X



【TOYOTA】トヨタ RAV4PHV Part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23d6-NjyN [124.110.100.61])
垢版 |
2020/06/15(月) 15:14:13.49ID:e/ZuN0Dx0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

↑スレ立て時は必ず3行書いてください
次スレは、>>950 を踏んだ人が立てて下さい。
 (出来て無い場合促して下さい)


わがままに突き抜けろ!RAV4PHV 2020年6月8日発売

TOYOTAブランドのクロスオーバーSUVを力強く牽引するRAV4ブランドの最上級モデル。
RAV4の高い基本性能をベースに、プラグインハイブリッドシステムの潜在能力を活かして、さらなる「Fun to Drive」を追求
?システム最高出力*1225kW(306PS)が放つ圧倒的な加速性能(0-100km/h加速6.0秒*2)
?EV走行距離95km*3とハイブリッド走行を加え、“どこまでも行けそうな”1,300km以上*4の航続距離
?エンジンをかけずにバッテリーだけでも給電可能(最大1,500W/AC100V)
【公式サイト】 https://toyota.jp/rav4phv/

オーナー様、購入検討中の方
其々情報共有出来るよう良識ある発言を!
(※荒らしと思わしきは華麗にスルーで)


《姉妹スレ》
【TOYOTA】トヨタ 五代目RAV4 Part37
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1591665073/l50

【TOYOTA】5代目RAV4 納車待ち&オーナースレPart10
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1583123620/l50
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0204名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8bf7-pPzt [153.225.100.30])
垢版 |
2020/06/28(日) 08:49:42.36ID:1FTN2v450
>>203
何の盗難を心配してるのかね?
車まるごとの盗難ならカーナビキットを付けようがつけまいが
自分が犯罪に車を使おうと思っていない限りは5年間無料のTコネクト機能を使うんだろうし
そうすればマイカーサーチとオプションのマイカーサーチプラスで防げる
ディーラーオプションで三角窓に車体番号を印字するってのもあったけど
それなら内側から車庫証明のシール貼っておけって気もする
ホイールの盗難防止ならキー付ホイールナット
ナンバープレートだけなら敢えて新型車から盗むバカはいないと思うけど再交付をうければ
電子キーは節電モードにするクセをつければいい
それでも不安ならココセコムを契約
ドラレコは全天球と後方専用のセットで駐車監視モード付
0208名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-BCP/ [1.75.5.129])
垢版 |
2020/06/28(日) 16:55:53.56ID:Y8aiQjRzd
>>206
先週中頃の記事で900台といっていたから1000台くらいでは
数を売り切ったのではなくバッテリー生産の目処が立たなくなって一時中断した
RAV4は国内で輸出分も結構生産しているので国内に回しきれていない
RAV4HVも当初は同じ現象で納期が延びまくったが北米でも生産を開始した事で解消された
それと補助金も問題
来年も継続されるか決まっていないから納車が遅くなった人は下手すると補助金が貰えない可能性がある
だから確実に期限までに登録できる台数でストップしておく必要がある
0213名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa81-RiPS [182.250.246.230])
垢版 |
2020/06/28(日) 22:44:25.19ID:M+ibBMIJa
PHVの雪道性能はどうなんだろう?
ウエット路面でホイルスピンするくらいパワーあるらしいけど。
スノーモードはないよね。
0225名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 8b7c-H7K1 [153.202.43.187])
垢版 |
2020/06/29(月) 12:41:04.77ID:9BJDhxq10NIKU
バッテリーの冷却・保温システムが凝りに凝ってるから
生産増強といってもすぐにはできなさそう
月産300台は確保していたところが、海外輸出分やスズキ提供分もあり
開発陣が関与できない領域で、どんどん国内に回せる量が減っていったのだろう

もしブルーエナジー産なら、あそこはユアサ:ホンダが51:49で出資した会社だから
生産増強に応じる意欲がなさそう
0226名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd03-RTvp [1.75.248.85])
垢版 |
2020/06/29(月) 12:42:33.15ID:DpLmRPWXdNIKU
PHV PHEVの市場動向見てこれくらいでいいだろうと思ったら
飛び付く人が多すぎただけだよ
0228名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd03-BCP/ [1.75.5.129])
垢版 |
2020/06/29(月) 13:48:15.19ID:TdHuIm4edNIKU
別に受注が多い訳ではないでしょ
1000台くらいだからまだ3ヶ月分だし
トヨタと言うかバッテリー会社の生産が上手くいっていないんでしょ
EVに踏み切れないのもバッテリーの確保できないからだし
トヨタはHVが売れているだけにバッテリーの確保が難しい
0232名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW a528-eW5c [180.60.23.129])
垢版 |
2020/06/29(月) 18:38:46.89ID:kzVL9lL60NIKU
6月発表のトヨタ RAV4 PHVが早くも販売中止に|リチウムイオン電池生産がキャパオーバー、再開は未定
MOTA 6/29(月) 17:56 配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/8478fa55814e6dd1cf5b005a59de5bbcb7d19c77

