スバルのサービス(整備部門)だけど、コロナ禍で受付時間が短縮されてるし、
昼休み時間はキッチリ取るし(当たり前だが)、残業もほぼしてない感じで働き方改革が行き届いているように思う。

予約なしの飛び込み整備は基本無理。やってくれたとしてもDで数時間待たされる。
サービスも1日の作業スケジュールが目いっぱいで入っているみたいよ。特に休日が。(@大阪スバル)
そんな中で土日限定で整備などを予約すると最低でも2〜3週間先になるよ。

過去車トヨタ車ばかりで、5レガで初めてスバルに乗る俺が思うには、
スバルはディーラー数の少なさから、ユーザーの予約が希望日に取りにくいような気がする。
昔の事なので単純比較は出来ないが、トヨタはこのような事はなかった。
今は時代が違うと思ってスバルのやり方に納得してるけどね。こちらから無理は言わない。

新型レヴォーグの受注が好調みたいだしスバルも新規ユーザーが増えそうなので、
これから益々サービスの現場が混んでくるのかなと思う。