X



【再販】ランドクルーザー70 Part40【専用】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/23(火) 08:22:32.16ID:I1UXOfj90
2014年に日本で期間限定販売されたGRJ76/79の専用スレです
再販70以外の機種や再再販希望等についてはスレ違いなので、ランドクルーザー70の話題をより広く扱う下記関連スレでお願いします

関連スレ
ランドクルーザー70 Part 53
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1589002582/

※前スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1586804384/
0273名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/02(木) 08:31:19.95ID:GOiSCmQN0
たしかに。。見栄っ張りにとっては、ショッピングモール等が一番高級車の必要な場所かも知れんなあ。老若男女多種多様な人種が来るわけだから

昔はひとり一泊10万以上するような高級リゾート等に高級車が必要と思ってたが、そういう場所は先方にある程度の個人データがあるわけだからカリナンだろうと70だろうとクルマに見栄を張る必要はないよね

そこいらへんに出掛けた時こそ、たとえ古かろうと新車時高額高級車か
0274名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/02(木) 09:03:29.34ID:TrqDbEO20
俺なんかシルバーだからもろ1ナンバー貨物

平日は仕事の事情で乗ってます
週末はセカンドカーですよ
という背景を勝手に設定してます笑
貧乏臭くならないならないように洗車はマメにしてます
決して見栄を張ることは出来ない車と認識
0275名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/02(木) 09:23:52.57ID:yfxob6mg0
FJや70は安い割には見栄えは良いんじゃない
0277名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/02(木) 10:55:45.53ID:eXEOL9h00
くだらん
好きだから乗るじゃダメなのかい
0278名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/02(木) 10:59:23.43ID:v4D44N030
何かプロの70乗りが激怒しそうな話題ですね。
アウトレットやショッピングモール行くと
普段余り接しないタイプの人が居て面白いです。
0281名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/02(木) 12:34:17.51ID:cLlyNWU30
>>272
アウトレットやショッピングモールなら気にしなくていいでしょ
70でも小綺麗にしておけば気の利いたホテルでも問題ない
だめなのはクロカンしてボコボコの70で乗り付けること
人の玄関に泥靴で入るようなものだから失礼極まりない
0282名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/02(木) 12:48:02.53ID:6l+F0TZG0
出先の駐車場とかでたまにキレイに乗ってはるな〜
って言われてわざわざ勘違いを正すまでもできずに
ドモっす、て流してしまう。
0283名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/02(木) 13:09:55.17ID:v4D44N030
>>282
嫌味云われてるのでは?
昔は月曜日にドロドロの4WDに乗ってスーツで出勤して週末の充実度をアピールしたものでした。
プロの70乗り(妄想・予定含む)に怒られるのでこの辺で。
0285名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/02(木) 14:58:01.55ID:rs4x8RON0
70みたいな大衆車をそれなりの収入や地位のある人は選ばないって話
おまえらだってデートや家族で買い物行くのにアルトやミラだとテンション上がらないだろ?
0286名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/02(木) 15:33:13.11ID:QEuK7PLT0
おまえらいい加減にしないとプロの70乗りが黙ってないぞ
0289名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/02(木) 17:07:27.74ID:QEuK7PLT0
>>283
>>287
誰も見てないよ。気にしてるのは本人とプロの70乗りだけ
0290名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/02(木) 17:12:15.34ID:kZ9BWWUu0
田舎の斎場だと年寄りが軽トラで来るけどな。
一般人から見ると79はダイナとかと同じトラック。
ちょっと場違いかもしれない。
0291名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/02(木) 18:57:30.12ID:41+nr1hz0
職業で70乗るのはJAF、NEXCO、消防、警察、自衛隊(非正式)、電力、土木建設とかかな。
国交省は三菱が強いと聞いたことがある。
0292名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/02(木) 18:58:15.48ID:QEuK7PLT0
>>290
一般人とかプロとかさw
オメーは何者だよwww
キャブオーバーの2t辺りのトラックと79を同一に見るワケねーだろ。79なんてバリバリの乗用車
0294名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/02(木) 19:14:03.06ID:j1UrwB2k0
76でも仕事用の車?って思う人いるよ
79なら尚更

