X



ランドローバー・ディフェンダースレ Part.3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/15(土) 23:22:18.50ID:vqUs1eRc0
伝統のランドローバーらしさが色濃い名車!アフリカ戦線ピンクパンサーを彷彿とさせるボディラインはまさに王道派クロカン、ディフェンダーを語るスレです!
90・110・130問わず語り合いましょう!
※前スレ
【○】ランドローバー・ディフェンダースレ【○】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1512572558/
ランドローバー・ディフェンダースレ Part.2
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1578357160/
0329名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/15(火) 08:03:16.83ID:HwWj5xQV0
>>327
そんなに故障が怖いなら、外車はやめて国産にしたほうがいいよ。
ランドローバーに限らず、外車に国産車並の品質を求めるのは無理。
出先で故障すると近くにすぐ直せる工場がなかったり、部品の取り寄せに時間がかかってえらい待たされたりとか。
ある程度趣味の領域で車乗ってないと我慢できないと思う。
0330名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/15(火) 08:25:21.40ID:byyFWgh30
>>327
平均的に、日本車に比べると故障率は高いと思うけど、故障は当たり外れがあるから、10年何もない車もあれば、天下のトヨタでも納車翌日に壊れる事もある

その中で、新ディフェンダーの怖い部分はエアサスだね
3thレンジからエアサスはかなり壊れなくなったと言われてるけど、物理的にゴムだから劣化しやすい
普通は、オフロードで砂が噛んだとか無ければ、5年程度では壊れないけど、10年までの間に何かあると思った方が良いかな

それ以外は、最新と言っても普通のエンジン車だから部品の製造精度位かな

とは言うものの、故障を心配するなら、延長保証の切れる5年までで乗り換えるのが、一番安心だけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況