X



(残)外車って何故買うのか?(クレ) Part.2

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/14(日) 21:12:36.39ID:XegfZT5D0
外車がよくできてるのはブレーキの効きもそうだけどその制御ですよ

国産車厨ってほんとにガチでやべえのな
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/14(日) 21:35:52.15ID:f/qE+Vvj0
USパッドでも結構よごれるよ。多少マシなくらいじゃないの。俺前乗ってたF31のパッドにUSの刻印あったから大丈夫かなって安心してたけどヌカだった。1度ノンダストタイプのパッドにしてみたけど効きは落ちたような気がする。気がする程度だけど。今乗ってるF48はUSって字が見えない。やっぱり汚れる。
ホイール汚いとカッコ悪いから掃除するけどめんどくさいね。
あれ、アルピナのホイールとかだったら死ぬほどめんどくさくない?
スタッドレス用に買ったホイールはガンメタだったんで汚れは目立たなかったけど目立たないだけで汚れる。
でも効きはいいからなあ。
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/14(日) 22:23:16.77ID:HQKigsDT0
低ダスト気になってつけたことあるけれど
まじで初期制動が落ちまくるしカチッと停まる車がスーッと停まる感じになる
レビューには踏めば踏んだだけ停まります!とか当たり前だろ?とかおもうし
純正ブレーキ性能をベースに設定されてる自動機能や安全機能が台無しじゃん

カックンブレーキが改善されましたって意見もとまる瞬間に少しブレーキ弱めれば良いのに下手くそか?とか

つか、たしかにきったないホイールの車見かけるけど、スポンジなりブラシなりで撫でれば取れるのになんで洗わないの?と思うのは俺だけか?
ホース伸ばせないからってもバケツにシャンプーいれてシャカシャカやりゃ5分もかからないぜ
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/14(日) 22:29:01.13ID:yDC++Idv0
自動ブレーキが絶対止まると思ってる奴w
実際には乗ってないんだろうな
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/14(日) 22:44:05.27ID:6rik1uCY0
俳優志垣太郎(69)が東京都江東区で乗用車を運転中、軽ワゴン車と衝突事故を起こしていたことが29日、分かった。

事故は27日午後1時半ごろ、江東区新木場3丁目の丁字路交差点で発生。警視庁東京湾岸署によると、軽ワゴン車は横転し、運転していた50代男性が軽傷を負った。志垣にけがはなかった。

