X



【HONDA】2代目フリード ・フリード+総合スレ75

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9643-Ea0s [153.142.43.185])
垢版 |
2020/08/05(水) 12:28:52.36ID:JMCdEEEV0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

コンパクトミニバンの定番、フリードが2016年9月に8年ぶりのフルモデルチェンジ
そして2019年10月初のマイナーチェンジを迎えました
ボディカラーの刷新、フロントフェイス変更、安全装備のアップデートが施されると同時に、SUV風デザインのCROSSTARが追加されました
2020年5月にはModulo Xも復活しラインナップがさらに充実
「もっとちょうどいい車」に進化した2代目フリードについて存分に語りましょう
http://www.honda.co.jp/FREED/

◆ルール(約束事)
1)他者(他社、他車)を煽らずバカにせず紳士的でいよう
2)工作員や荒らしを相手にせずスルーしよう
3)ワッチョイ無しのスレはパートスレ

次スレは>>950で宣言してから。建てられない場合は>>970が建てる

スレ立て時
1行目に必ず「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れること
入れ忘れたら建てた人間が削除依頼を出すこと

前スレ
【HONDA】2代目フリード ・フリード+総合スレ74
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1594299065/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0750名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dd88-RzAy [106.167.101.164])
垢版 |
2020/08/23(日) 12:35:48.99ID:57FrK+nc0
>>747
--------
その点、LKASは自然なフィーリングですし、また、安定感が伝わってくるのがいいですね。無理矢理な感じもありません。
「面白いのは、レーンの中央とお客さまの中央とが一致しないこと。たとえば、真ん中より右に10cmずれたところが“正解”という人がいるわけです。そこをレーンの中央にしてあげないと、常にドライバーとシステムがケンカをしてしまう。そこで、ケンカをしないように、LKASは走りの履歴を見て、ドライバーの好みを学習することで、そのドライバーにとってのレーンの中央を割り出しています。もちろん、端に寄りすぎる場合は戻しますけどね」

えっ、そんなことまでやってくれるんですか?
0751名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e344-SlOb [115.65.215.38])
垢版 |
2020/08/23(日) 12:36:47.71ID:qwcOdSBm0
>>728
ほほー
参考になる
0756名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1554-RTUg [220.30.146.12])
垢版 |
2020/08/23(日) 16:02:53.88ID:TwE8rJO/0
>>754
>以前直接ぶっ掛けると塗装が剥がれるって聞いたけど大丈夫なのかな?
車OKと書かれたタイプならOK

ケルヒャーの場合ノズルを変えると水圧も変わるので一番強いヤツは塗装剥がれると注意書きあるけど、
洗車用のノズルを使えば大丈夫!!
但し、再塗装は塗装が弱いからNG
0757名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e344-SlOb [115.65.215.38])
垢版 |
2020/08/23(日) 16:38:16.85ID:qwcOdSBm0
明日契約するつもりで、最後のオプション調整中なんだが、AC入れてる人とかいる?
後部へのエアコンの効きが悪いって口コミを見てるとサーキュレーター 必須かなと思って
USBでもいいもんかね
0758名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d91-5fex [58.12.211.235])
垢版 |
2020/08/23(日) 17:09:48.12ID:QRoTTy2p0
>>750
やっぱり学習するのか。
しばらく使って慣れてきたら、やっぱり楽だった
0767名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2388-RTUg [59.136.63.156])
垢版 |
2020/08/23(日) 19:36:44.43ID:s1GCzuVl0
>>760
>>763
話が食い違ってますね。
「工場製造日から2週間で納車」は普通ですよ。
「ディーラでの注文から2週間で納車」の場合は、ほぼ間違いなく在庫車ですね。
0768名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 83ba-E+wn [101.1.209.227])
垢版 |
2020/08/23(日) 20:00:17.97ID:tzSq/s/O0
>>764
手洗いでも硬めのタワシとかでらせんに磨くと磨き傷が気になる時があるからガンメタとか黒とかなら気になる人は気になる磨き傷とかでるよ

点検出す前に洗わなくていいよって伝えないと向こうは好意というかサービスで洗ってくれているだけだし、文句いえるほど目立つ傷でもないから難しいんだけど、今まで丁寧に扱ってきた人ほど気になるといえば気になるよ

手洗いしている人をよく観察するとウエスとかスポンジも相当気を使っているみたいなんだ......

