X



【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part68【ZC33S】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/19(火) 08:46:00.44ID:6XHV8TJY
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
次スレを立てるときは、必ず↑を3行分冒頭に書いて下さい(ワッチョイ付け忘れ防止)
次スレは>>950が宣言して立て、無理な場合は>>951-999に順次、次スレ立てを指名すること
次スレが立たないときは減速して次スレを待って下さい

※このスレは現オーナーまたは購入予定者以外の書き込みを禁止します
※MT/AT論争は禁止します、該当スレでどうぞ
※より高額な車両を所有している事によるマウント行為は禁止します
いい車に乗っている事と乗っている人の品位は関係ありません、お金に余裕があるなら心にも余裕を持ちましょう、金持ち喧嘩せず紳士たれ

公式サイト
http://www.suzuki.co.jp/car/swiftsport/
スペシャルサイト
http://www.suzuki.co.jp/car/swiftsport/special/
オーナーズマニュアル
http://www.suzuki.co.jp/car/owners_manual/files/2_99011-52R03_20180625043649.pdf

前スレ&過去スレ
【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part67【ZC33S】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1588808454/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0200名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa6b-R2Ap [106.154.135.185])
垢版 |
2020/05/22(金) 19:52:20.81ID:sgULGCMwa
自分の負担をある程度車に担って貰える
車でのアクシデントは金だけの問題じゃ済まなくなる事も多いしねぇ
自分の注意は勿論するけど車にも見てて貰う
自分が万能だと思うほど若くないからね
保険やね
0207名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 161c-L/hU [113.213.220.76])
垢版 |
2020/05/22(金) 20:52:58.79ID:08FzGQbv0
>>206でもお前体臭酷くて噂だろ
0212名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 161c-L/hU [113.213.220.76])
垢版 |
2020/05/22(金) 22:17:03.25ID:08FzGQbv0
>>211
じゃあ国土交通省に直訴すりゃいいじゃん。
ここに書き込んで叶うと思ってんの?

ねぇ?バカなの?死ぬの?

ねぇ、どうして国土交通省に言わないの?

脳味噌腐ってんの?ねぇ?死ぬの?

バカなの?知恵遅れなの?
0214名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b397-I6Yg [120.50.248.51])
垢版 |
2020/05/22(金) 22:59:19.38ID:ncmtx+Gy0
車高調は値段じゃ判断できん。
実際に装着して、乗ってみて、やっとわかる。

サーキット用に特化したヤツを街乗りで使ったら、
どれだけ高額でも只のウンコサスになる。

長期性能維持やオーバホールの容易さも重要。
調子いいけど毎年OHというのも問題だし
OHで待たされるのも大問題。
0216名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 171e-oW4g [118.106.56.87])
垢版 |
2020/05/22(金) 23:13:46.43ID:oKmSbYDZ0
>>182
乗り始めてから2年弱経ったころ、リアゲート開口部付近のパネル合わせ目の
シールが劣化? し、水漏れ発生。シールひっぺがして再処理、そのあと塗装、
となり、結構修理に時間がかかった。
保証の範囲内で費用はかかってませんが。
0219名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0288-9lxz [59.129.223.34])
垢版 |
2020/05/23(土) 01:06:35.40ID:Ne6ky7420
>>173
ソフトどころか同じ会社だよ。他社でもエイリアンのソフトを使ってるしデータも買ってると思うよ。
それまで出してたところも急に足並み揃えたようにエイリアン/Vにソックリのパワーカーブになったでしょ。

つか今のボッシュのECUなんてすぐに解析なんてできないから、解析したメーカーから買うのが普通。
何百というマッピングがあるから野良ショップでは到底解析できないそうで。
もしかしたらそのマップセットの中にフルパワーマップみたいなものが隠れてるのかもしれんけどwww
0220名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f54-1MTp [126.71.143.147])
垢版 |
2020/05/23(土) 01:53:56.60ID:UwQlIWdt0
グラフのパワーカーブで大体わかりそうだけど、開発ツールは提供しても中は各ショップ違うんじゃないかな

