【992】ポルシェ911 7台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd3-wFiy)
垢版 |
2020/06/24(水) 16:14:22.07ID:4a3F+x00M
ポルシェ911(type992)専用スレです

空冷乗り・996・997・991乗りの方はそれぞれのポルシェ専用スレへどうぞ
現行で8代目です
最新型専用スレなので煽りに反応せず余裕を持ってマターリと進行を

▽ポルシェ・ジャパン公式ホームページ
http://www.porsche.com/japan/jp/

前スレ
【992】ポルシェ911 6台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1586231695/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0102名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d954-L3sR)
垢版 |
2020/07/22(水) 19:24:31.47ID:U6c6pwDi0
>>101
ダメなの型落ちじゃ?
0103名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b3a8-HEZ1)
垢版 |
2020/07/22(水) 20:16:38.64ID:kNQCMydd0
GTSまだかなー
0104名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f15f-q+1J)
垢版 |
2020/07/22(水) 22:35:20.29ID:jKeFGhMD0
>>101
型落ちとは思わないけど、ブラックマトリックスじゃないと何だかなーとは、思うね
0106名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4954-454B)
垢版 |
2020/07/23(木) 11:18:53.19ID:rPSuQ1l30
>>103
GTSはモデル末期に発売されるお買い得版だから、まだ1年は先だろう
0107名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 137c-nH3A)
垢版 |
2020/07/23(木) 11:26:28.03ID:r/zt1DYe0
>>106
まだお買い得版だと思っているバカがいるんだな
0108名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4954-454B)
垢版 |
2020/07/23(木) 14:37:53.31ID:rPSuQ1l30
>>107
はあ?
単にカレラ系で上位のお買い得版だろう、バカはお前だよ
GT系やターボ系とはまったくの別物
0109名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-zJI+)
垢版 |
2020/07/23(木) 14:40:58.50ID:0DD4UDapd
>>108
同意
0110名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-nH3A)
垢版 |
2020/07/23(木) 14:43:29.66ID:Yfm8kv/Pd
>>108
またお前かよ
自動車雑誌や評論家の尻馬に乗ってないでポルシェぐらい買え
0111名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-IY0a)
垢版 |
2020/07/23(木) 15:27:40.60ID:CUAM6sRed
カレラのお買い得版なのは間違いない
GT系じゃない
0112名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-zJI+)
垢版 |
2020/07/23(木) 15:36:36.26ID:0DD4UDapd
>>111
だよねえ
0113名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d17d-HEZ1)
垢版 |
2020/07/23(木) 15:45:58.55ID:pitVWItD0
GTSずばりおいくらまんえんくらいになりそう?
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-zJI+)
垢版 |
2020/07/23(木) 16:10:17.16ID:0DD4UDapd
>>113
ターボとカレラ4Sの中間やや下、くらいかな?
0115名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa15-Ar/h)
垢版 |
2020/07/23(木) 17:51:13.10ID:+R7OymB4a
中華応援のクソ国家のクルマw
0116名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr85-HEZ1)
垢版 |
2020/07/23(木) 21:58:33.17ID:WIEgOdf5r
>>115
そうだよねー
中国の税制に合わせて排気量決めてるし。
でも中国の景気回復して市場維持してくんなきゃポルシェの資産価値が維持できないからなんとか中国がんばってほしいわ。
0118名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 137c-nH3A)
垢版 |
2020/07/23(木) 23:43:37.98ID:r/zt1DYe0
>>116
中共の傀儡かよ
0120名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sa05-Ar/h)
垢版 |
2020/07/24(金) 06:13:48.89ID:t1Y+by6ga
今度はVS中伊独

敵国になりそうだしな、
0122名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa15-Ar/h)
垢版 |
2020/07/24(金) 06:55:05.18ID:NNq5KymOa
ネットでも右になれないやつは中華に移民しろよ
0123名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa15-Ar/h)
垢版 |
2020/07/24(金) 06:56:52.39ID:NNq5KymOa
室井佑月さん、(チョーセンで土下座した)鳩山元首相らと会食
「先生はすっ飛ばしててやっぱり面白かった!」