志垣のベンツが軽ワゴン車の横側に突っ込んだとみられ、同署が詳しい状況を調べている。

所属事務所は今回の事故について「本人より事故後すぐに報告は受けております。お相手のあることですので、現段階では詳細は控えさせて頂きます」。また志垣本人のコメントを「今は、事故相手の方の一日も早い回復を心より願っております。この度は、お騒がせして申し訳ございません」と伝えた。
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/14(日) 22:46:36.12ID:yDC++Idv0
アダクティブクルーズ70以上で設定して一般道だと止まりきらないときある。
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/14(日) 22:51:24.58ID:yDC++Idv0
この前、トラックに突っ込みそうになった
直前でフルブレーキしたいなかったらぶつかってた
一般道でのアダクティブクルーズはやめた方が良い
0863名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/14(日) 22:58:21.61ID:E2gch7L50
なぜ買うか、そりゃ人と被らないため。それに尽きるわ
安くて良いもの(国産車)だと被る率が高いよね
たったそれだけことののために、国産と同程度と知りつつ高い金払ってます!
0865名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/14(日) 23:15:16.34ID:175syRvp0
事故する様なヘタな運転をしなければ良い。
自動ブレーキなんて始動した事すらない。
自動なんちゃらは運転補足。これ常識でしょ。
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/14(日) 23:17:48.84ID:175syRvp0
>>855
140km/hで止まれる自動ブレーキ性能があるならその車種を教えてくれ。
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/14(日) 23:18:59.51ID:175syRvp0
>>858
改めて車種、年式を調べてみると良いよ?
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/14(日) 23:42:58.04ID:yDC++Idv0
メルケアでダダで交換してくれるのに
お金払って変えるやつ
金持ちか中古乗りか
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/14(日) 23:47:46.33ID:HQKigsDT0
>>870メルケアで交換してくれるほど減らんわw
延長つけて5年乗っても流石に減らんし、高速多用で距離延びたとしてもブレーキ踏む機会が少ないからなおのこと
ちょっと試してみたい→なんだこりゃ?→しばらく使う→戻す
このながれ
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/14(日) 23:51:26.58ID:yDC++Idv0
3万キロで変えてくれたけどw
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/15(月) 00:53:18.76ID:OLLNMotQ0
>>873それは残りが少ないからでしょ
街乗り多くて良くブレーキ踏む100kmと高速でとまりもせず100km走るのとどちらがブレーキ減るかって前者なんだから
うちの35000kmでもブレーキがガッツリ残っててかえてくれんよ
基準の目安が次の車検までもつかもたないかだから
残り何mmで交換ってののイメージとして今回の車検はokだけど次までは無理だななら無料で変えてくれるしって感じよ
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/15(月) 02:29:58.62ID:nRHrog/t0
つか自動ブレーキ(笑)は有り難がってブレーキパッドは交換したくないとか国産房の頭のネジ緩みすぎじゃね
プリウスミサイルジジイかよ
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/15(月) 02:46:00.42ID:Dyj3wjPj0
>>871
何言ってんのw
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/15(月) 08:46:15.27ID:Dyj3wjPj0
いないかもしれないけど
マーベラス使った人いる?
見た目 性能は純正でダストでないらしいが
0880名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/15(月) 10:23:11.03ID:dvUw18l20
車の改造してる人いるけどやればやるほどカッコ悪くなるって気が付いてる?特に外車とか笑えてくる。
ああ安物だから改造して色々ごまかしてんのかな的な。なーんか自信なさそうって思ったりしてね笑笑
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/15(月) 10:27:47.84ID:j17UnZrA0
>>880
それは君の感性が旧いか単なる妬み僻みの嫌らしさかは不明。大抵は妬み僻みの貧乏人w
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/15(月) 10:28:28.43ID:dvUw18l20
異論あるなら晒してくれたら評価したげるよ。
芸術点50点、機能点50点。
最高点で100点。おけ?
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/15(月) 10:30:14.39ID:dvUw18l20
メーカー純正部品なんかはオレ的にはアリ。
言い忘れてた。社外はNG派だ。
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/15(月) 10:33:06.42ID:k5pX9FHw0
>>880
確かに、改造車でカッコいいってなかなかないね
見た目のために改造している訳でないなら見た目が悪くなるのも仕方ないかもしれないが、見た目のために改造してカッコ悪くなるとか最悪だね
0887名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/15(月) 12:03:54.72ID:6iDSiRRv0
韓国現代自が右ハンドルの電気自動車を制作へ 韓国ネット「デザインはいいが日本では売れなそう」

⇒これもお前らが大好きな外車だろう、みんな買ってやれよ。
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/15(月) 12:06:42.81ID:Dyj3wjPj0
パッドが6000円?
安すぎてこわいw
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/15(月) 12:34:18.44ID:SoZqgEb60
>>889
同感だね、なんであんなカッコ悪いパーツを金払って付けるのか不思議、金くれても付けたくない、大金なら別だが
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/15(月) 12:43:25.71ID:KgehT6z40
>>880
概ね同意だけど改善と改悪の2通りあるのでは?
個人的にはBrabusエアロを付けてオラついてるのは微妙だけどエンジンまでBrabusチューンしてるのは潔くてカッコ良いと思う。
あと、レースにでる様なタイムを競う様な方であればより良い性能を求めて改造する人もいるんじゃないかな。
0895名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/15(月) 13:02:54.05ID:MSJQsFkW0
タバコ吸うにしても空調の性能上がってるから窓を開ける必要はないとメーカーの人は言ってるけどね それでも雨の日に窓を開けたい人 空調をつけたくない人が多いんだとさ 結果あのカッコ悪い装備をつける人がいまだにいる
ただ年々装着率は日本車でも少しづつ下がってるらしい
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/15(月) 13:10:01.77ID:orKl4NFe0
身内や仲間にヤニカスいるとわかるけど
連中のエアコンのフィルターはマッハでゲロ臭になって使い物ならないから窓開けるんだよ
空調の機能ではなく換気が死んでるんだ
走る喫煙所だもん
0897名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/15(月) 13:21:14.57ID:Dyj3wjPj0
パヒュームアトマイザー
イオナイザー
ついてるクルマ買えば良いよ
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/15(月) 14:13:44.26ID:0mLjs6Ki0
ドケチって一面だけ見て言い放つ感覚って面白いね。
世の中には、兎に角エアコン嫌いってのも一定数以上いるぞ。
また、温度ってより、外気の風を感じるのが好きってのもいる。汗かいても外の風がいいってな。
だから、でかいサンルーフ全開かつ窓全開で走ることが多い。
オープンカーはルーフ収納でトランク潰されたり露出多過ぎでだめだけどな。
そうかバイザーか、雨が入ってこなくて悪くないね。
見た目って、なんか自意識過剰が多いんだね。あれかな、生顔見せると興ざめだから車でごまかすってことかな。
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/15(月) 14:29:58.02ID:0mLjs6Ki0
そういや、ガキの頃、車酔いしそうでよく窓から顔を出していた。
雨振ってると、ちょっとだけ開けて、鼻出したいから顔が天井とかピラーに張り付く感じになって辛かった。
本人顔だけ濡れて気持ち悪いのに、顔避けた雨でシート濡らすって怒られたな。
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/15(月) 14:54:58.98ID:Dyj3wjPj0
>>898
ちゃんとしたクルマ乗ってみ
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/15(月) 16:35:04.55ID:KgehT6z40
やっぱすっきゃねん。バイザーすっきゃねぇぇん。
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/15(月) 18:53:25.03ID:QImjZnDV0
>>897パヒュームアトマイザーとイオナイザーは常時稼働
さらにバイザーつき

