X



★☆GC/GFインプレッサ FAQ-VER.98☆★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6e7c-lAGV [153.221.34.102])
垢版 |
2020/05/27(水) 11:12:30.69ID:jOa6lbxZ0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ココは初代インプレッサ(GC,GF)に関する情報交換、雑談の場です。
お約束
・故障相談、トラブル相談の場合は、出来るだけ詳しく症状等をお願いします。
・NA乗りの方は以下のスレで質問した方が答えを得やすいかもしれないです。
【SUBARU】NAインプレッサ 57【GC/GD/GE/GF/GG/GH】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1510264625/

・又相談された方で、その後ディーラー等で修理された場合にはできるだけ結果
も書き込み下さい。
・疑問があれば過去スレも参照して下さい。
・荒らし・煽り行為に対しては放置願います。
・次スレは>>970踏んだ人が立てて下さい(980以降は一定時間経過でdat落ちの為)。

スレ立てるときに1行目に「 !extend:checked:vvvvvv:1000:512 」と1行目に入れるとスリップ

※前スレ
★☆GC/GFインプレッサ FAQ-VER.97☆★
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1580122118/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0128名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM7f-nCUS [133.106.91.130])
垢版 |
2020/06/07(日) 10:29:42.43ID:QqElTbQwM
>>124
ブロックの蓋がプラッチックなら割れてるから鉄かアルミの蓋にしましょう
鉄蓋はボルトも一緒にね
0130名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM7f-nCUS [133.106.91.130])
垢版 |
2020/06/07(日) 10:53:17.40ID:QqElTbQwM
パイロットベアリング
レリーズベアリング
この二点は外した時の状態で決めましょう

ミッション割るならスピードメーターのシール
0131124 (ワッチョイW e343-JKC0 [180.6.220.199])
垢版 |
2020/06/07(日) 12:14:30.61ID:p7NqdCJK0
ベアリング類は合わせて交換する

ミッションはすでに割ってもう組んじゃったんだが、スピードメーターのとこ油漏れするってこと?
跡がなかったから手を着けてないや
0134名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa27-Mk9+ [182.251.241.39])
垢版 |
2020/06/07(日) 18:17:10.70ID:rOwSiK4ca
>>133
確かネジ外すのにダッシュボード外さなきゃいけなかったはず。
真ん中の小物入れならスポって抜けるけど
0138名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 537d-mg9F [112.68.63.173])
垢版 |
2020/06/08(月) 14:56:02.76ID:/3qKJuJm0
RAじゃなくても普通は小物入れじゃないの?オプションでエアバッグじゃね?

まあABS無いしギアも高速巡航向きでは無いし競技志向の人じゃないとやめた方がいいグレードなのは間違いないだろうね
普通の人が普通の車の感覚で雨や雪の日なんかにRA乗ってたらすぐ刺さりそう
0141名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMe7-mg9F [36.11.225.200])
垢版 |
2020/06/08(月) 15:34:20.06ID:YfZO3bJEM
むしろGDになってからセンターデフは貧弱になってるはずだが
ガラスのミッションとかなんとか言われてるけど街乗りする分には5速で全然良い、軽いし

