X



【VW】T-ROC Part1【日本上陸】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f84-YsWi)
垢版 |
2020/07/15(水) 17:20:37.58ID:wbMkxOrf0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑をスレ立て時に2行冒頭に入れましょう


The new T-Roc Debut!

日本VW公式サイト
https://www.volkswagen.co.jp/ja/models/t-roc.html


webCG
https://www.webcg.net/articles/-/43004
Response
https://response.jp/article/2020/07/15/336596.html
8.speed.net
https://8speed.net/vw/17376639
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0221名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1330-zoPf)
垢版 |
2020/07/26(日) 17:17:31.05ID:+83rhMMb0
T-ROCって世界的には売れてるんですね
発売半年で10万台のバックオーダー抱えて
2019年のコンパクトSUV部門で3位の販売台数
2020年の四半期でコンパクトSUV部門トップセールスだって
向こうではカブリオレ、R、AWD、エンジンバリエーションも1.0ガソリンからあるし、TDIも1.6からあるから、ワイドな展開してるみたい
来年あたりは日本でもバリエーション増えるかな
0224名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 41db-WpPD)
垢版 |
2020/07/26(日) 18:49:17.44ID:S/vRFXRM0
ティグアンのディーゼルはもっさりしてて、ストレスフルやわ。TSIの方がまだ競合と闘えそうだけど
0233名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 41db-WpPD)
垢版 |
2020/07/27(月) 13:55:00.93ID:jLHYdFOo0
買うとか買ったとかいうレスがなくね?
0245名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM4d-WpPD)
垢版 |
2020/07/28(火) 13:34:00.72ID:ax2aQfjTM
選ぶならグレーだよな
何と比較した?
0247名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 41db-WpPD)
垢版 |
2020/07/28(火) 19:03:49.17ID:hiAKAZtg0
>>246
別の車種は検討しなかったの?VW以外とか
0249名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 79db-2ccg)
垢版 |
2020/07/29(水) 07:48:12.52ID:/ULYFc0I0
カラフルな車はあきそう
0251名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 79db-2ccg)
垢版 |
2020/07/29(水) 23:05:19.35ID:/ULYFc0I0NIKU
Q3さんと比較していただけるんですか?
0254名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MMbe-2ccg)
垢版 |
2020/07/29(水) 23:38:51.39ID:eEOQBKDNMNIKU
このサイズと価格、デザインでt-roc買うってなる思考回路が正直わからないわ
よっぽどVWファンでたまたま買い替えタイミングで勢いでくらいだろ
0256名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 79db-2ccg)
垢版 |
2020/07/29(水) 23:44:47.43ID:/ULYFc0I0NIKU
そうですよね
御三家ですもんね
0258名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a688-nQwC)
垢版 |
2020/07/30(木) 01:45:32.38ID:+Xy2JNlE0
T-ROCのSportとQ3のAdovancedのTFSIの2WDモデルに装備を同等にするアシスタンスパッケージを加えた車両本体価格の差は概算で約80万くらい。

ディーゼルのQUATTROモデル同パッケージ込みとの間では130万くらい。

Q3のディーゼルでは2WDは選べない。商品展開を被らないようにズラす辺りは戦略性を感じる。
0263名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sde2-NBb0)
垢版 |
2020/07/30(木) 08:43:44.94ID:6htCS+v9d
>>257
ホイールベース比較

A1≒ポロ≒T-Cross(2550〜2560)
Q2≒T-Roc(2590〜2595)
A3≒ゴルフ(2635〜2540)
Q3≒ティグアン(2675〜2680)
パサート(2790)

みんなMQBなんだから「○○(SUV)は○○(ハッチバック)ベース」みたいな論法はあまり意味ないよ
0266名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9a-NBb0)
垢版 |
2020/07/30(木) 13:39:53.25ID:+F7SU8Crd
>>264
セグメント毎という意味では、A1/ポロ/T-CrossはBセグ専用のMQB-A0だから確かに明確に区別すべきかもね

でもQ2/T-Roc〜A3/ゴルフ〜Q3/ティグアンはそんなに明確じゃないでしょ

まぁともかく、>>257がQ3はA3ベース(要するにゴルフベース)と主張しておきながら、
Q3と同一ホイールベースのティグアンをゴルフベースではなくパサートベースと主張するのはちょっと無理があると思う
0269名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-YACz)
垢版 |
2020/07/31(金) 08:05:11.92ID:RORSgGuAa
間違いなくと言い切ってるのに、検討はずれなのも痛々しいな。
0270名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-YACz)
垢版 |
2020/07/31(金) 08:06:12.94ID:RORSgGuAa
失礼 見当
0271名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 79db-2ccg)
垢版 |
2020/07/31(金) 08:11:57.24ID:/8jlUlNT0
T-ROCの競合はVW以外だと国産じゃないかな
0277名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-S1lf)
垢版 |
2020/07/31(金) 12:06:40.59ID:TzL9jnFTa
>>275
まー、そうだね
VWグループはエンジンとAWDの組み合わせ、微妙に重ならないよう、アウディとVWの日本導入モデル変えてるよね

