X



【X253】メルセデス・ベンツGLCクラス 15台目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0202名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/07(日) 12:41:52.07ID:bstqAxpt0
>>199
俺は狭いところにわざわざ停めないからな
後から好き好んでデカいのの横にくるやつのことは知らんよ
0203名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/07(日) 15:18:39.91ID:SQa+mAxS0
>>202
田舎は駐車場が広いのか
都内では広い狭いを選べない場合が大半だからな
0204名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/07(日) 16:01:46.14ID:bstqAxpt0
>>203
ごめんなぁ、生まれから南麻布だわw
行く場所と時間帯を選べばいいだけだよ?
無理なら別の車で行けばいいんだし
0205名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/07(日) 16:29:52.44ID:k/ozHnki0
>>196
ダイナミックエンジンマウントは63S専用装備
これが付いてるとイイよね

あとパフォーマンスエグゾーストシステムもじゃない?
0206名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/07(日) 16:48:50.96ID:1c+CHGxa0
>>204
実際に行ってからじゃないと混雑状況なんてわからないのが普通じゃね?
言ってることが破綻してるぞw
0207名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/07(日) 17:48:34.28ID:4h4WmuqS0
平置きで余裕ある駐車場リスト全てがことごとく満車だったときのヒヤヒヤ感たらない
0208名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/07(日) 21:51:43.68ID:CVyMqnTh0
誰が何を言おうとノーマルはダサい
43が最強
0209名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/07(日) 22:52:15.81ID:3dFJfl8R0
>>206
だから慣れたらと最初から言ってるだろ
そんなに不安ならアタリつけって話、不安ならセカンドなりで出かけりゃいいだろ
要領わるいやつだな
0210名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/07(日) 23:50:54.03ID:zhfB60x80
俺となりがデカいクルマだったら、運転席から乗り降り出来ないくらい寄せて止めてやってるわwww
0211名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/08(月) 00:37:24.56ID:NUVyj8t90
>>210
ドアパンする側はあまりダメージないからな
0213名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/08(月) 09:09:57.65ID:D9okEFdk0
>>209
理論が破綻したら次は暴言ですか?
0214名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/08(月) 09:43:39.86ID:uBvzZFX30
遠くから見ると凄くコンパクトな車に見える
近寄るとデカいけど
0215名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/08(月) 12:05:18.36ID:2JPhJ+O30
オバハンはそーっと扉開けてとなりの車に当たるまで開けるからな。
すごい間隔あいてるのに全開にしようとしやがる。
0216名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/08(月) 15:00:48.79ID:5vWb7V4V0
>>205
ダイナミックエンジンマウントはモードがS+だと効いてる気がするけどコンフォートとかで乗ってて足回りをスポーツ+にしただけだと効いてない気がするのは気のせい?
0218名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/08(月) 16:35:43.31ID:w0LurPJw0
43が最強
ノーマルダサい
恥ずかしくてノーマルなんて乗れない
0219名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/08(月) 16:55:20.16ID:7713rV0q0
いまどき燃費悪いのはちょっと
0220名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/08(月) 20:02:11.45ID:IZPrz7370
え?43ってそんな燃費悪いの?
イメージだと街中6〜8km/lで高速12〜13km/lって感じじゃないの?
0221名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/08(月) 21:51:57.99ID:gYxcqfW10
>>220
ん〜。走り方次第だけど、もう少し悪い感じ。
街中は5〜6km/L程度。高速で12km/Lは無理。
今、4万キロ走って高速と一般路半分ずつ位で平均7.2km/L程度。首都圏です。
0222名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/08(月) 22:03:53.67ID:LW+1Vn480
燃費気にして買うノーマルダサい馬鹿
43が最強
0223名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/08(月) 22:42:58.96ID:IZPrz7370
>>221
ありがとうございます
こういう事実に基づく情報は本当に有益
0224名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/09(火) 00:54:10.94ID:8DPzzCvf0
