X



■無能経営■どうした!?日産41■倒産間近?■

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/26(火) 09:33:40.44ID:ct+uZr0p0
もう国内での販売を諦めたのか?
無能役員に支配されている日産を叱咤激励するスレです。
アンチアンチと吠え、堕落した現状の日産車を擁護する社畜、発達障害の日産工作員の書き込みは遠慮願います。

※前スレ
■無能経営■どうした!?日産40■東風買収?■
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1589421513/
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/01(月) 13:42:26.69ID:sMRwr//V0
>>816
そもそもマーケティングに頼った大失敗が901運動後の日産車。
R33もS14もC34もU13も広さを取った方が売れるというマーケティングの賜物のわけだがw
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/01(月) 14:00:11.28ID:ib8v9mFK0
>>818
何をいってるのか難しくてようわからない
店舗の人たち、これに沿って提案すんのかな
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1255654.html

 日本マーケティング本部 マーケティングマネージャーの島村良子氏はマーケティングの概要について紹介を行ない、「軽自動車は複数台所有のうち、サブで使うというイメージがあるかと思いますが、最近は少し様子が違っていて、
軽自動車をファーストカーとして使われるお客さまが少しずつ増えてきています。
また、使い方も変わってきており、通勤・通学・送迎といういわゆる“日常の足”的な使い方から趣味・レジャーにも使うというのが、

 以前までは結婚/家族を持つことが当然で、その絆もあって当然という意識だったが、「結婚/家族を持つことはあくまで選択肢の1つで、それでも結婚/家族を持つという選択肢をした人にとって、
家族の絆はあって当然なものではなく意識して深めようとするものと考える人が増えている」という。一方、女性労働者数の増加に伴い共働き世帯数が世の中のマジョリティになり、
子供との時間を増やしたいと思っていても減少しているという現状がある。
0821名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/01(月) 14:07:18.51ID:hiQJCFlE0
フランス日本両政府が手打ちにするには両方倒産しかない
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/01(月) 14:42:11.58ID:n4LCXB/n0
>>820
なんか仕事について確固たるイメージがない人が、
自分を仕事が出来る人間と思わせたいために長々と文字数が長いだけの中身が無い文章を並べ立てるパターンよね
結局何が言いたいの?て言われて終わるタイプ
0825名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/01(月) 14:48:13.34ID:ZcIpdV/o0
スペインも政府交えて混戦になってきたな
これでレバノンからゴーン帰還で裁判復活とかなると
日産も忙しくて大変やな

[バルセロナ 31日 ロイター] - スペインのサンチェス首相は31日、日産自動車(7201.T)のバルセロナ工場閉鎖決定を受け、政府として国内自動車産業に対する支援策を打ち出すと表明した。

日産は28日、世界規模のコスト削減計画の一環として、3000人の従業員を抱えるバルセロナ工場を閉鎖すると発表。従業員が激しい抗議行動を展開している。

サンチェス首相は記者会見で、政府は次回の閣議で自動車部門の競争力強化に向けた支援で合意するとともに、優遇税制や流動性改善の方法を提案すると述べた。
0828名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/01(月) 14:54:50.27ID:ZcIpdV/o0
>>826
これ?

日産海外向け高級車ブランドINFINITIの領域において、
Region Coordination担当として海外の各地域におけるマーケティング予算計画の調整や検証、KPI分析などをご担当いただきます。

<具体的には> (1)リージョンコーディネーション: ・地域のガイドラインを定義し、地域のマーケティング予算計画を調整および検証 ・
継続的な月次および四半期ごとの地域マーケティング計画を調整し、
マーケティングアクションプランと予算を検証 ・グローバルから地域へのマーケティングコミュニケーションを監督し、ベストプラクティス共有を促進

(2)マーケティングガバナンス ・マーケティングガバナンスプロセス(I-Share)を管理し、全ての地域のマーケティングコミュニケーションの整合性を検証して確保 ・
必要に応じて代理店パートナー、地域、INFINITIマーケティングチームとの連携を図り、フィードバックをまとめ、
全ての人がアセットを視聴できるようにアクセスを可能にするよう業務を遂行 ・
マーケティング生産計画を維持し、INFINITI-US及びINFINITI-CHINAの生産ハブを統率して、
全ての市場にマテリアルを提供

