.14ID:LlbP3HCM0 日産はデザイン責任者が中村史郎がアルフォンソ アルバイサに変わって
センスが良くなった アリア Z 新型シルフィー(国内未販売)
しかし トヨタの幼稚っぽいデザインが好きな日本人にうけるかは
疑問
センスが良くなった アリア Z 新型シルフィー(国内未販売)
しかし トヨタの幼稚っぽいデザインが好きな日本人にうけるかは
疑問
2020/09/17(木) 09:23:55.12ID:2SGBdpbu0
なにが偉そうに、、、どうでもいいわ
2020/09/17(木) 09:31:45.28ID:UBMXJnRO0
_____/ :
.``‐-、._ \ * ; ! ;
! ; `‐-、._ \ 。;*
. ` i/ ..`‐-\ ;
;* /*´ー`) ハハ 。;* !
!φi i)(・ー・*) ・ i バカの集まるスレだね
;. ∪∪ ミuuミ,) o
.``‐-、._ \ * ; ! ;
! ; `‐-、._ \ 。;*
. ` i/ ..`‐-\ ;
;* /*´ー`) ハハ 。;* !
!φi i)(・ー・*) ・ i バカの集まるスレだね
;. ∪∪ ミuuミ,) o
673名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/09/17(木) 09:32:53.49ID:Jn4fzBPa0 なんか怒ってる人がいるなと思ってログ読んだら
ゴルフでマウントとってる人がいるんだなw
もう時代遅れだよあれは
ウイグルの生き血も吸ってる呪われた車だ
ゴルフでマウントとってる人がいるんだなw
もう時代遅れだよあれは
ウイグルの生き血も吸ってる呪われた車だ
2020/09/17(木) 10:12:48.09ID:KEks44KT0
国産乗っているけど、プジョーが後から欲しくなった。
内装はお洒落なの外車多いけどやっぱダメなん?
内装はお洒落なの外車多いけどやっぱダメなん?
675名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/09/17(木) 10:13:50.62ID:LxoWGewb0 トヨタのデザインも基本的な造形は良くなっているよ
日本の狭小環境ニーズ車は仕方ない。
あとは化粧仕方の好き嫌いの問題。
日本の狭小環境ニーズ車は仕方ない。
あとは化粧仕方の好き嫌いの問題。
676名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/09/17(木) 10:17:25.83ID:LxoWGewb0 一昔の日本車は黄金比率崩壊していたので
マジでブスだった。
ブスに何とかしようと化粧頑張ったら
ごちゃごちゃして更に悪化していた。
今は基本的な構造的にブスでは無い。
マジでブスだった。
ブスに何とかしようと化粧頑張ったら
ごちゃごちゃして更に悪化していた。
今は基本的な構造的にブスでは無い。
2020/09/17(木) 10:18:50.95ID:dCuIEK3m0
678名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/09/17(木) 10:19:33.68ID:LlbP3HCM0 プジョーの内装はカッコいい
トラブルに我慢できれば
トラブルに我慢できれば
2020/09/17(木) 10:21:05.45ID:16Zfs7Go0
>>676んで何に乗っているの?
2020/09/17(木) 10:23:13.11ID:16Zfs7Go0
コンセプトカーそのまんま出してきた!スゲーっておもったのは
レンジのイヴォーグ
カクカクしたデザインは嫌いだけどあれはカッコいいと思った
ただ、なんかあったのきの対処としてお店が他社より圧倒的に少ないからてが出せなかった
レンジのイヴォーグ
カクカクしたデザインは嫌いだけどあれはカッコいいと思った
ただ、なんかあったのきの対処としてお店が他社より圧倒的に少ないからてが出せなかった
681名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/09/17(木) 10:23:21.85ID:LlbP3HCM0 欧州やアメリカの家を見ると
家具が少ないトータルコーディネート
されてる 結局 国民のインテリアセンスが
高い
一方日本は 段ボールが積んである
子供のおもちゃが散乱
せっかくのリビングなのに
こたつを置いて床に座って
大皿料理をとりわける
そんな家庭に育ってみろ
センスのいいデザインは出来ない
家具が少ないトータルコーディネート
されてる 結局 国民のインテリアセンスが
高い
一方日本は 段ボールが積んである
子供のおもちゃが散乱
せっかくのリビングなのに
こたつを置いて床に座って
大皿料理をとりわける
そんな家庭に育ってみろ
センスのいいデザインは出来ない
682名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/09/17(木) 10:34:07.75ID:Jn4fzBPa0 色々あるからなぁ
最近よく乗ってるのはS2000かな
最近よく乗ってるのはS2000かな
2020/09/17(木) 10:45:22.67ID:16Zfs7Go0
>>682全部書けばいいのですよ
2020/09/17(木) 10:56:44.51ID:rh9098uH0
>>677
俺はその人じゃないけど、ゴルフはいい車だと思うよ
ちなみに現行の国産Cセグ乗りやから、近しい車種を色々試乗とかしたし、身内でVW乗ってるのも2人いる
ケチつけてる輩はどうせその辺の車に乗ってる人じゃないから気にしなさんな
俺はその人じゃないけど、ゴルフはいい車だと思うよ
ちなみに現行の国産Cセグ乗りやから、近しい車種を色々試乗とかしたし、身内でVW乗ってるのも2人いる
ケチつけてる輩はどうせその辺の車に乗ってる人じゃないから気にしなさんな
2020/09/17(木) 10:58:02.62ID:KEks44KT0
と言うかどれも良い車だよで終わらんのか...
