X



【再販】ランドクルーザー70 Part40【専用】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/23(火) 08:22:32.16ID:I1UXOfj90
2014年に日本で期間限定販売されたGRJ76/79の専用スレです
再販70以外の機種や再再販希望等についてはスレ違いなので、ランドクルーザー70の話題をより広く扱う下記関連スレでお願いします

関連スレ
ランドクルーザー70 Part 53
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1589002582/

※前スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1586804384/
0747名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/30(木) 15:30:07.42ID:SJvXAi+k0
プラドはランドクルーザー系列の1車種
車格は
LX>200>GX>150>70
または
LX>200>GX>150(4L)>70>150(2.7L)
で良いかな?
0748名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/30(木) 15:50:15.68ID:ET45ejKF0
阿呆か?
40と70を他のランドクルーザーと同列で語るな
0754名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/30(木) 19:01:15.78ID:81Xs6R8h0
そういえば仕向地によってLand Cruiser UとかLand Cruiser BunderaとかLand Cruiser Amazonとかサブネームがついてるランクルがあったけど70ベビー系はそういうの無いね
0755名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/31(金) 08:43:37.41ID:G41iAuUI0
明日は8月
胸が熱いぜ!
発表は、、、あるんだろうな?
0756名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/31(金) 10:28:29.75ID:uqeBZrAi0
今回もメガウェブで発表会します?
0757名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/31(金) 12:32:33.29ID:II7s1SA10
>>756
あたり前田のクラッカー
0758名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/31(金) 13:27:50.55ID:GLCfz6/U0
GPS群馬パーツショー中止!
0759名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/31(金) 19:10:11.58ID:M6ewfZkA0
群馬は今年は行くのやめようと思っていたし、この状況なら仕方ない。
0762名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/31(金) 22:12:24.67ID:zYoBvlBy0
今回も先着?500名とかは粗品?貰えますかね
0765名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/31(金) 23:14:40.17ID:imnd0qda0
>>764
そんなことはどうでも良いから再々販のことを書けよ
0767名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/31(金) 23:57:02.16ID:64isn/i/0
>>764
人気あるね〜
0769名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/01(土) 23:41:33.10ID:txkOXJ3m0
>>766
そんなの無いんだから、程度の良いタマがあるうちに再販買ったほうが、楽しめるよ。
0770名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/02(日) 07:59:34.66ID:9+nXST4M0
>>769
悪いけど再販は1GRの時点で検討すらしていない
0771名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/02(日) 08:43:37.14ID:Jl7VT93B0
草。ディーゼルそんなにいいかねぇ。
難路を突き進むようなクロカンこの車でしないと思うが、過去の遺物に妄執してるだけとしかおもえんな。
0773名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/02(日) 09:17:11.97ID:VwbJ8GL/0
>>771
なんかもうイメージだけに拘ってるって感じじゃね?
新しい物を知らないし知る気もない
いや1GRなんて新しくもなんともないんだけど

さて梅雨明けたしとりあえず洗車でもしてくるかな
0774名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/02(日) 09:29:22.84ID:ZhFb05S90
>>770
再々販も1GRじゃないの?
0775名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/02(日) 09:34:37.60ID:R4cLbCgl0
明日の月曜あたりなにか発表ありそうだな
0776名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/02(日) 09:43:04.02ID:INsS9bdc0
>>775
間違いないな
0779名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/02(日) 09:48:59.26ID:+FE1jvNK0
>>775
なんの発表?
0783名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/02(日) 11:08:25.38ID:QDzXd0c20
ディーゼルの低速トルクが悪路で生きる
→悪路なんて走らないから1GRで十分

分厚いフレームこそが本当の70 だ
→悪路なんて走らないから薄いフレームで十分
0786名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/02(日) 11:28:05.94ID:0vqBeCqC0
>>785
同価格帯で燃費も同程度のノアとかボクシーみたいなミニバンはバカ売れしてるけどなwwww
0788名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/02(日) 11:57:29.15ID:em8/iCt70
再販76乗ってるけど、たまに悪路走るし
ディーゼルで出るなら欲しい

