X



【VW】ゴルフ8 その4【GOLF】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0659名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f28-Zm+u [180.46.0.6])
垢版 |
2020/08/11(火) 06:37:20.23ID:h20QnXiU0
>>656
速度出すことが目的で乗らないと価値がないわけでもない
トルクフルな車は低速域でも運転楽になるし
0660名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMce-tzTG [133.106.64.100])
垢版 |
2020/08/11(火) 08:25:32.98ID:BbLV2iXgM
>>650
日本導入なると乗り出し500万コースたや
0661でんぎもり (JPW 0Hb3-fa4V [210.191.40.242])
垢版 |
2020/08/11(火) 09:42:11.15ID:gAcrna4vH
7のが魅力的だからじやねー
0663でんぎもり (JPW 0Hb3-fa4V [210.191.40.242])
垢版 |
2020/08/11(火) 10:30:57.29ID:gAcrna4vH
コンフォートラインくらいならいくらっすか?
0664でんぎもり (JPW 0Hb3-fa4V [210.191.40.242])
垢版 |
2020/08/11(火) 10:51:48.85ID:gAcrna4vH
エッティンガーのエアロって売ってるんすか?日本で買えますか?
0665名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 467c-vSzd [153.169.35.189])
垢版 |
2020/08/11(火) 12:13:34.96ID:6aCWYAMk0
500超えかぁー
中古になればガクッと値段下がるし様子見が正解かな
0669名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sde2-IOU5 [1.72.8.125])
垢版 |
2020/08/11(火) 14:52:22.65ID:o90R29wLd
こういうのは現地での同等グレードの値上がり率を見るべきでしょ
本国の価格は元々かなり高いから、日本円換算で日本の相場と直前比較してもあまり意味ないよ

ドイツ本国のベース価格(オプションなし)

Golf 7.5(2019年8月時点の価格表より)
1.5 TSI 150ps 6MT CL 26320ユーロ
1.5 TSI 150ps 6MT HL 28680ユーロ
1.5 TSI 150ps 7DSG CL 28345ユーロ
1.5 TSI 150ps 7DSG HL 30705ユーロ
2.0 TDI 150ps 7DSG CL 31000ユーロ
2.0 TDI 150ps 7DSG HL 33360ユーロ

Golf 8(2020年7月時点の価格表より)
1.5 TSI 150ps 6MT Life 27030ユーロ
1.5 TSI 150ps 6MT Style 29248ユーロ
1.5 eTSI 150ps 7DSG Life 29687ユーロ
1.5 eTSI 150ps 7DSG Style 31904ユーロ
2.0 TDI 150ps 7DSG Life 32207ユーロ
2.0 TDI 150ps 7DSG Style 34424ユーロ