43買うなら63がいいなぁ
0225名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/09(火) 08:27:22.74ID:QClqTGcC0
>>221
4万てことは前期物ですか
0226名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/09(火) 10:45:22.79ID:/6KHM5Mo0
通勤30Kmで使うんで、燃費悪いとちょっとね
0228名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/09(火) 15:38:04.98ID:1QX8sRIg0
>>200
それは思うな。速さについても思う。
「そんなにパワーあっても日本の高速では持て余す。」が常套句みたいなやつは結局買えないんだろうなーと思ってる。
今時の車は電子制御バリバリで無造作にアクセル踏んでもホイルスピンしないし、走る気持ち良さってアホみたいに飛ばすって訳ではないが、加速度はあった方が断然良い。
0-100が7秒の車と4秒の車なら4秒の車の方が運転していて気持ち良いに決まってる。
0229名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/09(火) 15:43:38.78ID:Aulv0lO00
後期の43を新車で買うなら少しお金足して前期の63Sを新古車で買う
0230名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/09(火) 16:19:29.10ID:/6KHM5Mo0
>>229
それはない
0231名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/09(火) 16:38:40.56ID:Aulv0lO00
>>230
え、なんで??
0232名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/09(火) 16:40:17.74ID:Aulv0lO00
>>230
>>229
>それはない
前期と後期の違いってメーター周りとライトだけだよ?後期の43より前期の63Sの方が圧倒的にAMG的な高性能だよ?
0234名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/09(火) 17:18:26.12ID:Aulv0lO00
>>233
63Sでコンフォートなら7km走るよ
0237名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/09(火) 19:44:13.61ID:NQ+tQ0RU0
>>232
>>232
他にもベンチレーター、コマンドコントロール、ディスプレイ、ステアリング、ホイールデザイン、MBUX、、
やっぱり前期は古いメルセデスだよ。新しい後期がリリースした今、わざわざ古いの買う感覚はようわからんわ。
0238名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/09(火) 19:54:14.93ID:QClqTGcC0
>>237
価値観は人それぞれだろうけども
実は私も100%あなたと同意見
0239名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/09(火) 19:55:49.03ID:QClqTGcC0
皆さん
GLC43AMGクーペとCLS450
買うならどっちですかね
0241名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/09(火) 20:40:00.35ID:+OfMhZSF0
GT4ドア53と言いたい所だけどGLC43との比較なので
大幅値引きに期待してE53が何かと幸せかと思います。
0243名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/09(火) 21:41:14.16ID:9eFCIEIG0
ここはGLC板だし、GLC選んでる人はsuv以外眼中にないのでは?セダンが良ければEクラス買ってるでしょ。
CLSとかEクラスとどっち?と聞かれても当然GLCでしょう。
GLC43比較なら、マカンgtsとかSQ5とか、GLE、Gクラス。個人的にはsuv欲しくて買ったので、Eクラス、CLSならいらない。新型Gクラスは凄く欲しい。
0245名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/09(火) 22:03:54.78ID:QClqTGcC0
>>243
ここはGLC板だし まで読ましてもらいましたー
有難うございました
おやすみなさい
0246名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/09(火) 22:14:30.21ID:y9FQo0D+0
でも43買うなら63S買うよね
43はAMG感ないよ
0247名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/09(火) 22:22:08.68ID:7FpDMvbE0
>>231
同意するぞ。
俺は4月に半年落ちの前期63SのD車(ほぼ新車)を1000万切りで入手したけど、とても良い買い物をしたと思う。
半年で500万以上下がるんだからAMGってそんな車かと。
乗りたいと思った時にすぐ乗れるし、どうせ1〜2年乗るかどうかだし、来年後期63S買ったらもっとお買い得かと思うけどね。
MBを新車で買うやつは買い物下手か真の金持ちと思ってる。
0248名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/09(火) 22:28:45.41ID:7FpDMvbE0
>>246
まあそうなんだが、まあ荒れるからやめとけw
本当にAMGなんて興味なくて220を選択するやつはいるけど、
AMGを選択しといて、63Sなんて興味ないなんて事はあり得ないだろう。ただ単に買えないだけ。
昔、997カレラSに乗ってたが、そりゃターボ欲しいさ。
でもそんな金ねーよってw
0249名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/10(水) 00:42:11.54ID:rhKXKoFs0
>>241
E53は後期新型が本国発表済だし、
値引き期待出来ても来年には古くなるぞ。

