【HONDA】シビックタイプR/CIVIC TYPE-R FK8 Part28
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1fe2-3XxJ [115.176.42.134])
垢版 |
2020/08/27(木) 08:27:36.55ID:tMHcC+x70
英国製FK8型シビックタイプRを語るスレです。
ワッチョイあり、IPありの紳士・淑女の社交場ですので
マッタリ行きましょう。

公式
http://www.honda.co.jp/CIVICTYPE-R/

公式発表
http://www.honda.co.jp/news/2017/4170727-civic.html

アクセサリ
http://www.honda.co.jp/ACCESS/civictype-r/

前スレ
【HONDA】シビックタイプR/CIVIC TYPE-R FK8 Part27
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1596806903/


関連スレ
【HONDA】10代目シビック/CIVIC 58【FK7】
https://http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1595999413/

10代目シビック/CIVIC【FC1,FK7】ワッチョイPart43
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1585033557/


■注意
・荒らし行為等には構わずNG指定、スルーしてください。ぬるぽ。
・次スレは>>950が立て、レス先頭に必ず次の行を記載してください。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0204名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-xTiP [1.75.208.113])
垢版 |
2020/09/02(水) 10:57:37.09ID:uNq32Uf/d
シリアル10番までの公式抽選は販社から購入済みの人でも参加可能
ただし当選の場合は販社で購入できた人はキャンセルに協力しろって書いてるけど、販社で購入にあたってキャンセル不可って言われてる
車はクーリングオフとか適用されないからキャンセルできないし、販社、ホンダ、購入者のどの言い分が通るんだろ
0206名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-xTiP [1.75.208.113])
垢版 |
2020/09/02(水) 11:02:40.20ID:uNq32Uf/d
>>205
HP見て言ってる?
「販売会社経由でシリアルナンバー11から200番の車両を購入予定のお客様もご応募可能です。当選の際は、販売会社経由で購入予定の車両のキャンセルにご協力ください。」
販社分をキャンセルしろって書いてる
0207名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23e2-+1ZU [125.1.180.141])
垢版 |
2020/09/02(水) 11:07:59.75ID:+J3O73+P0
>>204
シリアル10番までが当選した場合、契約書はそのまま10番までのほうへスライド。
リミテッドの契約書にはフレームナンバー諸々空欄になっているので、決まった方
の車のオーダーナンバー、フレームナンバーを記入。
なので、10番までが当たった場合はキャンセル扱いにならないし、納車も10番
までが一番早い。
0209名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-xTiP [1.75.208.113])
垢版 |
2020/09/02(水) 11:35:23.32ID:uNq32Uf/d
>>207
それはあなたの希望的観測で、実質車が1台余るから「売れるだろう」という車であっても不測の事態を避けるためにキャンセル不可の条件の元販社は販売してるわけじゃん
0211名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-xTiP [1.75.208.113])
垢版 |
2020/09/02(水) 11:40:31.18ID:uNq32Uf/d
>>210
それはメーカーの言い分だよね
販社の言い分は「キャンセルするな(2台買え)or「抽選に参加するな」だから誰の言い分が通るのかって話なんだけど
ずれてるからあなたはもういいです
0215名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-xTiP [1.75.208.113])
垢版 |
2020/09/02(水) 12:14:21.60ID:uNq32Uf/d
>>213
だからそれを嫌って「公式に応募しないでほしい」とまで言う販社もあるんだって
理由は単純で、キャンセルと同じく突然空きが出た車の対応にリスクを感じるから
販社にとっては「キャンセル=公式と販社の同時当選」と変わらないでしょ
それがホンダ公式の言い分と乖離してるから問題提起してるんだけど
0218名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp81-6m2T [126.193.4.81])
垢版 |
2020/09/02(水) 12:30:56.20ID:ID08O4J5p
当たらなくてイライラしてんな〜
落ちつけよ
0219名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMa3-UTcJ [153.236.216.103])
垢版 |
2020/09/02(水) 12:33:07.64ID:cW9ohnSSM
話は変わって、イギリスから日本までは途中寄港とかするみたいで、一ヶ月半から二ヶ月はかかるみたいだから、今頃日本向けのFK8は海の上なのかなぁ?
そう言うの、ディーラーに聞けば分かるものなのかな?
いちお、11月あたりに日本到着、月末に納車と言われてる。
0220名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-xTiP [1.75.208.113])
垢版 |
2020/09/02(水) 12:37:30.21ID:uNq32Uf/d
>>217
あなたの言ってることずれてるんだって
フレームナンバーがどうだとかって「今購入する車両が特定されているか」なんて話はしてない
「1台余ったら抽選なりお得意様なり販社内で捌けばいい」という言い分はわかるが、それは勝手にユーザーが考えてることでそうは考えてない販社もあるってーの
こういう意向を伝えられたのは3社中2社、1社は確認してない
