X

【日産】K12マーチタン ゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!! Part.92

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/07/30(木) 10:58:41.61ID:+4LgaqzM0
■前スレ
【日産】K12マーチタン ゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!! Part.90
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1552610868/
【日産】K12マーチタン ゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!! Part.91
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1566386619/

■関連スレ
【日産】K13マーチ ゚+.(・∀・)゚+.゚ Part.26
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1564151313/

■公式ウェブサイト

・前期型1(2002.2〜2004.4)
http://history.nissan.co.jp/MARCH/K12/0202/

・前期型2(2004.4〜2005.8)
http://history.nissan.co.jp/MARCH/K12/0404/

・中期型(2005.8〜2007.6)
http://history.nissan.co.jp/MARCH/K12/0508/

・後期型(2007.6〜2010.7)
http://history.nissan.co.jp/MARCH/K12/0706/index.html

・MICRA C+C
http://history.nissan.co.jp/MICRA/K12/0706/
2020/10/19(月) 12:53:02.90ID:sgtlk3G30
SRのシートもそんなに良くない
レカロでも入れるないと劇的に良くはならん
2020/10/19(月) 14:37:23.95ID:hRfO+JFT0
>>252
ただ、SRのシートは格安なんだよなぁ
下手したら送料の方が高いぐらいで手に入れることも出来る
お試しには悪くないよ
2020/10/19(月) 19:14:53.78ID:/ysY9vcN0
>>251
SRは可変バルタイ敢えて取ったんでしょ?高回転化のために

12S、アルトバン的な素性の良さがあるんだろうな
軽ターボ程度のパワーしかないが
2020/10/19(月) 19:39:08.43ID:yo2v38aC0
12Sとオッティ、ノートのMTは低走行の比較的優良物件が安価に揃ってるな
日産公式でも割りとでてくる
2020/10/19(月) 20:46:42.29ID:3m1MMYwa0
>>254
オレ12SRのオーバーホールDIYでやったけど、可変バルタイ普通についてたぞ
2020/10/19(月) 20:57:31.91ID:k0M0WVgT0
高回転化狙うなら寧ろ付いてないとダメだよな
2020/10/19(月) 21:21:38.25ID:hqBuX73Y0
https://minkara.carview.co.jp/userid/150933/blog/4163686/


