X



【SUBARU】4代目(BP/BL)レガシィ208【LEGACY】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e37c-/ZlF [123.224.13.188])
垢版 |
2020/07/30(木) 13:30:02.25ID:VRRTl56e0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
★スレ立て時↑が3行になるようコピペして下さい (先頭の「!」を忘れないように注意)

2003年5月発売の「4代目(BP/BL)レガシィ」について語るスレです

■4代目レガシィ型番 (ワゴン: BP)(セダン: BL)

□アプライドモデル
 A型[2003.5 〜 2004.4]
 B型[2004.5 〜 2005.5]
 C型[2005.6 〜 2006.5]
 D型[2006.6 〜 2007.4] 後期/SIドライブ搭載/パドルシフト/ECU32bit化
 E型[2007.5 〜 2008.4] AT車パドルシフトにブリッピング機能搭載(3.0RはD型から)
 F型[2008.5 〜 2009.4] アイサイト登場/ロングライフクーラント?

前スレ
【SUBARU】4代目(BP/BL)レガシィ207【LEGACY】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1591974346/

■Webカタログ
 <B4> https://ucar.subaru.jp/php/catalog/model.php?car_cd=10451010&;getyear=200306
 <ツーリングワゴン> https://ucar.subaru.jp/php/catalog/model.php?car_cd=10452001&;getyear=200305
 <アウトバック> https://ucar.subaru.jp/php/catalog/model.php?car_cd=10452012&;getyear=200310

■取扱説明書(PDF) ※A〜D型は欠番
 <E型> http://www.subaru.jp/afterservice/tnst/legacy/le01/index.html
 <F型> http://www.subaru.jp/afterservice/tnst/legacy/le02/index.html
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0825名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 857b-AI8d [14.13.98.192])
垢版 |
2020/08/25(火) 23:32:39.14ID:1RgrqSqw0
俺は車検の時にクレームと合わせ交換した
部品代くらいでしてくれた
0828名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6ba4-3gyZ [217.178.26.244])
垢版 |
2020/08/26(水) 00:54:01.53ID:nwtjZ2m50
>>821
AGスキンて書いてるシールに西暦下二桁と月が書いてるよ。

>>824
ダッシュは楽天のスズキモータースってとこで買った。ポイント余ってたので!普段はモノタロウで買ってる。

思いの外デカい梱包だったのと、交換はかなり剥がさないといけないのでまぁまぁ面倒。一日あれば行けるかな。

https://i.imgur.com/OmoyOHZ.jpg

https://i.imgur.com/BcaUfPX.jpg

https://i.imgur.com/rKEZYMc.jpg
0830名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6ba4-3gyZ [217.178.26.244])
垢版 |
2020/08/26(水) 01:02:47.03ID:nwtjZ2m50
ダッシュもそうですが、部品出るうちに買っとかないとと思うパーツはいくつかあるね。
もう1セットダッシュ買おうかとも思うくらい。。
ウェザーストリップとかのゴム部品が悩ましい。

