X



W213, S213, X213】メルセデス・ベンツ Eクラス55

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0799名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/20(土) 21:29:02.73ID:ErZERXFv0
マイチェン後のオールテレイン かっこいいね
エアサスも魅力的だな
0801名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/20(土) 22:06:37.02ID:UGhgzu8i0
>>799
マットのやつ日本でも帰るかな
0805名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/20(土) 23:23:57.87ID:eh9MsVnF0
E400 4matic Sedanを買って2年半が経過、走行距離1.5万km。各部が十分馴染んできたからか、
納車直後よりも静粛性がアップしてきたように感じる。
日常的にはもっぱらスポーツモードで走行し、時々スポーツプラスモードを使用。エコモードとか
コンフォートモードは、滅多に使用してない。
Sクラス並みに静かで快適、かつ、キビキビ走ってくれる「スポーツセダン」だと思う。
0806名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/20(土) 23:26:04.89ID:OgMtB3wO0
ずっとコンフォート
0808名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/21(日) 00:17:40.30ID:iDwxOtox0
>>794
なんだろなーこの動物
スティッチかな
0809名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/21(日) 00:19:30.60ID:iDwxOtox0
>>805
うっそーん
このV6スゲーうるさいって乗った瞬間から感じたんだけど、
クーペとはまた違うのかね?
0810名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/21(日) 01:15:55.48ID:m82Vtj4r0
E400 4matic Sedanは、18インチのコンフォート系のタイヤを履いているため、同じE400でも
よりスポーティーなクーペ(19インチのスポーツ系タイヤを履いている)と比べると、走行中の
ロードノイズが、Sedanの方がより静かなのは確かです。
スポーツプラスモードだとエンジン音がちょっとうるさく感じられるので、スポーツモードで走る
のが好みです。
コンフォートモードが嫌いなわけではありませんが、スポーツモードの方がエアサスが少し硬めに
なって加減速時やコーナリング時の姿勢変化が少なくなるので、私にはコンフォートモードよりも
スポーツモードのやや引き締まった乗り心地の方が好みです。
峠道や高速道路では、スポーツプラスモードで走ることもありますが、基本的には、もっぱら(ほぼ
8割がた)スポーツモードで走っています。
0812名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/21(日) 01:34:49.54ID:m82Vtj4r0
E400 4matic SedanのV6エンジンと9速トルコンATの相性は、とても良いと感じています。
シフトアップもシフトダウンもスムースで素早く、どんな道を走ってもストレスを感じることは
ありません。V6エンジンの低回転からの太いトルクを上手く活かすようなシフトパターンが組ま
れているので、さり気なく静かに速いという印象です。
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/21(日) 01:41:36.80ID:AxjtdSN50
クーペは結構音が入るようにしてあるね
Sクーペでもそう
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/21(日) 02:40:46.66ID:jZvJ6EDw0
最後に現れた全角はE400はやめてE43にしたとか言ってなかったか?
0819名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/21(日) 06:14:46.03ID:8fLReP790
わかりやすいなあwバレバレw
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/21(日) 07:03:45.26ID:Q1k/lhw20
>>797
4Sで1835万、オプション入れたら2,500万だって
前試乗に行ったとき、妻が「乗り心地悪い」とか言われて53にしたんだけど、あんまり車乗らないから買ってみよう
0821名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/21(日) 10:01:57.46ID:AxjtdSN50
>>820
E53クーペと素992所有者だけど乗り心地は大差ないよ

どっちも新車前提だと値落ち考えると992の方が結果的に安いかもよ
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/21(日) 10:10:06.56ID:AxjtdSN50
あ、ただ後席たまに使うんなら911だと人が乗れないけど
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/21(日) 10:34:02.57ID:m7ayOCnY0
>>821
ポルコネのスクショよろしく
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/21(日) 13:17:38.18ID:gPfxX6Uk0
>>821
クーペのスポーツカー持ってるならE53はセダンの方が良かったんじゃない?
確かにE53クーペかっこいいけどさ
家族も乗るなら乗り降りの時クーペじゃ使い勝手悪くない?
