X



【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part151
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 475d-0K1b [118.104.172.73])
垢版 |
2020/06/22(月) 20:00:32.72ID:bSR3Q4xZ0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

オーナー・購入を希望している人達がマターリと語り合うスレです

★スレ立て時、本文1行目行頭に下記コード(SLIP)を一行目に追加。(スレ立てごとに減るので)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
また、次スレは>>950が立てましょう。

※オーナー・購入希望者の質問・相談、パーツ情報等がスレの主旨なので
 このスレでは『アンチが居ない・存在しない』はずです

<<このスレでのお約束ごと>>
 ●オーナー同士の意見・討論は当然OK
 ☆過度なマンセーや宣伝はお断り
 ★荒し「アンチ・煽り叩き・自作自演・スレ違い・コピペ」はお断り
 ☆スルースキル(煽り耐性)のない人は退場願います
 ★「STI/S4・MT/CVT・羽根の有無」等の仕様や装備の違いによる罵り合いは厳禁です
 ☆個人の環境や価値観は様々です
大人の対応を忘れずに
 
※前スレ
【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part150
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1591106947/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd12-ZJJX [1.75.214.63])
垢版 |
2020/07/04(土) 17:29:23.59ID:PB/fVNpQd
CVTはダイレクトじゃ無いからダメなんだよな。
速い、遅いよりもアクセルを離した時に回転が下がる、踏み直したら回転が上がってから加速するあの感覚がダメ。気持ち良く無い。
ロックアップしたATならMTと変わらないから
ok。

下駄車とか嫁車ならCVTでもOK。
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spf9-X9Ut [126.247.216.215])
垢版 |
2020/07/04(土) 18:56:49.88ID:lYn7Lwuep
そりゃ1.5lの100馬力程度のエンジンに組み合わせてるんだからそうそう壊れないだろ
2lターボとは訳が違う
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spf9-X9Ut [126.247.216.215])
垢版 |
2020/07/04(土) 19:29:47.34ID:lYn7Lwuep
は?何言ってんの
CVTのベルトが当たってるプリーの表面の硬度は何倍にも高くする事なんて出来ないからな
パワーやトルクが無い方が滑らなくて済むから壊れないんだよ
0830名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5e28-mYnu [153.139.146.7])
垢版 |
2020/07/04(土) 19:38:21.49ID:2FMVwSF/0
滑らないければ、良いのだから押し付ける圧力を高くすれば良いと思うよ
押し付ける圧力を上げるとパワーが喰われるからそれがCVTの弱点でもあるけど
F-1に付けてテスト走行は十分できてるのだから当時の技術材質でも
いける訳だし、今の技術、材質が有れば問題は無いかと
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a262-l9hH [133.207.67.160])
垢版 |
2020/07/04(土) 20:15:38.91ID:r9JiYrB80
よく300馬力、300馬力というけど
S4なら5600回転、Stiに至っては6400回転回さないと出ない
オーナーでも普段からそこまで回さないだろ

ざっくり言えば上に伸びしろがあるだけで低回転は150馬力級とあまり変わらない(厳密に言えば性能曲線は違うが)
確かに1人で乗るなら150馬力で十分とも言えるがモアパワーがあるならあるに越したことはない
0834名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spf9-3Jm0 [126.247.50.55])
垢版 |
2020/07/04(土) 20:29:33.53ID:zmu1ug+kp
>>832 >>833 が良い事言った ほんこれ
0840名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 31f0-8D+3 [180.14.92.56])
垢版 |
2020/07/04(土) 21:26:25.80ID:JRoorZmJ0
>>838
まじかよ
おれはいつも40馬力なのか
0841名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8dd2-u+G/ [210.228.225.51])
垢版 |
2020/07/04(土) 21:41:48.34ID:XwZ5XVDQ0
代車で借りたXV、FB16で115PS、1410kgは正直かなりしんどい
アクセル踏んでも音だけ上がって加速しない
リラックスして走っていると緩い上り坂でどんどん速度が落ちて後続に列ができてることに気付かなかったり
街中で意識してキビキビ走ると燃費は10km/l切るし
平坦地60〜100km/h巡行くらいが唯一快適と感じるくらい
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9e4b-3Jm0 [121.80.40.38])
垢版 |
2020/07/05(日) 09:31:55.14ID:xbl15XBu0
>>846 のセンスに嫉妬
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9e4b-3Jm0 [121.80.40.38])
垢版 |
2020/07/05(日) 10:04:12.27ID:xbl15XBu0
ネタにマジレスしないコモンセンスも必要です
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9e4b-3Jm0 [121.80.40.38])
垢版 |
2020/07/05(日) 10:34:09.11ID:xbl15XBu0
>>854 ワロタ
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdb2-h0J+ [49.104.10.91])
垢版 |
2020/07/05(日) 12:15:41.05ID:1VUSRVSZd
逆にフラット6、3リッター450馬力とかを500万ぐらいで出してくれないかなぁ。
0911名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4d-5OPD [106.128.190.110])
垢版 |
2020/07/05(日) 21:34:55.27ID:mW33X9xha
TGVバルブ一回保証で交換してもらいましたが
ちょっと速く走るとまたチェックランプが着きます
ディーラーではサーキット走ったりするとつくのはしょうがないって説明されますが、某ラリー屋さんなどに聞いてみてもそんな症状は聞いたことないと言います。 本当のところどうなんでしょうか
故障が少ないと思ってF型買ったのですが…
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況