X



【992】ポルシェ911 7台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd3-wFiy)
垢版 |
2020/06/24(水) 16:14:22.07ID:4a3F+x00M
ポルシェ911(type992)専用スレです

空冷乗り・996・997・991乗りの方はそれぞれのポルシェ専用スレへどうぞ
現行で8代目です
最新型専用スレなので煽りに反応せず余裕を持ってマターリと進行を

▽ポルシェ・ジャパン公式ホームページ
http://www.porsche.com/japan/jp/

前スレ
【992】ポルシェ911 6台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1586231695/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0402名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5d-+f7T)
垢版 |
2020/08/04(火) 12:28:53.35ID:jsj0TD+Ba
いやGT2RSを市販したり公道で乗る事自体悪いと捉えかねないだろw
土屋圭一が包丁に例えて使い方誤った方が悪いような言い方してたけどGT2RSは包丁というより抜身の日本刀だろw 買った奴は全開で踏んだら死ぬかもって思わないのかよw
0404名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5d-+f7T)
垢版 |
2020/08/04(火) 12:58:15.30ID:jsj0TD+Ba
>>403
ッチ、ウルセェな。
サーセン。
0405名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr05-1TqB)
垢版 |
2020/08/04(火) 13:06:33.93ID:Zr9m7/rXr
>>402
死んでねーじゃん。殺しただけで。
0406名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4594-JV/9)
垢版 |
2020/08/04(火) 13:10:50.34ID:BHRDYjX/0
>>400
その通り。バカな人間はバカであることを隠せない。
ただ、バカな人でも自分の行動や思考を省みて治ることもある。

>>401
見た目だけで全ては判断できないよ。
君が乗ってる車を見て、君のことを全く知らない他人が
あの車乗ってる人はDQNって言ってたら君は納得するんだね。
0409名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7a-DfbS)
垢版 |
2020/08/04(火) 14:38:30.42ID:CkjET+atd
派手なポルシェには気を付けろ。
0410名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7a-DfbS)
垢版 |
2020/08/04(火) 14:45:15.46ID:CkjET+atd
派手なスポ車は堅気じゃない怪しいことして稼いだ金と思われることが多いしな。
もっとも真っ当な仕事してる人もいるだろうけど、大黒で車を見せびらかしてるような奴らはそう思ってしまう。
0411名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp05-u6AB)
垢版 |
2020/08/04(火) 15:15:00.69ID:zqUtYdm1p
700馬力でRRって限界なんだろうね。
500馬力あったら4WDだと安心安全だね。
0412名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9a-eiEC)
垢版 |
2020/08/04(火) 15:23:50.60ID:BHRDYjX/d
>>411
そう
だから素人には992ターボSが最高峰、プロの腕前でサーキットも走るならGT3RSやGT2RSが最高峰
0413名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5d-ldpH)
垢版 |
2020/08/04(火) 15:38:01.38ID:K1L41/0Ra
マジかよ997ターボ買うわ
0414名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7a-+f7T)
垢版 |
2020/08/04(火) 16:49:59.90ID:wqIN3CDtd
>>395
自意識過剰すぎワロタきめぇ
0415名無しさん@そうだドライブへ行こう (エアペラ SD9a-eiEC)
垢版 |
2020/08/04(火) 17:04:40.85ID:qpL15VNID
>>413
996ターボならさらに格安で買えるよ
0416名無しさん@そうだドライブへ行こう (エアペラ SD9a-eiEC)
垢版 |
2020/08/04(火) 17:12:12.52ID:qpL15VNID
>>412
GT3ならば、いわゆる「おかサーファー」もよくいるねw
0417名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d6f1-JV/9)
垢版 |
2020/08/04(火) 19:01:48.12ID:BS7GGzPv0
>>414
君も人から見られるような高級車に乗れるようになったら、
395の人の気持ちが理解できるようになるよ。
395の人は自意識過剰ではなく、普通だよ。
0418名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7a-+f7T)
垢版 |
2020/08/04(火) 19:37:51.21ID:3q3L0Zzld
キモイわ普通に
0420名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d6f1-JV/9)
垢版 |
2020/08/04(火) 19:46:59.40ID:BS7GGzPv0
>>418
君も人から見られるような高級車に乗れるようになったら、
395の人の気持ちが理解できるようになるよ。
395の人は自意識過剰ではなく、普通だよ。
買えるようになったら世の中が今までと違う景色になるよ。
0422名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9a-+f7T)
垢版 |
2020/08/04(火) 20:00:15.14ID:t2Ea6Uuzd
>>420
はい!吾郎さん!
0423名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4a34-ji/w)
垢版 |
2020/08/04(火) 20:12:43.27ID:MVJ53BID0
>>407