カタログ表記に騙される奴多すぎ
2020/10/19(月) 22:51:31.81ID:984iHrh+0
12SRで盛り上がってていいねぇ!
12c→12SRと乗り継いだけどこの間どっちも解体屋に持ってってもらったよ…
部品もバラ売りしてる内にいろいろ思い出が蘇ってきてまた乗りたくなるいい車だった!!
2020/10/20(火) 07:18:26.54ID:H7IkKuNt0
SRのシートは座面位置が高過ぎて上が見づらい
シートそのまま下げたいわ
2020/10/20(火) 07:25:47.17ID:SbwSyPac0
>>259
srと比べ12cは下のトルク感大きい?
2020/10/20(火) 08:28:11.35ID:6/kuOp2N0
>>253
試してアカンかったときの処分が面倒くない?
2020/10/20(火) 09:21:09.93ID:D3hojpz80
>>261
トルク感はそこまでかなぁ
やっぱり12SRに乗り換えた時の加速とか剛性とかは全然違かったのは覚えてますw
264名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/20(火) 15:57:46.16ID:qpguxnxs0
近所の解体屋にこの一週間で7〜8台のK12が一気に運び込まれた。
貴重なカエル色の12SR3ドアもつまれてた。もったいねー。
2020/10/20(火) 16:31:07.65ID:aJYL5Eld0
山で遊ぶと後ろのグニャリ感がちょっと気になりだした
突っ張り棒欲しいんだけどなんでこんなに高いんだ
2020/10/20(火) 19:03:57.53ID:oeety7qj0
エンジンルームからカラカラ音が気になり始める
タイミングベルトかな
2020/10/20(火) 19:31:20.07ID:tCDP7hkP0
>>266
マジレスするとK12はタイミングチェーン
それが伸びる事例は多々ある
268名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/20(火) 23:51:29.97ID:4VSqKk0u0
>>265
ブラケット二つと棒だけだw
自作するんだ
トランクバーなら930ミリ位のアングルに
穴開けたらおk
269名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/21(水) 10:11:47.56ID:WazLvzWv0
>>265
ピラー上
ストラット
トランクバーの順に付けた
ピラー上の効き目は体感できたけど他は・・・
下から付けたら違ったのかも知れないけど
2020/10/21(水) 19:58:20.71ID:xo/szCKr0
とりあえずピラーだけ付けてみようかな
山行って違いを楽しんでみよう
2020/10/21(水) 23:03:31.16ID:XnlKjU+s0
>>264
悪魔の12SR作ろうぜ
272名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/22(木) 08:03:40.74ID:LaXsX6oM0
ええよ
2020/10/22(木) 08:50:28.20ID:DbWxxU3k0
マーチが出てる
https://news.yahoo.co.jp/articles/33f59a4d96a33717f3161b50a18a471ab1608e4a
274名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/22(木) 09:11:45.57ID:V9ek/b8f0
今、12SRは買取り店だとどのくらいつきますか?
2009年、黒、93000キロ、11月で車検が切れます。
275名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/22(木) 10:10:07.43ID:FDjyDOT10
>>273
あの中ではマーチ12SRが一番新しい?
後期型でももう10年だから高回転型エンジンは
今後出ないだろうね
2020/10/22(木) 10:30:41.59ID:DFsCJaPa0
3万だろ ほとんどの人はSRの存在すら知らない
2020/10/22(木) 11:31:20.83ID:U0h2Zrh60
>>274
一般的なとこだと5万もついたら上出来
わかってるとこでも10万いくかどうか
安いとこだと廃車費用取られる程度
まあ現在のコンディション次第でしょう
ワンオナ車庫保管低走行なら高値買取もあるかもしれない
2020/10/22(木) 11:54:23.82ID:UIsz7Gja0
>>274
買取り店なら単なる11年落ちの古いコンパクトカーだからくず鉄代だろな
12SR知ってる人に15万で売れれば御の字
2020/10/22(木) 12:27:08.15ID:qmdYmfeT0
二束三文で下取り出すくらいなら壊れるまで乗り潰せばええやん
2020/10/22(木) 12:41:32.20ID:DbWxxU3k0
>>275
12SRが一番新しいね
中古は不人気なのかFITと比べると格安だから買いやすいのがいい
ちな私はカエル顔が好きで買った(その前はコペン)
281名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/22(木) 23:20:11.90ID:LywyNMIy0
>>280
次はアバルトが待っているかも?
282名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/23(金) 08:21:11.81ID:yBFh1i5B0
>>274
売っても値段つかないからダメになるまで乗ろうぜ
2020/10/23(金) 23:51:09.04ID:8X45FUyB0
>>281
いいね
ニュービートルやミニも気になってる
284名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/24(土) 00:36:17.90ID:7NKrNXKj0
>>282
断る!
285名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/24(土) 19:07:43.32ID:reKbpXZg0
>>284
勝手に断らないで〜
2020/10/24(土) 19:51:41.06ID:aZpFzCWj0
フロントパイプ擦っちまったー
2020/10/25(日) 08:58:06.89ID:SLblY/FC0
うちのマーチも擦ったからフロントパイプ社外の地上高稼げる奴にしてる
288名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/25(日) 17:28:04.18ID:bJTcqijV0
社外のフロントパイプにしてたがステーがもげたので今は純正
純正の方が発進はしやすいね
2020/10/25(日) 18:10:35.54ID:cvzL7mDY0
俺のフロントパイプが
2020/10/25(日) 19:13:41.14ID:Xf/p3Cnq0
K12マーチの購入を検討しています。12srはカタログ値の全幅が10mm 広くなってますが、実際には他のモデルと同じ全幅でしょうか?もし、全幅に片方5mmの余裕があるのなら、許容範囲の10mmを足して15mのフェンダーモールを装着しようかなと妄想しています。
2020/10/25(日) 20:08:01.11ID:ybjk2Jhm0
>>290
純正でモールがついてるからノーマルより幅あるんじゃなかったっけ?
確かモール込でもギリ5ナンバーサイズだった記憶が
2020/10/25(日) 20:36:57.01ID:Xf/p3Cnq0
ありがとうございます。良く見ると確かにモールが付いてますね。15インチ6.5j+35のホイールが手元にあるので、もしかしたら入るのかと思いましたが、厳しそうですね。
2020/10/25(日) 21:05:01.74ID:ybjk2Jhm0
そのサイズだとローダウンしててはみ出るか微妙なとこですよ
6.5ならオフセット45〜50くらいは欲しい
294名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/25(日) 23:50:48.07ID:bZTM/YaF0
>>290
うちの12SR買ってください
2020/10/26(月) 00:44:13.09ID:ryzIuynf0
>>294
いくらですか?
296名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/26(月) 06:51:57.35ID:Ohv+KuzL0
>>295
20万でいかがでしょうか。