0825名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/21(日) 13:48:21.18ID:AxjtdSN50
>>824
子供いなくて1人か2人でしか乗らないのと、クーペ好きなので
実はもう一台クーペあります
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/21(日) 13:49:12.86ID:9j2iSmlH0
そう・・・
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/21(日) 14:14:04.96ID:QyUmBnV40
>>825
もう一台増やす前にポルコネのスクショ出せって
0828名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/21(日) 14:18:54.34ID:AxjtdSN50
個人情報出ちゃうんですが
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/21(日) 14:34:34.60ID:QyUmBnV40
>>828
ポルコネはナンバーすら出ないんだけど
0830名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/21(日) 14:38:11.43ID:AxjtdSN50
上の氏名はスクロールすれば消えるけどVINとペアリングコードってのは出ちゃう
0831名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/21(日) 14:40:39.31ID:VR6rDkWJ0
全角や妄想ポルシェ。そうこれでこそE板、久しぶりに参加するか…あ、世界の青木も
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/21(日) 14:42:44.61ID:QyUmBnV40
>>830
だからそんなのないって
お前知らんのだろ
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/21(日) 14:44:10.46ID:AxjtdSN50
>>832
おいおいw
お前こそ知らんだろw
自分の開いてみればわかるぞ
0835名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/21(日) 16:17:40.69ID:HhkD2HdP0
わっしょい
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/21(日) 17:08:51.83ID:VR6rDkWJ0
妄想と現実の境界線が無くなってしまった。
アプリもまともに操作できない、いまどきのコネクト対応してない中古のオンボロポルシェと型落ちベンツか……
0837名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/21(日) 19:34:04.17ID:w4alR16S0
E400クーペの中古価格がこなれてきて魅力的に思っていますが、
学生時代に憧れたCL550最終型にも強烈に惹かれています。

お伺いしますが、CLの+200万円でEクーペを選ぶ価値はあると思われますでしょうか?
あるとしたら、具体的にどのような所にでしょうか。
Sクラスクーペもかなり安くなってますが、こちらには全く興味がありません
0840名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/21(日) 23:19:23.17ID:6rIUVfGJ0
E400 4matic Sedanは低回転から強力なトルクが出てくるので、ストップ&ゴーの多い街乗りでも
ストレスなく運転できるのが良いところ。スポーツモードで走行すると、地上高が下がり、エアサスが
少し硬くなるので、コーナリングや車線変更の際のボディーロールが抑えられ、とても乗り心地が良い。
9Gトロニックの変速ショックの少なさ、シフトチェンジの滑らかさは、特筆モノだと思う。
0841名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/21(日) 23:52:28.59ID:s33F319g0
>>840
スポーツモードが好きならE450の方が更にいいぞ
E400よりレスポンスが全然いい
エンジンの型式がE450はE43AMGと一緒だからね。
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/22(月) 08:01:52.45ID:BZRrr+o40
E450 4matic Sedanには、まだ乗ったことがないのですが、カタログスペックを見た限りでは、
E400をよりスポーティーな方向に味付けした車だと思っていました。実際のところも、そうなの
ですね。E450が発売されるよりも、かなり前にE400 4matic Sedanを買ったので、私としては、
E400に満足しています。
0843名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/22(月) 13:38:25.73ID:EJLCi95Q0
確かにE400は良いね
俺はワゴン乗ってるわ
加速良し
乗り心地良し
スピード出すのも設定変えればイケル
荷物のせられる
次買う車に困ってる
0844名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/22(月) 14:25:57.44ID:XA8KmNac0
排気量が大きい(500cc)分エンジンに余裕があると思います。
0845名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/22(月) 15:59:10.08ID:d7zqx3Yj0
>>844
E450はE400より500ccダウンサイジングだろ?

E400のこと言ってんの?
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/22(月) 19:10:04.37ID:lhwbyHIP0
E400 4matic Sedanの3.5リッターV6エンジンは(いまどきのエンジンとしては)大排気量なので、
低回転からの豊かなトルクのお陰で、悠然たる余裕を感じさせてくれるところが気に入っています。
ハイペースで走っても、「がむしゃら感」が無くて、ゆったりとした貫録を感じさせてくれるあたり、
Sクラスを髣髴とさせるような乗り味が感じられます。
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/22(月) 19:14:20.80ID:eND8Wfp30
>>846
E43は?
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/22(月) 19:45:52.67ID:R73uPIVL0
フェイスリフト版 日本発表や受注 ボチボチですかね?