1GRはオンロードがグッド!
0791名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/02(日) 12:21:30.27ID:VwbJ8GL/0
>>784
世間の声=×
買えなかった奴の声=○

2014年に1年間の期間限定販売された再販ランドクルーザー70は目標台数200台/月の18倍にあたる3,600台を受注し最終的に7,000台を売り切り終了しました。

ヤフコメに巣食ってる極小数のアンチがいくらすっぱい葡萄してもこれが現実なので。
0792名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/02(日) 12:24:20.86ID:VwbJ8GL/0
ルーフからタイヤまでピカピカに磨き上げたわ。
スレがこんな妙な奴に張り付かれてなければ写真撮って自慢したかったのに残念😩
0794名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/02(日) 12:53:23.18ID:GZ4CpzyB0
>>792
うpキボンヌ
0796名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/02(日) 13:27:07.03ID:GX9iGn+P0
>>793
楽しみだよね
400万円握りしめて待ってるよ!
0799名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/02(日) 14:20:41.81ID:+mWd6PqG0
>>798
じゃあごちゃごちゃ言うんじゃねえよ
0800名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/02(日) 15:14:46.48ID:893D2k/J0
>788
新東名 流れはメーター読み130位 踏めばそこから更に加速するが風切音が
強化ステダンも相まって法定120km/h巡行が一番快適
0801名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/02(日) 15:36:47.54ID:SbwtdJxW0
まあ明日かはわからんよね
メガウェブ8/23発表とすると、
盆明けまで何も動き無いかも。。。
0803名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/02(日) 17:24:35.95ID:IDuILayx0
再々販なんてデマを本気で信じてた一部が、発狂してんだよ。
0805名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/02(日) 17:39:21.60ID:xQGQqIuh0
まあ2021年の東京オートサロンに何が展示されるかだなあ
0806名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/02(日) 18:03:24.49ID:em8/iCt70
>>800
エンジンは良くても、重心高くてスピード出せないな
急ハンドル気をつけて
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/02(日) 18:08:49.67ID:em8/iCt70
>>790
まさにそうですね
中東はガソリンでしょうし、アフリカは排ガス気にしない?でしょうし
欧州や豪州で70ディーゼルも排ガス対策しなさい!ってなればねぇ
0809名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/02(日) 19:02:33.30ID:/vL2KW/o0
>>807
中東はほぼ1VDなんだけどな
0810名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/02(日) 19:32:44.51ID:em8/iCt70
>>809
あれ?そうなの。ごめんなさい(>_<)
0811名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/02(日) 19:44:55.38ID:aOn35LTO0
ラインナップに1VDと1GRがあったら1GRを選ぶ理由なんて皆無

中東だと出稼ぎの使用人が背伸びして買うのが1GRと1HZ
0812名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/02(日) 19:49:50.39ID:p9EhaSyH0
1番安いグレードがGRJなんじゃないの
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/02(日) 19:55:36.95ID:0xoR+W740
NAVICでH14年式極上純正赤の1FZ中東丸目78が550万
売れなさすぎて現在大幅値引きの440万
1HZのH14年式78の相場を考えたら超破格だな

