X



【TOYOTA】カローラツーリング Part25【COROLLA】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bab7-cpbQ)
垢版 |
2020/05/14(木) 18:49:36.99ID:LH3gbBXm0
!extend:checked:vvvvv:
!extend:checked:vvvvv:
↑スレ立ての際は本文の一番上に三行書いてください
立てると一行消えます

カローラ ツーリング(ワゴン)のスレッドです。
https://toyota.jp/corollatouring/

※前スレ
【TOYOTA】カローラツーリング Part23【COROLLA】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1584846132/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

【TOYOTA】カローラツーリング Part24【COROLLA】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1587911408/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0329名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb9d-DvZG)
垢版 |
2020/05/17(日) 13:29:10.47ID:OWzt5MXN0
M20A-FKS

UX200(2WD)
D4S、ハイオク→16.4km/L、174馬、21.3kgf・m
RAV4(2WD)
D4S、レギュラ→15.8km/L、171馬、21.1kgf・m
2000Limited
EFI、レギュラ→16.6km/L、170馬、20.6kgf・m

って、ナローラ2000限の、M20A-FKS、D4Sじゃないの?
 →Webカタログ主要諸元表
0334名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 83b7-imz8)
垢版 |
2020/05/17(日) 14:06:15.33ID:kEFJzePf0
事故の原因にもなるリアフォグ問題
https://car-me.jp/articles/4993
0336名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 83b7-imz8)
垢版 |
2020/05/17(日) 14:07:18.16ID:kEFJzePf0
>>333
ロードノイズ静かなタイヤに交換すればよろし
BSのレグノとか
0337名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMe1-2UuV)
垢版 |
2020/05/17(日) 14:12:42.91ID:jmuqOrukM
>>335
残くれ?月々いくらですか?
0339名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 83b7-imz8)
垢版 |
2020/05/17(日) 14:21:16.62ID:kEFJzePf0
>>337
営業マンが持ってきた資料によると
メーカーオプション8万
値引き15マン
頭金9万

残価設定94万

で34,300×59回
0351名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 83b7-imz8)
垢版 |
2020/05/17(日) 16:44:32.64ID:kEFJzePf0
どうやろか
https://youtu.be/9sa_1NzmCQE
ロードノイズが発生する原因!静かなタイヤとうるさいタイヤの仕組みの違いは!
0355名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b28-Oh55)
垢版 |
2020/05/17(日) 18:41:41.93ID:hfeM/trx0
2000リミテッドドライブモードECO無しなのか
0365名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab33-8QFi)
垢版 |
2020/05/17(日) 21:45:31.34ID:mqYrveIJ0
2000ccで燃費WLT16.6ってすごいな 16インチにすれば燃費17いくってことか
0367名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b54-jstM)
垢版 |
2020/05/17(日) 21:48:58.14ID:2vuVi7Bs0
社外のスピーカー付けてみた人いる?エアバッグの兼ね合いで非推奨だとは聞いたが
0368名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab76-xidE)
垢版 |
2020/05/17(日) 21:49:20.39ID:Zc9m2Wl30
リミテッド契約してきました、値引きは本体から20万、Dオプ無し、下取りありで乗り出し240万
ヤリスと変わらんな
0371名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab76-xidE)
垢版 |
2020/05/17(日) 21:52:38.94ID:Zc9m2Wl30
>>369
聞くの忘れた、ごめんよorz
0373名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab2b-wP3k)
垢版 |
2020/05/17(日) 22:02:19.05ID:dmh+bnoK0
>>367
量販店で交換してくれない
ディーラーオプションのやつ変えれば

自分でやるならコレ買え

KICKER キッカー OG674T3 KS/CS16.5cmスピーカー トヨタ専用スピーカー取付キット XA50系 RAV4/210系 カローラ カローラスポーツ 等用

エアバッグ動作不良起こるかもだから自己責任でな草
0375名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b54-jstM)
垢版 |
2020/05/17(日) 22:29:20.23ID:2vuVi7Bs0
>>373
サンキュ。勢いでlimited買ったけど今の車の社外スピーカー気に入ってるから使いまわしたくてね。こえー
0376名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2d7b-gIXh)
垢版 |
2020/05/17(日) 23:20:34.65ID:jWotzaMK0
>>374
積載性はカローラツーリングのほうが上だからそもそも客層違うのでは。