自分が気を使っている訳ではないから聞いた話だけどね
そういう人の車ってまじで風景とか綺麗に映り込むからすげーよ
0774名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5591-XUHx [124.34.116.244])
垢版 |
2020/08/23(日) 22:10:14.98ID:p+UWguxR0
>>738
「せっかく三角窓があるのにどうして開くようにしないのか!?」
0777名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 857b-WyyI [14.9.39.0])
垢版 |
2020/08/23(日) 23:09:39.89ID:nuC4ynb40
南東北30°C程度だけど、標高1000mまで登って降りて、高速は106km巡航125km追い越しを繰り返すという、エコ配慮皆無な走りで20km/Lはキープされてた。思い返して、今日は良く走ったなあと感心。
0780名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2388-qppx [125.52.27.74])
垢版 |
2020/08/24(月) 06:11:00.59ID:3Gnb6ciU0
新車時にコーティング専門店に出して
以降はセルフ洗車機に突っ込むだけの俺には
ちょっと理解し難いこだわりだ…
0783名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2388-qppx [125.52.27.74])
垢版 |
2020/08/24(月) 07:37:13.78ID:3Gnb6ciU0
>>782
気にしないことにしている
どうせ1年後にはコーティングし直すし
あ、キーパーラボのクリスタルキーパーです
0789名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b43-RTUg [153.142.43.185])
垢版 |
2020/08/24(月) 09:58:12.75ID:C6lNEMjD0
>>785
LKASは自己学習機能あるから1ヶ月とか走ってれば中央、左寄り、右寄りに変わる
LKAS機能して無くても学習はする模様
0792名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b43-RTUg [153.142.43.185])
垢版 |
2020/08/24(月) 10:17:21.81ID:C6lNEMjD0
>>791
ジブラルタルで調整できるか走らんがMOPはDで調整できる
社外ナビは調整機能ある奴と無い奴がある
DOPはどうだったかな・・・・
0796名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b43-RTUg [153.142.43.185])
垢版 |
2020/08/24(月) 10:51:36.51ID:C6lNEMjD0
>>795
前にも貼ったぞ…
しかもLKAS 学習でググれば一発でヒットする内容なんやで…
ttps://www.honda.co.jp/tech-story/engineer/engineer-talk/acc-lkas/interview-lkas/
0798名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 83ba-E+wn [101.1.209.227])
垢版 |
2020/08/24(月) 11:37:00.70ID:WTwvfJ3F0
中古はオイル交換なにそれ?
みたいな人がまじでたまに存在するからちょっと不安
人任せでもちゃんと定期点検出している人は偉い
0802名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/24(月) 11:51:48.97ID:eJ6sLk9U0
うむ・・・

LKAS「右寄りな」
俺「いやいやw怖いし、左に寄れよ」
LKAS「ったく、学習しねぇ奴だなおめぇは・・俺がこっちだって言ってんの!!」
俺「ごめん・・・」

こういう事が起こってるってことか!!
0805名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b43-RTUg [153.142.43.185])
垢版 |
2020/08/24(月) 12:02:15.49ID:C6lNEMjD0
>>803
おそらくだけどLKASは使って無くても見てる
俺も初め右寄りだなーと思ってたけど特にLKAS使ってなかったけど知らない間に違和感なくなってたからある程度白線が有る道走れば学習してるんだと思う
0806名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srb1-3OLJ [126.193.165.47])
垢版 |
2020/08/24(月) 12:15:28.58ID:K1Hf0Ab7r
中古高いから新車だわ
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad9-5fex [106.129.91.104])
垢版 |
2020/08/24(月) 12:24:19.42ID:nJMAZePya
>>802

LKASの言いなりだから学習されてないぞ

そうか!じゃあ中古買ったらLKASとしては、

「前の人と違う…」か…
0808名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2388-qppx [125.52.27.74])
垢版 |
2020/08/24(月) 12:27:16.33ID:3Gnb6ciU0
>>802
ボルボのLKASはマジでそれだったから怖かった
0809名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e344-SlOb [115.65.215.38])
垢版 |
2020/08/24(月) 13:04:25.19ID:ok4RW6pe0
>>769
契約してきたわ
ガソリンGB、ナビパッケージ、LED、Sパッケージ、Cパッケージ、ドラレコパッケージなど
値引き額は25、フロントドラレコのサービス
0813名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e31e-KCZZ [115.36.144.165])
垢版 |
2020/08/24(月) 13:31:25.15ID:gS8mPer/0
>>792
学習するのか
自分はどうも左寄りなんだよな・・・運転がだよ