CLSも2021年モデルからMBUX載るみたいだし、
買うならどっちも来年だね。
0250名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/10(水) 00:50:37.95ID:rhKXKoFs0
>>248
GLCの後期はラインナップが悪いんだよな。
220dにオプションを全て付けたら800万円超え。
300は微妙だとして、少し足せば43が買えてしまう。
ならば43でいいかとなるんだわ。

43から63Sはプラス500万くらい必要だから、
スペック考えても完全に趣味の領域に突入する。

ディーゼルで省燃費車としてサラリと乗る220dか、
少し足せるならパワフルな43かの二択。
63はまた違う究極のラインナップだと思ってる。
0251221
垢版 |
2020/06/10(水) 01:02:51.91ID:6PcYjV/30
>>225
はい。前期43です。2年弱で4万キロです。
63のドロドロした音より43の澄んだ音の方が好み。
0252名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/10(水) 05:31:36.80ID:zKqaJKpx0
>>228
テスラ買うわ馬鹿
0254名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/10(水) 07:15:01.67ID:eDJvNhBZ0
>>249
それを言ってしまってはGLCも見送りでは。

このスレで言うのも何だけど43付近を求める
のなら現行マカンGTS/ターボも検討の余地あり。

43は脚とブレーキが残念なんだよね(乗ればわかる)
C43のバネサスが有ればまた印象も違ったのかも。
0255名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/10(水) 07:25:53.19ID:KeD76cAB0
はい
子供の送り迎えとか通勤の足車でしか無いので
私は220d一択でした
0256名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/10(水) 07:45:50.60ID:wBG+RlgG0
家族旅行と通勤で使いますが63S快適ですよ
0258名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/10(水) 07:59:38.45ID:X90B+W3z0
63とか63Sはちょっと周りの目が気になっちゃう
普段使いで日常に溶けながら乗るなら43が限界じゃない?
0261名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/10(水) 10:13:09.51ID:spVZ2RVn0
>>258
それは地域性だろうね。
アルファードよりカイエンやマカンを見る都心暮らしだが63くらいで浮くっていうことはないな。
でも実家がある田舎に帰るとなんとなくその感覚はわかる。
自分の居住区では43も63も多数なので43乗ってて隣に63に並ばれると引け目を感じるけどな。
0262名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/10(水) 10:23:22.80ID:spVZ2RVn0
>>253
「俺は複数台所有できる田舎者」ということを暗に示しているからその手の指摘はやめた方が良いかも。
もし月10万近くの駐車場代払っての複数台所有ならそれはそれで凄いけどな
0264名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/10(水) 11:01:39.64ID:6MPGQ+IT0
主にゴルフに行く用途でクーペを新古車で買うか新車で買うか迷ってたのですが。
2019と2020登録では内装がかなり変わってくるのと、AMG仕様で比べるとエンジンルーム
が変わっていたりするのですが、これは日本仕様の中でのマイナーチェンジなのでしょうか?
個人的にはディスプレイのメーターが嫌いなので、2019仕様の方が見た目が好きだったのですが
2020に比べると劣る面はどのようなところがあるのでしょうか?
0265名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/10(水) 11:08:19.91ID:spVZ2RVn0
>>263
誇らしげ?
論点すり替えも何も、1台持ち複数台持ちで蔑ますような書き込みをしたのは貴方では?
それに反目する書き込みをしたまでだが?
0266名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/10(水) 11:56:57.15ID:oCpmClrv0
63は浮くっていうより、やかましくてスポーティ過ぎるんだよ。43はノーマルモデルの延長でハイスペックなモデルという感覚。元は450だし。
63欲しいけど買えないから43っていう人は少数なんじゃない?63欲しい人は新車無理なら中古か、gla45とかで考えるんじゃないかね?
43は63のイメージで乗ってみると何か違うって感じだろうし、ノーマルのハイスペックモデルとイメージして乗るとピッタリハマる。
0267名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/10(水) 13:26:53.85ID:eDJvNhBZ0
63は過激ですが脚もブレーキも相まって良好です。
価格を考えるとインテリアが安っぽすぎて残念です。