古い4駆が好きなんですよ
と言えば理解して貰える
0295名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/02(木) 19:19:06.29ID:QEuK7PLT0
>>294
76に乗ってて何度も「仕事用の車ですか?」と言われた事があるような書き込みだけどさ、
そんな奴ゼッテーいねーってwwww
アホか
0296名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/02(木) 19:23:15.09ID:un/IwKns0
>>295
黄色い76に乗ってるんじゃね
0297名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/02(木) 19:29:01.26ID:QEuK7PLT0
もう好きな格好で好きな車に乗って好きな場所に行けよ。誰もおめーらの事なんて気にもしてないっての。馬鹿じゃねーの?
ただし、プロの70乗りには気を付けろよ
0299名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/02(木) 20:19:28.90ID:4v1gTgae0
>>297
200から豪州78に乗り換えたけど、仕事上でしか接点の無い連中とかのコンペとか釣りとか行くとさ、所有車とか使ってる道具とか凄い大事なんだよね
0301名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/02(木) 20:34:12.60ID:un/IwKns0
>>299
200なんて敵じゃボケ!セレブ気取りたいなら他所に行けや
0302名無しせ
垢版 |
2020/07/02(木) 20:42:22.48ID:4FHupcfX0
プロの70乗り
超ウケるw
0303名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/02(木) 21:08:02.30ID:Xi2M6Y6r0
>>295
仕事用とは言われたことないが
あートラックでいつも来る人かー
っておじいちゃんに言われたぞ
76乗りだが興味がない人から見るとトラックらしいw
0306名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/03(金) 07:08:38.64ID:uVZC9mSj0
ジープとは良く言われる
0310名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/03(金) 10:58:34.36ID:XsHlrU6s0
そのホテルに自分の車で、自分の運転で行くの?w
0315名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/03(金) 22:48:29.89ID:jHC6n0zN0
GRJ79には、アイバワークスのノセルダシリーズは装着できませんか。
使っている人は
サイズをご教示下さい。
0316名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/03(金) 22:54:49.09ID:ktxPfcz00
いいねえ
トヨタも頑張れ!
0317名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/04(土) 06:40:30.42ID:d2+6g4nc0
コロナショックでトヨタはもうお遊びはやめました
再再販なんて眠たい企画は永遠に封印されました
今お持ちのGRJは大切にしましょうね
0318名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/04(土) 08:37:26.73ID:fgE4q7dX0
79の中古激減のこり16台くらい?


市場では、どうやら再々販はバンだけと予想している??
0319名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/04(土) 12:39:42.10ID:EQNOIkm90
>>318
市場では、どうやら再々販は絶対に無いと予想されてるらしいですよ
0321名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/04(土) 16:05:12.83ID:prZIhEzu0
オートサロンであれだけのクルマが発表されたからなあ
2030年までにはバンかシングルキャブかダブルキャブかショートの一つくらいは再々販?する可能性が0%ではないと思ってます
0322名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/04(土) 17:18:09.70ID:afLL+Ngx0
>>321
10年以内と言わずに3年以内に出るよ
0323名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/04(土) 17:41:47.07ID:sNj7PNyq0
>>321
XJ700も群馬RVもショートだったね
私もショート希望
0325名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/04(土) 18:31:16.03ID:sNj7PNyq0
>>324
後席無しか折り畳みの小さいのでいいよ
狭くて4人乗るには不向き
0328名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/04(土) 19:10:42.04ID:sACz0nX70
おーイイねえ増車しよっかな10年は無理だがあと8年くらいなら待ってみるかな
0329名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/04(土) 19:13:21.52ID:hDmkJSqG0
この水害で需要が増えそうだから予定企画通り8月再再販あるかも??
0330名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/04(土) 19:37:05.39ID:WrUFSFdb0
>>329
この水害って?今朝の九州の事を言ってる?
避難するのに四駆が必要だから需要が増える??そもそも8月再々販は決定事項だったワケね。