■バッテリーの生産能力を超える受注が集中


 サイトでは「すでに年度内の生産分は終了」したとしており、
発売後1か月経たずに2021年春までの国内向け生産台数分は全て受注してしまったということのようだ。
0233名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 2302-NCT+ [27.132.130.71])
垢版 |
2020/06/29(月) 19:18:50.95ID:NYvu450T0NIKU
キャンセル待ちしようかな
0234名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW dbd8-PKxn [111.101.10.1])
垢版 |
2020/06/29(月) 20:23:29.08ID:GSOod2jn0NIKU
パナソニックとトヨタの合弁企業が開発したバッテリーの様ですね。

https://youtu.be/xIMUp9shiUY
0237名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sp11-XDu5 [126.33.41.63])
垢版 |
2020/06/29(月) 23:37:57.38ID:5kOmd6H0pNIKU
rav4phvにしてもハリアーにしても予定生産台数が去年のrav4に比べて少なすぎるからな
行列を作るために予定が過小ないのはいいとして実際納期遅いのはだめだね
0239名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 235f-Ub16 [219.119.11.170])
垢版 |
2020/06/30(火) 03:34:41.03ID:jV/wSWXo0
2019年に世界で最も売れたクルマ
1位 トヨタ・カローラ 148万2932台
2位 フォードFシリーズ 107万348台
3位 トヨタRAV4 96万1918台   ←★バカ売れ
4位 ホンダCR-V 82万3237台
5位 ホンダ・シビック 81万7902台
6位 フォルクスワーゲン・ティグアン 77万84台
7位 日産エクストレイル 76万1081台
8位 ダッジ・ラム 75万4172台
9位 日産シルフィー 72万9218台
10位 フォルクスワーゲン・ポロ 72万4508台
11位 トヨタ・カムリ 71万701台
12位 シボレー・シルバラード 64万2126台
13位 フォルクスワーゲン・ゴルフ 64万1322台
14位 ホンダHR-V(ヴェゼル) 62万2154台
15位 ホンダ・アコード 59万5104台
16位 フォルクスワーゲン・パサート 57万2043台
17位 トヨタ・ヤリス(ヴィッツ) 55万3950台
18位 スズキ・スイフト 53万9432台
19位 ヒュンダイ・トゥーソン 52万7238台
20位 ヒュンダイ・エラントラ 51万3813台
https://www.autocar.jp/photo/news/516189/
0243名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイーワ2 FF13-pPzt [103.5.140.155])
垢版 |
2020/06/30(火) 10:36:31.33ID:B5FA7mASF
TOYOTAの発表をよく読んで見ればわかるが、『すでに年度内の生産分は(注文が)終了しており
‥』、と言ってるだけ。つまり今年度の国内向け生産分、生産枠はもう注文が一杯になった、のでもうこれ以上は注文は受けないと。
しかし、外国向けや他社向けの生産分、生産枠、についてはなんとも言ってない。
実際、国内向けのphvは生産台数全体の1割か2割程度ではないのか。
0247名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-znI8 [1.75.1.40])
垢版 |
2020/06/30(火) 12:47:31.74ID:jP+wfG1Ed
アメリカやEUの割り当てって何台くらい?
0254名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップT Sd43-pPzt [49.98.220.159])
垢版 |
2020/06/30(火) 15:56:12.01ID:lT60excbd
>>247 暇なので推定してみた。
>>339にあるようにRAV4の2019年の世界中での販売台数は961918台、国内販売台数53,965台(自販連による)。よって国内の割合5.61%。
RAV4 phvの国内1ヵ月目標販売台数300台、よって単純に考えると300/0.0561は5347,59で約5300台。
もしrav4 phvが国内だけで生産されるなら最大、月5000台ぐらいの生産能力があるのではないか。
さてオーダーストップになった来年3月までの注文台数は1000〜1500台ぐらいか。
現在の1ヵ月生産台数がわからないが、いろいろと情報と考え合わせフル稼働の半分と考え2500台、と考えてみた。
だいたい9月から個人契約者への納車が始まるようだ。よって来年3月までは7ヵ月。
2500x7=17,500 ここからオーダーストップになった注文台数1000〜1500台を引けば
今年の9月から来年3月の間の国外への販売台数。推定約16000から16500台。
まぁ暇つぶしネ。
0256名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0554-U8IO [126.216.135.103])
垢版 |
2020/06/30(火) 17:52:55.55ID:CWpWvUq80
去年噂が出だした時は海外先行発売じゃなかったっけ?
0258名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0554-U8IO [126.216.135.103])
垢版 |
2020/06/30(火) 18:12:45.32ID:CWpWvUq80
まぁ俺は今乗ってる車が来年の7月車検だから、それまでにハリアーPHV発売の噂が出たら担当営業マンに耳打ちしてくれと根回ししようと思ってるけど
0265名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-znI8 [1.75.1.40])
垢版 |
2020/06/30(火) 20:28:49.58ID:jP+wfG1Ed
>>97
無駄な投資をと思ったがすぐ売ればプレミアつくんじゃね?
0268名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-znI8 [1.75.1.40])
垢版 |
2020/06/30(火) 20:37:00.85ID:jP+wfG1Ed
>>254
ありがと
英語ソースもざっと見たけどまだ公表されてないようだな
0269名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b1f-Fhjs [113.149.17.49])
垢版 |
2020/06/30(火) 20:37:42.05ID:MafkVH8+0
>>260
あの時大赤字で頑張ってリリースして付きっきりでデータとって改良を続けたから今の圧倒的HV技術があるし、
PHVやEVにつながってるよねぇ

将来は環境問題が叫ばれて環境に良い車が求められるとして、燃費2倍を目標に開発されたプリウス
まさに先駆けだったねぇ
0279名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0154-X9Ut [126.216.135.103])
垢版 |
2020/07/01(水) 00:01:18.25ID:A0GANnny0
ヤリスってなんだ?
0301名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5e7c-c9XW [153.202.43.187])
垢版 |
2020/07/01(水) 16:35:07.98ID:isouQQZd0
電池をどっから持ってくるのかな

PHVのバッテリーは大容量だから、ノーマルHVに比べてセル数が必要
電池工場が1年に生産できるセル数は決まってる(増やすには工場拡張を要す)
PHVを1台生産するバッテリーでHVを数台生産できる

HVで当分の間はCAFE規制をクリアできるんで、
PHVは少量生産の高性能イメージリーダーでありさえすればいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況