X



【TOYOTA】2代目 シエンタ Part30【Sienta】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-s5Ld [49.106.209.11])
垢版 |
2020/08/25(火) 09:13:04.77ID:pRxmQhTUd

2代目シエンタのスレです。
公式 http://toyota.jp/sienta/
初代:2003年発売
2代目:2015年発売(2018年マイナーチェンジ)

主要諸元表(PDF)
ttp://toyota.jp/pages/contents/sienta/002_p_001/pdf/spec/sienta_spec_201507.pdf
ttp://toyota.jp/pages/contents/sienta/002_p_003/pdf/spec/sienta_spec_201809.pdf
ガソリン車取扱い説明書(PDF)
ttp://toyota.jp/pages/contents/sienta/002_p_001/pdf/spec/sienta_201507.pdf
ttp://toyota.jp/pages/contents/sienta/002_p_003/pdf/spec/sienta_201809.pdf
ハイブリッド車取扱い説明書(PDF)
ttp://toyota.jp/pages/contents/sienta/002_p_001/pdf/spec/sienta_hybrid_201507.pdf
ttp://toyota.jp/pages/contents/sienta/002_p_003/pdf/spec/sienta_hybrid_201809.pdf
Wiki
https://www.wikiwand.com/ja/%E3%83%88%E3%83%A8%E3%82%BF%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%BF
※次スレ立てる方は、一行目に必ず「!extend:on:vvvvvv:1000:512」と入れること
※荒らしは徹底スルー、アボーン対象。絡むのもからかうのも禁止。
※意見がまともでも差別用語と侮蔑用語が入っていたら荒らし、アボーン対象。
前スレ
【TOYOTA】2代目 シエンタ Part29【Sienta】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1595161308/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0111名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MMe3-fZcZ [153.248.126.231])
垢版 |
2020/08/29(土) 19:31:55.39ID:USxAa254MNIKU
>>110
ゲームに熱中症
0112名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e388-4k6I [125.9.79.108])
垢版 |
2020/08/30(日) 00:56:17.56ID:1aDBoxYO0
他のミニバンより室内暑くなり過ぎだわ
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a385-LrLo [211.133.31.45])
垢版 |
2020/08/30(日) 04:41:43.88ID:S2GP4XyZ0
>>110
渋滞したらエアコンの効き悪くなるよ
道路の熱さの跳ね返りもあるし
しかも、日が直射してるとこで
長い間留まれば特に

走行してれば、そのぶん日陰もあれば
回転数上がるから効き目感じるよ

まあ、猛暑が強すぎなんだろうけど
0118名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a385-LrLo [211.133.31.45])
垢版 |
2020/08/30(日) 06:09:10.96ID:S2GP4XyZ0
>>115
お前な、よく読めよ日光直射でアイドリング
してる時と
走行してる時は
日陰もあるしと書いてるだろ

それと、走行中の方がHVも冷えるぞ
体感温度かもしれんけど

これは、軽四でもアルファ―ドでも同じ
おまえ馬鹿だろ
0119名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6381-nUCc [203.135.247.169])
垢版 |
2020/08/30(日) 06:20:40.37ID:xH8bYxS10
>>115
バカ丸出し
どんな車でも停車より走行中の方が冷房きくの当たり前

走行中は車体に風があたり、車体の温度が下がる
特に黒い車ほど
更にラジエターにも良く風があたるのでプラス
0120名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a385-LrLo [211.133.31.45])
垢版 |
2020/08/30(日) 06:24:56.94ID:S2GP4XyZ0
>>115
おまえデンソ―エアコンぐぐってこい
走行中以外真夏の炎天下
効きが悪いと説明してるは
間抜け
0124名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6381-nUCc [203.135.247.169])
垢版 |
2020/08/30(日) 06:38:54.45ID:xH8bYxS10
>>122
あるよ
バカ
0129名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM19-nUCc [36.11.229.0])
垢版 |
2020/08/30(日) 07:04:13.00ID:ozjPVgYnM
>>125
ラジエターは周りが冷えれば相乗効果でコンデンサーも効率良く下がる 