GT2RSを素人一般人高速含む一般道で乗らせるにはAI機能でもないとだめだね
危険を察知して音声で警告したり車が人間のバカ操作をクールダウンして

あぶねーだろ、ばか!とか一喝してくれるw
0424名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d6f1-JV/9)
垢版 |
2020/08/04(火) 20:31:56.95ID:BS7GGzPv0
>>422
吾郎という名前ではないよ。
自分勝手な妄想で勝手に名前をつけないでね。
0425名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5d-ldpH)
垢版 |
2020/08/04(火) 21:01:57.37ID:EyHCletZa
>>422
ほんこわなついなw
0426名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4a34-ji/w)
垢版 |
2020/08/04(火) 21:02:30.78ID:MVJ53BID0
例えばさあ、自動車保険会社が運航情報を記録し安全性を評価し
額や加算する減商品連動したシステム考え始めたじゃん

どんな車乗ろうと此れが世界的に義務化されんじゃないの
0427名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4a34-ji/w)
垢版 |
2020/08/04(火) 21:06:24.11ID:MVJ53BID0
失礼w

安全か危険な運転かで減額や加算する連動した商品システム
0428名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5d54-eiEC)
垢版 |
2020/08/04(火) 21:15:47.64ID:3rDyJqS30
>>423
そんなシステムは、まずはタイカンからだな
911は最後になる
0429名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7a54-SHkb)
垢版 |
2020/08/04(火) 21:46:24.31ID:A+0fYZJY0
>>422
はい!論破!ぐらいの知性がないと
0430名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d628-LqCg)
垢版 |
2020/08/04(火) 21:46:38.50ID:3FIwPSVn0
>>420
何かしでかした時、
「自分がブタ箱に入って、家族が惨めな思いをして・・」
それで済んでしまう人には
「従業員とその家族を自分が養っているという自覚のある人」
の考え方は分からないでしょうね

自分はサラリーマンで992乗りの最底辺と自負していますが
それでも何かしでかした時には、組織に計り知れない影響を与えてしまうと思います
○○市△△ 会社員(齢)で済む人と、組織名から職種まで報道されてしまう人の違いですね
多くの911オーナーは後者でしょう

エアーにはいくら言っても通じませんよ
0431名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4a34-ji/w)
垢版 |
2020/08/04(火) 21:55:43.08ID:MVJ53BID0
>>430

素晴らしい
自他との折り合いを考えながらなんら破綻なく
好きな車に乗れればいいですよね
0432名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d67c-od09)
垢版 |
2020/08/04(火) 21:57:27.88ID:G14VuiN/0
過去に大学病院勤務医が型落ちポルシェ乗っていたが、それを大学に知られると困ると言ってポルシェを辞めた奴がいたな。社会的にはそんな車で、堅気でなくヤクザか悪いことして儲けた金(脱税含む)で買う車だと思われているのは事実。
0433名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d67c-od09)
垢版 |
2020/08/04(火) 22:00:35.32ID:G14VuiN/0
だから、BMWやメルセデスと違って紳士に乗らないといけない。違法駐車や割り込み、爆音たててこれ見よがしに走る等はカッコ悪いだけでなく誤解を生む。
0434名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4a34-ji/w)
垢版 |
2020/08/04(火) 22:03:16.36ID:MVJ53BID0
ありもしない噂やレッテルと僻みと閉鎖社会だからね

今もなを日本はなんら変わっていないお
0437名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4a34-ji/w)
垢版 |
2020/08/04(火) 22:06:30.01ID:MVJ53BID0
ベントレーのSUVを地方の酷道でも初めて見た

