X



【SUBARU】4代目(BP/BL)レガシィ208【LEGACY】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e37c-/ZlF [123.224.13.188])
垢版 |
2020/07/30(木) 13:30:02.25ID:VRRTl56e0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
★スレ立て時↑が3行になるようコピペして下さい (先頭の「!」を忘れないように注意)

2003年5月発売の「4代目(BP/BL)レガシィ」について語るスレです

■4代目レガシィ型番 (ワゴン: BP)(セダン: BL)

□アプライドモデル
 A型[2003.5 〜 2004.4]
 B型[2004.5 〜 2005.5]
 C型[2005.6 〜 2006.5]
 D型[2006.6 〜 2007.4] 後期/SIドライブ搭載/パドルシフト/ECU32bit化
 E型[2007.5 〜 2008.4] AT車パドルシフトにブリッピング機能搭載(3.0RはD型から)
 F型[2008.5 〜 2009.4] アイサイト登場/ロングライフクーラント?

前スレ
【SUBARU】4代目(BP/BL)レガシィ207【LEGACY】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1591974346/

■Webカタログ
 <B4> https://ucar.subaru.jp/php/catalog/model.php?car_cd=10451010&;getyear=200306
 <ツーリングワゴン> https://ucar.subaru.jp/php/catalog/model.php?car_cd=10452001&;getyear=200305
 <アウトバック> https://ucar.subaru.jp/php/catalog/model.php?car_cd=10452012&;getyear=200310

■取扱説明書(PDF) ※A〜D型は欠番
 <E型> http://www.subaru.jp/afterservice/tnst/legacy/le01/index.html
 <F型> http://www.subaru.jp/afterservice/tnst/legacy/le02/index.html
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0163名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e88-/Jt2 [111.99.139.20])
垢版 |
2020/08/05(水) 01:01:28.06ID:/3AXhTIm0
>>161
すげーわかる!
おれも思ったよりルーフ汚かったり、気づけていない部分あった
直せるところは直した!モールもまだディーラー問い合わせればあるかも。
あと、だんだんと仕方ない、とりあえず今の綺麗さを保っていくか
という気持ちになる

