X



【悲報】マツダ副社長「我々はシェア2%でいい」★7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/18(土) 12:33:20.67ID:gxRDew7k0
マツダはどこへ向かうのか「我々はシェア2%でいい」マツダ副社長ロングインタビュー
ベストカーWeb編集部
https://bestcarweb.jp/news/141119

>高価だとかプレミアムだとか言われてしまう。
>違うんですよ。

>BMWもアウディも1980年代前半くらいから
>歯を食いしばってやってきたんです。
>我々も20年、30年と続けないといけないんですよ。

トーションビーマーの戦いは続く。

※前スレ
【悲報】マツダ副社長「我々はシェア2%でいい」★6
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1593922391/
0473名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/29(水) 20:10:18.15ID:EuTWgjYd0
GVCのおかげでコーナリングスピードがあがった!と真顔で語る輩向けの車をつくるのが今のマツダよ。モータースポーツの世界なんて敷居が高くて入れないだろ。
0478名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/29(水) 20:30:19.49ID:n/Z5vo6b0
>>471
ドライバーのせいか?
視界不良の欠陥車作ってるマツダの責任やろ
0479名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/29(水) 20:42:27.72ID:LTwEm7pF0
MAZDA3 2.0Xがサーキットには全く向いてない(マツダ信者いわく)ディーゼルエンジンのエクリプスクロスよりも35psハイパワーで200kg軽くて低重心と言う超優位な条件にも関わらず僅か0.5秒差しか付けられない程に低性能車なのは判明したな
0482名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/29(水) 21:35:43.33ID:ckslVhvJ0
>>480
えっ、マツダの乗用車って車酔いすんの?
バスじゃあるまいし
0484名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/29(水) 21:50:57.33ID:D3yF9Vsg0
今時乗用車で車酔いとか聞いたこともないわ

どんな周回遅れのボログルマ作ってんの、このマツダとかいう三流企業
0486名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/29(水) 22:03:19.55ID:jNkiUv920
目から入ってくる情報から予想される動きと実際の体の動きにズレがあると酔う
3Dゲームで酔うのは画面が揺れてるのに体は揺れないから
車の場合は逆だな目に見える道路の状態じゃ揺れるはずが無いのに体は揺すられるから酔う
0487名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/29(水) 22:23:48.68ID:codXXAHD0
>>355
354だが今更だが分けわからん
FF、AWD、FRそれぞれの出来の良い悪しなら分かるけど
FRっぽい動きをするFFに何か価値ある?

BGファミリア、NA、CX7、RX8と乗り換えてきてたツダファンの1人として今のマツダには何も無いと思ってる
0488名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/29(水) 22:34:01.99ID:bHxVH83X0
おぞましい最低最悪のゴミみたいな視界+世界最低トーション
この黄金の組み合わせを持つマツダ3に後部座席の酷さで勝てる車はないぞ
0491名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/29(水) 23:43:59.20ID:Q1Ce2ROH0
スバルのWRXがイキれるのはサーキットだけw
峠やワインディングではマツダ3の方が速い
やっぱマツダ3は良い車だなぁ。
https://youtu.be/WQFY3TG5s
0492名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/29(水) 23:46:16.41ID:Q1Ce2ROH0
WRXはAWDと300馬力で無理やりタイム出してるだけで峠ではマツダ3に惨敗www
スパオタイライラしてるぅ〜?w
https://www.youtube.com/watch?v=1-WQFY3TG5s
0494名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/29(水) 23:55:06.94ID:wEEz/y+E0
>>486
マツダの車は後席の穴倉感が酷すぎて酔う人続出。GVCはプラシーボ効果でしかない。
0495名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/29(水) 23:56:13.80ID:Q1Ce2ROH0
>>493
とうとう幻覚で頭がおかしくなったのか基地外スバオタwww
はよ精神病院に入院しろやwww
0496名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/29(水) 23:56:53.68ID:Q1Ce2ROH0
>>494
てめぇの基地外感想文書く場所じゃねぇんだよ失せろゴミスバオタ
0498名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/30(木) 00:00:05.58ID:4puinjU80
↑知恵遅れスバオタハッキョハッキョwww
0502名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/30(木) 00:11:04.42ID:dQScD9AK0
>>492
ラリーで鍛えたWRX(笑)
スバオタ涙目発狂物だな
0503名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/30(木) 00:23:12.62ID:6V/j42JD0
これ編集したやつ?www
懲りないなこいつwww
対向車にブレーキ踏ませる必死な追い越しwww
なんでもないコーナーでかなり音がうるさい雑魚www

美しく走るwww
0505名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/30(木) 00:32:06.45ID:qut3YSMa0
>>495
お前藤岡で派遣社員やってたんだって?
ネットでもリアルでも惨めなゴミだなこいつ
0506名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/30(木) 00:51:19.05ID:NDJ8i3aI0
>>487
別にFRっぽい動きしてないからw
前輪が駆動するFFで、
後輪駆動のFRっぽい走りってレイアウト上ありえない。
マツダのFFは、
フロントヘビーでアンダーステアが強く、
鈍重なハンドリングだよ。
0507名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/30(木) 01:18:40.95ID:6nR+thX70
マツダは典型的な曲がらないFF
超フロントヘビーで前後重量バランスが大きく崩れた65:35(笑)