パヨは馬鹿ばかりw
0124名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8bf1-KdZo)
垢版 |
2020/07/24(金) 07:32:14.29ID:jg/0Oh3q0
>>115
惨めな人生を送ってそうだね。かわいそうな人。
0125名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b3a8-HEZ1)
垢版 |
2020/07/24(金) 08:33:12.41ID:yhaOHks70
きっと中華だけじゃなくて隣の家が国産の新車買っても憎たらしく思うタイプだよ
0128名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-zJI+)
垢版 |
2020/07/24(金) 11:29:17.48ID:X27VQpT6d
992ターボSが欲しいが乗り出し3000万超えか、かなり大変だなあ
残価設定ローンかなあ
0130名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-zJI+)
垢版 |
2020/07/24(金) 12:06:28.96ID:X27VQpT6d
>>129
だなw
0131名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 591e-IY0a)
垢版 |
2020/07/24(金) 20:44:21.34ID:fF9dzF9n0
このスレからターボS購入報告はゼロだね
0132名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-nH3A)
垢版 |
2020/07/24(金) 21:14:05.19ID:SM+nEfFNd
自然吸気のGTSが出たら即買い!
0134名無しさん@そうだドライブへ行こう (エアペラ SDcd-zJI+)
垢版 |
2020/07/24(金) 21:44:46.03ID:4UdLxS45D
>>133
GTSは、前期の最後には出ないんだっけか?
0137名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 591e-IY0a)
垢版 |
2020/07/24(金) 21:58:13.82ID:fF9dzF9n0
新型はポルコネのスクショで1発で嘘がバレるから仕方ないな
そしたら他のフェラーリとかロールスロイスの話も嘘だったのかな?
GT選手権のスポンサーの話とか
病的だな
0140名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 137c-nH3A)
垢版 |
2020/07/24(金) 23:23:52.77ID:M7AqSp9o0
>>136
ケイマンGTSが4.0 フラット6でNAに回帰したからありえるかもよ
0141名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b3a8-HEZ1)
垢版 |
2020/07/24(金) 23:40:11.18ID:yhaOHks70
>>137
飲食って言ってたからコロナで相当いかれちゃったんじゃない?
0144名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 39c2-IY0a)
垢版 |
2020/07/25(土) 08:11:26.47ID:tWNJOfGs0
タボ作は飲食店オーナー設定だったね
じゃあ新しいキャラでやり直すしかないか
次からはフレンドリーな設定にしてくれると良いんだけど
0149名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-zJI+)
垢版 |
2020/07/25(土) 19:22:25.87ID:RNlONYrUd
>>147
凄い速さだ!
0150名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b55-TeKs)
垢版 |
2020/07/25(土) 19:51:53.64ID:tEkDMNQI0
これ相当速いね。
乗ってみたい。
0153名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-zJI+)
垢版 |
2020/07/25(土) 20:32:29.39ID:RNlONYrUd
992ターボSのニュル・ラップも楽しみだね
0154名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカーT Sa15-a4SN)
垢版 |
2020/07/25(土) 20:36:39.92ID:YiEgJlv6a
バイザッハアクスルのトラクション限界へのこだわりは半波ない
0157名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd33-IY0a)
垢版 |
2020/07/26(日) 14:08:11.30ID:mqMxln6qd
何も分かってないルーキーの代表的な意見ですな
0160名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp85-nH3A)
垢版 |
2020/07/26(日) 16:46:25.18ID:6Pe2NYLep
ベストなレイアウトを手に入れることで、無駄とも思える努力をしなくよくなればRR放棄するのでは?
…って意見が>>156なんだけどね。

タイカンの登場でそれが現実的になってきた気がするけど。
次世代かその次あたりの911がどうなってるのか気になるところではあるが、
電動4駆の911を市場はどうみるのだろうか?
0163名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b17b-oJ29)
垢版 |
2020/07/26(日) 18:52:38.81ID:hs6VbG7v0
今日雨だったんでワイパー動かしたら凄いビビるな
メルセデス乗ってる時もビビッたんだがドイツ車はガラスへのワイパーの圧が強すぎるのかな
もちろんガラスにはコーティングしてる
あと、ガレージに入庫する時窓開けて入れるんだけど凄い豪雨だったんで車内の革の部分やがびっしょりと濡れちゃったんだけどシミになったりしないかね?
拭くのを忘れてしまったんで
今から見に行けばいいだろと思うかもしれんがそのガレージって自宅から車で30分ぐらいの所を借りてるんでそうそう見に行けないんだ
0165名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4954-zJI+)
垢版 |
2020/07/26(日) 19:39:19.76ID:ClVFfUzl0
>>161
まあどうせ買えないし、とても乗れないから、おれは992ターボSだな
992ターボSなら毎日普通に乗れるしね
0166名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 591e-IY0a)
垢版 |
2020/07/26(日) 20:12:28.73ID:n+lxCBkr0
>>163
シリコンワイパーに変えるとビビらない
ベロフかガラコからで出る991用で問題なく使ってます
0167名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-nH3A)
垢版 |
2020/07/27(月) 15:16:41.04ID:tkjh4Hd4d
今991のカレラGTSと991のカレラGT3で迷ってるんですがどっちが良いと思いますか?
ポルシェ歴は2017カイエンターボを新車購入、所有しています。
初めてのカレラなので迷っています。
先程間違えて992のスレで聞いてしまいましたのでこちらにも書き込みしました。
よろしくお願いします。
0168名無しさん@そうだドライブへ行こう (エアペラ SD65-zJI+)
垢版 |
2020/07/27(月) 16:17:29.94ID:Cvqu/UOnD
>>167
ここは992のスレだから、スレ違いだよ
0169名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 990d-oJ29)
垢版 |
2020/07/27(月) 16:28:36.21ID:0pPow+bz0
>>159
分かってて本当は辞めたいんだけどちょっとやってみたら誰も真っ当なFR車の928買ってくれなかったんで
仕方なく「商売のため」RR続けてるんだろ
RRはダメなんてポルシェが本当は一番わかってるよ、でも金を出させるにはRRしかダメなのもわかったから作る
0170名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-zJI+)
垢版 |
2020/07/27(月) 16:43:41.87ID:033mq9sdd
>>169
だから、ダメなRRを最善にして販売を長く続けるために4WD化した
最良の911は、最新の992ターボSなんだよ