車検は来月で切れてしまいますが、
H21年式、94,000キロ、クロ、MT、
ナビ、ETC、ドライブレコーダー付
運転席、助手席RECAROのセミバケです。
2020/10/26(月) 07:28:17.36ID:PVier41W0
ボリ過ぎやろ
2020/10/26(月) 08:41:54.65ID:49dqp/Z+0
中古屋で買うのを考えるとそんなもんじゃね
2020/10/26(月) 11:24:06.59ID:QQA/qygi0
スポリセECUでも付いてれば適正ちゃう?
300名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/26(月) 11:32:15.16ID:Bn+zwL7e0
>>296
レカロ、セットで5マンでくれ
2020/10/26(月) 13:17:16.55ID:xQv/+rqj0
車検して30万かそんなもんだろ
2020/10/26(月) 13:40:39.37ID:GYkJuczT0
店売りだったら車体だけで30はすると思うぞ
2020/10/26(月) 15:29:49.03ID:PVier41W0
3万で仕入れて30万かよ
やめられねえ〜
2020/10/26(月) 18:06:25.07ID:I2zrYlF20
僕のカビ臭い後期12SR10万キロも売れますか?
305名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/26(月) 18:11:02.85ID:p/aNAmvN0
イカ臭いのはちょっと
306名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/26(月) 18:52:16.24ID:+PZI184A0
296です。
ごめんなさい。
たった今買取り店で
15万で売却契約してしまいました。

ありがとうございました。
2020/10/26(月) 19:49:28.77ID:xCSQo1Jd0
>>306
>15万
売り手も買い手も納得できるいい値段だと思うよ。
次のクルマは決まってるのかい?
2020/10/26(月) 20:07:35.23ID:G4DxDaDj0
295カワイソス
309名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/26(月) 20:55:56.78ID:1ua7uRmG0
>>307
はい
ヤリス6速MTです
310名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/26(月) 21:09:39.11ID:Ohv+KuzL0
>>307
あら別の方が答えてくれてる笑

もともとセカンドカーとしての12SRだったので
メイン一台になるだけです。
2020/10/26(月) 21:17:20.22ID:xCSQo1Jd0
>>309
のりかえおめでとん。
ヤリスもマーチ同様に相性よく長く乗ってあげてください。
2020/10/26(月) 21:57:47.58ID:2CsPAFe70
ヤリスええなあ
おれも早くポンコツからおさらばしたい
ノートニスモSにするかマーチニスモSにするか迷ってる
2020/10/27(火) 07:48:12.95ID:HL6Fl06t0
ノートはもう生産終了してるので中古か次期型待つしかないね、今は。
2020/10/27(火) 11:11:30.27ID:/4DKiWOF0
>>313
秋に新型ノート出るって噂はどうなったの?
315名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/27(火) 12:15:34.12ID:UB+kCcSk0
新型ノートと言いつつK14マーチな予感
2020/10/27(火) 12:46:29.49ID:EtXUVuf/0
ヤリス、ヴィッツのくせに高すぎんねん
2020/10/27(火) 13:10:59.81ID:HL6Fl06t0
>>314
生産終了は次期型への準備じゃないの
秋なのか年明けなのか知らんけど
2020/10/27(火) 13:19:56.46ID:yPUqXz3E0
>>315
マイクラの名前かえてeパワーつけて日本販売
2020/10/27(火) 14:04:01.30ID:ewsUUe+n0
k14て直3 1lターボでしょ しかも縮めないと3ナンバー
誰が欲しいんだこんなの
320名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/27(火) 15:01:08.59ID:97wlSVvE0
>>319
トゥインゴのガワにエンブレム変えてマーチでいいのにね
同じエンジンでも許せるだろ?
2020/10/27(火) 17:48:33.02ID:NgCISuHN0
>>292
SRじゃない普通ので17×7jj +50履いてたけど保安基準で3mm余裕残しでした
アライメントはF -2°00′-0°06′ R -0°36′0°18′でしたが左右差4mm有ったよ
322名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/28(水) 22:44:43.68ID:4Nh/wNA10
後期15SR-A改のモンキチTVってマーチに飽きたのか新作動画が全然upされない
代わりに前期12SRのシーキングって奴が現れた
2020/10/29(木) 06:10:52.35ID:9YppIsIJ0
コロナの影響あるんじゃない?知らんけど
324名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/29(木) 09:02:25.36ID:oDFqashm0
>>322
シーキングは前からいなかった?
みんカラにもいるし
2020/10/29(木) 13:13:17.86ID:WUokMMBZ0
>>322
降りたんじゃないの?
2020/10/29(木) 23:50:01.15ID:SUz2BVjQ0
モンキチ降りたの?
ドンガラにしてオールペンまでしたのに・・・
2020/10/30(金) 20:46:41.65ID:JM6KxgR20
突然ですがこの車のイメージを悪くしたみたいで皆さんに謝罪
今朝通勤中、前の車が窓を下ろしてスマホを出して後ろに付いている自分を撮影してるんです
しつこい煽り方はした覚えないんですが。。。
会社におまわりが来るのかなぁ と待ってたんですが特になし