やっぱりガソリンは人気無いんだね
0815名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/02(日) 20:01:56.35ID:ulRfesnX0
navicの40に1GR載せたやつ
あれ扱いに困ってるやろ
0817名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/02(日) 20:11:47.34ID:TAVPECTB0
>>813
残念ながら小鑓のその発言はソースが無いんだよね
ある一時期の生産台数を切り取って吹いただけw
ランクルフリークは当然ながら気付いてると思うけど、世界中の70の8割〜9割が1GRな訳無いだろww
ディーゼル待望論に70チーフエンジニアのトヨタの一社員がセコい反論しただけ
0821名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/02(日) 20:28:02.30ID:uMJ27gyQ0
まあ右ハンドルのGRJ76は国内再販時に特別に生産したくらいですからw
ハンドルの左右問わず逆輸入されるシングルピックやトゥループの1GR搭載車が皆無なのも物語ってると思いますよwww
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/02(日) 20:34:42.53ID:Q8fCq+3M0
そのインタビューの頃のデータは無いけど2018年の70の販売台数が56,300台、そのうちオーストラリアでの販売が10,037台
オーストラリアで販売されてる70は全部VDJなので少なくとも約17.8%がVDJ
オーストラリア以外の国で売られてる70が全部GRJじゃないと「8割〜9割が1GR-FE」にはならないけど他の国でもVDJやHZJも売ってるので「8割〜9割が1GR-FE」という事は有り得ない
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/02(日) 20:47:02.54ID:qH+0s0a80
>>823
適当な事ヌかすなやボケ
トヨタの社員が世界中の8〜9割がGRJって言うとんやろが、日本語読めないんかワレ
さっさと巣に帰れやアホンダラ
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/02(日) 21:29:10.14ID:o0D0U5pw0
まあ、重量級はディーゼルだよね
ほとんどGRJってのは間違いだろ

それと、GR最強だとは思う
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/02(日) 21:42:51.13ID:shGF8pqe0
ごめん
乗った事ないけど1VDが最強だと思うわ
一度でいいからV8ディーゼルに乗ってみたい
0828名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/02(日) 22:01:29.79ID:fkHukKht0
>>827
機会があれば是非乗ってみな
乗れば解るがたぶん「うーん、こんなもんかぁ…」って感じになると思う
少なくとも「うおぉぉっ!すげえぇぇっっ!!」にはならないと断言しておく
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/02(日) 22:25:19.66ID:GZ4CpzyB0
ちなみに明日はプラドの特別仕様車の発表日らしいから70再々販はまだ発表されないだろうね
0830名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/02(日) 22:30:32.52ID:o0D0U5pw0
>>827
乗りたいのは1VDですよ
シンプルでよく走るgrが最強でいいかなと
0831名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/02(日) 22:38:01.93ID:kUuQopqZ0
>>828
金があれば買って乗ってみな
所有してみれば解るがたぶん「うおぉぉっ!すげえぇぇっっ!!」ってなるよ
断言する。
by現在 VDJ78所有でGRJ所有歴有り
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/02(日) 23:02:27.09ID:rh+Vaqkf0
トルクは1GDの方があるんだっけ?
でも、今から高額な車買う気はないし老後に備えて貯金しとくわ。


>>831
俺は仕事で520psのトラクタ運転してるからたぶんならないな。
0834名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/02(日) 23:04:20.70ID:kUuQopqZ0
>>832
スポーツカーって?何言ってんの?
1VDより1GRのほうが速かったよ
目糞鼻糞だけどね
0835名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/02(日) 23:16:15.96ID:kUuQopqZ0
>>833
ごめん。そのトラクタやらより馬力のあるスポーツカーも所有してるけどさ、
再販70と比較しての話だよ
0838名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/03(月) 00:32:13.50ID:aONLwHA+0
>>831
断言するが俺はならないよ。
何故なら800万の車には800万のパフォーマンスを期待しちゃう小市民だから。
GRJとVDJを乗り比べてそこまで感激できる貴方はよほど感覚が鋭いか、数百万の金など端金みたいなレベルの富豪なのだろう。
0839名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/03(月) 00:39:59.42ID:aONLwHA+0
例えるならGRJが牛丼の並だとしたらVDJはせいぜいチーズ牛丼程度のもので、天丼や鰻重では決してないわけ。
牛丼の並が350円ならチーズ牛丼は400円〜450円程度じゃないと小市民は金払って食う気になれないんだよ。
「チーズ牛丼800円です。とっても美味しいから食べてみてね!」って勧められても普通の人は食わないって。
0840名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/03(月) 00:47:47.03ID:vVkp68xZ0
>>839
必死過ぎやろ
一生牛丼食っとけや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況