0221名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-7Rr+ [49.98.50.208])
垢版 |
2020/09/02(水) 12:48:11.07ID:savmQ5Ysd
>>219
とすると、10月末納車の自分の車はもう出来上がってんのかなー
0224名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cdb0-k1rO [218.230.177.154])
垢版 |
2020/09/02(水) 13:19:02.02ID:+o9h8OOE0
キャンセル枠12月のポリメタだけど、担当から最寄りの港に11/20〜12/3に到着予定って言われた。まだ早まるかも?とも言ってた。
0225名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-xTiP [1.75.208.113])
垢版 |
2020/09/02(水) 13:25:26.94ID:uNq32Uf/d
>>223
そんなんアップしなくてもあなたの販社のやり方が真っ当なのはわかるよ
俺の場合は「公式には応募しないでほしい。売れないことはない車とはいえ、その条件で」ということで1台売ってもらってる
これに異議は唱えてないけどメーカーは「キャンセルしていい。購入済みでも応募していい」って言ってるからヤキモキしてるだけ
販社に対して「2台買えばいいんだろ?」とは言ってもメーカーはキャンセルしろって言ってるわけだし
0230名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMa3-UTcJ [153.236.216.103])
垢版 |
2020/09/02(水) 15:20:04.92ID:cW9ohnSSM
>>228
センシング絡みで仕様変更とかになってなきゃいいね。
多分大丈夫だとは思うけど確認はしといた方がいい。
0231名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b26-eGxy [119.241.15.150])
垢版 |
2020/09/02(水) 16:32:53.11ID:HVCgRpsO0
>>224
陸揚げ時期なんて末端の営業にわかることじゃないから、たぶん嘘
それに陸揚げから店舗配送までそんな短期間じゃできないよ
信じるならそれでいいけど、
車両配送時にいつどこに陸揚げされた車両かわかるステッカーが貼ってあるからとっといてもらうといいよ
0232名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp81-Zh5B [126.33.158.226])
垢版 |
2020/09/02(水) 17:03:32.36ID:9LVoFqhup
イギリスから船で何百台ものFK8が運ばれてきて、陸揚げはどの港なんでしょう…そして、日本での検査は販社か技研どっちの管轄?でやっているんですかね。
その後、販社のサービスセンター等でオプションやナンバー取ったりって感じでユーザーに届くわけかぁ。
0233名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp81-Zh5B [126.33.158.226])
垢版 |
2020/09/02(水) 17:06:33.05ID:9LVoFqhup
調べたらPDI作業は狭山で一括みたいね。
0234名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cdb0-k1rO [218.230.177.154])
垢版 |
2020/09/02(水) 17:18:04.13ID:+o9h8OOE0
>>231
そなの?登録の予定日も言ってたから何かしらの裏付けがあっての連絡だと思ったが…
まっ期待せずに次の連絡を待ってるよw
0236名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9d55-Zh5B [114.184.179.70])
垢版 |
2020/09/02(水) 19:07:25.88ID:1plPHsM60
カタログいつ出るって聞いた?
9月中旬とだけ聞いたんやけど
0238名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23b0-k1rO [125.207.167.242])
垢版 |
2020/09/02(水) 20:40:01.74ID:dWlYsWtc0
>>237
新人では無いけどPDI後の輸送便が帰港するのが?とか思った。登録は11月中に出来るみたい。
0243名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp81-6m2T [126.193.4.81])
垢版 |
2020/09/03(木) 16:18:24.10ID:6yVRBkhQp
チューニングもアメさんの方が進んでるな〜
マフラーだけでも悩む
0245名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d5f4-PSS7 [180.18.62.59])
垢版 |
2020/09/03(木) 19:33:41.96ID:/wcLPtpU0
待つだけで暇やな。前期乗りの方、何気にここはいいよっての教えておくれ。
0249名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23b0-k1rO [125.207.167.242])
垢版 |
2020/09/03(木) 20:52:05.76ID:JYJlAgbI0
>>248
オメ‼︎ 何色にしたの⁉︎
0251名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a555-hMgK [220.106.240.25])
垢版 |
2020/09/03(木) 21:00:14.84ID:m6YD7Zdx0
>>245
カッコイイって褒められるw
0255名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9d55-Zh5B [114.184.181.154])
垢版 |
2020/09/03(木) 21:49:40.20ID:oWG0VBqW0
>>254
おれもフレームレッドや!
てげかっこいいよな
0256名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa71-lLdr [182.251.227.115])
垢版 |
2020/09/03(木) 21:53:11.02ID:DfpG8FeEa
無限テールに換えて、セキュリティ付けて
パワーウィンドウスイッチとかの、ハードプラ部分にトリムをつけて
肘掛けに合皮のカバーでも
あとはそのままかな