デカいな、なんか俺は違うんだお雰囲気或るは
0438名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d6f1-JV/9)
垢版 |
2020/08/04(火) 22:46:34.45ID:BS7GGzPv0
>>436
GT3やGT3RSを所有している人はサーキットに行く腕がなきゃいけない、
なんてルールはどこにもないよ。そんな法律もないし。
自分の価値観を押し付けるのは人として未熟だよ。
両親から教わらなかったの?
0441名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d6f1-JV/9)
垢版 |
2020/08/04(火) 23:21:23.00ID:BS7GGzPv0
>>440
PA寄っちゃダメなの?
そんなルールや法律どこにあるの?教えてくれる?
0442名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d6f1-JV/9)
垢版 |
2020/08/04(火) 23:24:54.49ID:BS7GGzPv0
>>439
君の考え、意見はわかるけれど全員がサーキットに興味があるわけではないからね。
0443名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd35-EY2I)
垢版 |
2020/08/04(火) 23:35:11.77ID:i6curqsRd
GT2や3rsが欲しいから買うってだけだけど
公道で全開なんてする奴はダメだよ
踏みたきゃサーキットしか無いのも事実

買えるなら好きなの買えば良いだけだが
公道では常識範囲内で転がすだけ
0444名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4dba-j6+1)
垢版 |
2020/08/04(火) 23:43:47.73ID:LY/oXoSb0
流れぶった切って聞きたいんだが、911のキャリパーってやっぱり赤がカッコいいと思う?
黄色もよく思えてきて160万のカーボンブレーキオプション付けようか悩んでる。ちなターボ。ターボS買えってのは勘弁で。
0445名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d67c-od09)
垢版 |
2020/08/04(火) 23:58:35.20ID:G14VuiN/0
キャリパー色は後からでも塗れるよ。
ロータ交換維持費等を考えれば、カーボンお勧めでない。俺は160万ならカレラカップの競技用ブレーキに攻撃性抑えたパッドを組み合わせる。
0446名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb7c-7cOR)
垢版 |
2020/08/05(水) 00:01:20.62ID:vkgiwi3r0
>>443
前にサーキットで事故ると保険出ないから、首都高で走るっていう馬鹿がいたのを思い出した。そんな考えの奴もいることは事実。
0447名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9155-ei1/)
垢版 |
2020/08/05(水) 00:03:36.61ID:Xk6mnzvL0
みんな安全運転してよ
0449名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 33a8-tlsv)
垢版 |
2020/08/05(水) 00:19:56.28ID:sKNyre2e0
>>445
キャリパ、ホイル塗ったら保障外れちゃうね
写真でポルシェ本社がチェックするってさ。
逆にわからないようにごまかせれば保障は通るらしい
0450名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb7c-7cOR)
垢版 |
2020/08/05(水) 00:23:17.51ID:vkgiwi3r0
保証なんているのか?そんなもんで自由を奪われるなら要らないし、営業マンの胸三寸だと思うが。
まあ考えは人それぞれだから押し付けはしないが。
0451名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5188-ei1/)
垢版 |
2020/08/05(水) 00:39:21.87ID:PZbgaZB80
>>446
最近サーキット対応保険も出てきたよ。たけーけど
0452名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 61ba-naiu)
垢版 |
2020/08/05(水) 00:55:37.27ID:fSXuqSIj0
そうそう。キャリパー塗装は2019年から保障外になるようになったらしい。購入後3年間のフリー保障消えるのはさすがに痛いでしょ。
そうか、維持費も変わるんだねカーボンキャリパーは。素直に赤のままでいこうかな…。けど黄色かっこいいんだよなぁ…
0453名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saad-KPM0)
垢版 |
2020/08/05(水) 01:06:44.48ID:dtHvHEYna
ちょっと前のパナメーラがよく蛍光色のキャリパー付けてたけど何あれ。PCCB?
0454名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 61ba-naiu)
垢版 |
2020/08/05(水) 01:10:08.88ID:fSXuqSIj0
蛍光色ってハイブリッドのイメージだわ。ライムグリーンぽいやつ。
みんなの好みはやっぱり赤キャリ?みんなの意見知りたいw
0456名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa55-qecI)
垢版 |
2020/08/05(水) 07:50:47.60ID:7oExsi4Ga
>>445
カーボンローターは寿命が短いんでしょうか?
0457名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0154-yrxU)
垢版 |
2020/08/05(水) 07:52:30.22ID:6WG250tX0
>>444
マジレスするが、ターボにオプションでPCCBを付けるなら、ターボSにした方が良いのでは?
他のオプション分も考えたら、価格もほとんど変わらなくなる
0458名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0154-7cOR)
垢版 |
2020/08/05(水) 08:47:35.93ID:bqSPDB640
>>456
誤解させたね。寿命は短くないと思うが補修部品は高いと言いたかっただけです。
0459名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ebf1-VtC7)
垢版 |
2020/08/05(水) 11:03:43.16ID:FJSHUETV0
>>440
単なる買えない人の妬み。可哀想な人だね。
0460名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0154-yrxU)
垢版 |
2020/08/05(水) 11:08:00.96ID:6WG250tX0
>>438
GT3とGT3RSはかなり違うから、GT3ならばサーキット行かなくても良いんだよ、公道メインの車だからね

