X



【TOYOTA】GRスープラ Part49 【A90】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sadd-56FT)
垢版 |
2020/08/23(日) 20:37:14.44ID:nTTpxEHxa

スープラスレッドです。

※前スレ
【TOYOTA】GRスープラ Part46 【A90】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1580485687/
【TOYOTA】GRスープラ Part47 【A90】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1585814150/

※オーナー、納車待ちの方は下記へ
【TOYOTA】GRスープラ オーナー 納車待ち
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1572057840/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

※前スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1590632292/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0725名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp47-lLcx)
垢版 |
2020/10/03(土) 15:08:45.62ID:fYwAXYdHp
>>724
壊れやすいからVWは長期間保証しないんだが、、、
0728名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d347-gW4a)
垢版 |
2020/10/03(土) 15:40:56.24ID:QxCXCeVl0
無知いる?
BMWの日本仕様やMもDCTは廃止だけど
一応高級車が渋滞や信号が多い街でギクシャクするのは不評
休日に好いてる郊外や高速でならDCTでも楽しかろうが普段使いするギアじゃねーし
0729名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff88-+5On)
垢版 |
2020/10/03(土) 15:45:42.60ID:Kpx9OMeK0
>>728
代わりにマニュアルが搭載されてる親切仕様だけどな
0730名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d347-gW4a)
垢版 |
2020/10/03(土) 15:49:48.09ID:QxCXCeVl0
クラッチ踏みたがるガキンチョしかMTは買わない
トラックでも乗ってろやって感じ
0731名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sadf-3eFH)
垢版 |
2020/10/03(土) 15:52:38.20ID:08mjbzWja
VWのDSGは酷すぎて乾式湿式関係なくジャダー出まくりだったから
DCTの悪評を作った原因みたいなものだからな
ホンダのフィットも何回リコールするんだよ!と言われるぐらい酷かった
その他のメーカーのはあまり聞かないな
特に最近のスポーツ用のめちゃくちゃコストかけた湿式DCTは
でもVWとホンダの大量リコールがあるから拒否反応がでるんだろうな
0732名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff88-+5On)
垢版 |
2020/10/03(土) 15:52:45.65ID:Kpx9OMeK0
>>730
ケイマンにもM2にもジュリアにもあるぞ
コストの関係で用意できなかっただけよ
マニュアル仕様出たら手のひらクルクルするのは知ってるんだからそう言うコメントはよした方がいいぞ
0733名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-Jv2Z)
垢版 |
2020/10/03(土) 15:53:31.25ID:Cs7v7xepd
メルセデスが新型AクラスにDCTだけど、もう全く問題ないという判断なんだろうな
BMもMモデルだけじゃなくてFF系の比較的低グレードにDCT合わせていたけど、それはもう止めるのか
今ややこしくてよくわからんわ 
0734名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff09-4fpq)
垢版 |
2020/10/03(土) 16:01:11.23ID:Ep2SpR100
Мスポーツのマニュアルでもよかったのに
0735名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f92-9NHj)
垢版 |
2020/10/03(土) 16:09:08.04ID:4GyhpcAC0
新しいもの好きだから10年前はDCT すげーとか思ったけど気がつけばマイナーな存在に落ち着いちゃったね
日本のメーカーにも開発できるような環境にしてればこんな残念なことにはならんかったろうに
心の底からマジで残念…
0736名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケT Sr47-CZuY)
垢版 |
2020/10/03(土) 16:41:56.15ID:5NwAq8Clr
ウチのVWは2マンkmで7速DCTが壊れて積換えたぞw
0737名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f91-HRcu)
垢版 |
2020/10/03(土) 16:46:40.34ID:w4/ZmItg0
工業製品だからどうしても当たり外れはある
0743名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa27-3eFH)
垢版 |
2020/10/03(土) 18:19:30.56ID:67/5mOVoa
EVはな
生産的な理由でも性能的な理由でも電池がネックだから早々メインストリームにはならない
内燃機関の代替は何十年も前からいわれているが未だに完全なる代替を達成したものはないからね〜
0744名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c3ed-Fut+)
垢版 |
2020/10/03(土) 18:55:31.93ID:6xdkvQJ60
D1参戦の中でGRスープラが一番カッコイイねエンジンは別物ですが、モータースポーツのイメージ大事
0745名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf34-0kpA)
垢版 |
2020/10/03(土) 18:56:20.57ID:Bbf2g/JR0
まあ背中で供給受ける電車と内燃車はテイストが違うからねえ