今回はいじらずに乗りますが、ストラットタワーバーくらいは付けようか悩んでます
この車は付けていいもんなんすかね?
0259名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cd61-3NJ+ [218.220.1.253])
垢版 |
2020/09/03(木) 22:40:47.37ID:xYPsuRPq0
>>253
TE37 パンチラは確定。
0261名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd43-mVEn [49.98.16.237])
垢版 |
2020/09/04(金) 01:29:19.48ID:7Mzq5SPCd
どの色もかっこいいな、俺は黒にした。みんな、納車されて実車見たらディーラーでニヤニヤしてるんだろうな。
0262名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMa3-UTcJ [153.236.216.103])
垢版 |
2020/09/04(金) 06:19:15.58ID:0DgKe9ZbM
バケツですが、無限ステアリング、18インチ9.5Jホイール、セキュリティー、ローダウンスプリング、ECUチューン、マフラーかな。
まー、楽しみですわなw
0264名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMa3-UTcJ [153.236.216.103])
垢版 |
2020/09/04(金) 06:56:02.25ID:0DgKe9ZbM
>>263
やめとけって声はどこで見たのでしょうか?
URLをご教示頂けると助かります。
0267名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM31-hMgK [150.66.77.224])
垢版 |
2020/09/04(金) 07:43:37.33ID:ACpzsow4M
>>263
メーカーが時間をかけてセットアップした純正バネは、コンフォートから+Rのモードをカバーするよう熟慮して設定された物だから、ダウンサスに換えるとそれなりに失う物があると思うよ。まぁ車高短にするとカッコいいってのはある意味真理だからお好みでどうぞ。
0268名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa71-KQG2 [182.250.246.207])
垢版 |
2020/09/04(金) 08:13:59.09ID:fvT6nBQ8a
>>245
サイドミラーから見えるリアドアノブ〜フェンダーのラインが実にえげつなくエロイ!
0270名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp81-6m2T [126.193.4.81])
垢版 |
2020/09/04(金) 08:22:44.81ID:Swo0rtZWp
純正の用途と社外の用途は違うから目的の領域で使うならそれに合わせた用途のモノは変えればいい
でも社外品はそれ以前にそもそもの設計がアレなことが多い
パイピングがクソなインタークーラーのパイプ抜けとかマフラーが段付きになって変える意味が実は無かったり触媒がクソ過ぎてグズグズになったりとか
0271名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6554-Zh5B [60.71.196.168])
垢版 |
2020/09/04(金) 08:31:19.57ID:HWNtrRDB0
MC後のヒーテッドミラーに無限のブルーミラーってどうだろう?対応するかなぁ。
0274名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp81-6m2T [126.193.4.81])
垢版 |
2020/09/04(金) 09:43:24.84ID:Swo0rtZWp
1cmダウンでいいからどっか出してくれないかな
RSRとか出るスピード早過ぎて適当に既製品のカット量合わせて機械的にバネレート上げただけだろうし
下げ過ぎるとロールセンター狂うしシャフトもバンザイするから車に悪いのは間違いない
0275名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cdb0-k1rO [218.230.177.154])
垢版 |
2020/09/04(金) 09:49:47.22ID:XWkf8EvZ0
>>271
無限の取説の6pに「ヒーテッドドアミラー装着車は端子を接続〜」って書いてあるから着けれると思うよ
0276名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMa3-UTcJ [153.236.216.103])
垢版 |
2020/09/04(金) 10:17:14.47ID:0DgKe9ZbM
アイバッハとかスプーンのローダウンサスはどうなんだろうね。
問題なさそうな気はするのだが…
0277名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-PSS7 [49.98.51.221])
垢版 |
2020/09/04(金) 10:44:22.33ID:TQPn7ArMd
ノーマルが一番リセールいいよ。
0283名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6554-RWxE [60.94.112.181])
垢版 |
2020/09/04(金) 12:33:38.81ID:vLlMWBjM0
過去にハーフダウンサスを過去所有の車に取り付けてたけど、乗り心地は悪くなるし、底付きもあるのは確かだわ。
見栄えは良いから何を犠牲にするか? じゃね?
綺麗な舗装道路なら気にならないかも知れないけど、ちょっとバンピーなとこだと後方がポンポン跳ねるよ。後部座席に乗らされた人がピョコピョコ跳ねてたわ。
FK8はせっかくのコンフォートのの乗り心地を悪くしたくないからしなかった。タイヤも20インチのままプレミアム系に交換したらなお乗り心地が良いわ
0284名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMa3-UTcJ [153.236.216.103])
垢版 |
2020/09/04(金) 12:34:11.26ID:0DgKe9ZbM
>>282
その事象は実際にFK8に装着した上で起きたのでしょうか?
そうだとしたらお手数ですが、そのローダウンサスのメーカーをお聞かせ下さい。
0285名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp81-6m2T [126.193.4.81])
垢版 |
2020/09/04(金) 12:41:31.30ID:Swo0rtZWp
フルバンプしまくってたらインパネ歪まないのかね
0289名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa71-lLdr [182.251.236.101])
垢版 |
2020/09/04(金) 12:49:54.17ID:HJg23mCVa
>>284
メーカーは忘れたけど、ティアードロップなんとかって銘柄だったかと
何年も持たなかったと思う
底突きしだしてすぐ、タナベの車高調にかえて5年以上乗りましたが、何の問題も無かったです
車はS-MXの標準仕様

