X



BMW 4 Series Part 22【F32 F33 F36 F82 F83】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-P6rK [1.72.5.185])
垢版 |
2020/06/11(木) 18:00:33.22ID:nF1C1s1Cd
クーペもカブリオレもグランクーペも
420iも428iも430iも435iも440iもM4も
前期も後期も
みんな仲良く

前スレPart 21
http://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/auto/1581210816
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0262名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd12-CqfC [1.72.9.112])
垢版 |
2020/07/05(日) 08:13:22.03ID:hnsA7P82d
>>254
見てきた

M4コンペティション 6MT
生涯通算
走行距離 49000km
燃費 7.1km/L
平均車速 39.9km/h

基本は都内の一般道と首都高
たまにドライブと旅行

タイヤだけど、ずっとPS4Sだったけど替えるときに国内に適合サイズの在庫がなくて、今回はADVAN V105にした
そのときに一瞬候補に挙がりかけたんだけど、ファルケンのFK510なんてどうかな?
プレミアムスポーツのクラスの割には安くてお得だし、求めてる性能に結構合致してるように思うよ
0263名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 31a4-w4Iu [180.43.221.212])
垢版 |
2020/07/05(日) 10:45:01.85ID:Aa8Kyp6t0
M4の燃費なんかどーでもいいよ。
燃費気にして乗るようなクルマか?
そもそもマイカーには不似合いなクルマなのに。
マウントとりたいだけなんだろうけどw
0264名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd12-CqfC [1.72.9.112])
垢版 |
2020/07/05(日) 11:30:01.59ID:hnsA7P82d
>>263
M4って普通にマイカーとして使うもんでしょうがよw
たしかに燃費は気にしてはないけどね

そんなこと書き込むくらいだったら、自分の車の燃費とタイヤと、>>254にオススメのタイヤでも教えてあげなよ
0265名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8939-ERT+ [220.145.128.36])
垢版 |
2020/07/05(日) 12:02:47.12ID:baEPNsft0
まぁマイカーだけど いわゆる普通ではないわな
0266名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッT Sdb2-bSEN [49.98.10.145])
垢版 |
2020/07/05(日) 12:41:01.84ID:48eN/ICvd
M4 DCT 20インチ
走行距離 18071km
燃費   9.0km/l
平均車速 43.9km/h
ゴルフに行くのがメイーンなので7割高速使用
0269名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッT Sdb2-bSEN [49.98.10.145])
垢版 |
2020/07/05(日) 12:59:03.91ID:48eN/ICvd
車もクラブもM4ですはwww
0273名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd12-CqfC [1.72.9.112])
垢版 |
2020/07/05(日) 14:01:05.22ID:hnsA7P82d
タイヤについて語ってやれよw
0277名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッT Sdb2-bSEN [49.98.10.145])
垢版 |
2020/07/05(日) 17:21:31.87ID:48eN/ICvd
>>275高速はスポーツモードにしている割合が高いので(´・ω・`)ウィーヒック
0278名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d17b-Xgf1 [14.11.66.224])
垢版 |
2020/07/05(日) 18:33:11.34ID:4+0mrF3/0
だってさ、ゴルフ場って会員権とか見栄っ張りの社交場だったのに、今や入らなくてパブリックで値引き合戦でしょ。テレビ放送も減ったし、スポーツメーカーも撤退してるし、車雑誌もトランクにキャディバックがいくつ入るって言わなくなった。完全にオワコン。
0283名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd12-CqfC [1.75.2.100])
垢版 |
2020/07/05(日) 21:03:29.90ID:VX3NyAZSd
>>282
自分もFK510に興味が出て調べてたときに、ややグニャ感があるっていうか、その「ハンドリングがすこしダルになる」っていうのが結構目に入ってきて、それが気になって最終的に決めきれなかったんだよね
PS4Sあたりの値段と比較したらめちゃめちゃお得だったし、値段を踏まえてのトータルの性能バランスは相当に良さそうだったから、最後まで悩んだ
0289名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5955-ISKm [118.21.113.134])
垢版 |
2020/07/06(月) 07:15:48.49ID:ECb66Omi0
それにしても、自分から燃費教えろだのお薦めのタイヤ教えろだの言ってきて、実際に教えてくれた人たちに礼の一つも言わない>>251のこのクズっぷりよ
0290名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3130-VQSO [180.22.170.125])
垢版 |
2020/07/06(月) 08:34:20.30ID:da0BRzwb0
>>289
確かにそうですね。質問者の使う語尾で大体聞き逃げかなと判断できますね。
昔から「知っているがお前の態度が気に入らない」ってレスをよく目にしたのを思い出す。
まぁ、車スレらしい流れが多少でも出来たって感じで流しましょう。

