X



【三菱】デリカD:5【DELICA】Part89
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/27(月) 14:47:20.72ID:8I2bd+V30
三菱ミニバン、デリカD:5に関するスレッドです。

■デリカD:5【公式】
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/delica_d5/

■ポータルサイト
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/delica_d5/special/d5_portal/

■純正オプショナル・パーツ
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/support/accessory/lineup/delica_d5/

■ラリーアート(在庫のみ)
http://www.ralliart.co.jp/catalogue/delicad5/

■ユーザーボイス
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/delica_d5/special/usersvoice/

■メーカーによる諸問題の報告
http://www.mitsubishi-motors.com/important/detailg420_jp/

■直近のリコール情報
http://recall.mitsubishi-motors.co.jp/Recall/ListRecall.do

※前スレ
【三菱】デリカD:5【DELICA】Part88
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1588484466/
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/08(木) 00:31:31.51ID:/5G2Xc/Z0
兵庫県丹波市氷上町市かな
0891名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/08(木) 21:32:19.14ID:iOA4liBj0
年次改良を妄想してみた
ステアリングヒーター
降雨センサー
5人乗り設定あり
現行比価格は上がる
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/08(木) 22:24:08.40ID:gZeiGyOU0
スライディングルーフキャリアがあるけどレールがありません。
動かせなくていいので固定するほうほうは在りませんか?
diyは得意ですが車の知識は有りません。
0898名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/11(日) 20:33:00.37ID:25BPxFnJ0
D5にミシュラン クロスクライメートプラスを履かしてる人いますか?
昔みたいにスキー場にいかないので、スタッドレスに履き替えるのが面倒になってきた
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/11(日) 21:51:48.36ID:UNpmW3+s0
どうせ前から実質的に受注生産だったのに
残せばいいじゃんと思ったけど、
パジェロ製造ごと無くすとは。
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/13(火) 02:02:14.69ID:m6xMgGlP0
年次改良っていつなのよ?
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/14(水) 12:41:35.37ID:bIiOIVV30
12月くらいだと思うけど、もう今から頼んでも改良版なんだろうね。
自分は強制オートライトとか、ハンドルヒーター?とか要らないんで先月契約した。
値段も上がるんだろうね
0903名無し
垢版 |
2020/10/14(水) 15:02:19.61ID:+4S1r+yX0
>>901 >>902 まだ選べたんですね。グレードと色は希望通りでしたか
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/14(水) 16:34:16.67ID:CsWBrLsy0
>>903
902だけど、9末にほぼ仮契約にしたので、選べました。というか希望通り。
捺印が今週末。

販売店曰く、すごく売れてて玉がない。とのこと。たまたま運よく、引っ張れたと販売店が言ってました。真偽不明ですけど、わたしは、そうなんだろうなぁと信じた。
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/14(水) 17:54:08.98ID:G5jHv3gT0
901ですが、自分はディーラーで10月中旬くらいまでなら改良前だと言われました。
在庫車じゃないので、色もメーカーオプションも希望通りです。
なので、これからの発注はそろそろ改良後になるのではないかと思います。
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/14(水) 18:11:48.35ID:+ywNnZuE0
改良後も追加機能なしでお値段据え置きできるんじゃないの?

お値段据え置きにできなくて、追加機能が不要だとしても、細かい不具合や改善は色々と入ってると思うから、値段上がっても新型もありだと思いますけどね!
0909名無し
垢版 |
2020/10/14(水) 21:26:34.28ID:FbXdXI8V0
>>901 >>902 さん
詳しく説明ありがとう
ワシも仲間入り狙うよ
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/14(水) 23:31:30.52ID:n4xyXg240
>>907

そんなにするわけ無い。
別の板金屋でセカンドオピニオンを求めてみなよ。
0913名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/15(木) 01:56:18.61ID:XcgdrfLu0
YouTubeのコグちゃんねるで言ってたけど、
バックドアを手動で操作すると、指で押す辺りがエクボになりやすいとのこと。
気にする人は気にするんだろうな〜
0919名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/15(木) 15:26:07.56ID:+QmlCVGH0
>>907
ディーラー??
基本、ディーラーはassy交換だろうから高い見積もりなるかと。
俺も、家内が左スライドドアからリアフェンダーまで凹ませたときは
街の板金やさんにお願いして8万位だった。
0920名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/15(木) 19:10:21.13ID:GOdAnxss0
>>918
よく分からんがアラウンドビューやサイドステップに干渉するからとかかね?
あとフェンダーまで逝ってたら板金じゃなくて交換だろうし……
作業の中身に寄るけど街の修理屋に持ってく前に中身確認したら?
0922名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/15(木) 20:49:53.95ID:YclThks40
エロスPHEV、楽しそうな車やん。
デリカPHEVも早よしてや。
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/16(金) 13:38:59.57ID:80GojYcT0
次期デリカはあったとしてもオフロード走行禁止なPHEV確定か


https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/interview/1282428.html

――今回のパワートレーンにディーゼルエンジンは含まれていませんね。
広報部:三菱自動車は今後、PHEV技術に注力していく過程において選択と集中という観点からディーゼルを廃止し、PHEVへ置き換えることにしたのです。、
0941名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/17(土) 17:47:46.94ID:mXacEkou0
>>937