また、マブチモーターとニッカド電池で動く車もねえ・・・・
0746名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d330-Uy5C)
垢版 |
2020/10/03(土) 19:51:19.56ID:cwNpEosy0
>>742
元々スープラってその位の位置付けの車じゃんよ
0748名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sadf-3eFH)
垢版 |
2020/10/03(土) 20:41:01.70ID:08mjbzWja
>>742
調べたら新型もM2は直6縦置きのFRなのね
スープラ(Z4)があるから存在できるんだな
0749名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff88-+5On)
垢版 |
2020/10/03(土) 20:47:26.53ID:Kpx9OMeK0
>>748
Mシリーズが存在できるのは2、3、4シリーズがあるおかげだからな
Z4は関係無いで
0750名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-Jv2Z)
垢版 |
2020/10/03(土) 20:55:16.05ID:Cs7v7xepd
現行の2シリはFFアーキテクチャだからという意味じゃないの?
仮にスープラz4がなければ、そのままFFベースのAWDになってたんじゃないかと思う
かくいう私も、次期M2がFRで出るという情報については正直半信半疑なんだけどさ
0751名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff88-+5On)
垢版 |
2020/10/03(土) 21:03:36.53ID:Kpx9OMeK0
>>750
ググったけどZ4もスープラもCLARプラットフォーム(新型の3シリーズのプラットフォーム)ってのを使ってるだけだからそこは全く関係無いぞ
0752名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-iG0J)
垢版 |
2020/10/03(土) 21:03:42.37ID:Z9b5fv2xd
1年後中古のRZって結構安くなってるかな?
0753名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf34-0kpA)
垢版 |
2020/10/03(土) 21:05:10.58ID:Bbf2g/JR0
タマ数と需要で決まるでしょう
0754名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp47-lLcx)
垢版 |
2020/10/03(土) 21:08:50.23ID:fYwAXYdHp
今でも100万円安いだろ
0755名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf34-0kpA)
垢版 |
2020/10/03(土) 21:12:27.75ID:Bbf2g/JR0
しかし刑事ポワロはいいこと言うね

人間には善と悪のに局面しかない

という事は中間で生きられる人間はいない(物凄い強靭な精神力と体力が必要だから)

いたらそれが聖人いや神様なのであろう
0757名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sadf-3eFH)
垢版 |
2020/10/03(土) 21:24:58.60ID:08mjbzWja
>>751
へええ
そうなんだ
それは失礼しました
あれだけ車格違うのにね
0758名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf34-0kpA)
垢版 |
2020/10/03(土) 21:41:03.86ID:Bbf2g/JR0
>>756

君はF1界のプロフェッサー、プロストをディするのか
0760名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c3ed-Fut+)
垢版 |
2020/10/03(土) 21:49:01.59ID:6xdkvQJ60
https://youtu.be/CECt0zkTBOk
初期のモデルだったみたいで、完全ノーマルの試乗インプレではないが峠テストと言えばこの三人で
やっぱスープラ愛は織戸さん

こちらはマイナーチェンジ後ですかね
https://youtu.be/JbmUnzavvHE
0761名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c3ed-Fut+)
垢版 |
2020/10/03(土) 22:09:55.27ID:6xdkvQJ60
>>752
価格.comでは走行距離もまだまだ少ない新古車のRZばかり500万円台すらないね。
0762名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd1f-sTpm)
垢版 |
2020/10/03(土) 22:24:53.22ID:+PFHsDjVd
はよ安くなってくれ
ワイドボディ化してイキリたい
0763名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf34-0kpA)
垢版 |
2020/10/03(土) 22:31:29.87ID:Bbf2g/JR0
なんせまだ碌に走る車体を見かけないもん
ある程度見かけるような状況にならんと難しかろう
0764名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff09-4fpq)
垢版 |
2020/10/03(土) 22:41:17.48ID:y9FbrXcV0
プースラ
0765名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f0a-iG0J)
垢版 |
2020/10/03(土) 22:41:28.39ID:czBJ+5Om0
z34とかもう発売して10年以上?経つけど滅多に見ないもんね
多少は増えるだろうけどあまり見かけることは無さそう
0768名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff09-4fpq)
垢版 |
2020/10/03(土) 23:27:18.61ID:y9FbrXcV0
>>766
見た目だけでSZーRだとわかるの?
0769名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff09-4fpq)
垢版 |
2020/10/03(土) 23:35:16.06ID:y9FbrXcV0
BMWはZ4を見るかな
0771名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff09-4fpq)
垢版 |
2020/10/03(土) 23:46:30.01ID:y9FbrXcV0
ヤマハではないんだな
0775名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 437b-onpv)
垢版 |
2020/10/04(日) 00:20:35.42ID:uWZt3f6C0
ディーラー行ってみたけどRZ受注〆ちゃってんだな
また来年だわ
0776名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 437b-iG0J)
垢版 |
2020/10/04(日) 00:34:26.40ID:Rg0cLBp60
>>775
マジで?そんな売れてんの?
てか販社によってはまだいけるだろさすがに
0779名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0321-Fut+)
垢版 |
2020/10/04(日) 07:43:52.47ID:ZS8M1eOu0
>>777
グレードでホイールサイズかが19/18/17インチと違う訳かな