カートップの筑波アタック記事より抜粋
WRX STI FE 60:40 900kg/610kg
C-HR GRスポーツ 61:39 860kg/540kg
エクリプスクロス 61:39 1020kg/660kg
T-クロス TSI 61:39 770kg/500kg
ルークス 59:41 600kg/410kg
マツダ3FB X 65:35 930kg/510kg
0509名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/30(木) 01:19:06.54ID:iSTAybHk0
>>487
FR車に慣れた人がマツダのFF車に乗ったら違和感が少なく乗り慣れしやすい。マツダのFRに乗っていればハンドリングの良さはわかってるはず。それに近い感覚がFFにも関わらず感じられる様に作られている。
0510名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/30(木) 01:40:07.92ID:iSTAybHk0
>>487
元々国産車はFRで始まっており80年代で国内ではFF化になった。初期のFFはドアンダーステアだったのでそれに伴う事故が少なくなかった。それをニュートラルステアにする歴史が延々と続いた。もちろんメーカーによりニュートラルよりもFF寄りってのがある。
0511名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/30(木) 01:45:26.04ID:iSTAybHk0
>>506
FF車はFFの駆動しか出来ないってのは今の時代無いから。あらゆる電子制御が入っているから。そういう装置の無い時代と今は違いすぎる。Gベクタリングもその一環。まあ電子制御無い時代も足回りの工夫でニュートラルステアにもって行かせてたし。
0515名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/30(木) 02:05:32.41ID:NDJ8i3aI0
特にSKYACTIVエンジン搭載のマツダ車は、
エンジン効率最優先の為に、
エキマニが室内側に突き出ているから、
本来エンジンルームがコンパクトに出来る、
エンジン横置きFFのはずなのに、超フロントヘビー
で、FFなのに、外見はFRのクーペ見たいにボンネットが突き出ていて、室内が広くなるFF唯一の利点もなく、狭くアンバランスなクルマw

https://imgur.com/a/KCadJwC
0519名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/30(木) 03:12:25.68ID:NDJ8i3aI0
>>518
どうみてもマツダのPR記事なのに明記されてない悪質さだな。
記事の途中に何故かマツダCX-8のリンク貼ってるし。カービューも落ちたな…

https://japanese.engadget.com/jp-2017-07-11-pr.html?guccounter=1&;guce_referrer=aHR0cHM6Ly93d3cuZ29vZ2xlLmNvLmpwLw&guce_referrer_sig=AQAAALBWOfLkUr6swHw60DyZ2VXSQoA1hO-tW-McSHozzWqqg0Nj7ubnukC6Aap1lq9KCJSpXma1OwPFkdw6M4eeeU3_4omcH8nAIicRlXKMNU08jRmpIu2ADSaWL_AknDVL-MMMT1kfWDlMS-NpFVS9PcjVp3PcEgwmAWvuztJ4YYqe
0520名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/30(木) 03:34:33.67ID:RU97n6Tk0
落ちたも何も、メディアなんて奴らは金さえ払えば何でも書くよ
車メディアも大手新聞もそこは同じ
連中にプライドなどないさ

>>518
49パーセント増で2727台とかw
元々サッパリ売れてねえw
しかも7月も終わろうというのに今更6月の実績…
0521名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/30(木) 03:58:52.79ID:9yHYJ4jm0
CX-9を引き合いに出しておいてsubaruアセントがないね
ハイランダー、パイロットはあるけど
ちなみにアセントは上半期で21.7%減の3万1397台らしい
0523名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/30(木) 05:26:29.72ID:RU97n6Tk0
メディアに端金渡して無茶な提灯を持たせだすと後がないんだよな
日産がそうだった
技術!でんき!ナンバーワンと繰り返してるうちに赤字1兆3400億だよ