値上げは概ね3%程度
マイルドハイブリッド化された1.5+DSGでも5%以内に収まっている
0671名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM3f-EvCz [36.11.229.152])
垢版 |
2020/08/11(火) 15:40:25.44ID:ITr96pfkM
7のときあんまり差がなかったと思うけど
500万ってどこからでてかたの知りたいな
0673名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 970d-GKXO [92.203.229.146])
垢版 |
2020/08/11(火) 17:38:27.00ID:5CH5NsVy0
>>669
>2.0 TDI 150ps 7DSG Style 34424ユーロ
これがオプションなしのスタイル税込価格で現在の税率が16%なら本体価格は29675ユーロくらい(369万)
Youtubeのモデルは電動革シートなどオプションがついて税抜き31420ユーロ(391万くらい)
そのくらいは(あるいはもっと)自分もオプションをつけると思う
とすると諸経費、輸送費を加えるとやっぱり450万前後になるよ
ま、俺は買うとするとどちらかというとeTSIだから430万くらいかな
0677名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a2fe-isF6 [219.124.208.118])
垢版 |
2020/08/11(火) 20:41:07.67ID:wg/gY1/V0
ゴルフ8かなりカッコイイな
欲しい
0678名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sadb-T/tt [106.154.127.48])
垢版 |
2020/08/11(火) 20:42:26.99ID:SK0tczWWa
>>641
調子に乗りました。すみませんでした。
0682名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b28-1Vvg [180.46.0.6])
垢版 |
2020/08/12(水) 00:50:49.98ID:NgQQ61fy0
人件費がどこもかしこも高くなってきたんかねえ
0684でんぎもり (ワッチョイW bbb8-Nwml [218.40.131.223])
垢版 |
2020/08/12(水) 12:55:34.72ID:9C/pTdRq0
ゴルフ1.0だといくらに
なるんすか?
0690名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa0f-e3m5 [106.154.135.109 [上級国民]])
垢版 |
2020/08/12(水) 19:16:47.79ID:9JDHNEkLa
>>685
停滞は実質衰退だからな
0693名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eff1-xZXO [39.111.7.76])
垢版 |
2020/08/12(水) 20:11:54.01ID:Q0fvJTGh0
>>692
おまえの収入が底辺なだけ
0694名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b28-1Vvg [180.46.0.6])
垢版 |
2020/08/12(水) 20:34:37.09ID:NgQQ61fy0
はぁ、醜いな
0697名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa0f-6p1j [106.154.120.238])
垢版 |
2020/08/13(木) 12:06:11.09ID:yI/w6AcOa
>>696
ありがとうございます。
0698名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f28-o4rh [123.225.209.144])
垢版 |
2020/08/13(木) 12:50:38.75ID:FkasiI4G0
>>696
かっこいいじゃん。インテリアは7と比べると大分先進的だね。
というか赤以外の写真がもっと見たいな。
GTIはフロントの赤いラインやブレーキランプの造形が、赤以外の方が特徴出て好き。
0701名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b28-1Vvg [180.46.0.6])
垢版 |
2020/08/15(土) 10:16:56.89ID:aSzcXWpO0
製造ラインの工程も全然違うやろ
手作業で溶接してたりするし、元々狙ってる層がちがうかと
0703名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3bdb-ydAV [122.24.82.76])
垢版 |
2020/08/15(土) 11:48:58.82ID:42UOtu7q0
昨日ターメリック色の車が対向車線を走っていてすれ違った時に、おっこれはゴルフ8のテスト走行か??と思ってよく見たらオーリスだった
いや、ほんと真面目な話です
0704名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM4f-Ulks [36.11.224.163])
垢版 |
2020/08/15(土) 11:53:27.93ID:J+SoIiWNM
>>703
俺も黄色のオーリスを8だと見えちゃうわ
0711名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b28-1Vvg [180.46.0.6])
垢版 |
2020/08/15(土) 14:15:20.92ID:aSzcXWpO0
https://youtu.be/4ZgJA5Vremk
やってねぇよと言われてもなぁ
まぁグレードが違うけど
0714でんぎもり (ワッチョイW 9b47-Nwml [114.172.167.27])
垢版 |
2020/08/15(土) 15:32:42.12ID:wL2W8ght0
マイナーチェンジでフロント変えてくると思いますか?
0717名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMbf-1Vvg [153.250.21.230])
垢版 |
2020/08/15(土) 16:28:25.09ID:B+Y3pOemM
>>716
会社単位でやってないと言い切ったんだから仕方ないよね
0723名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM4f-Ulks [36.11.224.163])
垢版 |
2020/08/15(土) 18:01:43.70ID:J+SoIiWNM
トヨタもTNGAからレーザー溶接使ってるってアピールしてな
0725名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef5e-Ulks [143.189.11.6])
垢版 |
2020/08/15(土) 18:21:53.21ID:2wXrK3Dz0
固定観念はよくないでしょ、実際に乗ってみて判断するのは良いけどさ

実際先代のマークx乗らせて貰ったことあったけどハンドルはスカスカだし足は固い感じはするのにバタつくし良い感じではなかった
0726でんぎもり (ワッチョイW bbb8-Nwml [218.40.131.223])
垢版 |
2020/08/15(土) 19:03:39.22ID:u2pyOURy0
Dプラスというリースの車屋って外車の取り扱いやってるのか?
0731名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f30-Zx8M [59.134.32.115])
垢版 |
2020/08/16(日) 01:08:19.65ID:lNdCgmzx0
VWはOKなの?  
www.youtube.com/watch?v=tQlzF7wHWqw

