X



【TOYOTA】カローラツーリング Part26【COROLLA】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0012名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/25(月) 01:49:51.92ID:DWqxVSgP0
HV白、ミラーの上半分白に変えたいけど、何か方法ない?
ラッピング??白のビニールシートみたいなのをドライヤーで
伸ばして張り付けるか?
部品交換でとか。
購入時点で気に入らなかった。
マイナーか何かでミラー同色にすると思ってたら
もうやりやがった。
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/25(月) 12:29:05.55ID:Y7FhTCMR0
>>16
欧州から輸入車パーツを輸入しているような
商社に頼めばなんとかならないのかな
時間はかかりそうやけど
聞いてみる
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/25(月) 12:46:33.01ID:mP9gFVZy0
光る部分のテールランプの配線を見つけて(多分トランクの内装剥がせば出てくる)そこから線を分岐して車体とバックドアを繋ぐ蛇腹に線を通してそこから光らせたいLEDまで線を延ばす必要があるな。
0025名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/25(月) 15:53:33.29ID:Y7FhTCMR0
>>24
まあダメ元で聞いてみますわ
>>15
がもう少しやすければいいんだが
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/26(火) 08:39:32.50ID:fdOAlcUE0
昨日初めてカロスポの後ろについたけど
タイヤが中に入りすぎていてださかった
あんなもんか
0031名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/26(火) 12:23:03.52ID:nWOq52fQ0
住宅街にとまっているのを見たら意外と大きく見えてデザインも良くかっこいいね
実際にディーラーで色々見ると思う事もまたあるんだけどね
0034名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/26(火) 15:30:20.35ID:cRSQtuA10
正面から見たらかなりフェンダー張り出しがあって、カロスポと思ったらツーリング。
納車が楽しみになった。ナローガーと息巻いてるのは、写真でしか見てない人なんだろう
0035名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/26(火) 15:57:07.81ID:wvLW2JXG0
車幅ガー
って言ってるやつ多いけど
運転大丈夫なのか

ちょっと狭い道入ると運転下手くそ過ぎて道の真ん中走ってやつばっかりなんだが
0047名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/26(火) 19:09:35.62ID:blz39WuB0
>>35
そうそうそう、
せまい道で、LTAがきいてんだな。
その対向車のLTA、優秀だな
0052名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/26(火) 20:52:08.49ID:UqcmX3dX0
>>49
ルーフを見ると撮影の角度すら違うから比較資料としては何とも
それでもスポーツは口を下端まで広げ、ツーリングはちょっと上で止めてるのは分かるね
0060名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/27(水) 07:28:08.39ID:VGhfKKGY0
メッキ ドア ハンドル カバーつけた方いますか。どうですか?
0061名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/27(水) 07:55:33.52ID:0xO/ENrQ0
>>60
興味ないな
0062sage
垢版 |
2020/05/27(水) 08:43:09.21ID:sPQBTiI+0
同じプラットフォームになった車格なんて似たり寄ったりでしょw
0067名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/27(水) 09:34:18.55ID:GzdCjj2m0
>>64
たし🦀
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/27(水) 11:00:15.44ID:JF0XRstf0
>>65
日本と海外は別物だろ
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/27(水) 13:09:33.10ID:JF0XRstf0
>>74
なんだか昭和っぽいね
0079名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/27(水) 14:39:55.84ID:GzdCjj2m0
>>77
tashi🦀
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/27(水) 21:32:52.38ID:FQ0Xij/N0
>>74
ナンバー灯のところからバックカメラがチラっと見えてるのクソださいな
カロスポのバックカメラはエンブレムに内蔵でスッキリしてるのに
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/29(金) 10:17:02.42ID:NuzhiwvS0
距離走らないので
ワイは燃費なんぞ気にならない
0095名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/29(金) 11:35:05.42ID:LdiBFXue0
>>94
俺も、年間走行距離が4000km程度なので燃費何ぞは気にならないな。
特に5月は、中コロの影響により自粛を喰らっているので何処にも行けなかったな。妻の実家の往復で100km程走っただけだ。バッテリーあがり防止のために1周間に1回エンジンを約20分間回しているが、それでもガソリンは減らない。
1ヵ月前に満タンにしたが、まだ半分以上残っている。
ガソリンは3ヵ月辺りから劣化するらしいので、今残っているガソリンを早く減らして入れ替えなければ、と思っている。
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/29(金) 12:32:49.10ID:NuzhiwvS0
>>95
こんなのもあるけど
http://www.kiryu-ginza.com/shopdetail/013007000002/
車のバッテリーあがり対策に最適
フロントガラスに置くかダッシュボードにつけるだけ!
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/29(金) 13:09:26.96ID:LdiBFXue0
>>97
ご親切なご教示有難うございます。
マンションの地下駐車場なので、残念ながら陽が当たらないのだな。
でも、そう言うモノがあるのはとても参考になった。再度お礼を申し上げる。
君は親切な奴だな。俺なら知っていても黙っているけどな。
これも、人格の差か。
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/29(金) 15:33:51.31ID:NuzhiwvS0
>>99
たまたま少し前に車買った知り合いが
走行距離が少なく同じようにバッテリーの負担気にして
カー用品店でつけていたから
思い出して調べてみた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況