【TOYOTA】トヨタ RAV4PHV Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ba28-WQpp [219.161.67.9])
垢版 |
2020/07/23(木) 17:12:38.05ID:u9kmBhQh0
!extend:on:vvvvvv:1000:512

↑スレ立て時は必ず3行書いてください
次スレは、>>950 を踏んだ人が立てて下さい。
 (出来て無い場合促して下さい)


わがままに突き抜けろ!RAV4PHV 2020年6月8日発売

TOYOTAブランドのクロスオーバーSUVを力強く牽引するRAV4ブランドの最上級モデル。
RAV4の高い基本性能をベースに、プラグインハイブリッドシステムの潜在能力を活かして、さらなる「Fun to Drive」を追求
?システム最高出力*1225kW(306PS)が放つ圧倒的な加速性能(0-100km/h加速6.0秒*2)
?EV走行距離95km*3とハイブリッド走行を加え、“どこまでも行けそうな”1,300km以上*4の航続距離
?エンジンをかけずにバッテリーだけでも給電可能(最大1,500W/AC100V)
【公式サイト】 https://toyota.jp/rav4phv/

オーナー様、購入検討中の方
其々情報共有出来るよう良識ある発言を!
(※荒らしと思わしきは華麗にスルーで)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0643名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-s/hu [126.133.228.145])
垢版 |
2020/08/16(日) 16:16:47.28ID:4AYD/RTZr
プラグインハイブリッドとイーブイってライバルになるんか?
0644名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f28-178q [219.161.67.9])
垢版 |
2020/08/16(日) 21:28:14.22ID:FUBVRV5Q0
なる
0645名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f1f-nXKU [113.149.17.49])
垢版 |
2020/08/16(日) 23:53:51.85ID:vmNs5zUq0
>>642
その3台なら少なくとも来年は面白いことにはならなそうと思ってます
いくらウケたとしても生産能力が足りないはず。

世界
Yの圧勝 生産能力が桁違い
RAV4 PHVもアリアもタマがない
Y>>>>アリア>RAV4 PHV

国内
Yは高グレードのLong range AWDとPerformanceしか入ってこないだろうから価格的に台数出ない
知名度低いこと、試乗車が全然ないこと、ネット販売が一般的ではないことも相まって一部にしかウケず平均月間50台もいかんだろう
RAV4 PHVはタマ数ない
アリアはどうなんだろう?国内向け確保されてるんだろうか
アリア>RAV4 PHV>Yかな
0647名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-F0N+ [49.98.143.233])
垢版 |
2020/08/17(月) 11:09:34.73ID:AlwOExgmd
さすがにアメ車は無いな
アリアはAWD90kWhモデルならWLTC580kmで、毎日100km通勤する自分でも1週間充電不要なのは魅力的だわ
ゼロヒャク5秒程度のパワーがあるから十分にストレスなく走れるだろうし
でも乗り出し800万くらいはいきそうなのがな
国産車に800万は出したくないわw
0655名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb54-tAMx [60.128.212.230])
垢版 |
2020/08/17(月) 19:53:17.75ID:chdzg1Wq0
EV車(メーカーは伏せます)に乗って6年以上経ちますが、
ほぼ自宅充電の使用感で言いますと、一晩で押し込めるのは
せいぜい22〜23KW程度でしょうか。
夏冬ですと条件が悪いですから更に悪化します。
今回のRAV4PHVのバッテリー容量は、良いところ付いていたん
ですよね〜
0660名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H8f-s/hu [120.51.41.33])
垢版 |
2020/08/17(月) 21:02:30.23ID:02ccq/jBH
>>655
100Vの普通充電って事か?
0662名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f28-178q [219.161.67.9])
垢版 |
2020/08/17(月) 22:12:40.63ID:7s87Adgq0
この調子だと来年になっても順番待ちでとても買えそうにないな
安定して買えるようになるのは2年後ぐらいかな?
0666名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM99-Ga0Q [202.214.230.151])
垢版 |
2020/08/19(水) 11:54:56.05ID:VbhK/3DIM
ないなー。なんも連絡来ない。
9月末頃予想って言われてたけど、いよいよ厳しそうだ。
0669名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1d71-7CyN [202.173.105.160])
垢版 |
2020/08/19(水) 22:53:53.15ID:bXMN8D0h0
>>668
海外重視はわかるけど国内で買えずに待ってる
客がいるんだから、2割でも1割でも国内向けに振り替えて
欲しいものだ。あとスズキが自分の尻拭いを自分ですれば良いんだよ。
0670名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5d88-1yu9 [42.147.118.164])
垢版 |
2020/08/19(水) 22:57:07.80ID:jodFNjfm0
数パーセントしかない日本のシェアを優先する訳ないでしょう
0675名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dd7b-1yu9 [106.73.232.32])
垢版 |
2020/08/21(金) 11:21:27.09ID:3F+xuXp60
今日、契約してきた。と言ってもディーラーとの仮契約でメーカーから再受注開始の連絡きたら
本契約だから予約みたいなもんだけど、いずれにしろ手に入るのは早くても来年の3〜6月とかなんだろうな。
早く入手するにはどこぞの自動車屋が販売用に事前発注した車で条件の近いのをカーセンサーとかで探した方が早いかな?
0678名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1d71-1yu9 [202.173.105.160])
垢版 |
2020/08/21(金) 22:39:22.45ID:t45Iqh9a0
>>676
のるぞーって何ですか
0679名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5bd8-opce [111.101.10.1])
垢版 |
2020/08/21(金) 22:50:01.39ID:FVSzvmLf0
当方契約済みなのですが、(5月末注文12月納車予定…と言われています)
この車のように長納期の車で、ディーラーオプションを後から注文する際に、その分の値引き交渉って出来るものなのですか?
もしくは、出来るとしても契約時車本体とセットで値引いてもらった方が、より多くしてもらえたんでしょうか?