バカは死ねよ
0130名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa1-ToNd [106.129.207.198])
垢版 |
2020/08/30(日) 08:36:08.05ID:wV/UuIGxa
>>125
521 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2020/06/11(木) 07:54:49.73 ID:rqFh/XNy0
昭和時代は工場って言ってたの?w
ディーラーで自社ピットや車検指定工場を「工場」なんて呼んでるやつは聞いたことない。ディーラーで言う「工場」はメーカーの生産工場でしかない

このスレで、一番のアホは、お前だwww
0131名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f57c-5Jwh [114.156.67.231])
垢版 |
2020/08/30(日) 08:48:02.29ID:DOAKU8570
Gsafetyedition買いました。2ヶ月待ち遠しい。
カーナビ純正高かったなあ。社外にすべきだったか。
0136名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f57c-5Jwh [114.156.67.231])
垢版 |
2020/08/30(日) 09:17:47.20ID:DOAKU8570
>>133
リアモニターつければ?
0146名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cd88-Ddar [116.64.217.26])
垢版 |
2020/08/30(日) 09:37:54.70ID:hlnGXbz+0
>>144
ダメ元で相談するのはありだと思うけど。
リアモニも定価ってことはないだろうし、支払増やしたくないなら、ナビを7インチに下げるとかなら応じてもらえるかも。

あと、9インチモニタは後席からでも良くみえると我が家では好評です。TVキットの追加だけでもそれなりには満足出来るかも。
0160名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad88-nUCc [36.13.142.139])
垢版 |
2020/08/30(日) 15:07:33.71ID:/ejCbsK/0
>>133
今月契約で、10月末ですか…。私は8月初旬に契約で納車時期が11月半ば頃と言われました。もしかすると私が契約したシエンタの納車も少し早まるかな?
0163名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad88-nUCc [36.13.142.139])
垢版 |
2020/08/30(日) 16:12:21.80ID:/ejCbsK/0
>>161
ガソリン車 グレードGなので少しでも早く納車されて欲しいところです。
0164名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a385-LrLo [211.133.31.45])
垢版 |
2020/08/30(日) 16:13:47.07ID:S2GP4XyZ0
お〜い糞アホよ
アイドリングでエアコンめちゃくちゃ暑いぞ

ホラ吹き嘘つきが
走っても少しまし程度や
黒色ならもっと暑いやろな
0165名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a385-LrLo [211.133.31.45])
垢版 |
2020/08/30(日) 16:15:21.23ID:S2GP4XyZ0
>>123
おまえがアホじゃぼけ
アイドリングしとけコドオジが

他人乗して聞いてもらえあほ
0166名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a385-LrLo [211.133.31.45])
垢版 |
2020/08/30(日) 16:18:12.04ID:S2GP4XyZ0
荒れるから、アイドリングと走行中が
エアコンの効き同一と言うアホ

おまえな、明日でもエアコンメーカ―に
聞け
もうおしまいな
0167名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a385-LrLo [211.133.31.45])
垢版 |
2020/08/30(日) 16:20:55.19ID:S2GP4XyZ0
>>148
ストラ―ダでも、ナビレディ対応してますよ
ツィータ―も後付け増やすだけで
音質は充分です
0168名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a378-tAYM [115.176.108.4])
垢版 |
2020/08/30(日) 16:25:15.01ID:dfaKg/P60
>>163
10月に入ったら担当に製造ラインにのったか連絡をお願いが良いのかな
そっから納車時期がだいたいいつかを教えてもらえるはず
0169名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f57c-5Jwh [114.156.67.231])
垢版 |
2020/08/30(日) 16:36:19.87ID:DOAKU8570
>>145
後ろから前の画面て見えるもんですか?
0171名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM61-l92+ [202.214.198.34])
垢版 |
2020/08/30(日) 18:09:11.80ID:Oy9TnBDpM
>>134
ディーラーでもオプションでキャンセラーつけられるよ
0178名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4309-TtkK [133.202.80.9])
垢版 |
2020/08/30(日) 20:27:11.70ID:x6RQyBUU0
>>175
適当に引っ張って効いてるところを探れば
外れましたよそんなに変なとこにはクリップとか無かった記憶
0180名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a385-LrLo [211.133.31.45])
垢版 |
2020/08/30(日) 21:47:58.67ID:S2GP4XyZ0
>>172
わかったから、メーカーにきけな
おまえ納得するまで
でてくんな
0181名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa1-rnWH [106.180.46.155])
垢版 |
2020/08/30(日) 22:05:13.91ID:r6hRJy2ga
>>180
メーカーに聞くとかじゃなくてさ

