X



【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース110
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3488-ZdM4 [113.144.189.190])
垢版 |
2020/05/19(火) 10:24:31.65ID:D64wGW640
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑冒頭にコレを三行重ねてスレ立てしておく
煽りは相手にしない、スルーが基本です。
ガソリンもディーゼルも、良い車です。
まったりと語り合いましょう。

マツダボンゴブローニイ君には優しくするように。

次スレは>>950が立てる事、無理な場合は代打を指名する事。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9888-6IPQ [113.144.189.190])
垢版 |
2020/05/19(火) 10:29:59.65ID:D64wGW640
立てたあとでなんだけど
レジアスエース亡き今
スレタイこのままでいいかしら?
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-6PAd [106.180.49.74])
垢版 |
2020/05/19(火) 10:40:48.77ID:klnR5MxQa
スレ立て乙!
レジアスは今も現役で街を走り回ってるし今のところまだタイトルに残しておくべきかと
でないとレジアス乗ってる人が困っちゃう
0005名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-6PAd [106.180.49.74])
垢版 |
2020/05/19(火) 10:56:44.88ID:klnR5MxQa
スレタイ見たらわかるけどここTOYOTAだから

OK?
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7055-0jSP [60.41.34.22])
垢版 |
2020/05/19(火) 11:59:32.23ID:jMf6iueW0
ど素人におしえてください。ノーマル車高の時とローダウンの時とリフトアップの時で
例えば同じインセットのホイールを履いたとしても、ハミタイになったり中に入ったりと変わるんですか?

足回りに詳しくないんですが、スレ見てるとローダウンすると履けるとか、ノーマル車高だと出るとかの書き込み見る時あるので疑問です。
0009名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-6PAd [106.180.49.74])
垢版 |
2020/05/19(火) 12:13:38.39ID:klnR5MxQa
>>7
もの凄く簡単に言うとローダウンするとタイヤが少しハの字になるから
詳しい事はお店で聞くなりググるなりして
0011名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aaa5-gIXh [131.129.190.25])
垢版 |
2020/05/19(火) 13:10:49.76ID:3JA303/M0
等間隔の物が上下や平行に動いて幅が狭くなったら世界的発見だぞ

ローダウンすると前はハの字を書くので上の部分はフェンダー内に収まるが下は出てる
フェンダー上部より下部は窄んでるからノーマルの様な車高上げてんのか?状態じゃあツライチでも飛び出して見える
車高を下げてフェンダー上部をタイヤに近づけることで出てないように見せかける

そもそもハイエース用とか売ってる18インチのMTSとかESSEXの逆ぞりホイールなんて
タイヤが収まるギリギリで作ってあるが反りかえったスポーク部分が車体から飛び出してる
0013名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7055-0jSP [60.41.34.22])
垢版 |
2020/05/19(火) 13:18:35.30ID:jMf6iueW0
7番です!
みなさん、ありがとうございます。調べてた事の再確認できました。
キャンバーついて、上部がフェンダー内に収まるからローダウンすると履ける(合法的になる)って事なんですね。
今まで、ローダウンなんて考えたことなかったので一つ知識が増えました。
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd70-6IPQ [49.98.173.254])
垢版 |
2020/05/19(火) 17:00:42.78ID:nxoVDDa9d
ショップ行くのはいいけど、お金かけて依頼する気なら何軒かまわってみなよ
ボッタクリが横行する業界だからなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況