今のはエディックスにモデューロのサスキット
15年ほどで軽く突くようになりました

可動部分は早かれ遅かれ、問題は出ますよ
昔ピットマンしてましたけど、バネが皿から外れてかなり酷い状態のも見てきてますし
別に止めはしないですけど
0294名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-PSS7 [49.98.51.221])
垢版 |
2020/09/04(金) 14:01:06.45ID:TQPn7ArMd
>>252
そりゃいいね。
だが知り合いに女子がいない。嫁はいいと言ってくれるかなぁ。
0295名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-PSS7 [49.98.51.221])
垢版 |
2020/09/04(金) 14:03:16.10ID:TQPn7ArMd
>>276
アイバッハはみんカラ民の評判いいよね。
0296名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp81-6m2T [126.193.4.81])
垢版 |
2020/09/04(金) 14:40:18.19ID:Swo0rtZWp
エアクリのフィルターやオイル交換で効果実感するみんカラ民の評判は頼りになるぜ
0297名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b15-XrX+ [111.89.221.246])
垢版 |
2020/09/04(金) 15:34:08.76ID:aHH5H3XF0
ダメって言ってる人たちはそもそもFK8で使ったことない人ばっかだから気にしなくていいかと思うよ
そもそも20oとか25oとかの下げ幅で底突きするかいな(バネはガチャガチャなるかも)ちょっと低いほうがカッコいいしね

立派なホイールつけてサス変えても価格に見合った走りが出来る人がどのくらいいるのかなと思いますよ
でも楽しみ方は人それぞれだしカリカリに仕上げるのも良いと思うし、もしかしたらデチューンになることになっても限界ギリギリで走ることがないなら
見た目も含めて楽しめる人が最良ではないかなと思いますよ
0298名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp81-6m2T [126.193.4.81])
垢版 |
2020/09/04(金) 15:55:37.07ID:Swo0rtZWp
底付きしますがな
乗ったこと無いとか自分で言っときながら推測でもの言ってて笑えるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況