おいクソチョン
誰が、同一なんて言ったんだ?あ?w

妄言も大概にしとけよゴミが
0182名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a385-LrLo [211.133.31.45])
垢版 |
2020/08/31(月) 03:53:05.33ID:7fqoodtF0
>>181
走ってエンジン回転が上がればエアコン
効くと思ってんのかね
がおまえの書いたレスな

返答は聞けや、直接メーカーに
しつこいねん、モテない君
揚げ足取りのアホやから
直接メーカーにきけな
ぼけ
0183名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa1-rnWH [106.180.49.34])
垢版 |
2020/08/31(月) 05:56:30.24ID:TZFEdP8qa
関西はチョンが多いからな。ガチチョンやろ
こいつID:S2GP4XyZ0
0186名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa1-rnWH [106.180.44.12])
垢版 |
2020/08/31(月) 07:58:00.71ID:R0z/h638a
>>161
いやHVの方が早い
0187名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f57c-5Jwh [114.156.67.231])
垢版 |
2020/08/31(月) 10:46:11.35ID:hxUAoQU80
3ヶ月と言われましたわ
0188名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a385-LrLo [211.133.31.45])
垢版 |
2020/08/31(月) 11:51:55.04ID:7fqoodtF0
HVで、寒冷地してるけどヒ―タ―は
後部の足元からでてるから便利だよ

エアコンは前だけだけど
0189名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx99-mUq2 [126.202.12.98])
垢版 |
2020/08/31(月) 12:14:24.74ID:TpQItP9Ax
急にこのクラスの車必要になったんですか、ガソリンとHVどっちがお勧めですかね。
0195名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa1-/WQt [106.128.128.101])
垢版 |
2020/08/31(月) 15:28:15.74ID:FxPGDzIEa
>>193
>>189
冷暖房に関していえばエンジン車に比べればHVの冷暖房は効きが悪いよ。もしくは燃費が悪くなる。
一昔前のプリウスよりは暖まるようになった。寒冷地仕様にするのも効果は出るよ。

HVとエンジン車の良否は視点によって変わるので、コストなのかパワーなのかとか、何を重視するのかを書かないと答えが得られないよ。
0196名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM09-mUq2 [150.66.86.241])
垢版 |
2020/08/31(月) 15:35:32.13ID:1yGUuRVjM
みんな唐突な質問にありがとう。
パワーも欲しいからガソリンで行こうかと。

安全装備は盛りたいんので
0201名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a385-LrLo [211.133.31.45])
垢版 |
2020/08/31(月) 17:46:42.06ID:7fqoodtF0
>>195
HVですけど、冬はハンドルとシート温い
後部下からもヒーターでますので
大丈夫ですが
寒冷地仕様してます
夏のエアコンは効きにくいんですか
ガソリンに比較して
0204名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx99-mUq2 [126.148.98.109])
垢版 |
2020/08/31(月) 18:12:09.46ID:V46+plnBx
>>201
寒いのはどうにかなるが暑いの嫌いなの
0207名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa1-UaQr [106.128.128.101])
垢版 |
2020/08/31(月) 19:00:14.18ID:FxPGDzIEa
>>206
そんなわけ無い。。燃費は下がりますよ。
さらっと大嘘付くなよ。

5月〜6月の23km/lだった平均燃費が8月は18km/lくらいまで下がってる。
割りと優し目な運転で平坦な市街地の走行。
GのHV。

参考までにみんなもどれくらい燃費が下がってるか教えて欲しい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況