GT3やGT2はあくまでもイメージリーダー
0171名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sda5-L3sR)
垢版 |
2020/07/27(月) 16:51:36.23ID:A/05gbCsd
ミッドシップのカレラGTや918スパイダーと同等以上の走りが出来るまで進化したRRが991.2GT3や2だよ
RRである事のデメリットはもう全く無いと言えるレベル
同等以上の速さで走れる車になったんだから
RRがーって人は時代遅れかと
0172名無しさん@そうだドライブへ行こう (エアペラ SD65-zJI+)
垢版 |
2020/07/27(月) 16:57:35.67ID:Cvqu/UOnD
>>171
それは、ごく一部のスーパードライバーだけな

少なくともこのスレにいる誰もが、とてもそんなに速くは走れない
0173名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 990d-oJ29)
垢版 |
2020/07/27(月) 17:37:36.94ID:0pPow+bz0
RRが時代遅れなのは事実だな、商売のためのはいえよくここまでやったなぁ、と感心するレベルではあるけど
「ポルシェ」として商売するためにのみ必要なだけで、ほかのメーカーには何のメリットもないから何処もやらない
あ、サンバーだのトゥインゴだの持ち出さないでねw
0174名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sda5-L3sR)
垢版 |
2020/07/27(月) 18:03:23.24ID:A/05gbCsd
>>172
そぉでも無いかと
fswや茂木、鈴鹿辺りでもノーマル車を比較するとやっぱりGT3は抜きん出て速い
0175名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sda5-L3sR)
垢版 |
2020/07/27(月) 18:03:52.13ID:A/05gbCsd
>>172
素人が乗ってもね
0176名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b28-7d+j)
垢版 |
2020/07/27(月) 18:28:37.01ID:QDvweGud0
スーパードライバーと言うよりRRの走り方を知ってるドライバーなら速いんだろ
FRの走り方でFRと比べりゃそりゃ走りにくいわ
0177名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-IY0a)
垢版 |
2020/07/27(月) 18:36:14.44ID:WP4ppKfGd
>>170
最良も何も買えないお前は知らんだろ
0179名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4954-zJI+)
垢版 |
2020/07/27(月) 20:43:34.78ID:04ZNEj/W0
>>174
GT3くらいならまあそうだろうが、GT2RSは別次元の速さ
0182名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-CmbH)
垢版 |
2020/07/27(月) 23:27:32.45ID:gx7WHocAd
メルセデスに続いてポルシェも正式採用しそうだな


https://news.yahoo.co.jp/articles/4c7ecb0a12cb927c1b613531acf88456338eeeb3

韓国タイヤメーカー大手のネクセンタイヤ(NEXEN TIRE)は日本ブリヂストン中央研究所長などを歴任した森田浩一氏を未来技術ビジネスグループ(BG)長(副社長)として迎え入れたと27日、明らかにした。ブリヂストンは売上と生産量で世界トップのタイヤメーカーだ。

森田氏は1986年にブリヂストンに入社してタイヤ材料開発部エラストマー開発ユニットリーダーや研究第1部長などを経て中央研究所長・最高技術責任者(CTO)・イノベーション本部長を歴任し、30年間、同社で勤務した。論文「変性ポリマーを用いた材料 ナノ構造制御技術とタイヤの開発」および特許で「文部科学大臣表彰 科学技術賞」を受賞している。