6月受注 8月配車が以前は最短だったような
ローレウス売れ残ってる間は遅れる?
0849名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/22(月) 20:18:45.40ID:wNPVIjnK0
>>848
今月本国で受注開始して生産は7月からなんで日本は10月頃じゃないか
0850名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/22(月) 20:20:32.09ID:+Hp5MEYT0
E53よりE400の方がオススメ?
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/22(月) 20:39:11.21ID:tcM8onMr0
やばいよ やばいよ
頭頂部がハゲてきた
親父も若ハゲだったから、間違いなく絶望的展開が待っている・・
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/22(月) 20:58:27.82ID:21IfZfEZ0
ハゲはどんな薬使っても治らんね
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/22(月) 21:08:10.66ID:cEzGqTTN0
何だかんだで、フェイスリフト後にせよフルモデルチェンジ後にせよ早めに買うに限るわ、やっぱり。
早めに買うと年次改良で残念に思うこともあるけど、そのぶん現行デザインに長く乗れるから。
乗って1〜2年ですぐに見てくれが型落ちになるのはやっぱり悲しいからな。
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/22(月) 21:14:28.04ID:48koRTd+0
そんなこと言うなよ
ハゲは薬でちゃんと治るんだぞ?
ソースは俺
飲み薬は効果強いけど副作用もあるから、まずは塗り薬からを勧める
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/22(月) 21:46:26.08ID:+SiZV9wO0
>>844
シッタカ乙!
恥ずかしいねw
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/22(月) 22:25:04.04ID:z68/5OIq0
>>844
まさかE450は4500ccだと…?
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/22(月) 22:47:40.10ID:XA8KmNac0
E450が3000ccでE400が3500ccで500cc分余裕があるって事だよ
0861名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/22(月) 23:15:36.27ID:h5ZuRQeM0
>>854
国産車だったら型落ち関係なくデザインで選べばいいけど、ベンツはたいていの人が見栄張るために乗ってるからデザイン関係なく最新型に乗ることに意味があるんだよなぁ〜
見栄張れないんだったらベンツなんて買わないし
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/22(月) 23:21:24.24ID:lhwbyHIP0
E400 4matic Sedanは3.5リッターV6エンジン
E450 4matic Sedanは3.0リッターV6エンジン
E400の後継モデルであるE450 は、排気量が0.5リッター、ダウンサイジングされた。
1,000~2,000rpmの低回転域における豊かなトルクと低音系の余裕を感じさせるエンジン音は、
E400 4matic Sedanの特徴であり、エアサスの制御も絶妙なので、長距離を運転しても疲れない。
0863名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/22(月) 23:23:05.10ID:XFNWobKF0
ナマズ顔の新型Eクラス、クッソダサいので売れないわコレ。
5シリーズの新型が精悍な方向にカッコ良くなったから
ベンツ、ヤバイんじゃね?
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/22(月) 23:34:59.57ID:eND8Wfp30
>>861
俺は安全装備が目的で買ったから、安全装備が向上しないうちは買い換える意味がない
0865名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/22(月) 23:41:13.02ID:lhwbyHIP0
第2世代の(明らかに改良・改善された)MBUXとレベル3自動運転が実装されたメルセデス・ベンツが
出てきたら、買い換えようと思っている。
もうすぐEクラス(W213)の後期型が発売開始となると思うが、第2世代のMBUXもレベル3自動運転も
実装されないだろうと見込んでいる。
第2世代のMBUXとレベル3自動運転が実装されるのは、2020年末のデビューが見込まれる次期Sクラス
からだろうと予想している。
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/23(火) 01:39:10.56ID:+ko2iVqx0
>>865
レベル3の自動運転は分からないけどW223のMBUXはNTG6から7に進化するみたいだね
後期W213はNTG6のまま
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/23(火) 10:18:55.80ID:dkrNhlt40
>>855
だよね。リアップちゃんとつけたらフサった。で、サボったらゲハ復活してきた。
今月からミノアップというジェネリック一生懸命つけてる。
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/23(火) 14:18:40.63ID:QYrL3juu0
でも型落ちの屈辱より良いかな
0872名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/23(火) 17:33:18.89ID:StOm1oxK0
すっとぼけたナマズ顔より上品な前期の方がいいね
買い替えるならFMC後にすべきだよ
そのころにはナマズ顔は軌道修正がかかるだろ
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/23(火) 18:08:54.29ID:62wvmZgC0
>>870
このクラスで型落ちなんか気にならんw
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/23(火) 18:54:28.41ID:hl8iQZIV0
え?212乗れますか?