見切りがスバル並に良ければ顧客奪い取れるかもしれんが、最近のヨタ車
側面衝突安全のためにドアの縦幅どんどん増えて窓が狭くなって見切り
悪くなってるからなw
スバルがXVモデルチェンジしたときに当初予想より好調だったのは見切りの
良さが原因だって聞く。燃費だけで言ったらそりゃトヨタのほうがいいだろうよwww
0388名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e154-zWNj)
垢版 |
2020/05/18(月) 06:07:37.35ID:p1TIemKo0
>>387
そうなんや
0391名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2d7b-gIXh)
垢版 |
2020/05/18(月) 07:54:52.14ID:TeR4IC/F0
>>386
フィールダーのときからだけどあからさまなコストカットだよな。
というか発光面積狭いと昼の被視認性悪くなるから正直どうなんだろうという。

>>389
長いからじゃなくて、先端の位置がわかりやすいんだと思う。
フードのデザインでかなり変わるから。
そのへんはスバルの設計コンセプトのひとつであるゼロ次安全が
たまたま女性の要望に合致したってことなんだろうけどね。
0392名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9d73-8QFi)
垢版 |
2020/05/18(月) 08:30:41.66ID:o+8CK+yv0
HVにはリダクションギア付きてのは出ないのかな
0393名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMe3-PML6)
垢版 |
2020/05/18(月) 08:48:35.54ID:REldWmPeM
>>384
XVの足元って、そんなに飛び出してるか?
カローラツーリングとそう変わらんと思うぞ。
フィールダーのWxBはもっと酷かったけど。

今一番酷いのは軽自動車ベースのライズかな。
そこ、ドアじゃなくてボディ側?という感じでモールが付いてる。
0394名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMe3-PML6)
垢版 |
2020/05/18(月) 08:58:54.05ID:REldWmPeM
>>389
XVの運転しやすさはどうなんだろうね。
水平対向エンジン特有のタイヤから前の長さだし、フロントカメラは付けられないし、今どきフロントセンサーも標準じゃないし。
インプレッサでフロントカメラが付けられるようになったけど、さらに長くなってしまったorz
0395名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb9d-DvZG)
垢版 |
2020/05/18(月) 09:46:19.94ID:PtoexqRO0
>>390
Webカタログには、
燃料供給装置→EFIって書いてあるのが謎なんだよなあ
0398名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e37a-8QFi)
垢版 |
2020/05/18(月) 10:22:58.88ID:1dU/1YI10
>>393 フィールダーはヴィッツだからね
0401名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab76-xidE)
垢版 |
2020/05/18(月) 11:32:56.37ID:06OC1XLk0
>>395
燃料供給装置はEFIかキャブレターしかないぞ、今時キャブなんてないから当然これであってる
0405名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab76-xidE)
垢版 |
2020/05/18(月) 12:03:26.01ID:06OC1XLk0
>>403
そうだったのね、すまん
m20aは直噴とポート噴射の2系統だったな
0406名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb9d-DvZG)
垢版 |
2020/05/18(月) 12:32:40.41ID:PtoexqRO0
>>405
そうそう、2系統。それがD4Sだよね。
RAV4とUX200のカタログには、M20Aの燃料供給装置がD4Sって書いてあるのにー

トヨタのカタログ…
0409名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab76-xidE)
垢版 |
2020/05/18(月) 12:47:00.45ID:06OC1XLk0
>>406
書き方が違うけどリミテッドのm20aもD4Sで間違い無いよ
0413名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab76-xidE)
垢版 |
2020/05/18(月) 15:51:08.09ID:06OC1XLk0
>>412
お前時々湧いてくるけど免許持ってんの?
0417名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6bda-dtCP)
垢版 |
2020/05/18(月) 19:00:36.01ID:yL5fbH1E0
ディーラーの人と電話で話したけど、2.0NAは言うほど話題性ないって言ってたよ
車詳しい人なら限定車にどういうエンジンが載って、1.8NAよりどれくらい良さげかがわかるけど、そこまで興味のない人からしてみれば、そんなに大差ないように見えちゃうって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況