T-ROCは欧州で売れて、右ハンドルモデルにあてるラインが充分確保できず、日本導入遅れたんじゃないかと
バックオーダー、デビュー半年で10万台だからね
0278名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 79db-2ccg)
垢版 |
2020/07/31(金) 12:13:57.00ID:/8jlUlNT0
値付けが微妙に高いんよな最近
0282名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイーT Sac5-SLIs)
垢版 |
2020/08/01(土) 20:19:51.63ID:kQLjbuUna
今日外出ついでに、個人的に気になるところを展示車確認してきた。(R-LINE)
〇ドア内張りのひじ掛けの上の壁はやわらか。窓下は硬い。
 POLOはひじ掛け以外は全て硬い。GOLFは前席は窓下も柔らかい。
〇運転席下に引き出し有り。
〇エアコンはエアクリアモード有り。GOLFと同じ?
〇コンソールのひじ掛けは角度調整有り。POLOは前後調整のみ。
〇後席は高さ方向余裕有り。中央ひじ掛け有り。POLOはひじ掛け無し。
×グラブボックスの冷気導入は無し。POLOも無し。
×インパネ本体は硬い。キズが心配。POKOはソフト。

カブリオレにシートヒータが着いたら、もう一度見に行こうかな。

 
0286名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 79db-2ccg)
垢版 |
2020/08/02(日) 09:32:29.22ID:SamDT2yX0
え?Q3さんと並べてもらえるってことでFA?
0287名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイーT Sac5-LqCg)
垢版 |
2020/08/02(日) 19:56:30.06ID:jCF80vMYa
>>283
タイプミスでした。申し訳ない。
0289名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMbe-2ccg)
垢版 |
2020/08/03(月) 21:05:12.15ID:BqI3KqYOM
>>288
そうだし、値段の価値無いっていうのも今んとこの評価だね
0292名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 79db-2ccg)
垢版 |
2020/08/03(月) 23:21:33.93ID:vBRv3tt+0
VW内でも変なポジションだと思うわ
0297名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fa30-S1lf)
垢版 |
2020/08/04(火) 06:33:23.55ID:cx8B4RtE0
どこに金をかけてるかなんだけどね
例えばシート、同じコストで片やパワーシート、片や手動式
パワーシート側はシート本来の性能より付加価値にコストをかけ、手動式側はシート本来の性能面にコストをかけた
日本人は前者、ドイツ人は後者って事
選ぶのはユーザー
どこをみてるかって事だと思うけど
こればっかは長期に乗るとか、車分解しないとわからんけどね
試乗は大事、俺は購入検討時は3回は試乗する
因みに今の愛車はハードプラだった、もう一台の国産車は触ったらソフトプラだった、でも言われるまで見た目で区別つかなかったww
0298名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 79db-2ccg)
垢版 |
2020/08/04(火) 07:58:24.05ID:8m2o13fb0
なぜか国産と比べてるけどVWの中でもチープだよ高いくせに
0299名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-YACz)
垢版 |
2020/08/04(火) 08:18:02.58ID:u5UoYlDza
あの黄色や青の内装は求めてる人いるの?
0302名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM69-6Cnt)
垢版 |
2020/08/04(火) 10:27:01.60ID:rIS3+cRtM
RーLineの見積もり取ったけど500超えてた、いらねーよって感じだわ
0303名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7a02-UdrD)
垢版 |
2020/08/04(火) 11:48:47.67ID:1nqZd63B0
期待してたが装備、価格聞いて
ヤリスクロスにも負けてる (笑)
ヘッドアップディスプレイもない
全方位モニターもない
0305名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 79db-2ccg)
垢版 |
2020/08/04(火) 13:07:28.32ID:8m2o13fb0
>>302
高すぎ
ティグアン限定買えるぞ
0310名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 16bf-6Cnt)
垢版 |
2020/08/04(火) 21:03:59.61ID:RIlMKU4T0
>>306
申し訳ない、お得意さんのつもりなんだが、
見積も今の車の点検時に営業が勝手に作ってた
0313名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d583-UD9X)
垢版 |
2020/08/04(火) 23:04:31.60ID:wnzC992r0
>>303
日本仕様ヤリスはシートベルト高さ調整が無い
しかし海外仕様にはきちんとその機構がある
というのをどこかの記事で見た事がある
身長150cmから180cmまでの体格差を補うには
高さ調整が必須
これもコストダウン。しかも舐められた日本仕様

ヤリスクロスは海外仕様も日本仕様も高さ調整機構が廃止されている
コストダウン
0314名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 16bf-6Cnt)
垢版 |
2020/08/04(火) 23:49:04.26ID:RIlMKU4T0
>>312
まー確かに国産も持ってるが、VWも4年乗ってる
そろそろ替え時かと思ってるのだがVWの新型は
小さい割に高い、このままだとFLB8になりそう。
0316名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa55-K+oC)
垢版 |
2020/08/06(木) 14:28:46.31ID:biQmNs11a
2018年の記事みたけど
この車はヨーロッパの衝突安全テストでスモールSUVクラス最高をマークしてたんだね。
VWではスーパーミニ部門でUP、エグゼクディブ部門でアルテオンと3部門ベスト取ってる。6部門中3部門がVWの車
見た目だけで無く、こう言う車の基本と部分が優れてる所がVWの良いところ
0319名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b88-vmIe)
垢版 |
2020/08/06(木) 16:02:17.96ID:JjYxVlPu0
何かが部分的にダメなところがあれば、その製品はダメみたいな議論はいかにも幼稚だね

良いところも悪いところもあるけど、何に重きを置いて選ぶのかだけのこと

多様性を認められない硬直的な意見の持ち主と議論をするだけムダですわ
0320名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 59db-bhte)
垢版 |
2020/08/06(木) 16:13:35.69ID:WP2y+7I40
T-rocは個人的にはいいところが見当たらないな
これでコスパが良ければとも思うけど、逆だし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況