自分は基本ディーラー整備なので脱RFTは出来なかったけどコンチスポコン、S001と硬めのタイヤで来て
轍取られに悩んでいたところ、RFTではあるもののサイド柔らかめのミシュランPS4で劇的に良くなりました。
Mスポダンパーがガチガチに硬かったので丁度良くなった感じ。割引で21万円くらいでした。
0293名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ 5955-ISKm [118.21.113.134])
垢版 |
2020/07/07(火) 07:14:22.68ID:OOq4pv6W00707
典型的な頭の悪い教えてクンだな
0296名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM9d-oxNQ [36.11.228.3])
垢版 |
2020/07/08(水) 12:20:55.07ID:Jp/VyeqpM
RS5かっこいいなぁ
0298名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd7c-XYGa [220.104.73.15])
垢版 |
2020/07/08(水) 21:50:24.42ID:aoPFjDL/0
>>295
RCFの黄色すげー映えるな
0300名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 65b1-4Cj4 [14.3.187.46])
垢版 |
2020/07/09(木) 07:46:06.51ID:A7mNwv5t0
3以上のBMWのデザインは好きだったが、4はありえん。
レクサスがカッコよく見えるwww
0302名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fd39-Bqa1 [220.145.128.36])
垢版 |
2020/07/10(金) 07:21:53.71ID:Kc+qgOB50
M2の前にひれ伏してしまう・・・あれはカッコよすぎ
0306名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd2a-Hvs2 [1.75.228.19])
垢版 |
2020/07/10(金) 10:39:35.45ID:FoMBV6u4d
>>305
日本のナンバーに付け替えて、日本の風景に溶け込むかやってみてどうぞ
欧州ナンバーの下縁のラインに一致するように、日本のナンバーは欧州ナンバーよりも上につけられることになると思うけど
0311名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 45a4-kYYI [180.43.221.212])
垢版 |
2020/07/10(金) 12:53:43.37ID:2QPOgbz80
>>405
変だよ。明らかに顔が変。

2016F32売って2020F32にしようかな。
0312名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 45a4-kYYI [180.43.221.212])
垢版 |
2020/07/10(金) 12:54:28.10ID:2QPOgbz80
>>305
の間違い
0313名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c97b-2Wno [106.72.171.129])
垢版 |
2020/07/10(金) 12:58:36.21ID:Z7WXAuz20
日本のナンバーってセンサーのせいで真ん中につけられなさそうだけど横にずらすのかな?
それとも中央のまま上にずらす?
0316名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd2a-Hvs2 [1.75.228.19])
垢版 |
2020/07/10(金) 13:11:30.73ID:FoMBV6u4d
>>313
8シリーズでもセンサーかぶりの問題はあって、日本のナンバーは上にずらして取り付けられてるね
>>80参照

4シリーズでも同様になるのではないかと思う
0317名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fd39-Bqa1 [220.145.128.36])
垢版 |
2020/07/11(土) 07:06:56.92ID:6xsv7A8M0
それでプレートベースがバンパーラインから少し上に出っ張る感じなんだね
0318名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd2a-Hvs2 [1.66.105.25])
垢版 |
2020/07/11(土) 08:29:20.53ID:1tbFB5Zvd
https://i.imgur.com/osMfrQL.jpg

これを見ながら、センサーが隠れないように欧州ナンバーの下縁に一致するラインで日本のナンバーを取り付けたイメージをしてみよう

鼻のド真ん中にナンバーがつく感じになると思うけど、それが日本の4シリーズということだ
0319名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 26a1-xLRC [153.194.75.199])
垢版 |
2020/07/11(土) 09:49:53.59ID:/sgtJb1v0
>>318
左に寄ったセンサーから対称性を崩してまで豚鼻にしたかったのかと考えると、製作者の覚悟を感じるな
さっさと解雇しろや
0320名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4530-ucCN [180.22.170.125])
垢版 |
2020/07/11(土) 09:59:19.93ID:53CIzoQm0
>>318
イメージしてみました。
G系に多い左右のキドニーがくっ付いた形状だけど次期4シリ期待派の自分もここは離せと思う。M4みたいに。
このG22に日本ナンバー付けると欧州ナンバーの下端から、そして上端よりもっと上までグリルのつなぎ目が隠れる事になるよね。
そうなると視覚的にグリルのくっ付き感が減ってネガ部分も減るかな?なんてポジに持っていく。
0322名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd4a-Hvs2 [49.97.100.56])
垢版 |
2020/07/11(土) 13:46:51.78ID:Q5UlMH5sd
やっつけで作ってみた
一応ざっくりだけど、欧州ナンバーのサイズに相当する日本ナンバーのサイズに調整してある

