X



【悲報】マツダ副社長「我々はシェア2%でいい」★7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/18(土) 12:33:20.67ID:gxRDew7k0
マツダはどこへ向かうのか「我々はシェア2%でいい」マツダ副社長ロングインタビュー
ベストカーWeb編集部
https://bestcarweb.jp/news/141119

>高価だとかプレミアムだとか言われてしまう。
>違うんですよ。

>BMWもアウディも1980年代前半くらいから
>歯を食いしばってやってきたんです。
>我々も20年、30年と続けないといけないんですよ。

トーションビーマーの戦いは続く。

※前スレ
【悲報】マツダ副社長「我々はシェア2%でいい」★6
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1593922391/
0751名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/02(日) 12:06:12.70ID:2NGBsA/L0
>>722
燃費
フォレスター 2.5
市街地 9.6
郊外 14.6
高速道路 16.4

CX5 2.5 4WD ガソリン
市街地 9.1
郊外 12.4
高速道路 14.1

もうマツダの直4は燃費でスバルの水平対向にすら負けるみたい
10年前のエンジンを改良もせず引っ張ってるもんな
0753名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/02(日) 13:30:58.75ID:RW7Y+q0j0
ロードスターはもう全然ライトスポーツじゃないからな
この手の一体感欲しい奴はみんなスイスポに取られた
オープンカーも日本ではほとんど開けないし
0754名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/02(日) 13:42:42.11ID:mTMukHsE0
>>753
一度でもオープンカー経験した人はその爽快感を知っている。年間で何回もオープンにしなくてもね。桜や紅葉の季節だけでもオープンの価値はある。そういう人がロドを買う。FRだし。ここの価値がわかるかどうかによる。FFで良い人とは人種が異なる。
0755名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/02(日) 13:53:27.19ID:RW7Y+q0j0
今のご時世だとコロナ浴びながらドライブしてるやべー奴と思われそう
0757名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/02(日) 14:01:16.92ID:js+KyjOt0
>756
じゃあみんなレンタルでいいんじゃないの?
ミニバンだってSUVだって
0759名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/02(日) 14:09:37.11ID:js+KyjOt0
>悔し紛れにつまんない屁理屈?
何の悔しまぎれ?
買えない奴に言われる筋合いはない。

って言ったらどうせ買わないとか言うんだろうが。
0760キアマスター
垢版 |
2020/08/02(日) 14:10:58.48ID:C44Al9tA0
小さいデミオから大きいデミオまでレンタカー充実してるから
買えなくてもレンタルしてくれ
0761名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/02(日) 14:12:55.11ID:mTMukHsE0
車なんて軽でいいじゃんって人は軽に乗るけど軽じゃ貧乏くさいしかっこ悪いし恥ずかしいから絶対に嫌って事で軽に乗らない人の二種類の人間がいる。人種がそもそも違う。
0764名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/02(日) 14:25:46.88ID:IDfXATcE0
>>761
車なんてマツダでいいじゃんって人はマツダに乗るけどマツダじゃ貧乏くさいしかっこ悪いし恥ずかしいから絶対に嫌って事でマツダに乗らない人の二種類の人間がいる。人種がそもそも違う。
0765キアマスター
垢版 |
2020/08/02(日) 14:31:04.99ID:C44Al9tA0
安いデミオも高いデミオも見分けが付かないくらい美しいデザインなのが唯一の欠点