うちのRAはいつだったか下回りジャッキアップして寝転がりながら缶スプレーで顔面真っ黒になりながらシャシブラ吹いたわ、雪国でも無いし雨の日は極力乗らないようにしてるから目視できる範囲のサビはほぼない
0144名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f88-Z4cg [61.27.31.171])
垢版 |
2020/06/08(月) 23:12:21.17ID:n9rMD/tk0
>>143
思ってる人やっぱりいましたか笑
競技ベースのRAがパワーウィンドウやらエアコンやらで矛盾してますよね笑
0146名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f91-nCUS [49.253.75.84])
垢版 |
2020/06/09(火) 09:00:47.12ID:lsIpOcGJ0
>>135
バルブとハーネスの間に入るソケット?
すごく前に500円?で買ったと思う
購入は部品屋です
0148名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f91-nCUS [49.253.77.88])
垢版 |
2020/06/09(火) 12:54:25.50ID:iNuZyFd70
>>135
部品屋で調べました
品番84930FA000
0149名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfb8-JXJY [153.168.138.193])
垢版 |
2020/06/09(火) 17:37:57.72ID:HN5xRC1Z0
S201もRAベースだけどパワーウィンドウ、エアコン、集中ドアロックある。
0152名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 83b1-FbAE [14.3.20.19])
垢版 |
2020/06/10(水) 10:01:45.59ID:uX18B1Rx0
チャコールキャニスターが欠品なんだ。
ただ、同じようなもので代替できるんじゃない。
0156名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM7f-AOEI [133.106.87.171])
垢版 |
2020/06/10(水) 15:18:26.22ID:klBBshraM
>>155
パソコンのOSで見られないのがある
0158名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM7f-AOEI [133.106.84.95])
垢版 |
2020/06/10(水) 16:37:33.14ID:PHyd5nzXM
>>157
以前は登録のアドレスにパスワードは送って来ないから虚偽のアドレスで登録してそれをつかってるよ
0159名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 83b1-FbAE [14.3.20.19])
垢版 |
2020/06/10(水) 17:33:34.06ID:uX18B1Rx0
>>154
俺はMegazip使ってるな。
ttps://www.megazip.net/
0161名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM87-HVGD [36.11.224.195])
垢版 |
2020/06/11(木) 00:27:04.58ID:F5x2+D1YM
前期中期に流用する為にブローオフ取り付け部が加工されたGR/GV系インタークーラー欲しいけど中々ヤフオクに出品されないな

だいぶ前それっぽいのが出品されてたけど同じ事考えてる奴いっぱいいてめちゃくちゃ高値付いてて落札出来なかったんだよなー
0166名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f37d-HVGD [112.68.63.173])
垢版 |
2020/06/11(木) 12:48:01.97ID:M2L8kFYa0
まあエアフロ弱いのは新車の頃から言われてた話だよね、でも純正形状STiのフィルターで壊れた人もいたらゼロスポーツのステンメッシュのザルでも壊れなかった人もいたわ。
純正エアフロ自体は中期も後期もあのスバル車にしては売れに売れた当時のレガシィと同じやつだから同等品含め絶滅する事はそうそうないでしょ、大体の人予備でもう一つ持ってるだろうけど

雑誌に取り上げられるような過激なチューニングをしてない限り純正エアクリーナーが1番パワー出るし安全だし良いよ


>>165
それアペックスじゃないブリッツや
0172名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 83b1-FbAE [14.3.20.19])
垢版 |
2020/06/12(金) 20:42:56.42ID:vBUKA54A0
こんばんは。前スレでブースト0になった者です。
リビルトタービンに交換することにしました。(作業は梅雨明け)作業は自分でします。
タービンを目視した限りでは、難易度は高いように感じませんが、コツや注意点のアドバイスがあればありがたいです。

触媒は取って着けしたので、直ぐに外せます。遮熱板も外したままです。
タービン取り付けボルト3本は緩めました。(再度締めましたが)
ネットで調べると、タービンから下へ行っているオイルホース再装着とクリップ止めが難儀なようですね。
0176名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM7f-AOEI [133.106.73.23])
垢版 |
2020/06/13(土) 11:10:22.99ID:ONXKp0cOM
>>172
長いペンチあるとクリップは楽です。
ホースは新品でシリコングリスをパイプに塗ってタービンでもオイルパンのどちらでもいいから差しておく。
クリップはホースの中心に止めて置くかタービン側パイプにテープなんかで停めておく。
オイルパン方面い置いちゃうと大変かも。
タービンをパイプめがけて降ろしても曲がってるから失敗する。
パイプにシリコングリス塗ってあると比較的楽にホースか滑るからめられる。
私の場合ですので参考程度に。
0177名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 83b1-FbAE [14.3.20.19])
垢版 |
2020/06/13(土) 23:01:57.55ID:xB6sPfoq0
>>176
ありがとうございます。
シリコングリスとロングノーズプライヤーは持っています。
この際、タービン回りのホースは新しくしようと思っています。
ホースの口をテーバー状に削るといいかも知れませんね。
0178名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7391-quqq [218.33.233.38])
垢版 |
2020/06/14(日) 01:22:15.16ID:imjZzhqb0
>>176
エンジンルーム内にシリコングリスは禁忌なので、今後は止めた方がいいです
あと、シリコンオイルの室内艶出し剤も車を積極的に痛めつける行為なので止めた方がいいです
薬局で売ってるワセリンが、滑りは良くなるけどすぐに揮発してしまってゴムに優しいのでおすすめです