新車購入が初めてだったのと、納期がさらに伸びる可能性あるという事で、直ぐに契約しましたのでそこの部分を確認しておりませんでした…
0683名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spb1-qCN6 [126.245.81.48])
垢版 |
2020/08/22(土) 08:50:26.44ID:H7Vgev6Gp
俺が見積りもらったディーラーは、「下取り額保証します!何万キロ乗っても構いません」だったよ
なんとかして売りたいからなのか、トヨタのHPに出てる下取り額の目安より若干高かった
因みに走行距離の年間平均は1万キロなので過走行ではない
0684名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b28-RTUg [153.156.105.128])
垢版 |
2020/08/22(土) 18:20:49.60ID:Fgqd2IBC0
>>679
最大限値引いてもらった額で契約して、契約後にディーラーオプションの支払いを
クレジットカード一括払いする。これがおそらく一番お得

>>683
ウチも下取り額保証 走行距離や小傷程度は不問
ただし事故などで車が破損した時に限り車両の状態を見て判断という特約付き
つまり事故なしで普通に使ってるだけなら再査定などあり得ない
0686名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spb1-qCN6 [126.245.81.48])
垢版 |
2020/08/22(土) 20:27:26.88ID:H7Vgev6Gp
15〜20kmくらいじゃないか?
0688名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2554-qCN6 [126.216.135.103])
垢版 |
2020/08/22(土) 22:58:33.57ID:Fs10jLaJ0
帰宅する分くらいは充電されるからそれでいいと思う
0693名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2554-qCN6 [126.216.135.103])
垢版 |
2020/08/23(日) 20:02:31.61ID:XbmU8eQc0
アリア発売にハリアーPHVぶつけてこないかなあ
そしたらRAV4PHV待つのやめてそっち買うのに
0695名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5d88-1yu9 [42.147.118.164])
垢版 |
2020/08/23(日) 20:25:58.81ID:wn5y0dnQ0
豆球をLEDに交換するメリットって何ですか?
球切れ以外で
0696名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2328-3Lde [219.161.67.9])
垢版 |
2020/08/23(日) 20:33:47.33ID:1Ku/r8qM0
>>686
PHVで急速を使うのはやめましょう
社会の迷惑です
0699名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0He9-6akd [120.51.41.33])
垢版 |
2020/08/23(日) 20:51:51.53ID:FY9R+U7SH
プリウスPHVて初年度30000も出たのか
0702名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c528-VHJD [180.60.23.129])
垢版 |
2020/08/24(月) 09:31:42.42ID:g4IYOvA10
そろそろ再予約開始されそうだぞ


車購入時の減税、再延長検討 環境性能割、コロナ長期化で 政府
8/24(月) 7:16 Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200824-00000020-jij-pol
0708名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM61-tcOZ [202.214.231.162])
垢版 |
2020/08/26(水) 15:05:45.32ID:RPikAuQgM
PHVってエンジンとモータで走った距離って個別に表示されるの?

たとえば5000km毎にオイル交換ってとき、ほとんどモータ走りだったら困っちゃう?
0710名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2d54-50xw [126.216.135.103])
垢版 |
2020/08/26(水) 20:30:55.02ID:cw34Kq5X0
>>708
オイルはエンジン回らなくても劣化するから定期的に交換しないといけない
俺はプリウスPHVだけどメンテパック入ってるから半年に1回必ず換えてる
恐らく1000km位しか走ってない
0724名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c57b-U/tE [106.73.7.160])
垢版 |
2020/08/28(金) 08:03:36.55ID:ZVabAegE0
カナダのケベック州ではPHVへの助成金でハイブリッドモデルより安く買えるみたいだな
0728名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b28-yRqa [153.156.105.128])
垢版 |
2020/08/28(金) 18:14:03.15ID:eFmd3SoB0
>>725

未試乗記事、未調査記事が多いからだろう
ジャーナリストや自称評論家youtuberが「人気過ぎて新規受注が停止」とかクソな
情報流しまくってるからな
「ホイールスピンしまくり」とかふざけた事言い出すやつもいるしw

納車遅延の真実をちゃんと取材しているメディアは1つも無さそうだ
いや、忖度して書けないのかね
0735名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW a36d-j+hu [115.179.158.41])
垢版 |
2020/08/29(土) 12:01:36.38ID:A8Pu0I530NIKU
5月の先行予約組ですが
現時点で10月の生産計画になっているみたい。

生産開始が2ヶ月くらい遅延した感じですかね?
0737名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW a36d-j+hu [115.179.158.41])
垢版 |
2020/08/29(土) 14:27:20.86ID:A8Pu0I530NIKU
>>736

3日前にスタッドレスタイヤの件でこちらから電話をした時に教えて貰いました。

システムにアクセスして調べる訳でもなく、会話中に「そういえば、だいたいの生産予定が分かりましたよ…」みたいな流れでした。

月単位くらいのラフな情報程度はメーカーさんから流れ始めたのかなぁ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況