自分の予想だと出した時期やパワーカーブでR's、SWK、BeeRacing系はなんとなくグラフも似てるので多分
同じデーターをちょいと弄ってるかOEM

あとモンスポ系(というかモンスポ)、グラフはどこも似てない

あと浜松のSA、これもオリジナルなのでは

それとエイリアン/Vの系列

こんなグループに見えるけどどうかな

Vは最近ブログで某有名店のECUがダイナの計測で4速じゃなく3速使ってますねえって指摘してた(3速のほうが馬力数字が大きくなる)
もしその他社がVやエイリアンから開発ツールだけじゃなくベースデーターも買ってるならお客を貶すような
発言をわざわざしないと思う
0228名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 161c-L/hU [113.213.220.76])
垢版 |
2020/05/23(土) 07:05:00.77ID:loD4esUa0
>>226だからスズキに直接聞けっての。
何でもかんでもここで分かると思ってんのか?
バカかテメェは?脳味噌腐ってんのか?
0236名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4214-XghU [221.190.93.48])
垢版 |
2020/05/23(土) 09:07:19.29ID:IDqpZwtD0
書き込めた
32乗りだけど車検が近づいているので乗り換え検討中
32もECUとエキマニ交換したけど所詮はNA、33の方が軽いしターボなので今後チューニングしていく上でも費用対効果が高いと思って悩んでいる
後は上でも言われているけど安全装置の義務化や騒音規制が一層厳しくなるので縛りの少ない内燃機関の新車を買うなら今が最後かもしれないとも考えている
特にNAに拘りはない
0239名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f54-1MTp [126.71.143.147])
垢版 |
2020/05/23(土) 09:40:07.47ID:UwQlIWdt0
>>236
買っておいたほうが良い気がするよ、その考え間違ってないはず

欧州ではガソリン車撤廃とか、とにかく環境性能がより求められてEV化の波がいずれくる
EVやハイブリットでもスポーツは出来るかもしれないけど、安価で楽しいモデルなんて出るのだろうか疑問だし
この先の環境や騒音規制だと庶民が買える価格帯のスポーツ車って無くなるんじゃないだろうか
EVやハイブリットスポーツ車として残ってもそういうのは価格1千万近くとか

騒音規制もなにこれってレベルで厳しくなる。もうなんだ、車で楽しむのはやめれって事なのかな・・
過激に走ると表面が溶けるようなハイグリップタイヤはもうそれだけでこの先の騒音規制が通らないらしい・・

https://www.kure.com/column/detail.php?id=196
0240名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa6b-R2Ap [106.154.134.150])
垢版 |
2020/05/23(土) 09:55:39.87ID:XC1w2DYJa
今までのように公道で公共の福祉を犠牲に個人の快楽を追求するのはダメだよってことだな

保護される公共の福祉のとやらの獲得利益が大打撃を受ける自動車産業とその広大な裾野に暮らす人々の損失及び実経済に与える重大な影響より果たして大きいのか甚だ疑問だが

サーキットに人が増えるかも知れんね
0245名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0288-9lxz [59.129.223.34])
垢版 |
2020/05/23(土) 10:39:44.39ID:Ne6ky7420
>>220
大体その感じで合ってるんじゃないかなあ。モンスポはエイリアンから買って少し変更してもらってる可能性。
モンスポのニューバージョン発表が唐突過ぎたし、カーブも似てるし色々怪しさしかない。
モンスポは開発力はあるんだけどZC33Sにリソースそんなに割いてないし。
まぁV系列含めここら辺の価格が近くなってきてるので、販売チャネル違いだと思って好きなところで書き換え
りゃいいんだろうけどさ。
0262名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-Xhs1 [126.208.139.66])
垢版 |
2020/05/23(土) 13:50:35.64ID:GvwfR8S8r
スイスポ乗りは、臭い
0263名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8228-jiYv [219.100.85.50])
垢版 |
2020/05/23(土) 13:51:10.75ID:B7pmnizq0
スズキアリーナより連絡あり。