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/23(火) 19:46:47.74ID:62wvmZgC0
>>874
平気で乗れる
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/23(火) 20:20:14.95ID:r3q4afBk0
212後期はいけるけど211は丸目だからキツいかな自分は
0878名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/23(火) 20:33:51.39ID:1HJR4Hn30
機能的にも後期が良いのは間違いないが、デザイン的に無理なんよ(泣)
多分、買い換えるならメルゼデスじゃ無いの買うわ
クラウンやハリアーでも良いかな〜とか思っちゃうわ
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/23(火) 20:35:24.61ID:qR5ZkLaT0
メルセデスも早くBMWのようにiPhoneをキー代りに使えるようになって欲しいね
乗り換えはその後だね〜
0880名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/23(火) 20:38:53.57ID:2eTef6hA0
パナメーラグリルにしてくれれば買う
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/23(火) 21:25:31.73ID:PN5Ipfsz0
>>880
なんだそりゃ?
ポルシェのグリルか?
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/23(火) 21:27:27.76ID:77WbJpEo0
>>880
パナメーラグリルではなくパナメリカーナ(パン・アメリカーナ)グリルでは?
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/23(火) 21:59:39.48ID:CvMouWLg0
じゃあ俺はプリメーラグリルで!
0885名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/23(火) 22:14:29.64ID:77WbJpEo0
郊外の片側3車線の幹線道路を走行していたとき、走行車線に2リッターの空のペットボトルが転がっていたので、
ダブルレーンチェンジのような感じで急ハンドルを切って避けた。
夕方遅い時間帯で、透明の空のペットボトルだったので、気付くのが遅れてしまったのだが、このときの、スポーツ
モードでのE400 4matic Sedanの俊敏かつ安定した挙動は、大いに安心できるものであった。
急ハンドルを切ってもボディーのロールが少なく、挙動が安定しているので、余裕を持って安全にペットボトルを
避けることができた。
0889名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/23(火) 23:52:31.47ID:Op7xVABx0
何故わかりましたか?
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/24(水) 00:09:41.20ID:cOSZCmh40
空じゃなくて黄色い液体が入ったペットボトルならよく落ちてるよ@大阪
0891名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/24(水) 00:16:25.44ID:jJ5rKq4M0
大阪は日本一小汚い街だからな、潔癖症のおれは大阪では外食できない
5つ星のホテルでさえ掃除がいきとどいてなかった
街も人も下品、それが大阪
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/24(水) 00:28:17.38ID:r2dEeDly0
E400 4matic Sedanは急ブレーキをかけたときの挙動も非常に安定していて、自分の予想以上に
短い距離で止まってくれて、しかも、エアサスの制御が絶妙でノーズダイブが少ないので、安心
して思い切りブレーキを踏めるのが素晴らしいところ。良く曲がり、良く止まる、という基本性能
の高さを日々実感している。
0893名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/24(水) 00:32:22.83ID:PGuX/+bK0
でもぶっちゃけこの四駆は走ってて気持ちよくないだろ
なんか不自然だわ
0894名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/24(水) 00:54:05.33ID:C8QxwZ3L0
>>892
なんか…
自分に酔ってる人が来る様になっちゃったね

もしかして…
「メェルツェデツ」って言います?
0895名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/24(水) 01:01:58.69ID:sTHxll9a0
>>892
もしかして、E450が500ccアップの人?
知らなかったもんだから、必死に調べて
ID変えて誤魔化したら自動車評論家みたいな文章に
なっちゃったE450が500ccアップの人?
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/24(水) 01:05:00.16ID:CmG4/Mq00
非オーナーで書いてたら泣けるな
0897名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/24(水) 01:27:59.04ID:sTHxll9a0
非オーナー臭がプンプンするわ
0898名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/24(水) 02:21:59.24ID:B3pOeFww0
ミノキシジルはやはり飲み薬も併用した方が早くフサりますか?M字の部分も復活しますか?
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/24(水) 02:33:13.17ID:xNYpPn/40
最近のやつは全角も知らんのかw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況