X



【TOYOTA】ヤリス Part21【YARIS】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9332-08ol)
垢版 |
2020/08/24(月) 14:04:46.32ID:fhNHFddH0
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
↑スレ立ての際に3行

トヨタ・ヤリスのスレッドです

公式サイト
https://toyota.jp/yaris/
ニュースリリース
https://global.toyota/jp/newsroom/toyota/30486400.html

前スレ
【TOYOTA】ヤリス Part20【YARIS】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1592658658/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0707名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM8f-Ey+f)
垢版 |
2020/09/24(木) 14:51:30.68ID:eXP34qcXM
>>694
え?そうなの
納車完了してその場でディーラーから電話かけて変更して
今からOKと保険屋にいってもらった
ディーラーの人は電話の前で待たせてて申し訳なかった
そんな任意保険の変更手続きもてっきりディーラーがしてくれるもんだと思ってた
0713名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM8f-Ey+f)
垢版 |
2020/09/24(木) 15:46:23.44ID:eXP34qcXM
ただこれ言うと特定されちゃうかもだが
うちの妻はしつこいぞーw
試乗のときも納車のときもほとんど全部の操作を聞いてた
ディーラーの人が説明終わった後疲れ切ってた
コロナ持ってたら完全に濃厚接触だ
俺は何にも聞かない
0715名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM8f-Ey+f)
垢版 |
2020/09/24(木) 16:52:25.28ID:eXP34qcXM
ヤマダ電機で車が買えたらいいのになとは言った記憶があるが
ヤマダ電機爺さんと呼ばれた記憶はないな
クルマは白物家電に過ぎない
いらない機能つけないでもっと価格競争して値段を下げろとは言い続けてる

今は仕事で移動中なのでこっそり5ch

あと俺はディーラーのためにする説明がうざくて仕方がない
ぜんぶまとめて一枚のペーパーにしておいてくれたらまとめて「了解しました」欄にチェックするのに
0731名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b37b-b+lb)
垢版 |
2020/09/25(金) 02:04:42.08ID:f34qrXZ40
購入した新車の走行距離メーターが40kmを示していた
ttp://www.kokusen.go.jp/t_box/data/t_box-faq_qa2016_34.html

本来は全数検査が望ましい所を、手間と人手と時間と金がかかるから
省略してるってことでしょ
やるべき事をきちんとやってるのが選ばれた抜き取り走行テスト車両。
やってないのが選ばれなかった車両

走行テスト中に不具合が見つかったら修理されて、非テスト車両より
不具合のないものになる

天皇の御料車だったら納車前に走行テストやるでしょ。
天皇じゃないのに天皇扱いされたみたいなもので幸運なんだよ。
良かったね!
0733名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 027d-/QqT)
垢版 |
2020/09/25(金) 05:41:38.11ID:WnK3gsSI0
>>715
実はちょっとしたもの外しても安くならない。
初代アルト47万円開発記を見ればわかる。

電気自動車も電池が高すぎて、
一番安いリーフですら332万6400円
ハイブリッドの一番安いアクアなら181万8300円

同じ車種でEVとガソリン車の価格だと
電気自動車のミニキャブミーブが243万1000円
ガソリン車のミニキャブバンが98万6700円

実は、エンジンはかなり安く作れるから、
電気自動車が安いなんて大嘘だったんだよ。
0736名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 027d-/QqT)
垢版 |
2020/09/25(金) 06:15:53.29ID:WnK3gsSI0
あ、そうか。プリウスは電気式シフトレバーだからPへの移行ができるけど、
ヤリスはアクアみたいに手動式のシフトだから自動でPに移行できない。
今、気がついたわ。

だから停止保持からの移行ができない。つまり電動サイドがないと無理か・・・
0743名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6f55-LNaZ)
垢版 |
2020/09/25(金) 15:16:15.04ID:du+9Vftf0
新CM出てたの全然知らなかったわ
https://youtu.be/hkx4ErGgSUM
0744名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM87-/NnV)
垢版 |
2020/09/25(金) 16:27:43.69ID:n0ysXcZAM
>>741
そんなにクソならもう直でスマホから聞け
0755名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f88-LNaZ)
垢版 |
2020/09/25(金) 22:19:45.50ID:ATR6iLBM0
>>750
公共広告機構
0761名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa43-bpWd)
垢版 |
2020/09/26(土) 10:08:27.76ID:0OT1pj/Ha
ありとあらゆるYouTubeの

決算ホンダのCM

死ぬほどうぜええマジでうぜえええええ

マジで嫌がらせレベル
0763名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM87-utZj)
垢版 |
2020/09/26(土) 11:06:09.43ID:uQV8yr4xM
皆が動き出す前にそろそろスタッドレス買うわ
MAXX WM01、2019年製だけどすっげぇ安くなってる
俺の中でド定番
0768名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f788-L86j)
垢版 |
2020/09/26(土) 13:29:50.82ID:qG44lBW+0
>>745
マツダ2は車内がヤリスより静かだから良く聞こえるのはあるかもしれない
0777名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H6e-ozis)
垢版 |
2020/09/26(土) 20:17:18.87ID:MfKRH9f+H
>>775
冬は暖気でエンジン回っちゃいまくるからまた燃費は下がると思われ
0793名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f54-Vzxq)
垢版 |
2020/09/27(日) 14:19:19.26ID:2lq8OGvW0
ダメ元だったので簡単にさらっと聞いてしまったけど
購入を考えている車には標準のディスプレイオーディオしかついてない
TV見ないのでオプションのTV Apple CarPlay〜33000円のはつけていない
DVDも見ないので助手席下のデッキもつけていない
それでもiPodnano正方形はトランスミッターやUSBで聴けるって事でいいのかな
そうだとしたら本当に嬉しい
0795名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1288-2W88)
垢版 |
2020/09/27(日) 14:40:58.38ID:/oylXK/M0
うちは純正ナビの一番安いのでipod nano(第7世代)をBluetooth(トランスミッターとか使わないで)で繋いでたけど
このまえ充電しようとUSBで繋いだら普通に認識したわ

ディスプレイでプレイリストの選曲やカバーアートの表示もされるし
ハンドルとこのボタンで曲とばしの操作もできるな
0799名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7290-mHP9)
垢版 |
2020/09/27(日) 18:10:37.11ID:qpryUgCI0
CVTにも流体トルコンついてるよ
どうでもいいけどwww
0803名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa43-bpWd)
垢版 |
2020/09/27(日) 22:15:44.27ID:bQNdI13aa
外観
ヤリス>>>>>>>>ヤリクロ
燃費
ヤリス>>>>>>>>ヤリクロ
車体の安さ
ヤリス>>>>>>>>ヤリクロ
維持費の安さ
ヤリス>>>>>>>>ヤリクロ
安全装備(電P等)
ヤリクロ>>>>>>>>ヤリス
室内空間(主に後部座席)
ヤリクロ>>>>>>>>ヤリス
車体のデカさ(座席の高さ)
ヤリクロ>>>>>>>>ヤリス


う〜〜ん迷う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況