マツダも同じ道を辿っている…
0525名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/30(木) 08:52:19.23ID:fXUe3Lw10
>>518
コメ欄で現実見られないツダオタが暴れてるじゃん。いつもの光景だなw
0535名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/30(木) 11:50:32.00ID:Mx915B0R0
>>518
明日四半期の決算発表だからこんなタイトルの記事だして煙に巻こうとしてんのか。
現実は増えたと言っても減少したライバルと数が違いすぎ。
CX-9 2727台 48.9%増
ハイランダー 1万4084台 29%減
アセント 6079台 13.3%減
0536名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/30(木) 12:22:51.54ID:vahZQMGO0
ソフトバンクが契約者の「純増数」だけ発表してナンバーワンと主張してたのを思い出すな
実際の契約者はドコモ>au>ソフトバンクなのに
0537名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/30(木) 13:36:02.17ID:XAlecqqT0
>>533
たしかにWRXは煽ったあげく軽トラを追い抜く時にガッツリ対向車線にはみ出していて正面衝突の危険もある
せっかく軽トラが寄せてくれたのに意味無し
車幅感覚がなさ過ぎる
マツダ3の方はほとんど対向車線にはみ出さずに追い抜きしているから正面衝突はないな
0539名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/30(木) 13:45:23.22ID:UKmm9xUF0
>>537
WRXはタイミング問題なし
ムキになって追いかけてるチョウさんが
無理してヤバいタイミングではみ出してる
わからないなら免許返納した方がいいよ
0541名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/30(木) 14:18:26.14ID:Mx915B0R0
アップした本人もまずいと思ったから限定公開にしたんだろw
0542名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/30(木) 15:09:08.81ID:WiIhEDqn0
>>539
分からんなー
動画のセンターラインの位置から判断してもほとんどはみ出してないぞ、よく確認してみ
むしろWRXを擁護する意味が分からんわ
まぁスバヲタなんだろうけど
0547名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/30(木) 16:03:45.25ID:gQ80oGdP0
マツダ地獄で下取り暴落する前にさっさとマツダ3売って、シビックタイプRにでも乗り換えればいいのにな
そうすりゃWRXを見かけても劣等感から追い回す気持ちもなくなるのに
0548名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/30(木) 16:25:27.23ID:58hep/vV0
>>547
ツダオタはマツダ3はWRXSTI、シビックTYPE-R FK8、ランエボよりも遥かに高性能らしいからいらないとかいってるぞw
実際にはその3車種を買う金が無いのが理由だけど
0553名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/30(木) 17:48:57.59ID:WiIhEDqn0
>>549
動画群とか知らんがな
お前正義マンか?
ならなおさらWRXの煽り運転とか許せんやろ
まぁスバヲタなんだろうけど
0555名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/30(木) 18:28:25.53ID:w3CpnJDL0
キッモ
やはりマツダ信者は異常者の犯罪者予備軍ばっかりかw

マツダ社内でも定期的に殺人事件起こってるしな
会社もキチだし信者もキチ
日産より先に潰れてどうぞ
0560名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/30(木) 19:43:25.50ID:6YWqv61V0
>>495-496
お前、脳内嫁と会話しちゃうガチスバオタの風俗狂いガラプーさんに喧嘩売ってんのか?
↓↓↓↓

471: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KKff-r5MU [05005019363889_nz]) [sage] 2017/08/28(月) 17:29:37.14 ID:LsA9pWX4K

新レガかXVか
白の次に高耐候性で定着汚れやキズ目立たぬアイスシルバーか、嫁押しのクォーツブルーか
後方ソナー付けるべきか付けざるべきか ← NEW!!

余計に迷った!!
しかし赤だけは…耐候性最弱の赤だけは勘弁し
ぬわーーーーーー!!
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1503118253/471
0562名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/30(木) 20:03:16.16ID:au4U0neL0
自称車三台持ち妻帯者の派遣社員ガラプー
マツダ不祥事の歴史について語るスレ
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1541282470/

152: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2018/11/06(火) 03:27:08.24 ID:f44+U56eO
>>131
深夜と明け方の区別も付かない
日本語不自由の単細胞のアスペはお前だよ
お前スバルとマツダスレ掛け持ちして毎日荒らして特定されたガラプーらしいじゃんw
生粋のアニヲタなんだってな
初カキコでいきなり他人に「テメェ」呼ばわりで因縁付けるとかそりゃ特定されるわ

♪♪栃木県小山市スレ♪♪
276(1):災害にて規制解除中[sage] 2015/09/11(金) 01:12:57 ID:dxy4CHLg(1/4)[HOST:05005019363889_nz.ezweb.ne.jp.wb85proxy02.ezweb.ne.jp]
>>133
小山自教の通りの7-11辺り
城東住み藤岡勤務の派遣社員だが送迎車から降りて道の駅から
あの冠水を裸足で帰って来た
身の安全を考えたら靴履いたままでいるべきだったが
高い安全靴が惜しく裸足で歩き切った
派遣担当が
仕事中止連絡もして貰えない
遅刻連絡もしないから余計に仕事中止も聞かされない
「休み取得してないから行けなくても行ける所まで行って」等と強いて
仕方無しに壬生まで迂回して漸く道の駅まで辿り着いた所に
10時半過ぎに今更ながらの勤務中止連絡にブチ切れ
0567名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/30(木) 21:31:07.87ID:w3CpnJDL0
>>565
おーキッズこわ
さすがマツダ関係者はすぐ殺人を仄めかすよな

社員寮で同僚殺したり、元社員が車で轢き殺しに来る社風なだけあるよ
0568名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/30(木) 21:43:45.79ID:1qApCedN0
>>551
MAZDA3は高性能車だかんね!35psローパワーで240kg重いディーゼル車よりも0.526秒も速いんだから!

CARトップ筑波ラップタイム(ウェット)
MAZDA3 スカイX 1'24"610←180ps 1440kg
エクリプスクロス 1'25"136←145ps 1670kg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況