フリード購入してからインパネアッパーボックスに給油用のカードを入れて1ヶ月
昨日使おうとするとエラーになり違うスタンドでもエラー
同じタイプの名義が違うカードを入れると使えたので
どうやら熱で磁気がやられたみたいだった
0815名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b43-RTUg [153.142.43.185])
垢版 |
2020/08/24(月) 13:46:03.19ID:C6lNEMjD0
>>813
アッパーボックスは高温になるからダメやで
俺もサングラス加工した眼鏡のコート層がひび割れてダメになった
一応耐熱レンズだったんだけどねメガネ屋で聞いたら50度近くは耐えるはずなのでと言われたw
まあ熱に弱いものはグローブボックスとかに入れないとダメだろうね
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 837d-bzhc [101.142.245.212])
垢版 |
2020/08/25(火) 04:57:32.02ID:ru51EhRf0
歳を取ると車イジリしてた昔が嘘のように興味がなくなってディーラー任せになってしまった
0828名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-XUHx [1.75.2.248])
垢版 |
2020/08/25(火) 08:24:31.05ID:gqnzN27gd
>>823
結婚して子供いたりするとそういうのに時間が割けないってのもあるでしょ。あとヘタに弄ろうとするとそんな訳わからん事に金使うなって嫁に言われたりとか(怒)。

独身が買う車って感じでもないし。
0835名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srb1-3OLJ [126.204.233.223])
垢版 |
2020/08/25(火) 10:09:43.79ID:9ZdvvApCr
38歳だがフリードは最高にいいね
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b43-RTUg [153.142.43.185])
垢版 |
2020/08/25(火) 10:12:57.82ID:iX28a0Lr0
2008年から12年フリード一択やで
38歳になってしまった
ハゲてる
0838名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 15e4-UAxq [220.254.177.107])
垢版 |
2020/08/25(火) 10:29:34.83ID:oilxcVyx0
前にホイールの件を尋ねた者です あの後嫁さんといろいろホイールメーカーのサイトを
見て回ったのですがその中で鋳造ですがENKEIのRG-T5というホイールのダークシルバー色が
比較的コスパも良くそこそこ軽量でデザインもシンプルで第一候補にしたのですが知り合いの
自動車屋経由でメーカーにマッチングを確認してもらったところギリギリ入るとは思うがメーカー
として推奨はできないというような回答でした

ENKEI RG-T5 16inch 6.5J inset+45 (タイヤ195/55R16)
無限  MD5 16inch 6.5J inset+56 (タイヤ195/55R16)

フリードに合わせて設計された無限のホイールより単純に11mm外へ出ることになります
一度気に入ってしまったので出来ればRG-T5でいきたいのですが少し心配です

そこで16inchを実際に履かれている方でinsetが+45なら問題なく収まるのかお聞きしたいので
宜しくお願いします(足回りは完全ノーマルという条件で)

あと195/55R16でお勧めのタイヤも教えていただけると有り難いです
0843名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 756d-AI8d [118.238.217.139])
垢版 |
2020/08/25(火) 12:11:05.62ID:6kr8EO6a0
HV車に乗ってみたいって理由だけでHVにしました
後悔はないですね、軽く走っていいです思ったより静か
0844名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0He9-RTUg [210.146.251.135])
垢版 |
2020/08/25(火) 12:12:12.85ID:yqP7HzKzH
>>832
全く気にせずにつけたけど、防水って気にしないとマズイ?
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2388-qppx [125.52.27.74])
垢版 |
2020/08/25(火) 12:49:48.86ID:OYdxGm9L0
うちのはコレだなー
アフロディーテと書いてある
https://i.imgur.com/Adhq2KR.jpg
0849名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spb1-H5P8 [126.245.120.131])
垢版 |
2020/08/25(火) 14:20:37.64ID:vBCdTDlZp
>>845
それ、ワークですかね?
では7J+60なら平気かなぁ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況