X



【SUBARU】新型(2代目)レヴォーグ Part9 【LEVORG】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5d88-FQgi)
垢版 |
2020/07/31(金) 23:59:42.63ID:NqaWRX9C0

2019年10月(プロトタイプ)発表の『2代目レヴォーグ』について語り合うスレです。
※発売時期:2020年/後半
新型「レヴォーグ」プロトタイプを世界初公開
https://www.subaru.co.jp/press/news/2019_10_23_7922/
・第4世代エンジン(新開発) 1.8L水平対向エンジンに直噴ターボ&リーン"希薄"燃焼
 →加速性能と環境性能を高次元で両立 ※第3代エンジン:FA/FB(2010年〜)
・新世代アイサイト(新開発) 広角化ステレオカメラと4個のレーダーによる360 ゚監視
 →衝突被害軽減ブレーキの作動範囲を拡大
・高精度マップ&ロケーター(新開発) GPS/準天頂衛星[みちびき]のロケーターで現在位置と高精度マップで高速道路形状を把握
 →カーブ前減速や渋滞時のハンズオフ走行支援を実現
・コネクティッドサービス(スバル国内初採用) 衝突事故時に緊急通報を自動発信、オペレーターにより消防/警察に救援要請、協力病院と連携
 →先進の救急自動通報システム用 ※ボタン操作によるSOSコール機能も搭載
・SGP"SUBARU GLOBAL PLATFORM"&フルインナーフレーム構造
 →極限までゆがみを抑え高剛性化

新型レヴォーグプロトタイプ | SUBARU
https://www.subaru.jp/levorg/prototype/
「新型レヴォーグ プロトタイプ STI Sport」を初公開 〜電子制御ダンパー/ドライブモードセレクトを採用〜
https://www.subaru.co.jp/press/news/2020_01_10_8181/

前スレ
【SUBARU】新型(2代目)レヴォーグ Part5【LEVORG】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1590031599/
【SUBARU】新型(2代目)レヴォーグ Part6 【LEVORG】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1592148650/
【SUBARU】新型(2代目)レヴォーグ Part7 【LEVORG】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1593609535/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

※前スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1595168503/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0105名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4940-eSwo)
垢版 |
2020/08/10(月) 02:34:30.27ID:PyCo6anN0
>>103
5年前のアルシオーネ動画?

客が持参した土産の量と質でサービスに違いが出そうな販売店だな

個人客からの手土産をブログに紹介するところなんか土産を催促してるようにしか思えん
0108名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMeb-KqdE)
垢版 |
2020/08/10(月) 08:05:11.97ID:HHdQnaQtM
>>94
モーターショー初出展のコンセプトモデルに
歴代のどのスバル車より忠実だと思うんだが
違うかw
0109名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13ba-Ea0s)
垢版 |
2020/08/10(月) 08:49:59.43ID:kOMjSO9+0
>>106
シフトノブはインプのやつと同じになってしまったね
あんな安っぽいのでも一応本革巻きらしいけど、グリップの裏側に申し訳程度に革を貼ってるだけのインチキ品だからな
0110名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 997a-IKly)
垢版 |
2020/08/10(月) 10:24:53.69ID:8jpRXEry0
>>105
サブディーラーだからな
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-/1pi)
垢版 |
2020/08/10(月) 18:48:09.19ID:6PeBaEN8d
いやコンセプト〜プロトもかなり忠実だと思うよ
もちろん当社比だが
0115名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13ba-fPog)
垢版 |
2020/08/10(月) 21:01:44.91ID:kOMjSO9+0
今のインプやフォレの仕上がりの酷さと比べたらかなり進歩したと思う
あと、内装写真見たらピラーと天井が先代同様明るいグレーなのもいい
最近はブラックにする車がやたら多いけど狭く感じるから嫌い
0118名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13ba-Lio6)
垢版 |
2020/08/10(月) 22:56:56.43ID:Qadd6fVT0
Ex買った時、高精細マップはどのくらいの頻度、値段でディーラーで更新できるのでしょうか?
0123名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13ba-Ea0s)
垢版 |
2020/08/11(火) 20:02:28.74ID:uT6EduZA0
先代の初期型にはアイボリーのレザーシートがあったんだけど、すぐに無くなってしまったから人気無かったんだろうね
だけどいつまでも黒にブルーステッチの内装じゃ詰まらないな
0129名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 318e-sJ67)
垢版 |
2020/08/12(水) 18:31:33.25ID:4x7onyY20
画像から