あと売れてるのが安いデミオばかりなのが唯一の欠点

それを貧乏だからマツダと言われても反論出来ないのが唯一の欠点
0771名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/02(日) 15:13:35.47ID:IDfXATcE0
>>769
車なんてマツダでいいじゃんって人はマツダに乗るけどマツダじゃ貧乏くさいしかっこ悪いし恥ずかしいから絶対に嫌って事でマツダに乗らない人の二種類の人間がいる。人種がそもそも違う。
0772名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/02(日) 15:14:47.69ID:tnPKvkLf0
つかオープンが良いってんならS660やコペンでいいじゃん
ロードスターである必然性がどこにある?
人馬一体?んなもん乗り手のフィーリングに合うかどうかの問題だろ
0778名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/02(日) 15:44:25.52ID:tnPKvkLf0
オープンFRのロードスターが好きっつーんならそれはそれで一つの価値観と理解できる
でもなぜロードスターと対極のマツダ3とか込みでマツダ全工程になるのか理解不能
是々非々にならんから只のレイシズム丸出し選民意識の狂信者にしかなってない
0780名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/02(日) 15:45:50.17ID:nNd5L82x0
ロードスターってFRがウリみたいだけど、
言うてFRの様に積極的に振り回せる様なパワーも
シャシーも足回りもしていない、
なんちゃってデートカー()だけどなwww
同じマツダシャシーで、マツダ工場で造ってるのに
走りや楽しさで、
アバルト124スパイダーにまけるロードスターwww
(ロールがデカすぎるフニャサス)
https://youtu.be/vJGTfrwNrkA
0781名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/02(日) 15:52:25.45ID:oRyeHLm50
ツダオタは自分以外の人は全て高卒で軽乗りなのがデフォルトらしいな
もうコイツが言っている事は毎回ワンパターンだし飽きたわ
0783名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/02(日) 15:59:52.21ID:mTMukHsE0
>>780
初代ロドは1600ccDOHCだけどファミリアのエンジンで全然ハイパワーじゃ無かったけどライトウエイトスポーツなのでヒットした車なんだけどね。低パワーをMTで適切なギヤを使って走らせる楽しみの車。ハイパワーFRの7 とコスモでこれとは別物。
0784名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/02(日) 16:24:48.64ID:eVp3LXtP0
>>750
その赤字が将来に繋がってるのが日産

マツダの赤字は、将来にすら繋がらないウンコ技術の塊スカイアクティブ
MX30などリーフにすら及ばないウンコだし
MHVならスズキのMHVの方がまだマシ

時価総額で日産とマツダは大きな差がある

日産と比べるなんて恥ずかしいレベルのマツダ
0787名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/02(日) 17:11:12.25ID:d+PT+3Ea0
マツダは比べられるメーカーがなくっていくな。
トヨタホンダは雲の上だし、スバルの背中は見えないし、仲間だと思った日産にも底力ではかなわない。
どうしたらいいんだい?
0790名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/02(日) 17:46:37.26ID:mCyBjWhB0
>>783
車なんてロードスターでいいじゃんって人はロードスターに乗るけどロードスターじゃ貧乏くさいしかっこ悪いし恥ずかしいから絶対に嫌って事でロードスターに乗らない人の二種類の人間がいる。人種がそもそも違う。
0792名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/02(日) 17:53:45.37ID:eVp3LXtP0
>>787
スカイアクティブXで、HVを超える!

HVいらない トヨタHVいらないと 自ら捨てて
マツダ自前技術に走った経営陣

出てきたエンジンウンコそのもの ウンコ以下

アホかと 自業自得だよ

さらに提灯記事で嘘に嘘を塗り固める > 信者は世界一と思い込む > 一般人ドン引き > ますますマツダ車売れなくなる
0798名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/02(日) 18:51:54.51ID:6EXyLzjA0
>>797


「FR用のエンジン」って何?
0800名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/02(日) 19:12:06.18ID:MEyAeoXm0
>>793
そいつはマツダ乗りのフリをしたアンチっぽいぞ
わざとガイジのマツダ乗りのフリをすればマツダのイメージを悪く出来て売り上げも落とせるのが狙いらしい
0801名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/02(日) 19:26:49.41ID:LG7kO9Z90
それ、糖質です
0802名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/02(日) 19:32:13.24ID:jSYW2P2n0
>>799
当時のNAVI11月号
−DOHCだったらせめて7500rpmまで吹かしてほしい。これにホ
ンダの9000回転までまわるVTEC載せたらどうなるんだろう。貴島
さんは本当にホンダに連絡取ったんだって!? エンジン買いたいって。