(3)マーケティングの有効性及び報告業務 ・グローバルおよび地域のマーケティングKPI、
分析、財務報告(ROI)を定義および管理する

(4)その他:必要に応じてPrecision Marketing のサポート/月次及び四半期ごとにマーケティング部門会議の開催

https://g.co/kgs/5TVF11
0830名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/01(月) 15:32:56.19ID:fUe8/Dfu0
>>829
その動画と比較するとホンダはいかに良いクルマを作るか追及してて、日産はいかに口先だけで騙そうとしてるか良くわかるね


819 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2020/06/01(月) 13:51:32.45 ID:grBJ444G0
>>816
この動画みてると
グローバルマーケティングのボスも米人女子や

https://youtu.be/csRXixgoPCU
0831名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/01(月) 15:40:04.36ID:5jWTOkyH0
マーケティング生産計画を維持し、INFINITI-US及びINFINITI-CHINAの生産ハブを統率して、
全ての市場にマテリアルを提供

なんの生産なんだろ?
マテリア?FF7でもしてんのか?
そもそもインフィニティのない日本でやるの大変そう
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/01(月) 15:44:49.59ID:9vrNsLtB0
R33GTRの長くなったホイールベースは、直進安定性に一役買ってるっていう話も結局ユーザーが好意的に受け取ってるに過ぎないからね。
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/01(月) 15:48:27.92ID:D7Wlb7oo0
>>795
考えたらプレミアムブランドはイメージが大切だよな
存続するかもわからない会社なんて買えないわな
0837名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/01(月) 16:00:35.34ID:SFStyOY30
本質的な中身を改良せず
小手先と見た目変えて如何に売るか?のお仕事です
日本ではナンバー1(日産調べ)
ぶっちぎれ!
待たせたな!


ですです
0839名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/01(月) 16:10:20.13ID:M7WUG85/0
アメリカもダメだな
まさに甲州崩れ


新型コロナウイルス感染拡大を受けて停滞していた国内自動車メーカーの世界生産の復旧が進んでいる。

日産自動車は今月から米国の一部の工場を再開するが、トヨタ自動車やホンダと比べて3週間遅れとなる。日産は欧州やアジアでも立ち上がりが遅れており、販売面での勢いの差を指摘する声も出ている。
0840名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/01(月) 16:16:42.66ID:xwTGMj6A0
上だけ注目されがちだが平もクズばっかりなんだけどな。午前、昼、午後、残業前、一時間ずつ休憩とってんだもん。
肝心の仕事中はというとコーヒー飲みながらエクセル開いて喋ってるだけ。その和に混じらない奴はコミュ障扱い。
ほんとに仕事と呼べる事してるのは極一部
0841名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/01(月) 16:27:19.10ID:xwTGMj6A0
ユーザーや株主に散々迷惑かけておきながらこの有り様。責任感なんて誰も持ってない。当然危機感もない。
下に責任押し付けて上手く逃げる奴が生き残る。もはや会社じゃない。仕事でもない。そもそも車に興味ない奴多すぎ
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/01(月) 16:27:45.49ID:nZvDNzq10
>>832
33Rは実は、あれで32や34より低速域も強く峠も強い
理由は意味不明だが、ようつべでゲームで実演してるのよく見る

>>837
なんつーかウソも100回いえば真実になる、を地で行くのがにさーんだな
ホンダホンダとうるさいが、

今のフィットどころか2017以降のフィットから、ノートとは別次元の車に仕上がっている
てかクソうるさいノートは問題外
にさーんは、これをノートはフィットと大きさが同じだから車格も同じ、
おまけにノートのほうが速い、と糞みたいなマーケティングを連発

まあプリウスとビッツを比較して、ビッツのほうが優れてるニダと言ってるようなもんだわ
0843名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/01(月) 16:35:11.97ID:drHzZbqo0
ノートとかBセグメントの中ではぶっちぎりで糞だもんな
パッソといい勝負
0844名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/01(月) 16:40:44.23ID:nZvDNzq10
てかボンビーってノート乗ってる確率高いよね
新古の値引きがスゴイから乗ってるんだとよ

タワマン住民をターゲットにしてるらしいけど、タワマン=ボンビーなのか?
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/01(月) 17:00:56.30ID:c5Pla3g/0
>>842
なんせ現行ノートは、2代目フィットをベンチマークとして開発された車だからねw