その状態でデリカみたいにスライドドア開閉してみろってwww
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/18(日) 19:19:02.94ID:xNRqBZGw0
デリカみたいに亀の子状態で両側スライドドア開閉できんの?
0949名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/19(月) 20:44:10.17ID:xYg19xYs0
キャンプや、デイキャンプで林道行ったりするから、デリカはありがたいかなー、まあ枝とか草に擦りまくりだけど、でも、オフロードか?って言われたちがうからなーノーマルタイヤでも走れるし。嗚呼ATタイヤに替えたいなー
0950名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/19(月) 21:03:31.11ID:hBdTcsMR0
俺はトーヨーのマッテレ風を買っちゃったぜ
0953名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/19(月) 21:38:55.09ID:Zpzc6fZE0
>>952
壁にぶつかったエイリアンのようだ
0954名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/19(月) 23:24:03.07ID:G3wXmypO0
スタットレスを買おうと思ってます。
とりあえず純正の18インチに履かせて夏タイヤを16インチにホイール事替えようと思ってます。
この場合何か不都合などはありますか?
それとも16インチに統一した方が良いですか?
0955名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/19(月) 23:32:05.07ID:NBF6dhHn0
おまえら空気圧の管理しとんか?
8月に冷間2.5キロ入れてても、気温20度切ったら2.1〜2.0キロまで勝手に下がるからな。
春と秋はこまめにチェックしとけよ。
0956名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/20(火) 00:48:01.28ID:DxcHAyDV0
>>954
同じくスタッドレスは純正18インチホイール派
スタッドレスで16インチだと柔らか過ぎてコーナーがヨレやすいし、55(自分は大径化して60)扁平くらいが丁度いいと思ってる
まぁ本音はAGの純正ホイールも気に入ってて冬くらい履きたいからだけどw
不都合はないけど、敢えて言うなら純正のナットは社外ホイールには使えないから、ナットは毎回夏用と冬用で別にタイヤとセットで保管しとかないといけないくらいかな?(社外ホイールにはハブリングも)
0960名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/20(火) 13:49:01.57ID:W56LBZDj0
>>958
どっちがガチ勢なんだ?
見た目重視で16インチってのはオールテレーンの話?
スタッドレスなら16インチより18インチの方が見た目良さそうな気がするが…
ホイールにもよるけど
0961名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/20(火) 14:18:40.33ID:xiLN9Zh/0
見た目とかコーナーでヨレルとかは別の評価として、
スタッドレス本来の雪道での性能なら16インチの方がマッチするんじゃね。
接地面とか凸凹轍でのクッション性とか…
0963名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/20(火) 15:39:26.00ID:k+8OcSnD0
新型買ってお金を節約したくスタッドレスはGoodYearのICE NAVI SUV16インチしか選択肢がなかった俺がきましたよ…ホイール込み7万円以下で買えたんだぜ…
0964名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/20(火) 16:34:37.04ID:hjL+l+S30
>>963
そうなんだよね。
タイヤだけ買うより、通販でホイール込みで買った方が手間もコストもかからないんだよね。
問題は、ホイールがどんどんふえちゃう
0965名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/20(火) 19:48:56.63ID:IzpQNaAw0
スタッドレスは履いたものの、ほとんど舗装路、たまに圧雪くらいなら
18インチでいいかもね。
雪の林道へわざわざ走りに行くような人は235-70-16のスタッドレス、
チェーンを巻く人は幅・外径ともノーマルサイズじゃないと駄目。

18インチのデメリットは、タイヤがとにかく高い事。
235-70-16が1本1.5万弱、235-60-18は1本2万超。
タイヤ+ホイル重量は16インチが軽い。
0968名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/20(火) 20:38:53.05ID:IzpQNaAw0
エボ7あたりの純正17インチなら2万円くらいで蛙。
サイズもピッタリだし純正ナットもつ蛙。
0974名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/21(水) 20:09:30.15ID:Xqz3Tnsa0
5ナンバーサイズのデリカ出ないかなぁ〜
林道に行くんだけど、林道は軽トラ用の幅で道作られているから出来るだけ小さい車がいいんだよな〜
0976名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/21(水) 22:57:46.61ID:Z4zrSVsD0
5ナンバーデリカとか全くいらねーんだけど・・・w
0983名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/22(木) 19:09:30.52ID:jtizQFJz0
>>974はスズキ関係者によるステマだろ。
ワゴンRワイドのFMCが近いから、三菱版のD2を売りたいんだろ。

スズキ車のOEMなんかやめて、
EKスペースクロスのワイド版を早よ作れよ。
0984名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/22(木) 21:01:54.68ID:0KOyvHeF0
スズキならジムニーの5ドアの方がいいだろ
そのまま日本で出せばパジェロより売れるぞ
0985名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/22(木) 21:32:51.34ID:jtizQFJz0
プアマンズパジェロとして発売されたエスクードも、
最後はスイフトの兄弟でFFトーションビームwww
0988名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/24(土) 03:08:42.52ID:RcV4xxlU0
デリカ D5 アンプ装着車 のオーディオアンプ探してます。
8701A475 です。どなたか余ってたらゆずってください。
反応あればメアド載せます。
0989名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/24(土) 20:12:03.78ID:eF/U9e030
2026年FMCでデリカPHEV発売だよ。

デリカも海外で売れば良いのにと思うけど、
中の人は、海外じゅなかなか売れないと言う。
ヘビーデューティーさが足りないと思われてるんだろうか。
だったらパジェロスポーツをベースに1BOXを作れば良いのに。
スペースギアだって本当はパジェロではなく
チャレンジャーと兄弟関係だった。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況