バイザーカッコ悪いとか言われてもただの車ですから
なに言われたって気にならねぇ
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/16(火) 00:24:47.34ID:SSXk6AWU0
身内や仲間にヤニカスいるって
いまどき昭和かよwww
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/16(火) 00:32:13.48ID:lugaP7pD0
マルメンライトうめぇ(^o^)
0909名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/16(火) 06:13:27.96ID:b+Pceslh0
30代ですが、親は違う
0910名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/16(火) 06:40:04.86ID:mEaPJ1+q0
>>908
それは母集団の問題、まともな人はとっくにタバコなんてやめているよ
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/16(火) 09:48:31.86ID:b+Pceslh0
日本の喫煙率 17.8%です。
0913名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/16(火) 09:48:38.58ID:mEaPJ1+q0
>>911
2019年の男性平均は27.1%、30代は33.2%、40代は36.5%、50代は31.8%、男性60代は31.1%だね
0914名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/16(火) 09:49:51.18ID:b+Pceslh0
4割以上なら
JTが減配するわけねーだろアホか
0915名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/16(火) 09:51:55.10ID:iofXdFjZ0
みんなの自慢の愛車の写真見たいな!
ベストショットで感動させてちょーだいな。
元外車、今国産ミニバン。株投資で儲けたから久々に高級な輸入車行きたいなと。
0916名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/16(火) 09:52:41.86ID:+HxSClyv0
俺の周囲は喫煙者ほとんどいないから、>>911の周りに集まっているんじゃね?
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/16(火) 09:58:25.54ID:iofXdFjZ0
そこいら喫煙者だらけだぞ!
台東区入谷界隈住み。マルボロメンソールライトは俺の楽しみ。ロングな。
口が臭くなるから電動歯ブラシは持ち歩いてる。
0918名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/16(火) 10:02:39.91ID:iNZrVFSE0
文京区民だが駅の喫煙所も閉鎖されマスクが基本だから喫煙者を見かけなくなったな
0919名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/16(火) 10:04:23.81ID:cGdh3g1v0
>>914
あ?やんのか?
0920名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/16(火) 10:09:17.11ID:b+Pceslh0
>>919
中卒?小卒?ネット番長 あはよーw
0921名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/16(火) 10:10:29.10ID:zce3F09b0
>>920
保育園卒だけど、てめえは?
0922名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/16(火) 10:18:32.15ID:iNZrVFSE0
喫煙者を見かけるのは、車で走っている時に車内で吸っているヤツを見かけるくらいか
0924名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/16(火) 11:08:15.91ID:Ra1SAUqS0
人の上に立つ発想で、少しでも見栄えがいいクルマに乗りたい心理。クルマ選びの時点から、マウンティングは始まっているのだろう。