2007年発売の車が現行ノートのライバルで、しかも車内居住性、エンジンのスムーズさやパワー、そしてより重視される燃費で負けてるっていうw

ただでさえ技術が無い日産が、コストカットしまくった3気筒エンジンでフィットなんかに勝てるわけない
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/01(月) 17:18:07.17ID:hiQJCFlE0
コロナ危機で唯一売り上げを伸ばしたダイハツマーケティングが成功してる
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/01(月) 19:04:42.55ID:DRmVA60y0
>>850
11分30秒の前後、ドライバーのおっさんすげーテンション下がっててかわいそう
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/01(月) 19:05:30.37ID:hGqBPCj40
>>852
年間22,000円
使えるのは高精度マップが対応した主要な高速道路の一部のみ
対面通行、トンネルはハンズオフ不可
ハンズオフ中に前を見てないと解除

こんなの欲しい?


ちな、自動運転レベル3はアイズオフ(スマホ見るとか)オッケーになるがプロパイロット2.0は未対応
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/01(月) 19:16:44.16ID:eTS+5bgX0
ガガー煩いエンジン
アクセル踏んでも廻らないエンジン
スカスカの足回り
給油すると実燃費の悪さ


あ・・・この瞬間が日産車だね!
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/01(月) 19:18:32.36ID:xQ7mrB7k0
自動運転機能には金を払いたくない消費者が大半だろ。
設定した目的地まで寝ててもOKにならないといらんから。
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/01(月) 19:56:07.05ID:XFP+WeKd0
>>856
プロパイ2.0なんだが、その地図更新が、少しして終了したり
一気に二倍くらい値上げしたりして、意味のないモノになりはしないか…?
俺の、現行スカイライン出た時も、あの糞ナビに
専用アプリが出る計画、と聞いたはずだが、
経営に問題ない時期ですら、何も音沙汰無しで、6年以上経ってる。

それでなくても、1年以内に
他社は、タダでそれ以上の支援装備出してくる悪寒。
0861名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/01(月) 19:59:38.93ID:yaNg3tlf0
>>829
ホンダNBOXと比べたら全ての日産車で敵わない。
むかしシーマって車に乗ってたが、NBOXに買い替えたら内装も動力性能も積載性能もNBOXが上でビビった。
静粛性もNBOXの方が勝ってたな。
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/01(月) 20:02:17.32ID:gCByGlkd0
ホンダヲタ宣伝熱心だな。でも日産の客はホンダなんて買うことはないと思うよwww
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/01(月) 20:20:23.71ID:ZcIpdV/o0
18カ月連続タイ記録w


◆新車登録台数ブランド別ランキング

1位:トヨタ 7万7877台(33.9%減・8か月連続減)
2位:ホンダ 1万6626台(42.5%減・8か月連続減)
3位:日産 1万2181台(52.0%減・18か月連続減)
4位:マツダ 5947台(46.1%減・3か月連続減)
5位:いすゞ 3803台(32.3%減・9か月連続減)
6位:レクサス 3752台(8.2%減・6か月連続
0868名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/01(月) 20:22:58.42ID:drHzZbqo0
935 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdb3-NXVu) sage 2020/06/01(月) 20:15:56.95 ID:1uDC52bod
乗り出し350万円超か
https://twitter.com/kawagoeyoshi/status/1266993179984723970
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)



こんなクソ車に350万www
金ドブに捨ててるのと変わらん
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/01(月) 20:51:22.97ID:ztinhK3E0
>>860
アプリなあ
Facebook連携が速攻廃止されたりして以降何もないね

多分海外でのインフィニティサービスでならあるんだと思うよ
日本ではそう言うサポートやアフターフォロー体制が全く構築されなかったのがな
お得意の国内投げっぱなしの一環だよ
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/01(月) 20:51:27.88ID:9dvJZ7G50
>>866
10年前にエルグランドかったやつが
またエルグランド買うかって話よ

車新規に作らなければ開発費はかからないけど
それで産まれるはずの将来の売り上げを食い潰してるだけ

日産は今つぶれるのはではない、10年前にこうなる事は決まっていた
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/01(月) 20:58:51.01ID:ztinhK3E0
>>874
そうなんだよね、エルグランド乗ってるユーザーにセレナのオーテック笑勧めてこようとするのが会社として情けない