純正スイフトスポーツ専用アンダーガーニッシュ

マイナーチェンジ前のモデルは装着不可能と連絡ありました。
ほんとかよ。
0269名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8228-jiYv [219.100.85.50])
垢版 |
2020/05/23(土) 15:51:52.29ID:B7pmnizq0
>>268
ですよね。リア アンダーガーニッシュを昨日アリーナで注文したら。
マイナーチェンジ前は取り付け不可と連絡が今日ありました。

そこのアリーナは本社の部品工場に確認したらしい。
0281名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f7b-M41l [14.11.1.97])
垢版 |
2020/05/23(土) 19:16:39.92ID:wyCZlnXO0
>>280
坂の多い地元じゃほとんど見なかったわ
0282名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f7b-K2LH [14.11.67.0])
垢版 |
2020/05/23(土) 19:30:03.53ID:5vJhe1Hy0
ずっと車検、点検を頼んでたサブディーラーの見積書は値引きゼロ。
「マイナーチェンジ直後なので、基本的に値引きは無しなんですよ。でも、お客様にはいつもお世話になっているので、引き続きメンテパックに入っていただけるのなら10万と端数分は値引きします」

その後行った自販では、最初から見積書に本体10万、オプション5万の値引きあり。
「今回はフルモデルチェンジではなく小変更なので、もちろんお値引きはありますよ~。メンテパックも不要でしたら外していただいて構いませんよ~」

かわいい子だったので、自販で買うか!
0283名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f54-1MTp [126.71.143.147])
垢版 |
2020/05/23(土) 19:37:52.56ID:UwQlIWdt0
>>245
なるほど、モンスポの唐突な発表、某所とグラフが似てるんだ
ベースデーター買ってるかもね

街中走る車のECUとなれば馬力だけじゃなくパーシャルの領域とか色々大変そうだし
膨大な時間と費用かけて開発するよりベースデータは買っちゃったほうが時間と費用で有利なのかもね
その時間、他車種のパーツ開発に使えるし
0284名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0288-9lxz [59.129.223.34])
垢版 |
2020/05/23(土) 19:38:52.52ID:Ne6ky7420
>>255
前後ホイール外して後席にフレームを突っ込めばOK。後ろの側面ドアから真横に突っ込むだけ。
この方法なら大抵の車で積載可能でスイフトでももちろんOK。
後席外すのはスペースを使いたいときと、前席をしっかり倒したいときだよ。遠征のときに寝たい人もやる方法。
後席にフレーム突っ込む方法だとリクライニングをしっかり倒せないし、寝そべって車中泊もできんからね。
0286名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f54-1MTp [126.71.143.147])
垢版 |
2020/05/23(土) 19:46:28.19ID:UwQlIWdt0
>>244
評論家としてはかなり癖があるけど、日産リーフのバッテリー問題とか誰も評論家が言ってなかった
時代に大問題だろって発信してたから、俺は意外と評価してる
いま日産リーフは初期の方のモデルは中古が10万とか20万らしいね
バッテリーが劣化してて満タンに充電しても距離にして200km走れないとか

>>282
今俺が後悔してるのは値引き優先でサービス悪い拠点で買ったこと
こんな事ならせめて可愛い子の担当の多拠点から買えばよかったわ

多分、サブディーラーは自販でこんな条件だと言えば軽く更に値引くと思う
そして自販は実印ポケットに忍ばせて、本体10、オプション10の合計20引きなら
この紋所が目に入らぬか(これはギャグw)と言って実印を見せてまじでハンコを今押しますよ
と言えば女の子は「ちょっと上司に相談してきます」って言って20引きを提案するはず(これはマジ)

毎回可愛い子から「点検なんです〜」、「車検なんです〜」と電話が来るカーライフを送るほうが
俺的には良いと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況