GT3RS乗りならば、ほとんどはサーキットでも楽しんでいる
0462名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdfd-1Ivh)
垢版 |
2020/08/05(水) 11:43:26.95ID:ow5tWYnad
>>460
3と3RS、997以降は国内のサーキットでは見た目の違いほどのタイム差が無いんだよね
全く違う車とは言いづらい
0463名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-yrxU)
垢版 |
2020/08/05(水) 11:49:29.93ID:1Wa37hvkd
>>462
しかしトップクラスが運転した場合のラップタイムは、かなり違うね
https://fastestlaps.com/tracks/nordschleife
0465名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-yrxU)
垢版 |
2020/08/05(水) 12:05:04.06ID:1Wa37hvkd
>>464
ハイスピードでのダウンフォースがラップを決める大切な要素だからね

ここでのラップタイムが世界での評価になるのも事実
0467名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-yrxU)
垢版 |
2020/08/05(水) 12:41:00.12ID:1Wa37hvkd
>>466
GT2RSは、さらにタイムを出すために改造しているからね
具体的にどう改造したのかは知らないが
0468名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa55-04Xx)
垢版 |
2020/08/05(水) 12:55:13.75ID:1ExlnWlia
PCCBじゃないのに黄色塗装はなんか貧乏くさい
0469名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 61ba-naiu)
垢版 |
2020/08/05(水) 14:06:18.71ID:fSXuqSIj0
>>457
価格差は300万くらいになりますね最終的に…。
迷うところです。
0470名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 71f7-w/Wk)
垢版 |
2020/08/05(水) 14:22:20.83ID:mGbsjmv20
俺はGTでいいや
0471名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 61ac-p5I0)
垢版 |
2020/08/05(水) 14:37:21.40ID:meoibEDZ0
PCでも、キャリパーラッピングはやってくれるよ。
0472名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0154-yrxU)
垢版 |
2020/08/05(水) 14:45:55.11ID:6WG250tX0
>>469
私も、ターボとターボSで見積もりを取って検討中なんだ