686名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/09/17(木) 11:03:27.53ID:Jn4fzBPa02020/09/17(木) 11:30:00.23ID:bSwtmbOM0
688名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/09/17(木) 11:39:57.92ID:jwu/ewQg0 ゴルフでマウント取りたいやつなんていない。Rみろよあの超絶地味スタイル。速くて硬い荷車が好きだけど人にあれこれ言われたくない奴が乗るクルマだ。ワラ人形と闘ってるぞ
689名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/09/17(木) 12:25:12.32ID:kzJOrqwQ02020/09/17(木) 12:29:44.44ID:rcxWTUR30
騒いでるの50-60バブル世代でしょwそれ以下はみえとか気にするのはボンボンしかいないかな
2020/09/17(木) 12:32:37.66ID:ovGDPfh30
買ってよかった点の方が聞きたいからな
692!ninja
2020/09/17(木) 13:48:59.05ID:9qz0gmxc0 そりゃカッコいいからまず目の保養になる。
たまに店員さんに話しかけられたり話のネタにもなる。
それに外で走るのが楽しくなる。
俺のは燃費悪いけど会社経費で落とすから全く気にならない(笑)
外車だからというより自分が気に入った車だから良いんだよね。
たまに店員さんに話しかけられたり話のネタにもなる。
それに外で走るのが楽しくなる。
俺のは燃費悪いけど会社経費で落とすから全く気にならない(笑)
外車だからというより自分が気に入った車だから良いんだよね。
693名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/09/17(木) 13:55:12.99ID:zettEq180 そろそろ結論出たようだな
ようするにお互いの偏見を無くそう
今時の外車
今時の日本車
これをお互いに把握してなく昔作った固定観念を持っている。
外車は昔ほど壊れないし
日本車は性能高くなった
後はデザインだがこればかりは好みの問題で
日本車も横幅の縛りを捨ててデザインの自由度上がったから後は好き嫌いの問題。
ようするにお互いの偏見を無くそう
今時の外車
今時の日本車
これをお互いに把握してなく昔作った固定観念を持っている。
外車は昔ほど壊れないし
日本車は性能高くなった
後はデザインだがこればかりは好みの問題で
日本車も横幅の縛りを捨ててデザインの自由度上がったから後は好き嫌いの問題。
2020/09/17(木) 13:57:29.44ID:Bu8Qymc30
>>684
自分もゴルフに関しては同意するわ。
あとパサートも最高のセダンだと思う。
SUVだと現行XC40だな。
まあどうせ買えないけど。
残クレなんかにしたら老後の金が不安だわ。
夫婦で4,000万は貯蓄欲しい。
まだ半分だし
貯金無い貸せ貸せ星人の親族とかいるから油断できん。
自分もゴルフに関しては同意するわ。
あとパサートも最高のセダンだと思う。
SUVだと現行XC40だな。
まあどうせ買えないけど。
残クレなんかにしたら老後の金が不安だわ。
夫婦で4,000万は貯蓄欲しい。
まだ半分だし
貯金無い貸せ貸せ星人の親族とかいるから油断できん。
2020/09/17(木) 13:59:31.33ID:Bu8Qymc30
2020/09/17(木) 15:59:54.61ID:k1Zb4wRV0
ゴルフは日本でも多く走りすぎてて特別感もない
少なくとも見栄で乗るような車ではないと思う
少なくとも見栄で乗るような車ではないと思う
2020/09/17(木) 17:48:45.97ID:ZWRdPetJ0
スズキの俺から見たら憧れだわ
ただ買わんけど費用対効果悪すぎる
老後2,000万とか言うから、麻生のバカが。
ただ買わんけど費用対効果悪すぎる
老後2,000万とか言うから、麻生のバカが。
2020/09/17(木) 18:06:04.89ID:rh9098uH0
前も書いたけど、今国産cセグだって結構いい値段するから
ゴルフだと同等グレードでの価格帯はそこまで変わらないし、
もはやべらぼうに割高って感じはしないよ。
プレミアムブランドのCセグになるとさすがに高いけどね
ゴルフだと同等グレードでの価格帯はそこまで変わらないし、
もはやべらぼうに割高って感じはしないよ。