43は266さんのおっしゃるようにハイスペックです
ので心躍る加速をしますが曲がりません止まりません。
43オーナーならご理解頂けるかと。

普段履きなら220dで十分かと思います。
気晴らしたい時は試乗車でGTでも借りれば好いですし。
0268名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/10(水) 14:42:31.67ID:6fg3qhHo0
AMG全般だけどブレーキはとても良いですよね。ダストは酷いですがw
オプションのカーボンセラミックブレーキにすると前は汚れず、後ろが真っ黒になります。
フロントはオリジナル、リアはキャリパー色だけ変更しているだけのようです。
AMG GLCもブラックホイールがオプション選択できれば汚れも気になりませんよね。
0269名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/10(水) 15:43:11.41ID:wBG+RlgG0
43はブレーキが小さくてGLCの様な重量のある車のスポーツ走行には不十分かと
0270名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/10(水) 18:42:11.34ID:W1kbVB/V0
ようわさあ、ノーマルはダサいってことだろ
クズども
43が最強
ノーマル雑魚は投稿すんなよ
目障り
0271名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/10(水) 20:40:29.81ID:RmUkfpnO0
>>269
す、スポーツ走行www
0272名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/10(水) 20:56:11.73ID:hC5jdB6c0
>>271
GLC63SってニュルでSUV最速なんでしょ?
ラップタイムがシビックtypeRより速いんでしょ?
0273名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/10(水) 21:01:05.06ID:s0IdlUyU0
GLCはファミリーカーだろ
クルージングって感覚の方が強いイメージ
俺は仕事の足としてしか使ってないから220d
走りや楽しみを求めるなら
GTとかで話さないと〜
0274名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/10(水) 21:38:28.79ID:6fg3qhHo0
>>272
2019年夏まではGLC63Sはニュルブルクリンク北コースでSUVセグメントでレコードホルダーだったよ。
現在は新型RSQ8と新型カイエンターボSに抜かれて歴代3位のタイムだったはず。
プラットホームが新しい車に超えられるのは仕方ないけど、超ド級の速さであることは間違いない。
0275名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/10(水) 21:44:44.27ID:6fg3qhHo0
ちょっと調べてみたけど、
GLC63S 7分49秒36
シビックタイプR FK2 7分49秒21

なので、2tの車が後部座席外した実用性ゼロの1300kg車とほぼ同タイムは凄いと思うけどね。
0276名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/10(水) 22:11:06.21ID:RmUkfpnO0
>>272
タイムなんか関係ないわ
走りを楽しみたければそのタイプRでいいし、なんならアルトワークスでもいいわ
メルセデスならc63なりa45もあるじゃん
よりによってglcでスポーツ走行とかw
どうせやらんだろうが
0277名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/10(水) 22:42:20.18ID:6fg3qhHo0
>>276
そうなのか?
ちょい前にも書いたが4年くらいGTR乗ってたから、速さは求めたい。
細かなタイムはどうでも良いが一つの指標ではある。
連休あると何も用がないのに東京〜九州まで延々とドライブするくらい車好きで年間3万キロくらい走るけど、ある程度性能良くないと運転しててもつまらない。
足車に220dとかみんな金あるなーと思ってる。
足車ならカレコのハリアーやカレコで良いわ。
0278名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/10(水) 23:35:04.55ID:eDJvNhBZ0
>>277
速さ求めるなら現行マカンターボが良いのでは。
GLCはマッタリ流して燃料も燃費も税金もお安い
この辺に興味がある方のベストパイかと思います。
0279名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/10(水) 23:56:11.96ID:6fg3qhHo0
マカンはパワーの割にお高いですよね?
その分値落ちの心配はありませんけど。
63SはGTRと比較しても音も最高ですし曲がるし、相当速いと思いますよ。
0280名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/11(木) 00:07:29.20ID:R99K35FP0
63sはエンジン音を楽しむ車
少なくとも私はそう理解して乗ってる
0281221
垢版 |
2020/06/11(木) 00:16:08.21ID:38MfR9+N0
43もエンジン音を楽しむ車。
音は良いけど対して速くない。重過ぎるからね。
0282名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/11(木) 00:45:16.57ID:WxvdE2tt0
いまから43頼むと納車してもらうのはいつ頃なんだろ。
0283名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/11(木) 00:45:22.45ID:tqsktHZi0
ニュル北をそのタイムで走ると死ぬな
俺なら10分くらいだなw
0284名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/11(木) 00:49:01.12ID:KLa8ETHf0
俺なら15分くらいか?ww
0286名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/11(木) 08:18:57.94ID:+RrZZ1AI0
>>279
マカン安いですよね?
マカンターボ440PS 0-100/4.5 1250万
GLC63が1330万63Sが1500万
音は好みなので何とも・・・
0287名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/11(木) 08:28:09.66ID:+r0nucsN0
>>286
ポルシェはオプションが必須。
キーレスですらオプションだからさ。
まともに乗るには最低限+200から300万円は必要。