−すごく行き詰まっていたんでしょうね。

−ホンダは意外にもいいよって。でも、帰ってきたらマツダの役員にボコ
ボコにされたって(笑)。
0803名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/02(日) 19:37:20.77ID:jSYW2P2n0
ただこれはヨタ話みたいもんで、当の貴島さんはNCの振り返り企画でこの事聞かれて、
「ホンダさんは速く走るための車、うちのは楽しく走るための車、考え方が違うんだから、
VTECを使ったとしてもロードスターにはならないから考えてないですよ」
って否定してる。
0809名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/02(日) 20:21:59.40ID:mTMukHsE0
>>785
それは無いから。そもそも価格をなるべく低くするためファミリアのエンジンなど使った。ロータリーを使う案もあったが価格が高くなるので採用されなかった。そこまで低価格にこだわったのに他社エンジン採用は普通に無いから。
0815名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/02(日) 22:03:55.91ID:w3BfyhET0
エンジンも違うよ
共通化してるのもあるけど最初からそういう設計してないとだしそれでも吸排気のレイアウトとか全然違うしね
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/02(日) 22:13:32.31ID:5stfylgt0
>>772
人馬一体とかいう言ったもん勝ちのキャッチコピーは本当に笑えるな
マツダの車は自分の手足のようにコントロールできるらしいが、なぜかサーキットではタイムが出ない謎wwww
ツダヲタいわく今時サーキットのタイム云々は時代錯誤のバカが言うセリフとの事だが、じゃあ人馬一体のマツダは他社より何がどう優れているのか全く分からんという事になるなwww
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/02(日) 23:12:15.99ID:vCndYlXC0
【悲報】情弱マツダ猿、車音痴過ぎてエンジンにFF用とFR用があると思い込む。
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/02(日) 23:18:33.38ID:tLz583mm0
>>815
給排気管は縦置き用と横置き用を付け替えるだけだよ
エンジンのレイアウトが同じでもタービンやインタークーラーがつくと取り回しが変わったりするよ

マツダ乗ってるような情弱バカはそんなことも知らんのな
0825名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/02(日) 23:39:52.99ID:SoZOGKfs0
>>824
エンジン本体と何の関係があるんだ、ゴミ
まさかハッタリで誤魔化せるとか思ってないよなw
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/02(日) 23:40:16.03ID:CEK6yxbv0
>>802
その記事ってNCの時の記事じゃね?
しかも「自称事情通」の対談形式。