理由は面倒なので省略しますが、多分ググっても出てこないかな 要はAE86のスロットルポジションセンサー病なんですが
この前スバルがインプレッサのブレーキスイッチのリコール出したのがまさにそれでしたが、細かい理由は説明されてなかったと思う

>>177
ホースが新品ならそこまで苦労はしないので小細工しない方がいいと思います
苦労する理由の半分くらいはそのホースはオイル戻し通路だから使っているとすぐカチカチになる為なので
0179名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2354-1EHo [60.94.85.99])
垢版 |
2020/06/14(日) 04:32:44.77ID:gDFR3Gkb0
コーティング材等に含まれるシリコン成分は電気絶縁性が高く
また
スイッチ接点の表面処理が
ガス化したシリコンを吸着しやすかった為
接点部分をシリコンが覆い通電不良を起こした
で合ってるはず
ttps://www.google.com/amp/s/s.response.jp/article/2019/02/28/319606.amp.html
0181名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7391-quqq [218.33.233.38])
垢版 |
2020/06/14(日) 08:20:28.30ID:imjZzhqb0
>>179
スイッチやポテンショメーターの電気接点では微視的に見ると必ず火花放電が起きていて、
その放電の際にシリコングリスやシリコンオイルがあると石英化して絶縁膜になる、というのが分かったのが4A-Gで不具合が出た後の三十数年前で、
それ以降は自動車ではブレーキフルード周りの専用品以外はシリコングリスは使っちゃダメとされてる

ブレーキスイッチのリコールは原因を調べていったら整髪料に含まれるシリコンオイルが原因だったので、リコールになったみたい
http://carinf.mlit.go.jp/jidosha/carinf/ris/detail/1144390.html

>>180
エンジンルームもだけど室内の艶出し剤が怖い
エアコンからワイパーから灯火系までスイッチが揃ってるし、リレーも沢山ある
0188名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7391-quqq [218.33.233.38])
垢版 |
2020/06/14(日) 23:07:40.91ID:imjZzhqb0
>>184
水周りなら食器洗い用の中性洗剤も使えます

>>186
見た目と電気接点の寿命との引き換えだと思う
PPはバーナーで炙ると艶が戻る、というのはこの前試したら本当だった ムラなくやるの難しいけど

>>187
シリコン系のスプレーで復活させるのは、近くにあるスイッチやリレーの接点の寿命と引き換えにする覚悟があるなら、でしょう
ワセリンは塗った直後は復活したように見えるけど、すぐ揮発するから役に立たない
普通のグリスは塗布後数カ月放置でもグリスのままだけど、ワセリンは数カ月後はカサカサな何かに変わり果てるので揮発性はいいと思う
ワセリンはあくまでホース挿入時の滑り良くするための小道具

ゴムには固体潤滑剤のモリブデンスプレーがいい言う話もダメという話もあるが、
モリブデンスプレーのおかげでゴム類が全然劣化してないクジラのクラウンは実在しているみたい
0190名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM7f-AOEI [133.106.64.44])
垢版 |
2020/06/15(月) 12:20:13.43ID:wwGImHgWM
シリコングリス云々よりタービンから下へ行っているオイルホース再装着とクリップ止めを簡単にできる方法を教えてあげて
0195名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e391-6fXb [218.33.233.38])
垢版 |
2020/06/18(木) 10:53:01.04ID:kZMTzX3Q0
>>189
十分に胡散臭いんだけど、騙すにしてはお金かかってなさそうな車なんだよね、あれ
ゴムの色も年季の入ったモリブデンの感じだったし