https://i.imgur.com/dkARslp.jpg
0323名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4530-ucCN [180.22.170.125])
垢版 |
2020/07/11(土) 14:05:16.90ID:53CIzoQm0
>>322
乙です。変ではないというか違和感特にないかな。
この縦長グリルがBMWスポーツへのオマージュ、原点回帰として評価してるけど
こう見てみるとナンバーでグリルを覆うようではあまり意味がないような気もするね。
アルファロメオみたいにグリル避けて左へ寄せた方が良かったのかな。
0325名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd2a-Hvs2 [1.66.105.245])
垢版 |
2020/07/11(土) 18:42:01.73ID:yLSITH4md
>>323
いや、自分で作りながら思ってたけど、違和感ありありだよ
こんなに高い位置にナンバーつけてるのって、アルファロメオのジュリアみたいに横にナンバーつけてるのくらいじゃない?
こんな顔面のド真ん中にナンバーがついてる車って、あまり見たことない
センサーの位置と日本のナンバーの形状との相性があまりに悪すぎる
0328名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd4a-w574 [49.106.207.108])
垢版 |
2020/07/11(土) 20:39:12.62ID:28lcIeTWd
>>326
カッコいいな
0329名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 45a4-kYYI [180.43.221.212])
垢版 |
2020/07/11(土) 20:52:37.42ID:KRWASk7E0
>>325
その通り。
結果的にグリルよりナンバーの方がデザイン的に目立ってるw
名札を自分の額に着けてるようなもん。
バカすぎ。
0332名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd2a-Hvs2 [1.66.105.245])
垢版 |
2020/07/11(土) 22:27:16.17ID:yLSITH4md
>>330
https://i.imgur.com/osMfrQL.jpg

そう言われると思ったけど、これを元ネタにして、ちゃんとこの欧州ナンバーのサイズと同じ比率の日本ナンバーのサイズに調整してあるよ

日本のナンバーの縦の長さ(165mm)は欧州ナンバーの縦の長さ(110mm)の1.5倍なので、それからしても適切なサイズになってることがわかってもらえると思う
0333名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd2a-Hvs2 [1.66.105.245])
垢版 |
2020/07/11(土) 22:34:04.08ID:yLSITH4md
>>332
もしかしたら、顔面のド真ん中っていうメチャメチャ目立つ場所にナンバーがあるから、それもあってナンバーが大きく見えるのかもしれない
0343名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fd39-Bqa1 [220.145.128.36])
垢版 |
2020/07/12(日) 08:59:33.68ID:cfmXErDH0
休日の朝ドライブしてきた 途中でアルファとすれ違ったんだが
あれはグリル隠さないように最初からプレートが左右にオフセットされてるんだなと
あらためて確認というか認識したわ
こいつもグリルそのものにアイデンティティだのオマージュだの言うなら
隠さないような工夫は必要だわな ほんと格好悪い
0346名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 45a4-xI62 [180.43.221.212])
垢版 |
2020/07/12(日) 11:11:26.41ID:jcnc4EEO0
>>340
普通にそのグリルで出しとけば
間違いなくF32からの買い替えは進んでいただろうに。
0349名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 45a4-xI62 [180.43.221.212])
垢版 |
2020/07/12(日) 13:04:57.74ID:jcnc4EEO0
8シリなんかまるで売れてない廃番寸前なんだから
どっちにしてもなんの影響もない。
BMWという企業体としてみれば4シリーズのマーケットの方が
はるかに売り上げ・収益をだしてる。
優先順位を間違えてる。
0351名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 45a4-xI62 [180.43.221.212])
垢版 |
2020/07/12(日) 13:25:32.31ID:jcnc4EEO0
>>350
逆。
拡販ねらいじゃないからデザイン的に冒険できるの。
パリコレの服みたいなもん。
4シリは量販車だから数を出さなければならない。
万人に受けるデザインにするにはある程度抑制をしたものにしなくてはならない。

8シリの方が1台当たりの利益率は高いが
車種別で見た場合の事業収入としては4シリの方が数出るので上。
0353名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 45a4-xI62 [180.43.221.212])
垢版 |
2020/07/12(日) 13:31:09.48ID:jcnc4EEO0
そもそも8シリが売れないのは
価格と車格に見合う派手さ、華がないから。
量販2ドアクーペと変わり映えしないデザインじゃ高額車として目立たない。
もっとスーパーカー風デザインでもいいくらい。

次期4シリと8シリはデザインが逆なんだよ。
0354名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd4a-i0v+ [49.98.74.150])
垢版 |
2020/07/12(日) 13:52:00.40ID:zzBjocMMd
もともとDセグメントのセダンベースのクーペなんて
本来のターゲットは未婚女性か年寄り夫婦だろ。
いい歳したオッサンがデザインの良し悪しを議論するような車じゃないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています