X



【TOYOTA】タンク・ルーミー【他】トール・ジャスティ★25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 95e8-7mTq [124.154.150.159])
垢版 |
2020/05/03(日) 13:38:32.15ID:GuM/PF0f0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ワッチョイ導入のため(↑)の記述を2行書くこと!
※1行目の記述はワッチョイ導入スクリプトとして認識されるため実際には表示されません
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2016年11月9日発売のタンク・ルーミー・トール・ジャスティについて語り合うスレです

公式
【トヨタ】タンク
http://toyota.jp/tank/
【トヨタ】ルーミー
http://toyota.jp/roomy/
【ダイハツ】トール
http://www.daihatsu.co.jp/lineup/thor/
【スバル】ジャスティ
http://www.subaru.jp/justy/justy/

前スレ【TOYOTA】タンク・ルーミー【他】トール・ジャスティ★22
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/auto/1556769921/l50
【TOYOTA】タンク・ルーミー【他】トール・ジャスティ★23
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1563552610/
【TOYOTA】タンク・ルーミー【他】トール・ジャスティ★24
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1568472114/

アンチは専用板へどうぞ(特に以下の人)
ワッチョイ 497b-ur4w [14.8.47.97]

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configuredVIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0433名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e388-76zu [27.94.101.94])
垢版 |
2020/07/16(木) 03:55:03.80ID:yU5eI9cF0
>>432
ダイハツトールはそのパターンだしね
ルーミー顔タンク顔両方ある
0438名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b591-VZ+j [122.213.28.67])
垢版 |
2020/07/17(金) 11:23:09.38ID:duEdKWax0
ルーミー顔に一本化されるような気がする。
トヨタの系列販売が崩れた今、わざわざ2つの顔を維持するだけのコストに見合うメリットが有るとは思えん。
0440名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-jfg4 [49.104.19.228])
垢版 |
2020/07/17(金) 17:40:37.01ID:6Ds+I399d
9月のマイチェンはスマアシのバージョンが上がるだけで、4兄弟の存在はそのままじゃなかったっけ?2022年あたりのフルモデルチェンジでどうなるかぐらいの話じゃね?
0441名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM19-mG75 [150.66.99.182])
垢版 |
2020/07/17(金) 19:26:08.63ID:trMCHYgRM
最近のトヨタのデザインを考えるとタンク顔残すかもしれんね
0447名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e388-76zu [27.94.101.94])
垢版 |
2020/07/18(土) 19:22:55.65ID:TqkeT9qO0
片道300kmをガソリン満タンで往復できるか?
満タンにしても航続可能距離500kmくらいしか出ないぞ
0450名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Heb-lLjM [101.110.63.137])
垢版 |
2020/07/18(土) 22:35:31.11ID:2REnO1lhH
マイナーチェンジでボディカラーは、白、黒、銀、赤、青だけになるとのこと。
0453名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-0yRh [1.75.242.101])
垢版 |
2020/07/20(月) 20:51:19.23ID:/BBwAS2kd
昨日点検のついでに聞いたけど、ボディ色のバリエーションは減で、
スマアシ改良と控えめのフェイスリフトだけだってよ。
0454名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f54c-jfg4 [218.220.96.214])
垢版 |
2020/07/21(火) 00:36:15.64ID:Zm5nGCf/0
今回のマイチェンが最後で、そのまま終売とかも有り得そうですね
車名統合せず、同じようなコンセプトの新しい車種を作りそうな気がする
0458名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0588-FDJu [114.69.13.189])
垢版 |
2020/07/21(火) 12:33:21.96ID:6r9r340P0
マイナー後が買いですか?
0459名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saf1-76zu [106.128.120.254])
垢版 |
2020/07/21(火) 13:28:08.08ID:yBnxXOZga
>>458
ACCの使い勝手はどうなんだろうか
使えるなら羨ましい
0463名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 635f-yGrG [203.222.212.19])
垢版 |
2020/07/21(火) 21:59:53.09ID:XGBs8KHr0
ヤリスの1KR-FEは大幅に改良されてるらしいね
少しは燃費が良くなりそうだし、マイチェンでこっちのもアップデートしたらいいのに
0477名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd42-CWC0 [1.66.99.106])
垢版 |
2020/07/23(木) 23:36:35.00ID:MoCKt7Z4d
俺が乗ってた現行初期型のアトレーワゴン
四駆ターボオートマ車重1トン超でも街中メインでエアコン使用でもリッター9キロは走ったけど
今はカスタムGTで通勤が信号やや多い7キロ弱の距離と休日にやや遠乗りでリッター15キロ代をキープしてる
リッター7キロって釣り?
0508名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 265e-fOmF [121.1.185.157])
垢版 |
2020/07/25(土) 09:12:59.25ID:3iQje/Pj0
スズキのは発進時だけのモーターサポートだからあんまり燃費が劇的によくなるわけじゃないし
マーケティング的に(マイルド)ハイブリッドって入れたら売れるだろ っていうだけだからね
正直、アクセルの踏み方とか次第でなんとでも変わるから
この車でだってリッター15出す人もいるだろうし10の人もいても別におかしくない
走行距離と道路条件でも変わるんだから

にしても7月中にマイチェン発表のはずなのにな・・・
まだ公式は無いのか
俺のとこにはタンクで発注してたのがルーミーに統一の話があった後で
ディーラーがルーミーで作り直した契約書持ってきてるよ
生産開始時期とお値段他も聞いたよ
値上げ分は値引きを増やしてくれたので支払金額は変わらないそうで・・・
かなり頑張ってもらってしまった
納車時期もだいたい教えてもらってる
0509名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2eb2-rfD2 [119.228.127.39])
垢版 |
2020/07/25(土) 10:43:24.29ID:PJ+4Hb7A0
ソリオいい車なんだけど、高速とかで大型トラックに猛スピードで追突されたらやばそうだし、少し大きめ少し重いルーミーの方が安全性は高いかな
0510名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM17-rfD2 [150.66.72.113])
垢版 |
2020/07/25(土) 10:47:12.36ID:300Lt0YDM
大型トラックに猛スピードで追突されたらどんな車も終了だよ
0513名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM6e-Ay/G [133.106.70.95])
垢版 |
2020/07/25(土) 15:59:18.96ID:1deQeBKOM
ソリオ
フルチェンかな〜
0516名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ee80-CmbH [111.171.142.145])
垢版 |
2020/07/26(日) 15:24:43.55ID:IR88Jiu+0
普通のセンスを持った人ならば、フルモデルチェンジしたソリオを買うでしょ。
ノロノロエンジンのまま、マイナーチェンジでスマアシのバージョンアップをしただけのルーミー・タンクよりも。
0518名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM4f-R6XS [36.11.229.129])
垢版 |
2020/07/26(日) 16:22:33.21ID:qRWcSXOvM
>>516
センス・美的感覚や感性は人それぞれ
好き嫌い好みは人そろぞれ
価値観も人そろぞれ
普通のセンスとはなんだ?

ソリオを買うやつが悪いセンスでも良いセンスでも普通のセンスでもない
この車を買うやつが悪いセンスでも良いセンスでも普通のセンスでもない
その他の車を買うやつが悪いセンスでも良いセンスでも普通のセンスでもない
普通のセンスとは?
自分の感覚や感性が普通でそれ以外が普通じゃないの?
0522名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 667c-keh3 [153.137.157.54])
垢版 |
2020/07/26(日) 17:17:13.37ID:vzCaYdcE0
>>521
今のMZ乗ってみなよ分かるから
ルーミーみたいにガタガタしないし、サスも椅子も柔らかくそれでいてコーナーは安定
アイドリングストップからの始動の滑らかで糞静かなこと
エンジン音ももちろん静か
収納の多いし
ルーミーが勝ってるとこなんて無いだろ
俺はデザインのみでルーミー選んだが
0524名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b88-keh3 [106.173.167.11])
垢版 |
2020/07/26(日) 17:25:11.92ID:LnJN/T3d0
現時点でのソリオと比べたら商品力で劣るのは事実でしょ。
ただ中身がダイハツでもルミタンならちゃんと全国津々浦々にある
トヨタの拠点でサービスを受けられるのは出か過ぎるメリット
あと俺みたいな昭和のおっさんにはトヨタのエンブレムは効く。
若い子はスズキでも気にしないだろうけどね。
0528名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ee80-CmbH [111.171.142.145])
垢版 |
2020/07/26(日) 20:28:05.61ID:IR88Jiu+0
名前はルーミーに統一されるの?
0531名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd22-kKfV [49.98.159.12])
垢版 |
2020/07/27(月) 18:19:48.02ID:+pK8KGDGd
>>516
そりゃそうだ
加速も燃費も悪くハンドリングも遊びが多くてガバガバな車なんて馬鹿しか買わない
普通の人はボディサイズがほとんど変わらないシエンタやフリード、もしくはソリオ辺りを買うよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況