北米の営業から「パワーでS2000で負けてるので商売できない」と言われて
「いえいえハイウエイでの追い越し加速はNCが上ですよ」と。

その後S2000が2200ccに排気量アップ&パワーダウンという謎な仕様変更をして
それを不愉快に思ったホンダ信者が勝手に流したデマのような気がするよ。
0828名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/02(日) 23:47:32.69ID:SoZOGKfs0
>>827
まだ車音痴マツダ猿がガイジレスして恥晒すつもりなの?
「エンジンにFF用もFR用もクソない」
今日は黙ってこれだけ学習しとけ、チンパンジー
0830名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/03(月) 01:30:38.35ID:dq7I6yf60
ホンダ信者のデマだってよwww
0831名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/03(月) 05:47:00.86ID:Ou5X0m8N0
>>816
パワーないし低速域の話なんじゃないの?
じゃあ低速域で思い通りに動かない車ってあるのかと言えばそんな事ないんだけども
ブレーキにしたって最初は違和感あったけど慣れたら問題ないとか言われる始末
同じところの馬を乗り継いでるオーナーにさえ慣れを求める人馬一体…
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/03(月) 07:16:32.25ID:jERnR5nf0
トヨタの社長がロードスターのレースに参戦ってニュースで
マツダ信者が86()で出れば?
と86を馬鹿にしたコメしてたんだけど、ロードスターが
楽しいクルマと言うなら86は馬鹿にできる車じゃないのに
と思ったわ
痛い奴だなぁって
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/03(月) 07:40:02.92ID:Sv/WhrGb0
>>832
ツダオタはマツダ車以外の全ての自動車メーカーの車はつまらないと本気で思ってる統失のガイジだからな
マツダもツダオタも異常でまともな感性を持ってないから今のマツダの凋落がある訳だからね
0835名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/03(月) 10:17:31.00ID:gCs7tAmL0
>>834
あんな甘々の通期予想出してるようじゃ投資家も逃げ出すのが当たり前。
トヨタも早く損切りしないと火傷するよ。
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/03(月) 10:39:20.66ID:EdZlvvoZ0
あんまり好きかはわからんが
ワン速でMAZDA3のLTAは使い物にならないって言ってたが
cx5とかはそんな話聞かないがこれは第七世代特有のプログラムの甘さなの?
それかラージ売るために敢えて程度低いの売ってるのか?
0837名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/03(月) 11:02:15.99ID:SkSjC9w50
【詳細レビュー】新型 Mazda3 - 高品質な国産ハッチバック
https://www.youtube.com/watch?v=4hwTAV2BMZ4
外国人は走りを高く評価してるね。外国人からしたらトヨタもホンダも
マツダもひっくるめて日本車って評価だからな。会社による偏見も
少ない。トヨタだからいいはず、マツダだからダメって目線では
見ていない。だから欧州でうけるんだろうね。
0838名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/03(月) 11:13:21.81ID:OrGgKkdX0
うん、だから欧州ではトヨタが高評価で割高でも多くの人に選ばれてるんだよ。
マツダは安さで選ばれてるけどスズキより人気ないみたい。
0840名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/03(月) 11:22:04.61ID:SkSjC9w50
MAZDA3 その乗り味は? ぶったまげたゎ??? いつも通りの独断と偏見です! しかしクルマの進化は凄まじい?? E-CarLife with YASUTAKA GOMI 五味やすたか
https://www.youtube.com/watch?v=dGNqN__aBmI
素人の乾燥なんてどうでもいい・。評論家の意見は的を射てる。
これでマツダに技術が無いって言ってる奴は何もわかってないだけ。
0841名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/03(月) 11:23:21.26ID:aaA5t9Bi0
来季は、欧州罰金で1000億のマツダ利益が全て吹き飛ぶね。

ただでさえ少ない販売台数なのに 売れば売るだけ 赤字が増えるw
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/03(月) 11:25:36.47ID:CF7cbQSx0
>>836
右端に行き着いたら今度は左端に寄せてくピンボール制御やろ
そこで不満が出るってことはGVC(笑)はほとんど効果ないってことやな
0843名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/03(月) 11:33:27.95ID:FGnKBow/0
>>841
その吹っ飛ぶ利益がすでにないのですが…
0845名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/03(月) 12:26:12.34ID:2ZvlXChu0
噂の自称クルマ通で情強の統合失調症軽乗りはあなたですね?
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/03(月) 12:50:58.45ID:lz+TVay90
>>831
よくマツダ車はクイックなハンドリングと、しっかりした足回りのお陰で思い通りにコントロールできるとか、狙ったラインを走れるとか言うバカがいるけど、そもそも思い通りに動かせない車なんて販売できねーだろう
まぁ、連中いわくトヨタ車はフワフワの足回り、軽いステアリング、効きの悪いブレーキのせいで低速域の運転も怖くて堪らないらしいがwwww
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/03(月) 12:55:12.66ID:VbD3YVes0
>>845
おいおい少しはまともに働いたらどうだ?
コロナ禍で失業寸前ネット内職で日銭を稼ぐポンコツマツダ乗り中卒ライン工低賃金安借家貯蓄ゼロメタボハゲグロメン親父w
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/03(月) 13:02:10.73ID:lz+TVay90
>>832
0-400mは14秒後半、筑波は1分10秒の車なんてマツダあったっけ?
楽しさ()はどうか分からんが速いのは確実に86なのにね
でもマツダのエンブレムさえ付いていればワゴンRやハスラーでさえフレアという最高に楽しい車になるからなぁー
0850名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/03(月) 13:49:49.82ID:RSJTLR7T0
目糞鼻くそ達が集う失笑状態なレスはこちらですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況