シートは相当良くなってそうだね
インパネ周辺は北米レガシィ、アウトバックよりもごちゃごちゃしているか...
0130名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 42ba-XQXO)
垢版 |
2020/08/12(水) 19:46:39.30ID:sHE3wHKx0
STIはまた赤のシートだけなのか?
せめて黒も選べるといいんだけど
0131名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3d40-LKoN)
垢版 |
2020/08/12(水) 21:00:53.15ID:G2/FD5Ch0
>>130
ホントそう思う
ボルドーの部分がブラックの他グレーやレッド、ブルーなんかの表皮を選べたら良かった
もしあれば20諭吉増し以上は覚悟せなあかんがな
0132名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spf1-68fl)
垢版 |
2020/08/12(水) 22:28:42.28ID:mKTLmXpVp
>>130

それはまた最後のブラックセレクションとか特別仕様車のために取っておくスバル商法。
0138名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e528-rc12)
垢版 |
2020/08/13(木) 01:53:02.59ID:G9A5lR5v0
>>136
グローバル売上からしたら僅かだけどな。
0142名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8154-nhp3)
垢版 |
2020/08/13(木) 07:19:19.27ID:MPkIGMNB0
赤シートより他の色の方がいいと思ってる人の方が多いわじゃないか。
0143名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c255-4pDA)
垢版 |
2020/08/13(木) 07:20:52.07ID:6genOWCP0
前スレから転載・デカ目加工
https://imgur.com/a/HpXTnYJ
0144名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c255-4pDA)
垢版 |
2020/08/13(木) 07:39:07.77ID:6genOWCP0
>>139
おとなしい牛に鮮血(赤)を見せて暴れさせようなんて、ドライバーは闘牛じゃないってーのw
同じドライバーで赤シートと黒シートで比較した実証データがあるのかもしれないけど、レーシング・ラリーモデルは赤シートっていうのはちょっと鬱陶しい価値観。まして販売テコ入れで後出しとかやめてほすぃw
0147名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c255-4pDA)
垢版 |
2020/08/13(木) 08:16:35.85ID:6genOWCP0
前スレから転載

新型、カッコイイんだけど、目がモグラみたい、小さすぎ、離れすぎ…残念グラドル松嶋えいみ…とお嘆きの貴兄に!採点ヨロ!
https://imgur.com/a/9uhfBuV
0148名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM92-xZXO)
垢版 |
2020/08/13(木) 08:19:31.73ID:EfuSyBXnM
三菱GDIトヨタD4が何十年も前にクリアした直噴煤問題解決せずローンチせまって発売か、こりゃいろいろ起こりそうな予感。
エンジン開発してこなかったツケが出たな。
世界中のメーカーみて、ガソリンで走行条件あるエンジンあるんかな。
パワーやトルクは普通の平凡なエンジンなのに。
0153名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9954-68fl)
垢版 |
2020/08/13(木) 08:57:19.69ID:wX/j9f0d0
>>134

STIスポーツ 2L 5年で残価150万以上。
0159名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c255-4pDA)
垢版 |
2020/08/13(木) 10:09:42.78ID:6genOWCP0
>>158
凄い!!横から見ると判らないけど、上から見るとハッキリ判るね!
六角形(>六連星)の筒に、すべてのパーツがくっ付いてるイメージを優先させたのが。

宇宙戦艦ヤマトに出てくる地球防衛軍旗艦アンドロメダを彷彿w
https://f.hatena.ne.jp/kono1/20101113174840
0162名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c655-3AEl)
垢版 |
2020/08/13(木) 10:35:38.25ID:EMC9Ls8a0
>>133
直列は細長いからタービン置きやすいんだよな。
一方で、スバルも空冷にすればあそこにダクトは必要ないが、タービン用の冷却構造を設けるとコストと重量が嵩むわな。
アイコン的な意味が無いとは思わないが、ポストは揶揄する意図があると思っているから乗っかる必要は無い。
0164名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c255-4pDA)
垢版 |
2020/08/13(木) 10:42:14.24ID:6genOWCP0
>>160
パーフェクト!!
プラモデルの鋳型師さん? 眼福、サンクス!
0165名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ad7d-s47K)
垢版 |
2020/08/13(木) 10:52:45.06ID:nvcvWlqA0
むしろ今まで目が大きくてバランス崩してたでしょ、コンセプト詐欺の最たるのがこの目の大きさとプロポーション
小さいのはトレンドだし相対的にグリル周りのソリッドな感じやワイド感が出て迫力増したかと
0166名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c255-4pDA)
垢版 |
2020/08/13(木) 10:58:50.59ID:6genOWCP0
>>161
新型がコアラみたいな小さ目&鼻(グリル)デカになっちゃったのは、あくまでも(排熱が良さそうな)デザインってことだよね。
お口(バンパー下のエアインテーク)さえ大きく開いてれば、NAならグリルレスでも十分らしいよ。
例えばディアスみたいにw
https://imgur.com/a/UBszrQf
0168名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c255-4pDA)
垢版 |
2020/08/13(木) 11:10:46.49ID:6genOWCP0
>>165
新型は逆に、目が小さすぎ、鼻が大きすぎてバランス崩しちゃったコアラ感が半端ないもんね。。。
C型で>>147くらいに戻ったら、16年目でも絶好調なBP2.0i(トルコン4AT+油圧パワステ=最高に幸せ〜!!)から買い替えちゃおうかなw
0170名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c255-4pDA)
垢版 |
2020/08/13(木) 11:28:39.25ID:6genOWCP0
>>139
>>141
標準の布シートは街乗りだと大丈夫なんだけど、友人のㇾヴォーグや親戚のレガシィ、長距離でちょっと腰が痛くなる。
普段アイボリーレザーセレクション乗ってるんだけど、長距離(5時間)でも全然平気。
サンルーフより、むしろ、革シートがおススメ。A型はもちろんパスw