BP世代の部品って結構廃番なってきてるのかな。
今のところ買えなかった部品はないが。

機関系は比較的最近までEJもTY85ミッションもSIシャーシ(リア回りは違うが)もあったのでさほど心配してないけど。

外装内装とかの個別パーツだよなー無くなるとすると。
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 05cd-xiBb [202.220.249.249])
垢版 |
2020/08/26(水) 01:11:03.48ID:3t9R96qi0
>>830
自分が知ってる限りだと
リアバンパーのステップガードや、ビルシュタインの七宝焼きエンブレムのゴールドがもう廃番になってる
後ろぶつけられたときにディーラーで修理したらそういう話で諦めた
他にも外装内装の個別部品だと廃番のはあるかもしれんね
0834名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb88-8Lr9 [111.99.139.20])
垢版 |
2020/08/26(水) 02:06:20.06ID:wNwbbhJ+0
そうそう、ディーラーオプションのバンパーとかはないって言ってた
でかい部品からなくなると言ってたね
細々したやつはしばらくは大丈夫だと思うけど
0835名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb88-8Lr9 [111.99.139.20])
垢版 |
2020/08/26(水) 02:14:38.56ID:wNwbbhJ+0
>>828
おーすごい
ディーラーの人も結構大変って言ってた
いつかやってみたい
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb88-8Lr9 [111.99.139.20])
垢版 |
2020/08/26(水) 03:08:41.06ID:wNwbbhJ+0
カーがステップパネルなくなっちゃったの?
去年買っといてよかった
0839名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d7b-ugU8 [14.11.36.225])
垢版 |
2020/08/26(水) 08:58:35.72ID:Kht2t5T+0
デュアルマスフライホイールからJUNのシングルに替えたどー @BPC-MT
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa1-Ho7i [106.154.129.38])
垢版 |
2020/08/26(水) 16:50:21.32ID:KTz2xQhEa
フロントグリル小傷だらけな14年目BP。
リアスポとグリル塗装で、幾ら位かかるかな?
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-YPZe [49.98.154.102])
垢版 |
2020/08/26(水) 22:20:59.88ID:0peRwFddd
>>856
ドンピシャだね。昔レガシィサイズと言われてたやつ
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-YPZe [49.98.154.102])
垢版 |
2020/08/26(水) 23:33:31.33ID:0peRwFddd
俺はメッキが剥がれはじめたらアロンアルファで食い止めてるw
0863名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d7b-ugU8 [14.11.36.225])
垢版 |
2020/08/27(木) 00:05:30.39ID:/+xLOOrL0
>>840 なにか薄皮一枚挟んだようなフィーリングからダイレクトになったよ。ひとついかんのは5速1500回転くらいで共振が出ちゃうこと。でもデュアルマスの半額くらいで出来たしフィーリングには大満足。
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2dbc-OG9S [126.251.18.200])
垢版 |
2020/08/27(木) 00:10:41.53ID:rsAb4ssk0
新車購入7〜8年目にフロントグリルの塗装が剥げてきたためヤフオクで探して
綺麗なヤツで値段もお手頃な物を買って自分で交換したなぁ
その後交換したグリルの塗装は剥がれていないんだよな

フロントグリルのメッキ剥げはボロく見えるしヤフオクにはBP/BLのグリルは
まだ結構出品されているから(安いのは1000円〜2000円)気に入ったものが
あれば落札してみたらどうだろう
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3588-lA+i [210.224.227.130])
垢版 |
2020/08/27(木) 03:11:45.91ID:YSu0Y6GY0
命を落としてる内容でガキだどうのこうの言ってネタになると思ってんのが病気なんじゃないかと思うわ
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa1-Ho7i [106.154.128.219])
垢版 |
2020/08/27(木) 05:19:34.76ID:jR8K7jK8a
>>846 です。
皆さんありがとうございます。
グリルはヤフオクで、程度の良いの探してみます。
ルアスポは、艶消黒のスプレーでも吹いてみます。
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2562-gMMx [122.196.247.110])
垢版 |
2020/08/27(木) 10:07:41.08ID:YCQHGJio0
基本的にiとRとGTとのグレード格差はなく、
前期は標準とアウトバック用の2種類。
後期は標準とアウトバック用に加え、スペB専用の網グリルが起こされた。
また後期標準グリルにはSIクルーズのレーザーレーダーを埋め込んだものもある。