ノートとセレナにしたってe-POWERに興味を持ってもらって買ってくれたユーザーの車の初回、2回目の車検時に勧められる次があるの?特にないでしょ、また同じもん買わせるしかって状態だしね
0878名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/01(月) 21:04:21.81ID:Q/GgYFnV0
>>874
ご〜ん、が来た時から緩やかなる滅びの道を歩いているんだよ。
20年前にはじまっていたんだよ。
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/01(月) 21:06:56.13ID:xLIZiYQ60
>>880
調べることもできない馬鹿か。
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/01(月) 21:12:05.81ID:KJmVj6sN0
>>881
よう馬鹿
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/01(月) 21:13:37.23ID:MC4OBhiW0
>>768
いいえ整備士なんで仕事でもマニュアル乗りますがパドルシフトを味わったらマニュアルなんて糞です
マニュアルが優位に立てるのは燃費くらいでZにエコカー要素求めません
シフトラグもコンピューターのセッティングでダイレクトに出来ます。
理論的にアクセル踏みっぱでステアからも手を放さずシフトチェンジが出来るんだからマニュアルより速いです

DCTも良いと思うけど、金銭面でのトータルも考えると多段オートマでオートブリッピングするパドルシフトが最強です
0885名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/01(月) 21:14:39.63ID:xLIZiYQ60
>>882
はいはい、残念でしたね。
調べられないから馬鹿と言われるのは当たり前。
0886名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/01(月) 21:15:43.02ID:YKW2UQ/f0
これが馬鹿の脳みそです


【HONDA】4代目フィット Part45【FIT】
446 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7188-6RuT)[]:2020/06/01(月) 21:08:59.93 ID:xLIZiYQ60
結局ハイブリッドシステムがコスト高でろくに電池を積めずに古いノートe-Powerに負けてるから情けない。

ま、e-Powerが最適解だから仕方ないがな。
0887名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/01(月) 21:16:49.25ID:y5DAPm5+0
これは酷いwww

というか流石に釣りだろ…
0889名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/01(月) 21:18:44.42ID:vxH9oJQm0
こんな足りない脳で人様をバカ呼ばわりしてるってマジ?
それも毎日毎日、IDコロコロして?

嘘でしょ😂😂😂
0893名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/01(月) 21:33:44.17ID:UjffO3Fu0
>(2)マーケティングガバナンス ・マーケティングガバナンスプロセス(I-Share)を管理し、全ての地域のマーケティングコミュニケーションの整合性を検証して確保 ・


ここらへんまでくると禅問答にも聞こえる(´・_・`)
確保=インテリジェントホッチキスか?
0894名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/01(月) 21:34:46.28ID:0cQWKTVq0
イキリタイキックが追い越しで転倒するの楽しみ
0895名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/01(月) 21:36:31.52ID:0cQWKTVq0
あの動画の人は慣れてるから事なきを得たが、素人じゃ急ハン・急ブレーキで確実に大惨事になるわ
0897名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/01(月) 21:41:39.32ID:nWTi6GV50
黒木といえば湾岸なので、

ノートepoor パワーだけ増大、エキゾーストから白煙ギミックの、下らない素人が組んだケイのポンコツスープラ

フィットハイブリッド RGOのデモカー33Rかレイナの32R

あとは、

ムキンクス=ノートepoor

超サイヤ人第四形態孫悟空=フィットハイブリッド

とか
0898名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/01(月) 21:44:14.49ID:t6FJTrru0
>>895
プロが青ざめるのはヤバい。
見かけたら車間距離大幅にあけるよ。後ろに来たら適当に曲がって逃げる
最強のオラオラ車だ。老人とのコンボはえげつない
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/01(月) 21:45:28.99ID:xLIZiYQ60
>>896
みんなしつこい馬鹿の相手はしてないよ。
馬鹿の相手はしなくていい。
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/01(月) 22:13:52.51ID:+LIu129G0
>>828
こいつらをクビにするためにもインフィニティは廃止で良い
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/01(月) 22:28:55.51ID:kpBV8uwx0
>>818
それらは広さを取って大きくなったのに、丸々してシャープさの無いデザインのせいで
大きくなって立派に見えるのではなく、腫れぼったく重たい見た目ダサい車に仕上がってしまったのが敗因かと
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/01(月) 22:58:19.29ID:+LIu129G0
>>904
ドアを膨らませて無駄に寸法を拡大させたような車が多かったな
0916名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/02(火) 00:00:41.66ID:Zp6v5bo50
>>915
No.1を連呼するCMをできなくなるじゃん
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況