 「輸入車は、国産車と比べると結果的に値段は高いので、あおりが多い傾向はみられる。常磐道のあおり行為も、加害者が乗っていたのは高級外車でしたよね」
0925名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/16(火) 11:16:11.41ID:b+Pceslh0
外車の方が最高速出るしな
210〜220でるじゃんディーゼル4気筒でも
0927名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/16(火) 11:35:38.12ID:iofXdFjZ0
>>924
外車はネタにされやすいのものさ。
堕ちてく様を流しとけば視聴率も上がる。
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/16(火) 11:39:54.04ID:iofXdFjZ0
浅草生まれで、28才からストリート育ちの俺だから分かるけど外車はみんなの憧れだぞ?
年収300万の憧れの先輩ですら舌を巻く。
0929名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/16(火) 11:43:45.30ID:iofXdFjZ0
国産外車問わず愛車のベストショット待ってるぜ!
アメ車なら尚よろし。
0931名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/16(火) 13:13:02.10ID:ibyi+bVq0
タバコは吸うけど車では絶対に吸わないな。吸いたくなったらPAとかコンビニに停車。
リビングや書斎でもそうだけど居住空間がモクモクするとやだ。仕事効率も下がりそう。
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/16(火) 14:59:21.09ID:cPOCOSOq0
>>931
いっしょや。
タバコ吸いの車でしょとタバコ出すやつにもゴラして、吸えるところに停める。
因みに、タバコ吸ったら、格闘家なんかがやる腹式の鼻から吸って腹凹ませるようにして口から出来る限り吐き出すという深呼吸何回かやってから戻る。
タバコ臭減少と肺機能維持にいいそうだ。
0934名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/16(火) 15:41:26.74ID:b+Pceslh0
>>933
なんだろう?
土曜日俺もc63納車なんだがw
0935名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/16(火) 16:29:05.23ID:v/KPMmgC0
奇遇だな俺もC63納車だ(^o^)
0936名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/16(火) 17:24:41.00ID:0Dkxi6/v0
c63てそんなに皆がポンポンと買える代物じゃないだろ?

はい! 年齢と職業を言いたまえ。 義務だぞw
0937名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/16(火) 17:26:44.77ID:ySbrc22j0
>>936
27歳、輸入車ディーラー勤務です
0939名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/16(火) 17:51:06.73ID:b+Pceslh0
>>936
フリーのエンジニア 32
c63とe220d ワゴンの二台体制へ
0941名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/16(火) 19:16:24.90ID:L0at0m5t0
>>938
お仕事お疲れ様でした
0942名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/16(火) 19:43:55.35ID:1JPowGls0
>>932
喫煙後も30分くらいは肺から有害な成分が出続ける
数回深呼吸したくらいじゃ無意味
0943名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/16(火) 21:49:38.48ID:nwYyd4+f0
>>937
多少は安く買えるの? それとも下取りがよくなるとか?

>>938
お勤めご苦労様〜

>>939
自営業の成功者ですね

>>940
公的年金、個人年金でウハウハ? 先見の明があり!
0944名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/16(火) 22:19:33.33ID:cPOCOSOq0
>>942
普通の深呼吸はそうだね。
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/16(火) 22:22:49.60ID:rrwKFTwr0
高速道路などで輸入車が炎上したり大きな事故を起こした場合
「○○○製高級自動車の□□□□が」などと
メーカー名まで報道される
国産車の場合メーカーまで報道されるかな
画像・動画で車種が特定できることはあるけど

現行型のボルボS60がやっちまった場合
オーナー:シナ 企画開発:スウェーデン 生産:アメリカ
どの国の車って報じるのかな 
0946名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/16(火) 22:27:45.29ID:1JPowGls0
>>944
いや普通も何も数回程度じゃ呼気の有害物質は到底解消しないんだが
深呼吸にこだわるなら最低でも50回はしろ
0949名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/16(火) 22:53:31.36ID:cPOCOSOq0
>>946
話が噛み合ってないね。
説明不足ではあるが早とちりだよ。深呼吸と表現したのがわるかったかな。格闘家のやるようなって修飾してるでしょ。
鼻から腹筋使って目一杯肺に入れて、その腹筋で押し出すようにゆっくり肺の中を空っぽにするよう吐き出すやつなの。
吐き出しは、出切ったなと思ってもはっ、はっ、はっ、と横隔膜をぐぐっと凹ませて頭クラクラするくらい吐き出す呼吸法のこと。2、3セットで肺の空気は全部入れ替わるっていう。
ま、素人の気休めというツッコミは受けるが、んなの50回なんて、体力的にも時間的にもできないしろもの。
0950949
垢版 |
2021/02/16(火) 23:12:22.81ID:cPOCOSOq0
そうか、格闘家ってのがいい加減か。
武術、古武術の鍛錬法だったかな? 不正確でゴメン、とりあえず修正する。
因みに、やった後、頭がすっきりクリアになるね。
0951名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/17(水) 10:08:22.15ID:qg9G1has0
>>933
これだと車名が分からない。
Cのベンツか?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況