とりあえずせっかく出会えた車だから大切にね!
0164名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e88-/Jt2 [111.99.139.20])
垢版 |
2020/08/05(水) 01:02:47.57ID:/3AXhTIm0
1年前に買ってから気になるところ直したり、メンテしたりで総額結構使ってる
でもそれもまた楽しいよ
0166名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e88-/Jt2 [111.99.139.20])
垢版 |
2020/08/05(水) 01:35:38.32ID:/3AXhTIm0
おれは純正→レ・プレイヤード→純正 ときてます
プレイヤードは街乗り多い自分にはとても良かったよ
0168名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sde2-/Jt2 [1.75.6.70])
垢版 |
2020/08/05(水) 05:17:08.74ID:iVtmLTt9d
そういうのいいから
0170名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 469d-vjoQ [153.218.90.123])
垢版 |
2020/08/05(水) 11:13:50.84ID:0jzUuVjS0
昨日、洗車場でレヴォーグ乗りのオヤジさんに声を掛けられた。
そのオヤジさんはBP ATを2台乗り継いでレヴォーグに行ったらしいけど、CVTは下り坂のエンブレが効かなくてダメだと言ってた。
ATもCVTも同じじゃないすか?って言ったら全然違う!と罵倒されたw
MT乗りの自分とすれば、ATもCVTも同じ括りなんだけどねw
AT乗りにも拘りがあるんだなと思った次第。
で、今は程度の良いBPを探してるらしい
0187名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sde2-/Jt2 [1.75.6.70])
垢版 |
2020/08/05(水) 20:25:59.61ID:iVtmLTt9d
まぁEJ20ほどのパンチはないよね〜
0188名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 622f-l3c6 [203.136.61.145])
垢版 |
2020/08/05(水) 20:44:17.03ID:+MHVCFRA0
まぁ確かに、パンチは無いけど正直俺の18万走行した BL、GTと比べるとS4のFAも悪くないと思う。と言うか金あったらすぐ欲しい。
ただ、直噴ってのが嫌かなぁ。でも、乗り換えるとなると悩ましいね。 BL好きだし。
0189名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sde2-/Jt2 [1.75.6.70])
垢版 |
2020/08/05(水) 20:58:28.04ID:iVtmLTt9d
直噴が嫌なんだ〜俺はCVTが嫌
0192824 (アウアウイー Sa3f-A6pO [36.12.30.205])
垢版 |
2020/08/05(水) 22:58:52.79ID:edz+/N47a
16年前に新車で買った時に、当時は未だ珍しかったガラスコート処理をした。
ほとんど洗車したこと無いけど、今のところ、剥がれや色ムラとかの問題なし。
次に新車買うときもガラスコートすると思う。
0193名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sde2-/Jt2 [1.75.6.70])
垢版 |
2020/08/05(水) 23:35:11.60ID:iVtmLTt9d
>>192
ガレージ保管か青空駐車かによるね
0196名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdc2-11GI [49.98.156.58])
垢版 |
2020/08/06(木) 03:04:44.81ID:E22M/r2td
あとプリウスのお陰でもあるね
0202名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sde2-/Jt2 [1.75.6.70])
垢版 |
2020/08/06(木) 16:59:49.42ID:JiCmr566d
>>201
ハブの強度は問題ないよ。
0207名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6f7b-SQv1 [14.13.98.192])
垢版 |
2020/08/06(木) 23:12:00.77ID:JEDpfsyU0
日本向けに作って1.6Lとか
アホかと思うわ
その100ccが、とか言い訳ばっかり
まあ、BP乗り続ける
0208名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sde2-/Jt2 [1.75.6.70])
垢版 |
2020/08/06(木) 23:17:43.11ID:JiCmr566d
現行レヴォーグの方がカッコいいしな!
0210名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c6a4-lnVQ [217.178.18.228])
垢版 |
2020/08/07(金) 00:06:51.57ID:gxSAcIvv0
>>209
いい色買ったな!
0213名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d209-Ea0s [133.200.196.193])
垢版 |
2020/08/07(金) 02:59:54.65ID:ibfNDlnj0
ステアリングって前期の物なら共通でしょうか?
シフトスイッチやクルコンのスイッチの有無の違いはあるでしょうが、
それ以外は共通なんでしょうか?
0214名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdc2-11GI [49.98.159.213])
垢版 |
2020/08/07(金) 03:04:08.92ID:/pdC3yrDd
そもそもレヴォーグ自体海外市場は余り考えてない様な
0215名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c3a3-FoHg [114.148.58.78])
垢版 |
2020/08/07(金) 06:44:55.53ID:HmvAIVYX0
もう15年くらい乗ってるBLの車検通してきたんだけど、前輪の車軸に若干のブレが見られるって言われたわ
ベアリングのかたつき音が聞こえてきたら大幅な修理か買い替え検討した方がいいってさ。
それで新車検討してみたんだけど、非力だし高いし絶望したわ。
もう200馬力を超える車は金持ちの道楽になりつつあるんだね。
0219213 (ワッチョイ d209-Ea0s [133.200.196.193])
垢版 |
2020/08/07(金) 11:27:54.45ID:ibfNDlnj0
>>217
レスありがとうございます。
すみません。書き方が悪かったです。
前期のステアリングなら、前期のクルマに取り付けできないってことは無いですよね?
ディーラーに聞いても保証はできないって返事だったので。