思い返すと運転中のスマホは違反じゃないですか
威嚇のつもりなのかな ハライテエ
2020/10/30(金) 23:23:30.77ID:kDHsp8SO0
>>327
YouTube見てみそ
2020/10/31(土) 00:40:16.98ID:d4YQr2ii0
そんなもんでビビると思ってんのかよ
オタンコナス
脂ぎったオサンが必死でスマホ握ってるだけやろ
キモいわ
2020/10/31(土) 02:16:57.14ID:5+Vc/GfX0
俺だったら信号待ちで降りてって何盗撮してんだ?くらい言っちまうな
2020/10/31(土) 09:07:25.70ID:aqUzGyQ90
それやったらアウトですよ
2020/10/31(土) 09:16:51.69ID:YPaD2oir0
後ろにべったり憑かれたからそのまま警察署までご同行願った
ワイは悪くないよ勝手憑いて来たんだから
333名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/31(土) 09:30:32.98ID:N37nAq/10
>>327
今日だけなんだろ?
ハズレに当たったと思えよ
気にすんな
2020/10/31(土) 09:41:59.52ID:538Uqagu0
俺の場合は、かっこいい俺のマーチを見たいファンが多くて、運転中に勝手にスマホで撮ったり前も後も車間ぴったり詰めてきたりしてきてるよ
2020/10/31(土) 11:04:15.09ID:Zra/GSvw0
>>334
>>327
ウイングつけてるだけでイメージ悪くしてるけど
まさかつけてないよね
2020/10/31(土) 11:05:41.05ID:Zra/GSvw0
ウイングつけてて煽られたなんて言ってるなら草
自業自得
2020/10/31(土) 18:42:32.11ID:0eNYY8mP0
エンジンかけようとするとガッッガッガッって音してエンジンかからないんだけどこれってバッテリーかな?
いつものキュルキュルて音と違うガッガッガッって音なんだけど
2020/10/31(土) 19:24:26.78ID:3GifMkNO0
バッテリー上がったらうんともすんとも言わんから違うんじゃね
2020/10/31(土) 19:47:35.37ID:YPaD2oir0
>>337
カムセンサー
オルタネーター
スターター
プラグ
2020/10/31(土) 20:18:15.22ID:0eNYY8mP0
バッテリーつないでみたらとりあえずかかった
弱っててセルモーターを回し切れてない音だったみたい
あんな音すんのね
バッテリー交換のこと調べると単純にはずして新しいの付けただけじゃラジオや時計のメモリーがリセットされるのはいいんだけど
エンジンのコンピューターがリセットされてアイドリングとか燃費に影響が出るって出てくるんだけどそういうもん?
でもそれもコンピューターが覚えるまでの一時的なものみたいに書いてあるとこもあんだけどどうなんだろ
一時的なことなら自分で交換しちゃおうかと思うんだけど
2020/10/31(土) 21:22:35.14ID:D3tmuNva0
メモリーバックアップなるものもある
342名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/31(土) 21:24:48.17ID:fTG2mGka0
ホームセンターで買った5000円前後のバッテリーを
自分で交換しているけど問題ないから自分でやりなよ
−から外して+、+から繋げて−の順
2020/10/31(土) 21:53:30.17ID:dA7jedE00
>>340
急速TAS学習の事かな?
私も今まではバッテリーを外したら必ずやってたけど思うように燃費が上がらず困って
ワザとバッテリー外して急速TAS学習せずに使ってるけど何故か燃費が良くなってる
今まで16km/Lだったのが19km/Lになった
2020/10/31(土) 22:15:14.79ID:0eNYY8mP0
まああんま気にせず普通に付けかえちゃおうかな
っていうか
> 今まで16km/Lだったのが19km/L
どこでどういう使い方なのか知らんけどすごいな
俺は日常の足として使ってて10〜12km/Lだわ
345名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/31(土) 22:21:13.29ID:lVb0LFnz0
勝手にしろボケナス
346名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/01(日) 01:33:58.24ID:J52z4lq60
>>340
急速TAS学習ならやり方がYouTubeだったりみんカラにあるからトライしてみな
2020/11/01(日) 07:09:02.70ID:KhdNhsri0
はっきり覚えてないけどたしかバッテリーの交換くらいじゃ必要なかったと思う
なんかのときに1度やったけどなんの時だったか忘れた
348名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/01(日) 07:17:54.30ID:JIMR9WvM0
>>337
エンジンかける前に「ぬるぽ」って言うたのでは?
2020/11/01(日) 07:19:15.87ID:SVbzslcY0
>>348
ガッ
2020/11/01(日) 08:11:09.01ID:ETIktvIy0
>>347
アイドリングが安定して適正回転数ならやらなくていいよ
やっても意味ないからね
後は普通に乗ってりゃ次第に学習される
2020/11/01(日) 09:12:18.64ID:ndu1LZ6+0
普通に交換して問題ないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況