頭大丈夫?
0331名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/04(土) 19:46:48.34ID:K3bVqiK50
再々販で盛り上がってるけど、騒いでる奴らはみんな再販オーナーだろ?出るのが76か71か知らないけど、現行プラドのクリーンディーゼルなんかで出たら乗り換えるのか?ぶっちゃけ1VDなら考えるけどクリーンディーゼルなんてイラネーって感じなんだけどw
0332名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/04(土) 19:48:28.04ID:8th3xaFG0
いやほんとにこの人達の頭大丈夫なんだろうかね?
前々から社会人の発想じゃないから学生だろうとは思ってたが学生にしてもこのレベルはヤバくないか
0334名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/04(土) 19:55:06.90ID:LtzyqCm50
>>331
その1VDも尿素タンクこそ無いけどクリーンディーゼルだけど?
>>332
2ちゃんで騒げばガチで熱意がトヨタに届くと思ってるんだよねこいつら
0335名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/04(土) 20:03:40.65ID:8yeHQV2i0
再再販絶対許さないマンまた釣られてるやんw
0336名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/04(土) 20:04:19.02ID:afLL+Ngx0
トヨタ関係者もここ見てるに決まってるだろ
0338名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/04(土) 20:14:25.81ID:sNj7PNyq0
>>327
そうか、5人乗りか
それが1番いい
0339名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/04(土) 20:19:21.41ID:whANuZEa0
>>337
高掴みしたうだつの上がらない中古車やとかリセール乞食は困るだろうね。長期的に見たら再再販でパーツの供給が伸びたり社外品が活性化したり悪いことなんて何一つないのに。
0340名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/04(土) 20:22:21.28ID:z+aQtnyI0
>>338
71所有歴アリだけど、大人2人幼児2人犬1匹で1泊2日旅館泊まりの荷物で苦戦するよ
泊まりのスキーやキャンプだとルーフラック必須の夜逃げスタイル
0341名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/04(土) 20:29:21.23ID:sNj7PNyq0
>>340
そうだろうけど、適当なミニバン等有れば。
CCVの本質はショートに有るかなと
0342名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/04(土) 20:45:45.76ID:8QwTc7Ma0
災害絡めて70の需要あるように考えてる人いるみたいだけど、マニュアルの70より200系のATのが使いやすいんじゃないの。再再販とか現実的じゃないよ。
0343名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/04(土) 20:48:21.55ID:CbOuwdeV0
再々販が1GDだったらエンジン価格はGRJよりも50〜60万はアップ
プラド同様にガソリン車の中古市場はガタ落ちで乗り換えたいけど乗り換えられない
悪いことだらけだよ
0344名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/04(土) 20:52:16.79ID:8yeHQV2i0
>>343
まぁ1GRが載った、サーフ、プラド、FJ、その辺りのそれなりの走行距離の中古車の扱われ方見たら気持ちは解るけどな
0345名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/04(土) 20:59:43.33ID:1JfdtdsN0
>>342
千葉で被災したけど、大渋滞の先に倒木やら土砂崩れやら冠水。ウインチもデフロックも出番無しでした
0346名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/04(土) 21:01:51.81ID:KiTJAlqK0
まぁ、でも普通に考えたら再々は厳しいよな。月数百万かかるようなトヨタ社員数人が何ヶ月もかけて企画販売に漕ぎ着けても、2-3000台しか売れないんだから。
0348名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/04(土) 21:06:46.09ID:sNj7PNyq0
>>343
頑張れ
0349名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/04(土) 21:24:53.56ID:kqxQCCVT0
んあれか去年中古車多かったのは、残価設定ローン5年とかで手放したから?
0350名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/04(土) 21:46:47.86ID:+4kHCEg50
>>346
来年はランクル70周年のメモリアル。
再販でも70の30周年記念車だったから採算度外しでしょ。
最初は月に200台で計2000台の予定だったんだから。

アラコ50周年記念のPX-10なんか1000台もなかったのにプレスの型まで作って莫大な費用をかけて採算度外しだったw
0351名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/04(土) 22:16:17.34ID:4/7jIFhD0
相変わらず再販に対する嫉妬ハンパ無いな
現実に比肩しうる車が無いからこの世に存在しない妄想車作って当て擦りに来るあたりがなんともw
0353名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/04(土) 23:12:39.92ID:0alLaBQi0
>>329
毎年どこかで水害はある
0354名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/04(土) 23:29:44.07ID:MpfKrB4d0
>>302
超プロって言う70乗りが居てな、身バレしたことがあるのだよ
0355名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/05(日) 00:00:47.37ID:ocerD8WC0
>>339
長期的に見れるのは短期的に生き残れる確信のある者だけ
0356名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/05(日) 00:01:20.76ID:ocerD8WC0
>>318
トラックの相場がおかしなことになってんな
0358名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/05(日) 01:03:47.20ID:APlx3Ie60
>>351
嫉妬じゃなくてさ、現実見なよ
大排気量ガソリン車の末路
再々販が噂通り1GDだったら、買い換える金の無い貧乏人にとっちゃ迷惑な話でしかないわなw
今からでも遅く無いから貯金しとけよ
0361名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/05(日) 08:44:57.30ID:mnQuYMpJ0
>>360
ダサっ
0362名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/05(日) 10:09:28.89ID:28nuEzQ60
>>358
再再販されたらーとか噂通り1GD搭載の70ガーとか
あなたが一番現実見れて無いんだがそれは…

現実
70再再販=唯一のソースが「こんな話を聞きました〜」という一般人のブログ
1GD搭載の70=現に存在せず将来搭載するというソースも無し
0364名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/05(日) 10:15:58.66ID:nGi9NQDQ0
>>362
でも再再販して欲しいでしょ
また新車で買えるんだよ
0366名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/05(日) 10:42:17.43ID:28nuEzQ60
>>364
何かしらファクトが出てきたら考えますが現段階で70再再販なんてオカルトや都市伝説の類と同じですよ…
大のオトナが乗っかってキャッキャするような話じゃないでしょ
0367名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/05(日) 11:37:59.86ID:pK3hYHIN0
>>365
これは一例だけど気に入ってても、もらい事故で全損廃車になったら困らない?
欲しい時にちゃんと流通してる方が安心だよ。再再販は歓迎だよ。
0368名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/05(日) 11:50:36.69ID:iBUAL3xL0
俺は次はEクラスワゴンもイイかなーと
0372名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/05(日) 12:20:40.22ID:656sPXok0
再々販が1GDで出たら困る厨うざいねw
0373名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/05(日) 12:34:03.13ID:l1GyNaZO0
プラドでわかるように1GDは完全に1GRの上位互換だからね
1〜2年後再々販なら再販から6〜7年。乗り換えるタイミングとしては最適だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況