前期のステアリングの中にいくつか種類があって、前期のクルマに取り付け不可なんて
ことがあり得るのかと疑問に思った次第です。
0220名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spff-Rnd1 [126.233.214.123])
垢版 |
2020/08/07(金) 11:36:59.13ID:Melwlm3op
>>215
ハブならそこまでかからないけど、デフやらステアリングラックに異常出てもおかしく無い車齢だからなー
一回ディーラーで見積もり出してもらったら?よく書かれるようにディーラーは工賃べらぼうだから、そのままの作業を町工場でやってもらうといいよ
0223213 (ワッチョイ d209-Ea0s [133.200.196.193])
垢版 |
2020/08/07(金) 13:12:30.20ID:ibfNDlnj0
>>221
私のはATです。シフトスイッチやクルコンのスイッチ等は移植できそうなんですが、
心配しているのはスポーク部分です。取り付け可能という情報はいくつかあったので、
9割がたはうまくいくかなとは思ってはいるのですが、革の張り替えを検討している
もので、お金も手間もかかりますし最悪は暫くクルマに乗れない羽目になってしまう
ので慎重になってます。
0234名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdc2-S6cZ [49.104.39.98])
垢版 |
2020/08/07(金) 19:20:15.23ID:ilfzUxuod
みんな自分なりの折り合いをつけてS402をあきらめるんだよ
0236名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdc2-/Jt2 [49.98.147.179])
垢版 |
2020/08/07(金) 19:33:51.95ID:u+N+pyGZd
>>233
手先が器用じゃないと難しいよな
0244名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sadb-HICl [106.154.139.29])
垢版 |
2020/08/08(土) 00:35:57.50ID:krNvHqnla
>>242
アマゾンの密林にでも住んでいるんか?
0246名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e88-/Jt2 [111.99.139.20])
垢版 |
2020/08/08(土) 01:23:32.68ID:iXxGBpWL0
ナンバー丸出しでもいいのかい?
気にしなきゃいいけど

カーセンサーみると結構S402あるのね
みんななんで売っちゃうのだろう
0248名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdc2-uZeZ [49.98.168.190])
垢版 |
2020/08/08(土) 03:35:41.29ID:8P0DS52dd
>>246
上の方で既にこれを出してますし他でもこのままだったりするので大丈夫です。
唯一無二のEJ25Tで等長等爆エキゾーストマニホールドで純正だと車検証がないと部品単体で買えないとかなんとかでプレミア感は強そうですよね…。
EJ20Yで尖ったパンチがある加速は無いけどスムーズに加速していってEJ207と同等の速さがあるのでEJ25Tも気になりますね。
0252名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチ Safa-ooWJ [111.239.69.16])
垢版 |
2020/08/08(土) 09:11:44.83ID:tRwZokxoa0808
>>242
綺麗にしてんなーって思ってよく見たらめっちゃ汚かったw
0253名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチ Sdc2-uZeZ [49.98.168.190])
垢版 |
2020/08/08(土) 09:51:08.94ID:8P0DS52dd0808
この翌日に綺麗にしてディーラーに持っていったらルーフとフロントガラスの際に凹みがあることが発覚したと言う…。
休憩室からピットが見えて高低差があって見下ろせる角度で凹みとフロントに対してリアタイヤに2度くらいマイナスキャンバーが付いててフロントが略々直立だったんですが車高下げてると普通なんですかね?
0254名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチ Spff-/Jt2 [126.182.11.90])
垢版 |
2020/08/08(土) 10:02:17.42ID:7A+FsF7vp0808
マッキンストラーダから別システムにしたい
中古で探す時迷わずマッキン付きを購入してしまったが失敗したと後悔している
0260名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチ Sdc2-zvHx [49.96.23.61])
垢版 |
2020/08/08(土) 12:01:33.37ID:OKLCANWWd0808
以前エンジンかけてすぐエンストするって言ってたものだが原因が分かったので報告。どうやらエアクリのスポンジがぼろぼろに劣化してスロットルに入ったみたいだ。ずっとエアクリは純正だと思ってたが前オーナーがHKSのものに変えてたみたい。表面はキレイだが裏返すとぼろぼろだったわ。みんなも気を付けてね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況