X



【日産】セレナC27 e-POWER専用 ワッチョイ有 Part 12

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6a88-7tYJ)
垢版 |
2020/07/05(日) 08:01:37.95ID:RxNkq95X0
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv

2018年3月1日販売開始の日産セレナ e-POWER専用スレです。


■ 公式HP
https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/serena.html

https://www.nissan.co.jp/OPTIONAL-PARTS/NAVIOM/SERENA_SPECIAL/index.html#!visual

■ 前スレ
【日産】セレナC27 e-POWER専用 ワッチョイ有 Part 10
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1577230998/
【日産】セレナC27 e-POWER専用 ワッチョイ有 Part 11
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1584441530/

荒らしには構わないように
ホンダの話題は他所でやれ
スレも立てないゴミどもは来るな
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう (バットンキン MMe5-87CE)
垢版 |
2020/09/14(月) 08:28:43.99ID:UteIibR6M
>>899
その辺りの道を走って電欠ならなければ自分的には心配なさそうでよかった
走ることは少なそうだけど少しネガティブな意見を見て心配してた
下り坂での満充電はこの前初めて体験したけど、事前に知ってて良かったレベルでフッとエンブレ切れた
まあブレーキに足乗せてたから大丈夫だけど
バッテリーの容量上げたら値段と重量上がるしなー
オプションパーツで追加バッテリー増設とか選択肢有れば必要な環境の人に売れるんじゃね?
0909名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6d88-g4zR)
垢版 |
2020/09/14(月) 19:04:16.25ID:3F7DalAJ0
899だけどどの山も5人乗車+キャンプ道具や荷物フル搭載だったから登りはエンジン煩い以外の心配点は一切無いね、燃費はだいたい6キロぐらいでした
下りはバッテリー満充電で電気捨てるのが勿体ない事よりワンペダルの減速が効かなくなるのが一番嫌かな、むしろ電気なんてガンガン捨てていいから最後までワンペダルで下らせて欲しい
0913名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c588-sCec)
垢版 |
2020/09/15(火) 00:08:35.44ID:HTvWjvT30
そういえば、MIRAI(水素電池のやつ)って電池満タンになったらどうするんだろ?
エンジン積んでないし、電気捨てる手段はどうするんだろう?
ワンペダル程の回生じゃなくても、プリウスだってBモードでエンジン掛けて電気捨てるし…
0914名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ea0d-QmsY)
垢版 |
2020/09/15(火) 07:42:52.67ID:tx8/Cnn20
>>655
Apple CarPlay の他、NissanConect のアプリサービス(スマホのNissanConnect マイカーアプリと繋げる機能)もなくなった?MC後の車が納車されたけど、ナビ画面でIDとパスの設定画面がどうしてもなくて、説明書見たら「アプリサービスを利用できない車種では、本設定はできません(MM520D-Lの説明書 p411)」と。利用できない車種になったのかな。
あとスマホ周りでもう一点、グローブボックスのUSB接続ケーブルも別売りになったそうでついてない。HDMIケーブルは別売り知ってて発注してたけど、USBはついてくるものだと思ってた。
0915名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a538-niM+)
垢版 |
2020/09/15(火) 08:13:42.20ID:9XrnN9AY0
>>913
逆に水から水素を作ってタンクに戻すんだろ?
0924名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srcb-G1UP)
垢版 |
2020/09/17(木) 01:00:05.89ID:88ydN7gPr
ナビコンってスマホアプリで目的地設定やるもんであって地図も渋滞データなんかもカーナビ側の機能しか使えないしAAやCPとはまったく違うものだぞ

カーナビがホンダ車みたくそこそこ使えるプローブ持ってればいいけど519Dなんかでやるもんじゃないな
どう考えてもAAやCPの方がマシ
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7788-Kjy9)
垢版 |
2020/09/17(木) 17:36:01.47ID:7XmJ1b6N0
割とマジで最近のメーカーナビじゃない方が使いやすいん?
仕事用のナビは安いからかわからないけど519ナビのが良かったりするんだが、そんなあかんか…
アルパインのやつのがキレイげなのはわかるがナビ機能もそんなに良いん?
0929名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMcb-DTLJ)
垢版 |
2020/09/17(木) 19:09:13.25ID:v+U0UjZ0M
>>928
そもそも純正はアルパインよりはるかに高価なのにガクガクドットにセンスの無い色使い、変なフォントだぞ
音声のイントネーションもキモいし、オーディオもショボい音域で匠の音(笑)とか

