2歳と0歳の子供がいる四人家族です。中古の今のソリオであと5年くらい粘るか、ミニバンにするか、cx5、8当たりで悩んでます。
用途は通勤、里帰り、レジャーなんですが、田舎なのでソリオと2台持ちになりそうなのが悩みどころ。
奥さんは主婦です。
年収は700万くらい。
新しい車買っても乗る頻度は落ちるしなぁ。。
いらないんじゃね?
いやでも、里帰りする時の快適性とかどうなの?
ディーゼルエンジン乗ってみたいなぁ。
てか、使う時だけレンタカーでいいんでは?
奥さんが働き始めたら2台目考えればいいのか??
等々もんもんしてます。

田舎だけど、車必須という程ではない地方都市です。
皆さんアドバイスください。