X



【SUBARU】新型(2代目)レヴォーグ Part9 【LEVORG】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5d88-FQgi)
垢版 |
2020/07/31(金) 23:59:42.63ID:NqaWRX9C0

2019年10月(プロトタイプ)発表の『2代目レヴォーグ』について語り合うスレです。
※発売時期:2020年/後半
新型「レヴォーグ」プロトタイプを世界初公開
https://www.subaru.co.jp/press/news/2019_10_23_7922/
・第4世代エンジン(新開発) 1.8L水平対向エンジンに直噴ターボ&リーン"希薄"燃焼
 →加速性能と環境性能を高次元で両立 ※第3代エンジン:FA/FB(2010年〜)
・新世代アイサイト(新開発) 広角化ステレオカメラと4個のレーダーによる360 ゚監視
 →衝突被害軽減ブレーキの作動範囲を拡大
・高精度マップ&ロケーター(新開発) GPS/準天頂衛星[みちびき]のロケーターで現在位置と高精度マップで高速道路形状を把握
 →カーブ前減速や渋滞時のハンズオフ走行支援を実現
・コネクティッドサービス(スバル国内初採用) 衝突事故時に緊急通報を自動発信、オペレーターにより消防/警察に救援要請、協力病院と連携
 →先進の救急自動通報システム用 ※ボタン操作によるSOSコール機能も搭載
・SGP"SUBARU GLOBAL PLATFORM"&フルインナーフレーム構造
 →極限までゆがみを抑え高剛性化

新型レヴォーグプロトタイプ | SUBARU
https://www.subaru.jp/levorg/prototype/
「新型レヴォーグ プロトタイプ STI Sport」を初公開 〜電子制御ダンパー/ドライブモードセレクトを採用〜
https://www.subaru.co.jp/press/news/2020_01_10_8181/

前スレ
【SUBARU】新型(2代目)レヴォーグ Part5【LEVORG】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1590031599/
【SUBARU】新型(2代目)レヴォーグ Part6 【LEVORG】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1592148650/
【SUBARU】新型(2代目)レヴォーグ Part7 【LEVORG】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1593609535/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

※前スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1595168503/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0750名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-/9M+)
垢版 |
2020/08/20(木) 07:14:04.43ID:QzT7Rc2ad
Individual Modeは
ドライバーモニタリングシステムと連携し、5名分まで登録可能。クルマに乗り込むと自動的にユーザーを認識し、スイッチひとつでカスタマイズした設定を呼び出すことができます。
って書いてある。

モード選択が乗るたびかはわからん
0754名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffb7-i6pf)
垢版 |
2020/08/20(木) 07:21:04.78ID:1C0kFZEh0
>>737
最近はネットで評論家(ニワカも)がうるさいので
初期型は走りに振ってある場合が多いので
燃費や静粛性を求めるなら後期の方がいいかもね
0755名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f8e-bAuF)
垢版 |
2020/08/20(木) 07:25:16.96ID:P3oV2gc40
動画を観ると

アイサイトのACC
精度が自然になっていて違和感がないな
ちょっとびっくり
0763名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-oPwP)
垢版 |
2020/08/20(木) 07:44:16.04ID:M2g3xn/8d
>>758
他人のご意見は否定しないけど、個人的にはBPの面影はあまり感じないかな?
これはどっちかというとスポーティを前面に出そうとしててWRXの系統だと思った 悪くいうと幼稚っぽい ま、好きな人は好きでしょうが。
かくいう私はBPをかなり気に入り乗ってた身なんすよね
11年乗ってインプa型に乗り換えました たぶんインプからまた10年近くは好みの子は出てこないと踏んでる笑
0767名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f47-opce)
垢版 |
2020/08/20(木) 08:01:00.43ID:8NcXPiSe0
>>712
メーカーオプションはいくら?
0768名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f47-opce)
垢版 |
2020/08/20(木) 08:02:37.39ID:8NcXPiSe0
>>764
細かいところでインプレッサとの差異を強調しないと
0769名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f55-v3QZ)
垢版 |
2020/08/20(木) 08:06:21.99ID:JqKIjZW60
HVの予定は?
0770名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f54-OMaU)
垢版 |
2020/08/20(木) 08:14:51.52ID:0yTokuIY0
>>765
優しい顔でコンフォートを登録しておき
厳しい顔でスポーツ+を登録しておけば
乗る際の表情でボタン操作無しに設定を選べる?
0773名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9f-v3QZ)
垢版 |
2020/08/20(木) 08:33:11.25ID:inAUssCud
アイサイトXって、渋滞時50km/h以下じゃないとハンズフリーにならないの?
0777名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa13-WAxd)
垢版 |
2020/08/20(木) 08:42:15.87ID:EBdFgXF2a
なんだかレヴォーグ一択すぎて視界が狭まっている気がする。