確かに普段見かけないよね、SZですら500超え、そんなの買えるならBMWのZ4なり他の手頃な輸入中古車があるからね
0780名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2339-h3si)
垢版 |
2020/10/04(日) 10:05:36.70ID:jo4aznLO0
>>779
新車が買えるのにわざわざ中古車なんか欲しくねぇよw
0781名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 437b-iG0J)
垢版 |
2020/10/04(日) 11:06:27.09ID:Rg0cLBp60
>>780
このスレの大半は買わないんだから相手しなくて良いぞ
0782名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-AghW)
垢版 |
2020/10/04(日) 11:48:52.99ID:2qT/c1zKd
走行1000キロのSZRが435万って価格の落ちが激しいな
0784名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 03ed-Fut+)
垢版 |
2020/10/04(日) 12:16:42.63ID:Z6WBiS9y0
>>780
>新車が買えるのにわざわざ中古車なんか欲しくねぇよw

見栄を張るならよ700以上出せるなら
ポルシェ996GT3辺りに手が届くレベルだGT3は別格だから値崩れも少なく価値ある買い物になる
0787名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7357-AghW)
垢版 |
2020/10/04(日) 12:25:39.99ID:OxSAftmN0
カーセンサーやね
新着で出てる
0788名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f92-9NHj)
垢版 |
2020/10/04(日) 12:36:36.73ID:1prKyZ1r0
100マソ程度の下駄車なら中古もありだけど何百万もする輸入車とか中古で買う気しないな
1〜2年で中古に出すやつが大事に車乗ってたとも思えないし、車内でナニしてたかも分からんし…
0789名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sadf-lLcx)
垢版 |
2020/10/04(日) 12:44:40.29ID:sDhvT8cDa
安すぎるのは怖いなぁ
水没車とか裏がありそう
0790名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 437b-iG0J)
垢版 |
2020/10/04(日) 12:44:43.58ID:Rg0cLBp60
中古価格さすがに酷いな下がりすぎだわ
0791名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 03ed-Fut+)
垢版 |
2020/10/04(日) 12:53:08.68ID:Z6WBiS9y0
>>788
>100マソ程度の下駄車なら中古もありだけど何百万もする輸入車とか中古で買う気しないな

だからBMWで300も出したらそこそこのあるんじゃねーかって話なんだがな

まぁ700も出す余裕あるなら、激安SZベースで2JZエンジン載せ替え車両でも作って貰いたいくらいだが、予算オーバーかな、笑
0792名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sadf-lLcx)
垢版 |
2020/10/04(日) 12:54:53.14ID:sDhvT8cDa
>>788
俺は逆で輸入車の値落ちの酷さを知ってるから新車で買う方があり得んわ
勿体無いと思わない?
0793名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイーワ2W FFdf-HRcu)
垢版 |
2020/10/04(日) 12:59:32.70ID:KGObB8R2F
SZの誤表記なんじゃね?
知らんけど
0794名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf55-Kk5w)
垢版 |
2020/10/04(日) 12:59:36.77ID:sNVI2bnU0
国産と違って修理とかメンテが面倒だから新車で買ってる
値落ちは・・・たぶん正規輸入されてる中では最強かもしれない・・・
でもBMWはそんなに酷く無くね?
そりゃポルシェとかベンツに比べりゃあれだけどさ
0795名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイーワ2W FFdf-HRcu)
垢版 |
2020/10/04(日) 13:01:44.81ID:KGObB8R2F
>>794
3年2万で4割弱かな
0796名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sadf-lLcx)
垢版 |
2020/10/04(日) 13:04:24.89ID:sDhvT8cDa
>>793
ホイールがSZ-R
0797名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-wqhk)
垢版 |
2020/10/04(日) 13:06:25.02ID:WFShPsGOd
SZ買うならE90M3の方が楽しそう
最後の高回転NAだし

ここら辺のモデルだと中古でもトラブルも少ないんとちゃうか?