■ウイグルの惨状
www.youtube.com/watch?v=rsOFBunk5sE

加藤清隆   政治評論家;元時事通信論説委員
高橋洋一   経済評論家;元財務(大蔵)キャリア官僚
篠原常一郎  ジャーナリスト;元共産党国会議員秘書
0732でんぎもり (ワッチョイW bbb8-Nwml [218.40.131.223])
垢版 |
2020/08/16(日) 08:27:27.48ID:+yneZIvZ0
いつ日本導入だ?
0734でんぎもり (ワッチョイW efe8-Nwml [183.180.90.113])
垢版 |
2020/08/16(日) 12:19:31.31ID:TWeYmnvc0
まだ始まってはいない
0735でんぎもり (ワッチョイW efe8-Nwml [183.180.90.113])
垢版 |
2020/08/16(日) 12:36:38.85ID:TWeYmnvc0
フォルクスワーゲンのドラレコっていたずらしてる画像って撮れますか?
0739名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b55-xZXO [114.182.82.12])
垢版 |
2020/08/16(日) 13:11:35.91ID:MwbLgYUT0
>>724
昔はクソだったけどTNGAななってからのシャシーは随分良くなってるぞ。
特にCセグ以上のある程度コストかけてる車は良くなってるね。
カローラスポーツも値段を考えると馬鹿にできない。
0740名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b55-xZXO [114.182.82.12])
垢版 |
2020/08/16(日) 13:12:23.56ID:MwbLgYUT0
>>725
マークxなんて何年昔の車だとおもってんだ?
そんなクソ車持ち出してもなあ。
0741名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b55-xZXO [114.182.82.12])
垢版 |
2020/08/16(日) 13:13:51.08ID:MwbLgYUT0
>>728
VWとアウディの関係はまんまトヨタとレクサスの関係と同じだろ。やり方も全く同じ
0742名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM4f-Ulks [36.11.224.200])
垢版 |
2020/08/16(日) 13:20:39.83ID:xY5cIZYDM
>>740
昔はクソでも今は良くなったから、乗んなきゃわかんないってことよ
0743名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b55-xZXO [114.182.82.12])
垢版 |
2020/08/16(日) 13:32:48.94ID:MwbLgYUT0
>>742
マークxはもう廃盤になったかどな。
トヨタの中でもコストかけたクラウンアスリートに比べてシャシーもボディも内装も酷く元々プアマンズクラウンだったぞ。

ゴルフと対するトヨタ車ならカローラスポーツ。
ほか国産ならインプレッサ、マツダ3くらいだろう
インプレッサは4wdが売りなので置いといて、ゴルフと比べられるのはマツダ3かカローラスポーツくらいだろうがそれぞれちょっと趣向が違うね。
ただどれも昔に比べれば随分良くはなってる。

カローラスポーツは名前でバカにしてしまうが実際乗ってみると思ったよりしっかりしているから騙されたと思って乗って見るべき
0745名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM7f-N3Qc [133.106.84.237])
垢版 |
2020/08/16(日) 14:14:35.48ID:mgqZEPqpM
そ、VWとAUDIの関係はトヨタとダイハツの関係に近い
0747名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM7f-N3Qc [133.106.84.237])
垢版 |
2020/08/16(日) 14:27:17.25ID:mgqZEPqpM
0749名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-m0yA [126.204.161.30])
垢版 |
2020/08/16(日) 15:20:31.25ID:50WAG9Whr
これだけ世の中がSUV人気に偏ると、昔ながらのハッチバックというだけで厳しい
その上で、好みが分かれるルックス、あちこちにコストダウンの跡、売りは他社でも当然やってるインフォテインメント絡み中心となるとな
特に日本はメルセデスにマーケットを丸ごと持って行かれてる印象で、本当に厳しい
自分としては、本当に欲しくなったクルマなら、世間で売れるかどうかはさほど問題ではないのだけれど
0750名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM4f-Ulks [36.11.225.239])
垢版 |
2020/08/16(日) 17:40:29.39ID:1W/D/XRIM
suvブームは終わって欲しいけどね
性能が上がってるから何も問題はないけど、同じ値段かけるならハッチバックなりセダンのが走りやすい
0751名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b91-a0Si [58.13.134.51])
垢版 |
2020/08/16(日) 18:39:09.89ID:FCqfr7Ow0
Aクラスは貧乏くさいんだよな
本当はCクラス以上が欲しいけど金がない、でもムリしてメルセデスですみたいな
ゴルフは本当はパサートに乗りたいとかではなく好きで乗ってるんだろうなって分かる
まぁこれも車好き以外からはムリして輸入車乗ってるって思われてるかもしれないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況