アウトバックやフォレスターも気になっている人は待ちかなぁ。
アウトバックは北米先行してるFMC待ち。間違いなくアイサイトXは載る。
フォレスターはCB18搭載の噂ある。
レヴォーグにも2.4L搭載の噂。
0778名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f55-v3QZ)
垢版 |
2020/08/20(木) 08:44:24.51ID:JqKIjZW60
>>777
HVは無いの?
0779名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-MhCt)
垢版 |
2020/08/20(木) 08:47:17.80ID:CS+u8jkld
1.5ターボ1.6tのCR-Vと比べて
50kg近く軽いけど四駆システム的には不利で、
300ccアップ60Nmトルクアップ、同等の燃費と考えると
スバルもやれば出来るじゃん、って感じだな
0788名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f55-v3QZ)
垢版 |
2020/08/20(木) 09:25:58.03ID:JqKIjZW60
>>781
なんていうか、レヴォーグってスバルのメインカーだと思うんです。
それをこの数年HV無しでいいのかなって思ってるんです。
最低でもマイルドハイブリッドぐらい積んで欲しいのがホンネです。
0790名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f55-v3QZ)
垢版 |
2020/08/20(木) 09:27:52.16ID:JqKIjZW60
>>786
むしろレヴォーグだからこそHVを出して欲しいと思ってます。
もうエンジン駆動だけで7〜8年戦うのはしんどいと思う
0793名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9f-v3QZ)
垢版 |
2020/08/20(木) 09:35:44.94ID:inAUssCud
>>792
ドライバーを監視するカメラの有る無しがレベル2と3の大きな違い
アイサイトXは監視カメラが付いてるのでレベル2
0795名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f28-CSkA)
垢版 |
2020/08/20(木) 09:39:10.10ID:E0IyVpk20
>>711
BRのマッキントッシュナビはメーカーオプションだった。
0798名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f88-RTUg)
垢版 |
2020/08/20(木) 09:44:46.65ID:sCg7RgsH0
11.6センターディスプレイは使いずらそうだけど必須だね
DOPナビにすると7インチの空調ディスプレイと半分に分断されてどう見ても見てくれが格好悪い
EXじゃないとMOPだけどいくらなんだろ?
0800名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f55-v3QZ)
垢版 |
2020/08/20(木) 09:45:45.04ID:JqKIjZW60
>>796
THS並のHVも積めないスバルが恥ずかしいっと言ってるようなもんだと思う。
あの日産ですらこれから出す新型車にはe-powerを積むようにするみたいだし

やっぱりレヴォーグにはHVを積んで欲しい
0803名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-MhCt)
垢版 |
2020/08/20(木) 09:47:52.24ID:pm0HyvtYd
>>800
THSはもう積んだのあるし今後展開されることはロードマップにも示されてる