PCCB以外で、すべてをターボSと同じ仕様にした場合のオプション代金は187万だった

これでPCCBも付けるならやはりターボSだなあ、70馬力の差もあるし
ターボで、ブレーキだけPCCBも恥ずかしいしね笑
0474名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-yrxU)
垢版 |
2020/08/05(水) 14:58:33.96ID:1Wa37hvkd
>>473
自己紹介、乙!
0476名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp5d-1Ivh)
垢版 |
2020/08/05(水) 16:36:18.53ID:5gtjGBycp
>>473
同意見だわ笑
ここの大半は車とのギャップすごいだろうな
0477名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 33a8-tlsv)
垢版 |
2020/08/05(水) 16:52:49.31ID:sKNyre2e0
>>471
去年から厳しくなった今もやってくれるのかな?
去年先代でバックカメラ頼んだ時もできるけど認定外れちゃいますって言われたよ
0478名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr5d-yrxU)
垢版 |
2020/08/05(水) 17:04:32.09ID:JjcxasSNr
>>468
カレラSなのに、ブレーキだけはPCCBも恥ずかしいわ
0479名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp5d-w/Oq)
垢版 |
2020/08/05(水) 18:44:20.89ID:I74yv8FMp
PCCBはストリート用だとポルシェが言ってるのに何が恥ずかしいのかな?
バネ下重量の減量はかなり効くよ。
0480名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0154-7cOR)
垢版 |
2020/08/05(水) 18:55:09.86ID:rz3HaWHE0
色塗ると、何に影響があって保証なくなるの?
それとラッピングは何が違うの?
0482名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp5d-7cOR)
垢版 |
2020/08/05(水) 18:57:05.49ID:9ullNDd3p
>>479
俺はそれが嫌でカップカーのブレーキ欲しい。
所詮、スパーカーのブレーキでしょって思う。
0483名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 33a8-tlsv)
垢版 |
2020/08/05(水) 19:04:07.81ID:sKNyre2e0
>>480
さぁ。そんなに半ギレなられても。
ポルシェが画像確認してオリジナルと違ってたら問答無用で認定取り消し、って言ってたよ。
0484名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp5d-w/Oq)
垢版 |
2020/08/05(水) 19:21:48.20ID:I74yv8FMp
>>480
キャリパーカラーはオプションで金を取りたいからでしょ。
PCCBを黒にするオプション出たしね。
0485名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9955-w/Wk)
垢版 |
2020/08/05(水) 19:27:34.43ID:48r9AHmr0
RSはどこで買ったんだろう?
RSに至る車歴も知りたいな。
0488名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 61ba-naiu)
垢版 |
2020/08/05(水) 21:27:07.31ID:fSXuqSIj0
キャリパー塗装は一度分解して塗装して組み立てるかららしい。ネジ緩んだままのトラブルがあったから、分解(塗装)すると保証外れるようになっちゃったらしいです。
>>472
ではターボSで行くんですか?
私はまだ迷ってます…。ターボで黄色キャリパーもオプション払った上でのことなので恥ずかしいとは思いませんし。。。
0489名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa55-qecI)
垢版 |
2020/08/05(水) 21:42:10.56ID:7oExsi4Ga
>>478
素にPCCB付けようかなと。
加速力より減速力が大事かと思って。
ホントの理由はブレーキダストの少なさと、ローター径が大きくてかっこイイから。
0490名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 61ba-naiu)
垢版 |
2020/08/05(水) 22:33:21.49ID:fSXuqSIj0
やっぱりキャリパー黄色の魅力ってありますよね…
0491名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0154-gSgD)
垢版 |
2020/08/05(水) 23:02:23.01ID:ceO0MUjr0
>>461
ググっても良いとこ見当たらないので教えてください
0492名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1354-vyO4)
垢版 |
2020/08/05(水) 23:57:41.65ID:bl5Pl1Q30
>>474
直ぐに相手の術中に嵌まる性格だろ
0493名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d334-SQv1)
垢版 |
2020/08/06(木) 00:16:09.47ID:hxqpSz2Q0
>>490
やはり見栄えとしてのアクセントでは
黄、赤、オレンジ、黄緑当たりなんだろうね
0496名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 511e-CkQg)
垢版 |
2020/08/06(木) 03:33:19.41ID:A3oJ7sMi0
底辺なほど規制を叫ぶ
じゃないと自分が追い付けないから
0497名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9391-j2Ge)
垢版 |
2020/08/06(木) 05:46:46.39ID:UdQZGapt0
仕事で与えられる側だと、ルールや規制がないとどうして良いか分からないんだろうね
オーナシップの欠如だろうな
0498名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb7c-7cOR)
垢版 |
2020/08/06(木) 06:25:55.42ID:92KLgyZ90
まあ、アウトバーンみたいに制限速度無くせば自身の安全のために皆が考えて、走行車線と追い越し車線を使い分けるだろうに。
0499名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saad-6Lkn)
垢版 |
2020/08/06(木) 07:49:20.53ID:DXUuSqvRa
無理だよ。軽自動車、ミニバン、トラック、観光バスが追い越し車線走ってる国だぜww
0500名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp5d-w/Oq)
垢版 |
2020/08/06(木) 08:54:36.66ID:QMKKVj1+p
自分で考えない国民性をなんとか自分で考える環境にした方が良いって意見に、無理だよ自分で考えないもんって反論かー
0501名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-yrxU)
垢版 |
2020/08/06(木) 09:36:16.99ID:FHbcR9qAd
>>488
ターボに、ターボSでは標準装備のPCCB、PDCC、LEDマトリックス•ヘッドライトを付けると約240万になるね
これで、ターボSとの差は約200万、迷うなあ
0502名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0154-yrxU)
垢版 |
2020/08/06(木) 09:47:56.95ID:wN2FEGi10
>>501
LEDマトリックスヘッドライトって、ターボのヘッドライトとは何が違うのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況