>>190
それはそうだけど、ホースに何塗っても慣れなきゃ難しいのは変わらないからなあ
ホースが新品ならそんなに苦労しない、はず

手間は増えるけどタービンサポートパイプ外すと楽になると思う
その状態だと新品ホースならタービン外さないでホースだけ交換できるみたい

なのだけど、タービン交換でインタークーラーもインマニ下ダクトもフロントパイプも外したうえでタービンサポートが無いとタービンが固定されず乗っかる場所もないから宙に浮いてしまうので、
ボンネット裏の穴にS字フック(アルミボンネットには金属のより樹脂の太い奴の方がよさそう)つけて、
そこからロープ垂らしてタービン吊しておけばタービンサポートはホース付けてから取り付け出来るような気がする
実証はしてないので実際には出来なくても泣かないでください
水ホースの下側もタービンサポート外した時にできると楽なのかな

まあスバルの三鷹の試作の人は当然タービンサポートパイプはつけたまま当たり前のようにあのホース刺していたらしいので、最終的には慣れです

ラインでは車体搭載前にサブASSYラインで作業してたから楽にできたらしい
0196名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd92-yuQm [1.75.242.142])
垢版 |
2020/06/18(木) 12:29:40.32ID:9DNLF4k7d
>>195
172です、ありがとうございます。

サポートパイプ外し、私も外した方が楽かなと思いましたが、ボルトが緩みませんでした。
3/8では歯が立たなかった。

どうしてもパイプがはまらなければ、サポートパイプ外しを考えますね。
エキマニは交換してあるので、エキマニ外しの手間は掛からないかな。
0197名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c37d-k6wC [112.69.25.191])
垢版 |
2020/06/18(木) 17:45:32.36ID:Rpeo2LLd0
バージョン3と4の人でエンジン1度も壊してない人とかいる?
壊さないように街乗りメインでもオイルクーラー付けて渋滞とかはまって油圧が落ちないようにとか工夫はしてるけど他に何か壊さないようにする方法があれば教えて欲しい


GDやGRのエンジンもGCより壊れにくいって話だけど新しいだけで結局経年で最近は普通にブローしまくってる話聞くから載せ換えは考えてない
0204名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd72-9WRU [49.98.7.250])
垢版 |
2020/06/19(金) 12:26:27.42ID:jGhOBBzqd
>>201
わかる
0209名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-noBk [106.128.38.130])
垢版 |
2020/06/22(月) 10:08:11.15ID:1VO20UPoa
ネットで検索すると、GC8後期にGDB純正シートがレールごとポン付け可能って人と
ボルト位置が一箇所合わないって人がいますが
GDBシートにも前期中期後期で違うんですかね
それとも合わないって言ってる人のGC8が後期ではないってオチですかね…
GDBシートは安い中古がたくさん出回ってるからちょっと魅力
ポジション上がるから良くないって人もいますが背が165しかない自分は気にならないと思うし
0212名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 97f4-VNxU [180.9.4.111])
垢版 |
2020/06/22(月) 21:05:06.72ID:izITk8f00
>>209
そのままつくんじゃない?
ローポジレールつけてるけどそのまま付いてる。
ただシート自体はGCのほうがよかった、調整も細かく出来るし。まあガタが着たから仕方なかったけど。
高さに関してはしばらく乗ってればなれて気にならなくなるんじゃないかな。
0218名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0554-Dfv+ [126.168.14.96])
垢版 |
2020/06/24(水) 09:36:28.13ID:8aHAHMBv0
基本的にはそうだけど純正ミッションオイルは極圧潤滑能力それなりにあるはずだから慣らしくらいには使えないかなぁ
回すときは専用品つかうよ、そりゃあ
dccdも機械式デフみたいなもんじゃん?
オーバーホールしたけど結構イニシャルトルクかかってたのよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況