GLC63SはV8だし、V6のマカンターボと比較すると、
GLC63Sの方がかなりお買い得。
0288名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/11(木) 09:33:27.06ID:X6SkfgO10
>>286
強力なブレーキが欲しければマカンターボ、圧倒的な加速が欲しければglc63s
そんなかんじの住み分けなのかなと思います

100万や200万の違いはあまり考慮しない様な人達が買うんじゃない?
0289名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/11(木) 09:42:06.49ID:+RrZZ1AI0
キーレスですか・・・・・
確かに言われてみればですね。
私は車体の形をしたリモコンキーを左挿入口に差し込んで
捻り、エンジンが始動する。好きですけどね。

むしろAMG63系オーナーならキーを差し込むの好きなのでは?
0290名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/11(木) 10:01:46.57ID:+RrZZ1AI0
日産の35/GTR(思います)を御所有され速いのが欲しいとの事
でしたので、GLC63Sとマカンターボと試乗比較して検討された
方がよろしいかとレスしました。

ところがマカンはスペックの割に高いと・・・

ならば価格の比較をさせて頂きました。

年間3万キロも乗ったらAMGの査定は危機的です。
0291名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/11(木) 10:14:02.99ID:y9DICTjE0
金持ってるアピールしてマウントを取り合うの巻
0292名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/11(木) 11:22:44.76ID:zi+uoj260
普通にAMG中心に話が回ってるだけやんけ
ノーマル勢の僻みは面倒臭いな
0294名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/11(木) 20:12:09.51ID:QjFntj9h0
これをサクッとスルー出来ないようでは厳しいねえ
0295名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/11(木) 22:31:05.51ID:G/T4GYTc0
294に激しく同意
もうみんなわかってきたかなと思ってたけど
とりあえずスルー推奨でいきましょうや
0296名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/12(金) 00:13:12.76ID:pEGRJmZp0
マカンを持ち出した奴が悪い。
ポルシェ の乗り出し価格を知らないと見える。おまけに63Sより断然遅いし、荷物も積めない。
0297名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/12(金) 07:31:31.78ID:RUTzt2RI0
>>296
それはスマンでした。

ほんの少し反論ですが、ターボはSと違いOP無しでも問題ない。
リセールを考えればスポクロを程度で十分。
>断然遅い 一般道走るんならそんなに変わらないでしょ。
>荷物 二人の旅行程度なら、リモワ2個程度十分乗りますよ。
0299名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/12(金) 09:04:37.74ID:83XnVPfm0
>>297
標準オプションが増えたからね。
でもGLC63Sの装備と比べると見劣りする。
それで満足出来るなら好みなんで別にいいけど。

マカンは63とターボの比較よりもGLC43の方。
GLC43を選ぶくらいなら、圧倒的バランスの良さで
マカンGTSが良いと思うけどな。

V8の63はマカンには存在せず、比べられないしさ。
0300名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/12(金) 09:16:46.42ID:w/GCqdVi0
いやーんマカン
0301名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/12(金) 09:37:36.83ID:RUTzt2RI0
>>299
そうなんですね。
私はMC後の63Sを所有や試乗をしていないので申し訳ない。
とても良くなったのですね。PerformanceTourのお誘い
来ていますので楽しみにが増えました。

>>298
率直な質問です。後期220dSUVの体感が良くなかったのですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況