前期と後期は開口形状が変わっているので互換性がない。
そんなとこだったと思う。
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb88-8Lr9 [111.99.139.20])
垢版 |
2020/08/27(木) 10:13:20.70ID:R5itlj7W0
事故BLっぽいね…
大変な事故だね。ご冥福をお祈りします
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2dbc-OG9S [126.251.18.200])
垢版 |
2020/08/27(木) 10:31:33.79ID:rsAb4ssk0
>>874,875,877
BP/BLレガシィのフロントグリルって形状が似ているからヤフオクの写真見ただけでは
区別が付きづらい事が多いんだよな
後期は中央のメッキ部の形状が違うから区別は簡単なんだけど
前期は開口部の狭いi、R、GTと開口部の広いSpec Bではぱっと見よく似ているから注意
が必要だね
本文見れば記載してある事が多いけど、書いてないものは質問しても出品者本人もわから
ない事があるからな
0886名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-ugU8 [1.75.6.84])
垢版 |
2020/08/27(木) 15:11:07.92ID:nFGg3xm1d
>>865 軽さはあんまり変わらないなあ。デュアルマスも割りと軽かったから。半クラが分かりやすくはなったよ。
前期のグリルはスペBと3,0Rが共通、それ以外が共通。
0889名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b9d-DfGA [153.218.90.123])
垢版 |
2020/08/27(木) 18:23:42.82ID:UTKr5/xo0
自分はC型スペb 現在145000kmだけど、クラッチベアリングの異音と、クラッチ踏んだ時のゴリゴリ感が気になるからベアリング交換しよーかなと思って修理屋行ったら、工賃もったいないからクラッチ逝くまで我慢したら?と言われ、とりあえず様子見中なんだけど、早くデュアルマスから解放されたい気持ちもある
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-ugU8 [1.75.10.162])
垢版 |
2020/08/27(木) 18:27:50.70ID:LzvaNZiyd
>>887 >>888 んとね、キロ数は約129000キロ。クラッチディスク・カバー・レリーズベアリング取替で、JUNフライホイール単価42000,その他単価45000。んで工賃が64000。
0891名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2562-gMMx [122.196.247.110])
垢版 |
2020/08/27(木) 18:58:38.31ID:YCQHGJio0
デュアルマスフライホイールかぁ
乗せてもらう立場からいうとクラッチワークが下手糞でも変速ショックが抑えられ、
電スロの踏み始めの応答がパーでもエンストしにくい、ある意味で面白い試みだったんだが、
レガシィはドライバーズカーということで全く受け入れられなかったな。

E型で5MT買った時にはデュアルマスは採用廃止になっていて、
運転してダイレクトなのはいいんだが電スロの応答悪さとの相性がイマイチで
納車直後は死ぬほどエンストさせた…
0898名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-PYxL [49.98.166.99])
垢版 |
2020/08/27(木) 22:05:10.49ID:IDfbO5kKd
BP/BLサイズが本当に理想的だった。
現行車のデザインて、全幅は広くなっても室内は大して広くない。

日本の道路事情は昔から大して変わってないのに、車はどんどん横幅が広がる。

スバルに嫌気が差した所はここ。
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-IsWJ [49.98.159.27])
垢版 |
2020/08/27(木) 22:08:12.72ID:PIKJ5rrqd
もう横幅が広がっているのは軽以外全部の車の流れかと

クラウンだけは当面広がる事は無いだろうけどね
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-PYxL [49.98.166.99])
垢版 |
2020/08/27(木) 22:38:37.13ID:IDfbO5kKd
>>900
何が良心的なんだ?
デザイン?
側面衝突安全性能の向上?

5ナンバーサイズに拘ったレガシィはデザインも室内積載性も良かったんだよ。
0910名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d7b-ugU8 [14.11.36.225])
垢版 |
2020/08/28(金) 00:11:16.82ID:K3UuTWQf0
>>843 素人が持ってる工具で交換できる?できるならポチろうかな
0914名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb55-tAYM [121.119.29.47])
垢版 |
2020/08/28(金) 01:44:36.91ID:PECdEOL30
>>911
楽しみ。
0915名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-IsWJ [49.98.159.27])
垢版 |
2020/08/28(金) 03:09:14.78ID:LZ9mOskyd
>>900
レヴォーグって若干小さくなるなんて知らなかったよ

そう言えばロードスターが欧州とアメリカのお客さんから小さいとのクレーム多かったから大きくなって行ったな

それから暫くしてやっぱ小さい方がいい(初代が良かった)という意見が多かったから今に至るんだったな
0916名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb88-8Lr9 [111.99.139.20])
垢版 |
2020/08/28(金) 03:20:09.69ID:AZ2M/bIN0
運転支援システムやらコーナーセンサーやらいろいろ便利だけど、どんどん運転下手になる気がする。
昔は車を操ってた
今の車は操られてる感がありますね
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況