腐ってもM3だしな公道で自分がWRXSTIで一緒に並走した事あるが全く追い付けなかった

やっぱりM3レベルになると200kmオーバーの高速安定域がダンチなんだよねこっちはAWDなのにさ
0798名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2339-h3si)
垢版 |
2020/10/04(日) 13:11:25.84ID:jo4aznLO0
>>784
スープラ欲しいのに何でポルシェが出てくるの?馬鹿なの?
0802名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b309-4fpq)
垢版 |
2020/10/04(日) 15:00:49.37ID:sYQE86B40
z4かプースラ
0803名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-iG0J)
垢版 |
2020/10/04(日) 15:04:02.34ID:Yijf49Udd
だから新車で買わなくてもスープラは安くなった中古で十分なんだよ
一生乗り続けるくらいなら新車の方が良いだろうけど
0804名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 03ed-Fut+)
垢版 |
2020/10/04(日) 15:32:01.27ID:Z6WBiS9y0
>>797
>ここら辺のモデルだと中古でもトラブルも少な

そうだな、内部的に遜色は無さそうです
しかしGRスープラだから外観が気になっている訳であるからな、デザインは悪くないんだよ。
0806名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-iG0J)
垢版 |
2020/10/04(日) 17:57:18.39ID:Yijf49Udd
前にBMWは新車の5年?保証が切れた後だと修理にお金がかかるから一気に値落ちするとか言ってた
嘘が本当かはわからんけど
けど値落ちが激しいのは事実
だからスープラも安くなってほしい
0809名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM47-5f+M)
垢版 |
2020/10/04(日) 18:09:15.95ID:0Vhbor4CM
最廉価のSZがWRXとかFK8より高いって…
0810名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H7f-Fut+)
垢版 |
2020/10/04(日) 18:19:01.21ID:TDzoCiHZH
うむ、そう考えるとな
2リッターターボなんだからなだからな
巷で全く見かけ無いGRスープラ
0811名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f34-0kpA)
垢版 |
2020/10/04(日) 18:24:40.53ID:kTceMXhk0
数が出ない車は高いに決まってる
数の原理が価格的にもプレミアムをつくるのは当然でしょ
企業の市場リサーチや企画書、原価計算をやったものならわかる
0813名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H7f-Fut+)
垢版 |
2020/10/04(日) 18:39:28.53ID:TDzoCiHZH
Z4も古くからあるんだよな、あと10年したらGRスープラも巷にありふえるのか?
0815名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f34-0kpA)
垢版 |
2020/10/04(日) 18:51:38.16ID:kTceMXhk0
まあ重量バランスやリニアな操作感、ハンドリング
外見はまあまあでいいから、実際の乗り味の方が重要だろうな
これがかなり良かったら、Zは値段的には儲けもんだよ
もう純粋なレシプロではでないだろう
だからこそ日産も苦しいだろうが頑張ってほしい面である
それでスープラも改善したり要方向性にブラッシュアップされるだろう
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d330-VW09)
垢版 |
2020/10/04(日) 19:14:40.51ID:ZHonfVWe0
>>813
DBは巷にあふれないレア車のままだよ
70や80と違ってDBはマグナシュタイアで世界月産たった1000台の少数生産

所有ハードルの高い2シータースポ車は
日産Zの様に3万ドル〜の大衆車ならいけるが
高額車だと
年4万台も異常に売れるコルベット(オプ付きで8万〜20万ドル)と
そこそこ売れるポルシェ718(オプ付きで7万〜12万ドル)
以外は数が出ないのトヨタも承知してて少数生産

DBは人気の直6-RZがバックオーダー抱えて計画通りの売れ行き
0817名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7357-AghW)
垢版 |
2020/10/04(日) 19:29:39.21ID:OxSAftmN0
RZが業販で税抜500前半になって来てるな
価格の下がりは早いだろ
まぁいきなりマイナーのせいだろうが
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sadf-lLcx)
垢版 |
2020/10/04(日) 19:45:27.70ID:PXtZ/Wgda
SZ 398万
SZ-R 450万
RZ 598万

これならもっと売れたし、適正価格
0819名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff09-4fpq)
垢版 |
2020/10/04(日) 19:50:54.04ID:dQ6+85r20
>>818
10年ぐらい前なら可能だった価格
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff09-4fpq)
垢版 |
2020/10/04(日) 19:59:21.20ID:dQ6+85r20
せめてロングノーズにしてほしかった
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa27-3eFH)
垢版 |
2020/10/04(日) 21:15:07.14ID:95fTTR/ka
86/brzのプラットフォームをもとに車体拡大
2+2にしてFA20DIT積んどけば達成できたな
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sadf-lLcx)
垢版 |
2020/10/04(日) 21:51:04.47ID:PXtZ/Wgda
SZが80スープラのRZより高いとかあり得んよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況