てかe-powerってw
日産ですら、じゃなくて、日産だから、
e-powerしか出せないんだろ
0805名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f55-v3QZ)
垢版 |
2020/08/20(木) 09:49:32.37ID:JqKIjZW60
>>803
レヴォーグにTHSが積む予定って事?
0812名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f55-v3QZ)
垢版 |
2020/08/20(木) 09:55:10.83ID:JqKIjZW60
>>807
>>809
レヴォーグに積む予定無いって事ね
0815名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fa2-n+O8)
垢版 |
2020/08/20(木) 09:56:22.54ID:eGCpSLwr0
>>787
マジか!!
と思ったら加速度センサーでのダンパー減衰力コントロールじゃねーか
どこがリアルタイム路面検知だよびっくりさせんなw
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9f-v3QZ)
垢版 |
2020/08/20(木) 10:18:15.92ID:inAUssCud
>>812
今んとこHVの予定は無いっぽい
ま、スバルはマツダと同じでまだまだレシプロエンジンで頑張るみたい
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f8e-bAuF)
垢版 |
2020/08/20(木) 10:20:12.07ID:P3oV2gc40
可変減衰ダンパーで
スバルのピッチングも収まるのか
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-MhCt)
垢版 |
2020/08/20(木) 10:23:50.20ID:SA9BdIxCd
スバルは5年以内にストロングHV追加
マツダはPHVやるみたい(多分直6FRってやつ)
予定がないなんて大嘘

多分次期インプレッサから
レヴォーグのビッグマイナーチェンジにも期待できるかも

https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1230/143/52_o.jpg
https://s.response.jp/imgs/sp/photo/1440177.jpg
0830名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1fed-i6pf)
垢版 |
2020/08/20(木) 10:37:46.17ID:EtiJjlt80
今時燃費13とか厳しいな
0831名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f7c-nuIU)
垢版 |
2020/08/20(木) 10:38:51.34ID:0Nks5e8q0
>>830

CAFE規制で、本当にハイパワー車が出るか。
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f55-opce)
垢版 |
2020/08/20(木) 10:40:17.73ID:PHMME+tu0
六角形グリルと楕円形の六連星エンブレムの相性が悪いんだよなあ
エンブレムの左右から伸びてるシャフトイメージした棒線も要らない。ゴチャゴチャ装飾して醜悪に見える原因になってる。
アウディやBMWみたいにシンプルに端的に表現した方が良いよ
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fa6-YpYZ)
垢版 |
2020/08/20(木) 10:41:56.37ID:BcfCRx940
>>788
C型くらいには用意してくるんじゃない?
ステーションワゴンタイプでカッコいい車でレヴォーグを選んでいる層もいると思うだけど
そういう人たちはHVがラインナップされてなくて、がっかりって人たちもいるんじゃないかなぁ?

街乗りみていると、やたら女の人が運転しているケースが多いんだが
このスレ見ているとやたらエンジンやら車に詳しい人ばかりで
そういう人たちの奥さんが運転しているって感じなのかなぁ
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SDb3-MhCt)
垢版 |
2020/08/20(木) 10:48:08.83ID:dva89HnuD
電動化なしで13.6km/lって普通じゃねえの?
極端に軽い車でもないし
過去スレで誰かが14km/lに壁があるって言ってた
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f7c-nuIU)
垢版 |
2020/08/20(木) 10:59:29.52ID:0Nks5e8q0
>>834

自分は燃費は気にしないほうだし、街乗りで9〜10km/gでる2.0は燃費がいいと思ってしまう。
新型レヴォーグはAWDはACT-4だし、ハイパワー版が出るかどうかも微妙。トランク下の容量がかなり増えてるのはHV化を進めてるのもしれんとか。
次期車は自動ブレーキ搭載が確実なWRX STIにしようかなあとも思ったり。MTは好きなんだが、MTでもシフトチェンジは自分でやるんで、WRXにもACCはつけてほしいわ。
0844名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f55-opce)
垢版 |
2020/08/20(木) 11:02:30.02ID:PHMME+tu0
女も好きな車乗る時代だよ
アメリカでスバルはレズビアンが乗るイメージがあるくらいだしね。まあアメリカのスバルはリベラルイメージを売りにしてるという事もあるけど
0845名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SDb3-MhCt)
垢版 |
2020/08/20(木) 11:03:00.36ID:dva89HnuD
>>843
未だにスバルは燃費悪いっていう人いるけど
平凡だよね、今のスバル
HVが無いからみすぼらしく見えるだけで
0849名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff38-1yu9)
垢版 |
2020/08/20(木) 11:09:31.08ID:fVsZDusM0
たいして売れんやろうし
しばらくしたら値引きしよるで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況