プレミアムブランドのCセグになるとさすがに高いけどね
699名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/09/17(木) 18:25:29.56ID:GUsbjpKa0 VW、プジョー、ルノー、シトロエン辺りはただの大衆車だしね
多少維持費が高くなるくらいでイニシャルは大して変わらん
ステータス云々ではなくファッションで乗るジャンルだし
多少維持費が高くなるくらいでイニシャルは大して変わらん
ステータス云々ではなくファッションで乗るジャンルだし
2020/09/17(木) 18:50:53.65ID:Ej7ri4nk0
本人はファッションで乗っているのにステータスで乗ってると言い張る人がいるのがこのスレ
2020/09/17(木) 18:53:40.60ID:NnRTtN6S0
>>686
> なんで個人情報明かさにゃならんのか
ID:Jn4fzBPa0よ車種名あげるだけの話だぞ。
それが、 なんで個人情報明になるんだ?
だいたいID:Jn4fzBPa0は自分で個人情報晒してるだろ。ここまで晒して今の車が言えないってのはロクな車にしか乗ってないだろ。
>>653
>653 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/09/17(木) 08:20:54.65 ID:Jn4fzBPa0
> >>652
> アルファ乗ってるとき、軽トラでデーと逝ったことあるわ結婚前の妻と
> 質実剛健な女だったので嫌がることもなくいい思い出になったよ
トップページ > 車種・メーカー > 2020年09月17日 > Jn4fzBPa0
http://hissi.org/read.php/auto/20200917/Sm40ZnpCUGEw.html
書き込み順位&時間帯一覧
5 位/2450 ID中
おまけ
【TOYOTA】ヤリスクロス Part14【YARIS CROSS】
924 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/09/17(木) 08:19:03.65 ID:Jn4fzBPa0
どうなのこの手の車にパワーって要るの?
130キロぐらいまで普通に加速出来て
軽ターボよりゼロ発進良ければ充分でないの?
> なんで個人情報明かさにゃならんのか
ID:Jn4fzBPa0よ車種名あげるだけの話だぞ。
それが、 なんで個人情報明になるんだ?
だいたいID:Jn4fzBPa0は自分で個人情報晒してるだろ。ここまで晒して今の車が言えないってのはロクな車にしか乗ってないだろ。
>>653
>653 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/09/17(木) 08:20:54.65 ID:Jn4fzBPa0
> >>652
> アルファ乗ってるとき、軽トラでデーと逝ったことあるわ結婚前の妻と
> 質実剛健な女だったので嫌がることもなくいい思い出になったよ
トップページ > 車種・メーカー > 2020年09月17日 > Jn4fzBPa0
http://hissi.org/read.php/auto/20200917/Sm40ZnpCUGEw.html
書き込み順位&時間帯一覧
5 位/2450 ID中
おまけ
【TOYOTA】ヤリスクロス Part14【YARIS CROSS】
924 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/09/17(木) 08:19:03.65 ID:Jn4fzBPa0
どうなのこの手の車にパワーって要るの?
130キロぐらいまで普通に加速出来て
軽ターボよりゼロ発進良ければ充分でないの?
702名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/09/17(木) 19:03:38.71ID:DUK8mUXb0 なんか鬼の首でも取ったようにはしゃいでるあほがおるなwww
2020/09/17(木) 19:11:02.79ID:NnRTtN6S0
>>702
きみはヤリスクロスのスレで頑張ってね
きみはヤリスクロスのスレで頑張ってね
2020/09/17(木) 19:24:31.01ID:paJc+qeu0
2020/09/17(木) 19:42:08.37ID:eWW2K51f0
リセールが良いからだろ
2020/09/17(木) 19:43:54.90ID:DUK8mUXb0
ゴルフ乗りってこんなんばっかなの?