>>168
でもC型で目が普通サイズに戻ったら>>143、どっち買う?w
0173名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 318e-sJ67)
垢版 |
2020/08/13(木) 11:40:27.12ID:U0yZ0AHA0
アイサイト

ステレオカメラモジュールの室内への張り出しが
少なくなっているね
0174名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c255-4pDA)
垢版 |
2020/08/13(木) 11:43:27.12ID:6genOWCP0
>>171
ひぇえええ、カッコイイ!!上から2番目の壁紙にしますたw サンクス!
0178名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c255-4pDA)
垢版 |
2020/08/13(木) 11:59:19.96ID:6genOWCP0
郵便ポストのことか!
0179名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c255-4pDA)
垢版 |
2020/08/13(木) 12:08:37.69ID:6genOWCP0
>>171
確かにクレイモデルだと、プロ目じゃない廉価版ハロゲンライトモデルなら、この目鼻の大きさバランスが良いかも。
今回市販車が「コアラのマーチ」になっちゃったのは、クレイモデルそのままでプレス型作っちゃったからだね…
プロ目の見え方を検討して欲しかった…orz 
でも、ヘッドライトユニットとフロント樹脂パネルの切り込み拡大だけで良いなら、C型>>143>>147に期待。
0181名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c255-4pDA)
垢版 |
2020/08/13(木) 12:23:52.05ID:6genOWCP0
>>132
それか!!w >>147
0185名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c255-4pDA)
垢版 |
2020/08/13(木) 12:57:06.20ID:6genOWCP0
>>182
目が異常なくらい小さい割りに、リアコンビランプがやたらとボテッ&ゴテゴテしてるんだよね…>>147
最近のトレンドだともっとライン状にする方が、スッキリお洒落に見えそう
0187名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e57a-Y829)
垢版 |
2020/08/13(木) 13:19:26.23ID:JwL5tJW10
せっかくの盆休みにカリカリしなくても
0190名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6e7d-J2hU)
垢版 |
2020/08/13(木) 14:48:03.46ID:hQTU8tTr0
近畿スバルグループでの展示情報がHPに載っていたのでまとめ。

▼新型レヴォーグ先行展示キャラバン
【開催日】9月12日(土)〜13日(日)
【場所】大阪府 ららぽーとEXPOCITY

▼新型レヴォーグ先行展示会
【開催日】9月5日(土)〜6日(日)
【場所】枚方パーク店 (大阪スバル)

【開催日】9月5日(土)〜6日(日)
【場所】久世橋店 (京都スバル)

【開催日】9月5日(土)〜6日(日)
【場所】草津店 (滋賀スバル)

【開催日】9月5日(土)〜6日(日)
【場所】学園南インター店 (兵庫スバル)
0191名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Saa5-LKoN)
垢版 |
2020/08/13(木) 15:21:29.94ID:0iXg4BfBa
>>154
アキオはNOは出さないよ
0193名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e112-xZIX)
垢版 |
2020/08/13(木) 15:55:00.46ID:2rcZgKdj0
既出かもしれませんが2代目からSTIモデルが標準タイプということで理解してよろしいでしょうか。今後テコ入れする場合、BMW製直6載せるとか考えられますか?
0197名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c655-3AEl)
垢版 |
2020/08/13(木) 17:35:15.87ID:EMC9Ls8a0
>>196
それもあるわな。どうあれメリットとデメリットを天秤に掛けてスバルは今までと同じ形を選択しただけのこと。
インタークーラーのせいで重心ガーって言っているアンチは、前に持ってきたらきたでヨー慣性ガーって騒ぐんだろうし、
それすらわかってないアンチが郵便ポストと揶揄するわけだw
0200名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 42ba-XQXO)
垢版 |
2020/08/13(木) 19:15:37.00ID:svlHVEr/0
レオーネの頃はエンジンの上にスペアタイヤを置いてたぐらいだし、インタークーラーが付いた程度じゃ大して走りに影響しないんじゃないの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況