純粋にナビ機能だけ見れば数万のゴリラナビとほぼ一緒だから
0931名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf88-DqQl)
垢版 |
2020/09/17(木) 22:41:56.94ID:uPrDAZb80
Googleマップとの連携が
重要なだけだから
パナソニック製とか
アルパイン製とかの
カーナビ本体の検索エンジンの違いは
あまり重要ではないから
今は気にしてないな。

それより
家のブルーレイが見れる事の方が大事だと思って純正にしたよ。

他にブルーレイが見れるカーナビって
どのメーカーにあるの?
それが知りたい。
0933名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d738-c+eV)
垢版 |
2020/09/17(木) 23:52:05.93ID:xYRn3HAr0
>>931
ブルーレイで13インチ画面で映像見ても無駄じゃないかな?
せめて、30インチは欲しいよな?
0947名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf88-DqQl)
垢版 |
2020/09/18(金) 21:11:01.17ID:lW7aiyQy0
なんだろ
カーナビに関しては
選択肢が多いのが優遇されてるみたいだけど。

ブルーレイが見れるとか
家族で必要な後席でエンターテイメントには
不寛容なのね。
だったら
ミニバン乗る意味ないじゃない?
色々楽しみたい人がミニバン乗るんじゃないの?
0964名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d788-tGkM)
垢版 |
2020/09/19(土) 09:38:16.14ID:oRAMbr/o0
再度引いてなくてニュートラルか?
駐車場に傾斜って最後に書いてるし
0973名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf9c-0KHp)
垢版 |
2020/09/19(土) 22:16:20.59ID:nQ2FNbZd0
電動パーキングブレーキってシートベルトしてパーキングボタン押したら自動で入るよね?たまに電動Pだけかからないときがあるんだよなぁ。仕様がよくわからないのと条件が複雑で思い込みが起きやすい気がするわ。オートブレーキホールドも慣れると便利だけど初期でスイッチオフは煩わしいし逆に入ってると思い込んでてブレーキ離すとクリープ現象起きて追突の恐れが増すと思う。若くてシステム理解してる人なら良いけど女性や老人にはなかなか難しいよなぁ。
0980名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf9c-0KHp)
垢版 |
2020/09/20(日) 20:43:41.36ID:d/9J39Ca0
>>940
>>974
それは自分が子供の頃旅行の帰り道でそういう思い出があって懐かしくて幸せで、それを子供にも味合わせたいと思う気持ちから?自分もそんな思い出あってあの頃は楽しかった。でも世の中にはいろいろな家庭があって様々な対応を親はしてると思います。
あなたがイメージや部分的に見てきたゲームでずっと遊ばせてる親もあなたが見ていない所であなたには想像つかない楽しさや幸せを子供に味合わせているかもしれないですよ?自分の尺度だけで物事を攻撃的に批判するのは良くないですよ。
あなたが全て見通せる神の能力をお持ちなら話は違いますが。
0981名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d738-c+eV)
垢版 |
2020/09/20(日) 22:00:04.96ID:QjusvC6Q0
>>979
俺はこの連休、庭の草刈りと垣根の選定だな。
明日の昼は餃子の王将でカタ焼きそばと餃子でビールで一杯したいな。
0985名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d788-tGkM)
垢版 |
2020/09/22(火) 02:34:45.98ID:VYICxItp0
>>984
塾に送迎という新たなミッションが有るから楽しみにしときや (´-`).。oO
0986名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d738-c+eV)
垢版 |
2020/09/22(火) 06:29:22.67ID:wJsM6jNW0
>>985
塾て普通、遠ければ送迎バス、近ければ自転車だろ?
送り迎えなんて甘やかしだろ?
0989名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d738-c+eV)
垢版 |
2020/09/22(火) 11:58:47.00ID:wJsM6jNW0
出来の悪い子なら塾も仕方ないが、頭の良い子は塾行かなくても成績いいからな。
まあ、頭の良し悪しは半分は親の責任だ。
0996名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3738-njwO)
垢版 |
2020/09/23(水) 14:44:09.56ID:mkRBIBIq0
>>995
小学生にそんなに塾行かせるなんて可哀想だろ?
そんなに子供の出来が心配なのか?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況