確かに、HVはアクセルちょっとでも踏み込むとエンジンがかかるな。
エンジンがかかるとNAと同じだな。
モーター走行もカローラの場合、ロードノイズがでかいので静粛性が優れているはずのHVのメリットが台無しになっている。その点カムリは静かだな。

それと、1.8HVに対して中谷明彦氏のコメントであるが、
「継目を通過するときはグルッ、グルッと震えるのはNAより顕著に出る。
HVは価格が高く上級路線の割には乗り味、音的にうるさい。」
だそうだ。
バネ上げ制振制御があるのに何故?1.8NAより震えるのだ?
1.8HVより1.8NAの方が乗り味、音的に静かなのか??
その様なことはあり得るのか?とーっても気になるな。