X



【HONDA】HONDA e ホンダe【EV】Part.6

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/11(金) 15:54:09.21ID:gTWQMagy0
ついに発売開始! ホンダのEV、「Honda e」について語りましょう。

公式サイト
https://www.honda.co.jp/honda-e/new/

※前スレ
【HONDA】HONDA e ホンダe【EV】Part.5
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1598692574/?v=pc

ホンダeは千キロ走るのに14回も充電が必要だった証拠動画
高速を普通に走ってるだけでバッテリーが過熱し、充電量を抑える制御が入るみたいです
https://youtube.com/watch?v=CRnFq_LCOxo

ワッチョイ有り
0946名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/15(木) 06:01:53.69ID:RohteK680
俺のeはハイパーダッシュモーターを使うぜ!
0950名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/16(金) 05:05:07.45ID:+wY2EfX30
やっとモーターのコイルがあったまってきたぜ!って言いたい
0953名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/16(金) 09:52:17.15ID:xWB9KIh+0
内部画像見たらこれくらいの走行距離のバッテリーでもBセグぐらいだとエンジンスペースは本当にないんだな。これHV無理?後輪駆動か、ペラシャは?エンジン車にするとRRしか無理なの?これほど汎用性がない開発をよくゴーしたな。本当にBEVオンリーなの?単体収支は無視?これマツダMX-30のように拡げられないんじゃない。残念。
まあ250万でホンダeのルノートゥインゴ版は出せるか?出たら検討しますわ。
0954名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/16(金) 10:50:58.23ID:L2gyL3L50
mx-30は今までのプラットフォーム使い回し・ハンコデザインでマイルドHVに逃げた失敗作だろ
ビビってEVはリース専売になってるし
あのデカさでホンダe未満のスペックだし、真新しい点は一切何もない
0955名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/16(金) 11:28:38.26ID:xWB9KIh+0
>>954
そういう事ではなくてBEV 専用じゃもったいけど
汎用性がない設計だなって言ってるんだけど?
論点すり替えるからニーズがホンダに届かないんだと思うわ。
0957名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/16(金) 11:40:37.33ID:L2gyL3L50
汎用性がない設計とか今更すぎるわ
この専用プラットフォームを発展させる気はないってだいぶ前に明言してるんだから
0958名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/16(金) 12:00:19.31ID:xuHekBea0
結局無知なアンチ君は 興味有るけど買う金がないからゴチャゴチャ文句垂れてるだけなんだよね
お前は客ですらないんだよ
0962名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/16(金) 12:31:13.55ID:+GeYlbEK0
>>953
Honda eは利益は全く度外視で、むしろ金のかかる開発要素を詰め込んで、本来は他の車にかかるコストも背負わせて大赤字にする事を目的にした車。

プラットフォームも専用でHonda e以外に使う事は全く考慮されていないし、来年以降のEVは別のプラットフォームになるからHonda eは1代で終わる車。
0965名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/16(金) 15:44:19.00ID:fVVz1eT60
今年の冬は 雪が降るかな。
2月頃納車と思われるので、スタッドレスタイヤをどうするか 悩むなぁ。
前後異径サイズだし、16インチにするか 17インチにするかで価格も違ってくるし、
考えている人 いないですかね。
0968名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/16(金) 20:42:42.68ID:TMBhEMjO0
http://www.gcoty.de

COMPACT – VOLKSWAGEN GOLF
PREMIUM – VOLKSWAGEN ID.3
LUXURY – POLESTAR 2
NEW ENERGY – HONDA E
PERFORMANCE – BMW ALPINA B3

ホンダeがドイツでカーオブザイヤー受賞。
テスラモデルYはポールスターとホンダeを敬遠してノミネートを棄権したらしい。
5カテゴリー中3台がEVなんてすごい時代になったもんだ。
昨年の勝者はポルシェのタイカンだし。
ホンダeも大賞を獲れるか!?
0970名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/17(土) 06:11:36.12ID:QqSbHS1E0
不正だらけの欧州やんけ
0971名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/17(土) 06:27:03.21ID:EXvMuww40
日本人だからってホンダe褒めるわけではないが
海外の比較動画見ててもやはりミラーレスのホンダeと並べたら不思議とどのEVも古臭く見えてしまう
あと室内も
あれだけで30万はかかるけどEVだと不思議とその価格の価値はある
0973名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/17(土) 10:18:27.43ID:yDs6boNe0
アウディやレクサスのカメラミラーはオプションだし普通のミラーの先っちょ変えただけなんだよな。
モニターも取ってつけたような不自然な位置で完成度が低い。
ホンダeは最初からカメラミラー専用設計だからモニターが見やすい位置にあって自然。
0974名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/17(土) 10:28:27.41ID:/GxhrSMA0
>>973
モニターの位置は自由なんだからバックミラーモニターが左右ギリギリにある必要はないと思うんだけど。
視線移動を考えるとメーターの中にあってもいいと思う。
0977名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/17(土) 12:33:14.77ID:n5HQsjVI0
>>974
通常のサイドミラーに慣れてる人間には、元々ミラーがあった場所に近い位置が自然に受け入れやすいんだろうね…
たしかに慣れるまでが大変でも視線移動の少ない位置にモニターする方が本来正しいような気もするね
0979名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/17(土) 13:41:35.89ID:cvgj3fPN0
>>978
そんなに後ろのことじゃなくて、車線変更ならミラー確認、側方確認、できるだけの後方確認はセット。
だから両協にモニターがあっても問題ない。
0982名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/17(土) 15:38:02.64ID:wtMj1xap0
>>975
センスないアンチガキ無視されてて草
0984名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/17(土) 17:26:59.67ID:kR+C8o5b0
インナーミラーで死角はゼロ
ttps://image.itmedia.co.jp/mn/articles/1710/03/ys_171002panasonic_01.jpg
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 36日 17時間 28分 22秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況