2020/09/17(木) 19:49:36.33ID:NnRTtN6S0
2020/09/17(木) 19:52:44.36ID:ovGDPfh30
リセールいい外車って結構な値段だよね
2020/09/17(木) 19:54:52.73ID:4uZiMKZX0
>>701
> アルファ乗ってるとき、軽トラでデーと逝ったことあるわ結婚前の妻と
> 質実剛健な女だったので嫌がることもなくいい思い出になったよ
すごいなあ。デートでアルファロメオ所有してるのに軽トラにわざわ乗って行くんだ?
どんなシチュエーションだよ。車検なら代車貸してくれるだろ。
にわかには考えられん状況だよな。
ひょっとして脳内アルファロメオ乗りで脳内嫁設定の人なのか。
> アルファ乗ってるとき、軽トラでデーと逝ったことあるわ結婚前の妻と
> 質実剛健な女だったので嫌がることもなくいい思い出になったよ
すごいなあ。デートでアルファロメオ所有してるのに軽トラにわざわ乗って行くんだ?
どんなシチュエーションだよ。車検なら代車貸してくれるだろ。
にわかには考えられん状況だよな。
ひょっとして脳内アルファロメオ乗りで脳内嫁設定の人なのか。
710名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/09/17(木) 20:06:16.11ID:jwu/ewQg0 >>709
アルファ中古で買って壊れてたんだろうから察してやれ。最近のゴルフとかと違ってイタ車は古き良き壊れる外車の伝統を維持してる
アルファ中古で買って壊れてたんだろうから察してやれ。最近のゴルフとかと違ってイタ車は古き良き壊れる外車の伝統を維持してる
2020/09/17(木) 20:10:28.83ID:rcxWTUR30
バブル世代ってしょうもないおっさんばかりだな
2020/09/17(木) 20:30:37.62ID:4uZiMKZX0
>>710
そうか!!
代車も出ない怪しげな中古車屋で安物を買って、案の定、故障して実家の軽トラでデートってことなのか。
それで、そういうことは百も承知で彼女も軽トラでのデートを承諾したってことか。
そりゃ仕方ないよな。
失礼した。
そうか!!
代車も出ない怪しげな中古車屋で安物を買って、案の定、故障して実家の軽トラでデートってことなのか。
それで、そういうことは百も承知で彼女も軽トラでのデートを承諾したってことか。
そりゃ仕方ないよな。
失礼した。
2020/09/17(木) 21:12:03.35ID:/8mAnVCv0
>>708手頃なところだとG350dで1250万円越え
3年乗って700前後で売れる
リセール悪いのだと750で買って3年で200
だから同じ3年で500万円なら選択としてありだわな
ただ、1250万円出すかどうかってとこ
俺は1000万以上はさすがにきついな乗ってて気をつかうもの
隣のドアパンチとか
3年乗って700前後で売れる
リセール悪いのだと750で買って3年で200
だから同じ3年で500万円なら選択としてありだわな
ただ、1250万円出すかどうかってとこ
俺は1000万以上はさすがにきついな乗ってて気をつかうもの
隣のドアパンチとか
2020/09/17(木) 21:30:19.57ID:rh9098uH0
1000万を境にドアパンチへの警戒感に差が生まれる仕組みがわからない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】<予告>放送中ドラマ超人気ヒロイン&大物俳優の“不倫写真” ★2 [ひかり★]
- 餃子の王将に「1300円は払えない」ですか…?😨3年間で5回も値上げ〈売上過去最高〉も、いよいよ王者の「客離れ」が始まった! [パンナ・コッタ★]
- 中国、米関税で日本に親書 石破首相宛て協調呼びかけ [蚤の市★]
- 「万博こけたら維新もこける」 問題噴出、入場者低迷の大阪・関西万博に維新議員の戦々恐々 [七波羅探題★]
- 【野球】藤浪晋太郎が大炎上! 4四球、3暴投、3失点 1死しか奪えず降板… 24球中ストライクはわずか6球 本拠地騒然「ひどいぞ!」 [冬月記者★]
- トランプ氏、中国への関税は145%のままにはならないと述べる…ベセント氏は緩和を示唆 [おっさん友の会★]
- 少年サンデーさん、限界突破 藤田和日郎(60)と島本和彦(63)の新連載が同時にスタートする模様 [594040874]
- 【速報】電車内で嫌儲を見ているケンモメン、盗撮される [312375913]
- 永野芽郁が現在出演してるCM数wwwwwwwwwwwwwwwww [333919576]
- すぐに壊れるもの [244219136]
- 【悲報】ガンダムGQUUUX、3話にして歴代ワーストっぽい感じが漂い始める・・・ [333919576]
- 【悲報】トランプ「中国さん、ごめんなさい、このままだとアメリカが干上がるので関税大幅に引き下げます」 [733893279]