ネクセンタイヤは昨年もポルシェタイヤ開発総括責任者出身のMichael Haupt氏をプレミアムOE(新車用タイヤ)ビジネスセクター(BS)長として迎え入れた。

ネクセンタイヤ関係者は「森田氏の迎え入れを契機に、未来基礎固有技術の確保を通じて電気自動車・水素車などエコカーが重視されるグローバル市場で未来技術を先導していきたい」と話した。ネクセンタイヤは欧州および米国研究開発(R&D)センターの新築拡張をはじめ、ソウル麻谷(マゴク)地区に技術開発研究所「The NEXEN univerCITY」をオープンするなど、研究開発組織への投資を持続的に行っている。
【関連記事】
0183名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b28-7d+j)
垢版 |
2020/07/27(月) 23:28:11.79ID:QDvweGud0
もともとリアシート空間確保のためのRRでしょ
バッテリーは中央かつ下に集めるようにするだろね
0185名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5988-TeKs)
垢版 |
2020/07/28(火) 09:54:10.76ID:DR5ij0a50
>>184
ハンコックだよ。
0186名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b17b-oJ29)
垢版 |
2020/07/28(火) 22:00:54.24ID:5TlXEbXT0
>>185
ハービーハンコック?
0187名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 29ba-nH3A)
垢版 |
2020/07/28(火) 22:18:23.88ID:OAC7lfy80
GTSまだかな。出た瞬間オーダーする
0188名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 137c-nH3A)
垢版 |
2020/07/28(火) 22:25:58.60ID:da8h43zz0
>>187
エコターボなのに?
あと幾らかがんばれば本物のターボ帰るのに
0189名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4dba-j6+1)
垢版 |
2020/07/29(水) 00:15:26.35ID:w8OoHQs20
エコターボって??
0190名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 251e-iTj6)
垢版 |
2020/07/29(水) 03:14:25.52ID:0KMxKuxO0
ターボの穴が美しくない
ダサい
0191名無しさん@そうだドライブへ行こう (エアペラ SDd5-eiEC)
垢版 |
2020/07/29(水) 09:38:27.44ID:DygNDElpD
>>187
もう少し頑張って992ターボにする
0192名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9a-eiEC)
垢版 |
2020/07/29(水) 11:03:35.61ID:pnQZLixvd
992ターボSで見積もりを依頼するが、なんとターボSでも以下はオプションなんだねえ
キーレスエントリーは、ようやく標準装備になった

――――
安全装備のオプションには、ナイトアシスト、レーンチェンジアシスト、レーンキープアシスト、アダプティブクルーズコントロールといったものがございます。
0193名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp05-od09)
垢版 |
2020/07/29(水) 11:38:41.91ID:rd5IfFtpp
だって要らないもん。
左選ぶなら、13万払ってレーンチェンジアシストつけた方が良いが。俺は内装ヘリテージデザインにした。
0194名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 450d-0gse)
垢版 |
2020/07/29(水) 11:41:46.93ID:3fDvxeD/0
やっと992になって普段から左ハンドルがオーダーできるようになったねぇ・・
それもあって受注好調ですよとのこと、限定受注時期にオーダー希望殺到するわ枠取れなくて文句言われるわで大変だったらしいし。
0195名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd9a-eiEC)
垢版 |
2020/07/29(水) 13:40:43.02ID:pnQZLixvdNIKU
>>193
右ハンドルだし、たしかに要らないね
ACCだけにするよ
0196名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 4dba-j6+1)
垢版 |
2020/07/29(水) 13:51:41.50ID:w8OoHQs20NIKU
GTSのつもりだったのにターボも良く見えてきた…
今からだと10月枠だよね?
0197名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd9a-eiEC)
垢版 |
2020/07/29(水) 14:13:17.76ID:pnQZLixvdNIKU
>>196
992ターボS、いまオーダーすれば納車は1月か2月だってさ

GTSが出るのはまだ先だよ
0198名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 4dba-j6+1)
垢版 |
2020/07/29(水) 15:23:15.77ID:w8OoHQs20NIKU
>>197
ターボも同じくらいですかね?
ターボSは私には完全なるオーバースペックです
0199名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd9a-eiEC)
垢版 |
2020/07/29(水) 15:28:50.82ID:pnQZLixvdNIKU
>>198
ターボでも納期はほぼ同じだって
ターボでも、GTSよりはかなり高いがより速いからね
0200名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 41ba-j6+1)
垢版 |
2020/07/29(水) 19:37:42.64ID:fLF0D1rM0NIKU
>>199
ディーラーに聞いたら遅くても納車3月らしいです。ターボ。
まだ分かりませんが多分GTSやめてターボにします。
0201名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 5d54-eiEC)
垢版 |
2020/07/29(水) 20:47:33.59ID:e0xc2pfl0NIKU
>>200
GTSはまだ1年は先だから、それが良いよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況